2011-02-10 16:24:43
ガラガラの公園の感じその16
テーマ:ブログ
●平成20年6月中頃、これはもう市役所の職員に(ケンカ寸前)を見られたし完全に出入り禁止喰らうだろうなということが起きた●Aらが飲んでいる内にどーせこちらに販売拒否された話しになったのだろうが、Aはこちらをにらみつけベロベロの状態で自転車に乗ると公園の中をグルグルと回り出した●学校から帰ってきたY君とRちゃんがその時ちょうど居合わせたのだが、「なんや、もう店終わりか?」とちょうど小商いの片付けの最中だったが、こちらはAに「あっち行け」と手払いした●「なんやとこらぁ」この辺はSもAも反応は一緒である●飲んで騒ぐだけのSと違い、Aはやることが陰険なのである●ずいぶん前だが「頼んだぞ」と泥酔してフラフラの女にそう声を掛け、その女を公園の真ん中にゴロンと寝かせ放置してAは去っていった●こういう古典的な嫌がらせを連中はよくやる(たぶんこの時は市役所に対して)●スーパーで口にしたもので腹痛を起こし金をせびってみたり、いちいちやる事がベタなのである●この泥酔して放置された女のその時の反応をここで記載する必要があるかな?と思うが、ちょうどお昼時周辺ビルからサラリーマンやOLさんが食事に出てくるのだか、いつもの連中なら「あっ、またか」となっても、そこは倒れているのは女性である●「大丈夫ですか?」と何人か声を掛ける●「ギャー!」すると女は突然介抱してくれたサラリーマンやOLさんに向かって奇声を発するのだ●Aはそういう事をチョイチョイやる●「なんやとこらぁ、お前販売拒否拒否するらしいの、ここお前の土地か?みんなの公園やろ」そう言ってAはこちらをにらみつけた●みんなの公園と連中は最後言い返せなくなると鬼の首を取ったようにこの言葉を使う●「あっち行け、じゃまや」こちらのこの言葉にAは逆上してこちらに近付いてくると「おぅ、ここやとみんな止めるやろ、ごたく並べとらんと(公園の)裏へ来い!」とAはこちらを威嚇した●Y君とRちゃんをサッサと帰らせると掃除する竹ボウキを手にAの後をついて行った●公園の裏の近くまで行くとAは足を止めて「やんのか?こらぁ」とそれなりに腹を決めていたのでAが手の平を急に返して萎縮したので、こちらはそれに対してブチ切れた●「やんのかって、おしゃべりしにきたんか?ここに?」「いや…」「おしゃべりにしにきたんやったら、今度にしてくれるか、片付けやなあかんし」と、逆にAをまくし立てた…が、これがまずかった/つづく
同じテーマの最新記事
- 平成21年5月29日会談録音のCDは長… 04月14日
- 盗聴実行の翌日、平成21年5月26日 04月14日
- 盗聴実行の日、その6 04月13日
- 最新の記事一覧 >>