2011-01-26 10:12:40

ボンクラNPOのアジト

テーマ:ブログ
さて、ビルの三階に来ました。正面に来客用のカウンターがまず目に飛び込んできます。カウンターの向こうに何人か座ってます。ブログをお読み頂いてるみなさん、また、ツィッターの@jiLi419をご覧の皆様、こちらが今回盗聴詐欺等朝飯前の、とある某NPOの事務所で、本日男性スタッフが2名いらっしゃいます。お二人とも20代後半ぐらいから30代前半ぐらいでしょうか。ではお一人ずつお話しをうかがっていきたいと思います。まず、30代前半ぐらいでしょうか?こちら、この犯罪者集団のとあるNPOの理事長でいらっしゃいます川島さんです。どうも川島さんごぶさたしております。「なんで、盗聴に気づいたんですか?(平成22年5月2日の最後の会談での川島の発言より)」なんでって言われましても、川島さん、あなたの部下が盗聴して、それを私に見破られて盗聴当日のCDまでこちらで回収させて頂きましたが……川島さん、聞いてますか?「えー加減にしとけよ!!!(私の追求に逆ギレ激怒(笑)平成22年3月始め頃)あれ?川島さん、何逆ギレ激怒したり他人事みたいに盗聴の事を聞いているんですか?川島さん、盗聴されたの私ですよ「迷惑をかけたと思う……(これも平成22年5月2日の会談時に盗聴を追求した私に対しての川島の発言)」 盗聴の事はまあ、お隣に座ってらっしゃる本人に次回のこのブログでお話しうかがいますが、まああれですね川島さん、私、裁判所や市役所に提出致しました上申書に[詐欺罪]とハッキリと記載しましたけど、あなた方のNPOの、誰が、入金催促の書面を私に送りつけてきたのか?当時の銀行振込の記載も裁判所に提出して頂きますように書面を裁判所を通してこちらから送らせて頂きましたが…川島さん聞いているんですか?川島さんねぇ、私も1日ブログ書いてられませんので、今回この辺でいったん切り上げますけど、一連の犯罪行為に対してブログを読んでもらっていらっしゃるみなさんにコメントありましたらお願い致します「法律の専門家でないのでわからない(やはり、平成22年5月2日の最後の会談時に盗聴に対して追求した私への川島さんの発言より)」えー川島さんにはいずれブログ本編の方にもゆっくり登場して頂きますが、川島さんはいったんここまでとして、次回!……どうもお久しぶりです松島さん、その節は盗聴しながらの的外れな説教わざわざして頂きましてありがとうございました。次回その辺を!では…つづく
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-01-25 11:16:34

内容証明書

テーマ:ブログ
えービルの二階の市役所の担当の課の前に来ました。この市の市役所の建物自体は公園から少し離れた場所にあるんですが、2つ3つ出張所みたいな感じでみなさんお仕事してらっしゃいますが…さて公園の担当課の窓口の前まで来ましたが、えーこちら、今回の市役所担当者のヒロカワさん、お年は30代後半ぐらいでしょうか、どうもヒロカワさんお久しぶりです。「あー夜分遅くにすいません。担当ヒロカワです。上申書の解答もう少し待って頂けませんでしょうか。失礼します(平成22年8月30日、携帯の留守電より)」 ヒロカワさん、ブログで告発始めたんですよ。犯罪者を告発するのが目的なもんですから……ヒロカワさん聞いてます?「いやあ…本当に(廃絶物意図的放置事件の犯人に対して、市役所として)誰だけ見当つきません…(平成22年11月12日、簡易裁判所で同席せず、民事調停終了後のこちらとの電話とのやり取りにて)」そうですか、また後程、ヒロカワさんにはこのブログでちょいちょい登場して頂きますので、これから三階の犯罪者集団の市役所の下請けのNPOの事務所に行って敵キャラの紹介がてら、個別罪状の説明会をブログ読んで下さってる方々に行いますけど、ヒロカワさんよろしかったらご一緒にいかがですか?関係ないのに何回も裁判所行かされて……ヒロカワさん聞いてます?ヒロカワさーん!「言った、言わない本当こわいんで、今後は内容証明にして下さい(同じく平成22年11月12日のこちらとヒロカワの電話でのやり取りより)」あっ、はいわかりました。先日平成23年1月19日ですけど、市役所担当者ヒロカワさん宛ての内容証明書と同じビルの四階の新聞社に 一部経過報告の告発分送らせて頂きましたので、ぜひご覧になって下さい。ではブログ読んで下さってるみなさん、二階の市役所の公園担当の部署はこれくらいにして、お待たせしました、いよいよブログ本編の敵キャラのアジトへと進んで参ります……つづく。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-01-24 22:08:26

番外編の続き

テーマ:ブログ
続きですが、まあ、書く事が山程ありますし、今日は、はしょりながら書きますが(笑)後、理事の盗聴認めながら「なんで盗聴気付いたんですか?」とのんきに僕に訪ねる理事長のこの発言もさっきTLにあげましたが、この発言の日に廃業決めたんですが、その流れでこのボンクラNPOの理事長なんて発言したか?みなさん想像つきますか?びっくりしました(笑)それも追々記載します。非常識で礼儀をわきまえない人間との平成22年5月2日のこちらの廃業賭けた このNPOの理事長との話し合いの記載は必見と手前ミソであれですが(笑)今から告知です(笑)それと、いやそーに電話に出て僕に電話で「名誉既存について」って発言した市役所の担当者の事ですけど、これが去年平成22年11月12日の事です。しかし、これ、「裁判所以外で話し合う気はない」ってそれまで発言してた僕にその市役所との民事調停中にある出来事から調停員にどうしても市役所担当者に電話しろと念を押されましてね…で、その後である事が起きまして……まあその辺もいずれじっくりここで。ブログ読んでくれているみなさん、犯罪は犯罪です。役所の事情わからなくもありませんし、こっちに謝罪する機会いくらでもありました。なーんもしませんでしたからね。「バレなきゃいい」ってやつですかね。廃業に追い込んでまで。まーこっちには手間暇かけて取り寄せた盗聴完全版のCDと裁判所と市役所に原文コピー提出したハッキリ「詐欺罪」って記載した原文手元にありますので。その詐欺のやり取りも面白いですよ(笑)いずれ。ですから、時効やなんやとか、数の論理でそこは負けてます。犯罪は犯罪ですから、市役所ぐるみのNPOの告発にみなさん協力お願いします。マスコミとかにもドンドン告発してやって下さい。久々に普通のブログ書きました(笑)こっちのが読みやすいですかね?(笑)しかし、今日のが一番危ないかも知れない(笑)では次回まで。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト