投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイルお絵描き<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.>個人的な話題 | 画像 ] [ お絵かき ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. カウンセリング その2(9)
  2. プログラム貼り付けスレ(31)
  3. 本スレが落ち着くまでこっちで雑談(80)
  4. スノビのリンクルーム(24)
  5. スノービッツ日記@大学生活版(36)
  6. みんなで好き勝手に書き込む無法地帯のスレ (^^)(96)
  7. スノービッツの動画を鑑賞するスレ(9)
  8. カウンセリング(16)
スレッド一覧(全8)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR] アパレル業界でバイト GPGPU  GPGPU 
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ みんなの掲示板 ] [ 無料ブログ ] [ チャット ] [ お絵かき twitter ]

全4307件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

(^^)

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月14日(木)17時05分41秒
返信・引用 編集済
  大学より帰宅完了。今日のプログラミングの講義が超簡単だった・・・。 (^^;)

まだ授業2回目だからなのかもしれないけど、インスタンスとかメソッドとか、1年か2年の時にやったような基本的な内容ばかり。
渡されたプリントに書いてあった「本日の課題」的なものを速攻で仕上げ、メールで提出してノルマ終了。 (^^)
課題を終わらせた者から順に帰宅してよいルールになっているので助かりますね。ちなみに、提出した内容がこれ。

class VendingMachine{
  int stock = 0;
  int money = 0;
  void sell(){
    if(stock != 0 && money >= 120){
      System.out.println("ジュースを1つ販売しました。");
      stock = stock -1;
      money = money - 120;
    }
    else if(stock == 0){
      System.out.println("在庫がありません。");
    }
    else if(money < 120){
      System.out.println(money+"円しか投入されていないので販売できません。");
    }
  }
  void collectChange(){
    System.out.println(money+"円のおつりを返却します。");
    money=0;
  }
}


この程度のコードを書くだけで単位もらえるなら安い話。
まぁ、ボクは家にいる時も毎日JAVAの勉強をしているわけで、大学の講義レベルのJAVAなら完璧ですからね。 (^^v

それにしても、メモ帳でコード書いてるのはボクだけか? 課題提出の際に先生にコードを確認してもらった時、
「Cパッドとか使わないの?」とか言われて、すごい異端視された。ボクはメモ帳と秀丸しか使わないからね。
 

Re: hikikomorini-tonoshita!shita!

 投稿者:通りすがって  投稿日:2011年 4月14日(木)16時43分39秒
返信・引用
  > No.8829[元記事へ]

waさんへのお返事です。

> shirokujichuuharitsuiterukoreijyounaiookichigainokuzumega!
> dakarahayakushineya!!!!
> chounounashiteinouhimajinkichigaiga!!



単語毎に区切ってくれませんかね?
 

(^^)

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月14日(木)12時31分7秒
返信・引用
  さてと、そろそろ大学行く準備をしないと。 (^^)
今日はプログラミング系の授業があるから、はりきってまいりましょう。

今はもう桜が満開といっていいでしょうね。ボクの大学では、風に吹かれて桜が舞っております。
道路の溝には桜がたまってピンク色に染まっていて、いよいよ春なんだなあと思いますね。
なにかの始まりを感じさせる空気です。
 

(無題)

 投稿者:No Name  投稿日:2011年 4月14日(木)09時21分14秒
返信・引用
  何か、しばらく放置していたら私の偽者が現れましたね。

こんな頭が逝かれた人なんてどうでもいいんですが
革命でも改革でも何でも勝手にやってて下さいよ。

ここの管理人さんはただのネット番長で、屁理屈だけ達者な卑怯なかまってちゃんなんですよね?
恐らく面と向かって何も言えないカスなんでしょう。
 

え?

 投稿者:プリン  投稿日:2011年 4月14日(木)08時53分7秒
返信・引用
  > 実際にJavaScriptを仕込んだ投稿を見せ付け、相手のセキュリティーを破ってみせることで、
> 初めて改革は成功したといえます。それすなわち、ボクの完全勝利です。 (^^)

これって改革の成功じゃなくて、単に営業(運営)妨害じゃないの?
全然、完全勝利と言えないでしょ。運営側にしてみたら、いい迷惑じゃ?

それに無料レンタル掲示板じゃなくて、自分で全部作れば?
 

Re: hikikomorini-tonoshita!shita!

 投稿者:wa  投稿日:2011年 4月14日(木)00時47分22秒
返信・引用
  shirokujichuuharitsuiterukoreijyounaiookichigainokuzumega!
dakarahayakushineya!!!!
chounounashiteinouhimajinkichigaiga!!
 

(^^) ホホホ

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月14日(木)00時35分35秒
返信・引用 編集済
  明日か明後日になればわかりますよ。 (^^)

ボクは現在、例の「JavaScriptが使える掲示板」での改革を実行するための準備を行っているところです。
progooではなく、もうひとつの方です。詳しいことは後日掲示板に書くつもりですので、よろしければどうぞ。 (^^)


サイバーダークの神の力が、もうじき炸裂するんですよ・・・。 ( ̄▽ ̄)


回線を通して離れた場所にあるサーバを「見えざる手」で操作し、掲示板サイトを改革・・・・。

考えただけでワクワクする。
 

Re: 分からないのなら

 投稿者:無銘  投稿日:2011年 4月14日(木)00時24分24秒
返信・引用
  > No.8826[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。


> 放火と改革は違います。現実世界とネットの世界も違います。

運営は「現実」だ


> 放火は悪ですが、改革は正義です。(若干ボクの趣味の領域ですが)

つまり「改革のための放火(危険な行為)は正義」だとw
 

Re: 分からないのなら

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月14日(木)00時12分57秒
返信・引用
 
> ほう、以前に相手が「安全性に問題無い」言ってたからみせしめに『火をつけた』と言うことだな・・・・
>
> で? 火を点けるのは「正義」なのか?


放火と改革は違います。現実世界とネットの世界も違います。

放火は悪ですが、改革は正義です。(若干ボクの趣味の領域ですが)

そして何より肝心なのは、

ボクがサイバーダークであるということ。

はい完全論破。 (^^)
 

Re: 分からないのなら

 投稿者:無銘  投稿日:2011年 4月13日(水)23時57分42秒
返信・引用
  > No.8824[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。


> progooの運営がこう言っていたのをお忘れですかな? 「当掲示板ではJavaScriptは使えません」とね。 (^^)
> つまり、progooの運営は、素人のくせに、自分の掲示板はセキュリティがしっかりしてると思い込んでいるのですよ。
> こういう奴のまやかしの自信を壊し、新たな改革をするためには、実際に実演付きでやってみせるのが一番なのです。
>
> つまり、単に「おたくの掲示板はJavaScriptが使えますよ」と指摘しても、効果があるとは思えない。
>
> 実際にJavaScriptを仕込んだ投稿を見せ付け、相手のセキュリティーを破ってみせることで、
> 初めて改革は成功したといえます。それすなわち、ボクの完全勝利です。 (^^)


ほう、以前に相手が「安全性に問題無い」言ってたからみせしめに『火をつけた』と言うことだな・・・・

で? 火を点けるのは「正義」なのか?
 

Re: 分からないのなら

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月13日(水)23時42分40秒
返信・引用 編集済
  無銘さんへのお返事です。

> ならば指摘と要求だけでやって見せる必要は無い
> ↓
> > progooの運営に直接掛け合い、実際にJavaScriptを使った投稿をしてみせて、危険性を思い知らせました。


それはどうかな? (^^)

progooの運営がこう言っていたのをお忘れですかな? 「当掲示板ではJavaScriptは使えません」とね。 (^^)
つまり、progooの運営は、素人のくせに、自分の掲示板はセキュリティがしっかりしてると思い込んでいるのですよ。
こういう奴のまやかしの自信を壊し、新たな改革をするためには、実際に実演付きでやってみせるのが一番なのです。

つまり、単に「おたくの掲示板はJavaScriptが使えますよ」と指摘しても、効果があるとは思えない。

実際にJavaScriptを仕込んだ投稿を見せ付け、相手のセキュリティーを破ってみせることで、
初めて改革は成功したといえます。それすなわち、ボクの完全勝利です。 (^^)
 

Re: 分からないのなら

 投稿者:無銘  投稿日:2011年 4月13日(水)23時33分51秒
返信・引用
  > No.8822[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。


> ・店の主人は何か考えがあって非常口に物を置いているのかもしれない。
> ・それが高価な物だったとしたら、うかつに火をつけたりしたら取り返しがつかない。
> ・もしかしたら誰かがそのうちどけるかもしれない。
> ・非常口に物が置いてあるからといって、必ずしも火事の時に危険だとは限らない。
>
> などなど、いろいろな理由がありますね。よって、火をつける必要はない。 (^^)

ならば指摘と要求だけでやって見せる必要は無い

> progooの運営に直接掛け合い、実際にJavaScriptを使った投稿をしてみせて、危険性を思い知らせました。
 

Re: 分からないのなら

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月13日(水)23時18分13秒
返信・引用
  > No.8821[元記事へ]

無銘さんへのお返事です。

> もう一つ例を挙げると
> 非常口に物が置いてある店に、「火事の時危険だから」と撤去を要求する時に
> お前はその証拠として『火をつける』のか?


つける必要はない。 (^^)

・店の主人は何か考えがあって非常口に物を置いているのかもしれない。
・それが高価な物だったとしたら、うかつに火をつけたりしたら取り返しがつかない。
・もしかしたら誰かがそのうちどけるかもしれない。
・非常口に物が置いてあるからといって、必ずしも火事の時に危険だとは限らない。

などなど、いろいろな理由がありますね。よって、火をつける必要はない。 (^^)

はい論破。
 

分からないのなら

 投稿者:無銘  投稿日:2011年 4月13日(水)23時10分36秒
返信・引用
  もう一つ例を挙げると
非常口に物が置いてある店に、「火事の時危険だから」と撤去を要求する時に
お前はその証拠として『火をつける』のか?
 

Re: (無題)  今朝は言い忘れたことですが

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月13日(水)23時02分58秒
返信・引用 編集済
  > No.8819[元記事へ]

無銘さんへのお返事です。

> 掲示板への悪さも『する方が悪い』

もちろんです。
どんなにセキュリティがザルな掲示板であったとしても、そこに付け込んで攻撃を行うなんて、悪人の仕事です。
しかし、事前にもっと掲示板のセキュリティを高めておけば、そのような被害を防げるのも事実です。
だったら、悪人に掲示板を荒らされてから文句を言うよりも、
あらかじめセキュリティをしっかりしておいたほうが、色んな意味で建設的だということです。 (^^)

だからこそ、ボクはそのことを運営さんに教えてあげたんです。
JavaScriptによる危険性を紹介し、掲示板を改革してあげたんです。



直接手を下すことなく、遠く離れた場所から掲示板サイトを改革した・・・・。



私は神になった・・・。
 

Re: (無題)  今朝は言い忘れたことですが

 投稿者:無銘  投稿日:2011年 4月13日(水)22時51分17秒
返信・引用
  > No.8818[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。


> 何をわけのわからんことを・・・。
> 事情にもよるので一概には決められませんが、カンニングや万引きは基本的にする方が悪いです。
>
> ボクの活躍「掲示板の改革」とは何の関連性もありません。


掲示板への悪さも『する方が悪い』
 

Re: (無題)  今朝は言い忘れたことですが

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月13日(水)22時46分54秒
返信・引用 編集済
  > No.8817[元記事へ]

無銘さんへのお返事です。

> 「カンニング」や「万引き」は
>
> 1)する奴が悪い
> 2)されるほう(出来る様になってるのが)が悪い
>
> お前の言ってることは 2)の考えが正義と言ってるのと同じ

何をわけのわからんことを・・・。
事情にもよるので一概には決められませんが、カンニングや万引きは基本的にする方が悪いです。

ボクの活躍「掲示板の改革」とは何の関連性もありません。
 

Re: (無題)  今朝は言い忘れたことですが

 投稿者:無銘  投稿日:2011年 4月13日(水)22時39分20秒
返信・引用
  > No.8816[元記事へ]

スノービッツさんへのお返事です。


> それはどういう?

「カンニング」や「万引き」は

1)する奴が悪い
2)されるほう(出来る様になってるのが)が悪い

お前の言ってることは 2)の考えが正義と言ってるのと同じ
 

Re: (無題)  今朝は言い忘れたことですが

 投稿者:スノービッツ  投稿日:2011年 4月13日(水)21時45分53秒
返信・引用
  > No.8815[元記事へ]

無銘さんへのお返事です。

> つまり要約すると
>
> 『ネット上の悪ガキが、自分の悪行を屁理屈つけて正当化しようと謀ってる』
> と言うことだなw

それはどういう?
 

Re: (無題)  今朝は言い忘れたことですが

 投稿者:無銘  投稿日:2011年 4月13日(水)21時38分26秒
返信・引用
  > No.8805[元記事へ]

つまり要約すると

『ネット上の悪ガキが、自分の悪行を屁理屈つけて正当化しようと謀ってる』
と言うことだなw
 

以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/216 


[PR]