2011-04-13 14:05:44
盗聴実行の日、その5
テーマ:ブログ
●収録内で数回松原が、切り出した、申請時、虚言癖を持つ人物であれ、申請時それを態度に出さないでくれと言われた。
●そんなもん、申請時以外で会話の必要のない人間が、勝手にこちらが聞いてもいないのに次から次へと何が目的なのかわからないが(単なるえぇカッコしぃ)聞いたから対応しただけの事である。
●それと、申請に対してはこのNPO津市サポートセンターの、スタッフ全員でないが、あまりに間違いが多いのも事実だった。
●CDタイム数の17:19で特に松原が「うーん」とくり返し唸るが、西川の話しは、どっかに行き、申請の仕方について、CDタイム数の22:50まで(最後)している。
●西川の事を無理矢理に申請時のこちらの態度に松原が絡ませようとしているのも見え透いていた。
●「ウチ(NPO津市サポートセンターは)淡々と受け付け業務をするだけなんで」
●その発言に間髪入れず「淡々としてないやんか!(こちらのその突っ込み、CDタイム数の17:48)
●「うーん…うーん(松原ひたすら唸るCDタイム数の21:08)
●デタラメな発言、対応、間違いの多さからCDタイム数の21:50に、松原に「(申請に必要な)ファイル置いといて」と、置いてもらってあれば、(こちらが)1人で出来るし、その方が間違いも少ない。
●何より、こちらとスタッフの会話自体が必要なくなりそれが1番良いのでないかと、この事はこの日だけでなく、松原に提案していた
●「まぁ、そんなとこです。(この辺で)よろしいですか?(と、こちらが松原にCDタイム数22:54)
●このCDタイム数22:54で、こちらと松原の会話は、終わっている。
●こちらの「よろしいですか?」に対して松原がどう返答したのか記憶にない。
録音時に確認の出来ない小声で「はい」と返事したのか?相槌を打っただけでなのか?不明である。
●また、先日このCDを聴いた時タイム数をチェックするのを忘れているが、この時間に比較的クリアな音で、音量バランス的に大きな音で電話がなっている。
●会話中、左側に居た女性スタッフの微かな話し声の、収録は、殆ど聴き取れない
●しかし、この話し声の下に22:58と書いてあり松原に「よろしいですか?」と発言したのと、電話は、ほぼ同時だろう。
●そして収録終了のCDタイム数の24:01だが、あんな、薄気味悪い音は、初めて聴いた。
つづく
●そんなもん、申請時以外で会話の必要のない人間が、勝手にこちらが聞いてもいないのに次から次へと何が目的なのかわからないが(単なるえぇカッコしぃ)聞いたから対応しただけの事である。
●それと、申請に対してはこのNPO津市サポートセンターの、スタッフ全員でないが、あまりに間違いが多いのも事実だった。
●CDタイム数の17:19で特に松原が「うーん」とくり返し唸るが、西川の話しは、どっかに行き、申請の仕方について、CDタイム数の22:50まで(最後)している。
●西川の事を無理矢理に申請時のこちらの態度に松原が絡ませようとしているのも見え透いていた。
●「ウチ(NPO津市サポートセンターは)淡々と受け付け業務をするだけなんで」
●その発言に間髪入れず「淡々としてないやんか!(こちらのその突っ込み、CDタイム数の17:48)
●「うーん…うーん(松原ひたすら唸るCDタイム数の21:08)
●デタラメな発言、対応、間違いの多さからCDタイム数の21:50に、松原に「(申請に必要な)ファイル置いといて」と、置いてもらってあれば、(こちらが)1人で出来るし、その方が間違いも少ない。
●何より、こちらとスタッフの会話自体が必要なくなりそれが1番良いのでないかと、この事はこの日だけでなく、松原に提案していた
●「まぁ、そんなとこです。(この辺で)よろしいですか?(と、こちらが松原にCDタイム数22:54)
●このCDタイム数22:54で、こちらと松原の会話は、終わっている。
●こちらの「よろしいですか?」に対して松原がどう返答したのか記憶にない。
録音時に確認の出来ない小声で「はい」と返事したのか?相槌を打っただけでなのか?不明である。
●また、先日このCDを聴いた時タイム数をチェックするのを忘れているが、この時間に比較的クリアな音で、音量バランス的に大きな音で電話がなっている。
●会話中、左側に居た女性スタッフの微かな話し声の、収録は、殆ど聴き取れない
●しかし、この話し声の下に22:58と書いてあり松原に「よろしいですか?」と発言したのと、電話は、ほぼ同時だろう。
●そして収録終了のCDタイム数の24:01だが、あんな、薄気味悪い音は、初めて聴いた。
つづく
同じテーマの最新記事
- 平成21年5月29日会談録音のCDは長… 04月14日
- 盗聴実行の翌日、平成21年5月26日 04月14日
- 盗聴実行の日、その6 04月13日
- 最新の記事一覧 >>