東京電力
福島第一原子力発電所トップ
 

 


 当発電所では、原子力発電所を身近に感じていただくために、さまざまな活動を展開しております。
インターネットのメールを用いて、福島県内にお住まいの皆さまのご意見を聞かせていただくことを目的に、「ふくいちインターネットファミリーモニター」「ふくいちインターネットモニター」を募集いたします。
 ぜひ、皆さまの声をお聞かせ下さい!

ふくいちインターネットファミリーモニター は、インターネットやメールなどを使って、当社アンケート等にお答えいただく他に、当発電所の施設見学や意見交換会にご家族皆さま出席していただくモニター活動です。
 
ふくいちインターネットモニター は、インターネットやメールなどを使って、ご自宅にいながら個人で気軽にご参加いただけるモニター活動です。
 
 下記内容をご覧いただき、ぜひ当該モニター活動に参加していただきますようお願いいたします。
 スタッフ一同、皆さまのご応募を心よりお待ち申し上げております。

1.目的

インターネットのメールなどを利用して、福島県内にお住まいの皆さまから
  ○原子力発電所に関するご意見等を聞かせていただくこと
  ○原子力に関する知識をより深めていただくこと

を目的として、2つのモニター活動を実施いたします。
 

2.募集期間

 平成17年4月27日(水) 〜 同年5月20日(金)
 ○決定のお知らせは、5月下旬頃に個別に郵送でお知らせいたします。

3.活動内容

 2つのモニター活動をご用意させていただきました。下記モニターのうち、どちらか1つをお選び下さい。
 なお、どちらも活動期間としては、平成17年5月〜平成18年3月までとなっております。

 
発電所の各施設がご見学いただける他、8月には1泊2日の宿泊研修会にご家族でご参加いただける内容になっております(宿泊費は当社が負担いたします)。
 




電子メール等を利用して、下記項目にご協力・参加していただきます。
○アンケートへの回答(年4回)と感想文の提出(1回)
○ホームページやメールを利用した「ふくいち原子力通信講座(メールのやりとりを毎月1回)」
○発電所での施設見学会や意見交換会への出席
 
約1年間、当社モニター活動にご協力いただくことへの謝礼として、アンケートへの回答・感想文の提出毎(年5回)に謝礼金(千円)を、お支払いいたします(銀行振込)。
また、モニター活動終了時には記念品を贈呈いたします。
 
委嘱状交付式と同モニターOG・OB交流会に参加していただいた方には、各々謝礼金(大人1名5千円,ご夫婦2名様まで)をお支払いいたします。
なお、当発電所へお集まりいただく際の交通費は全て自己負担とさせていただきます。
 
発電所での施設見学等はございませんので、ご自宅にいながら個人で気軽に参加していただける内容になっております。
 

電子メール等を利用して、下記項目にご協力・参加していただきます。
○アンケートへの回答(年4回)と感想文の提出(1回)
○ホームページやメールを利用した「ふくいち原子力通信講座(メールのやりとりを毎月1回)」
 
約1年間、当社モニター活動にご協力いただくことへの謝礼として、アンケートへの回答・感想文の提出毎(年5回)に謝礼金(千円)を、お支払いいたします(銀行振込)。
また、モニター活動終了時には記念品を贈呈いたします。
 

 詳しい内容については、こちらからご覧下さい。

4.募集数

 募集人数は下記の通りです。
 なお、ご応募が多数となった場合には、事務局にて選考させていただきます。

モニター ふくいち
インターネットファミリーモニター
ふくいち
インターネットモニター
募集人数 10家族程度
(1家族最大5名様まで)
20名程度
募集対象
福島県内在住の方
(ただし、双葉郡外にお住まいの方を対象)
福島県内在住の方


5.応募条件

 ○住所,氏名,生年月日など、当社に開示できる方
 ○20歳以上、かつ福島県内にお住まいの方
 ○Eメールアドレスをお持ちの方(携帯電話のメールアドレスは不可)
 

6.応募方法


お問い合わせ先

東京電力株式会社 福島第一原子力発電所広報部「ふくいちインターネットファミリーモニター&インターネットモニター事務局」まで

 電 話: 0240-32-3432
 F A X: 0240-32-0210
 時間帯: 平日9:00〜17:00まで(土・日・祝祭日を除く)

以 上