現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 企業リリース
  5. 記事(PR TIMES提供)

『アサヒ スーパードライ』が最高賞の“チャンピオンビール”を受賞

2011年4月13日18時43分

(PR TIMES) -

世界で最も歴史のある英国の国際ビール品評会
“ブルーイング・インダストリー・インターナショナル・アワーズ2011”
『アサヒ スーパードライ』が最高賞の“チャンピオンビール”を受賞

~日本の大手ビールメーカーでは初の受賞~
~世界各国のビール醸造のプロが味わいと品質を評価~

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 泉谷直木)が英国においてシェパード・ニーム社(本社 英国・ケント州ファーヴァシャム)を通じて製造・販売する『アサヒ スーパードライ』が、
4月12日(火)に英国のロンドンで開催された「ブルーイング・インダストリー・インターナショナル・アワーズ2011」(以下、BIIA)の表彰式において“樽詰ラガー部門”の最高賞となる“チャンピオンビール”を受賞しました。
BIIAの全9部門においても“チャンピオンビール”受賞は、125年の歴史を持つ本品評会の現存する過去の受賞歴の中で、日本の大手ビールメーカーでは唯一かつ初となります。

■「ブルーイング・インダストリー・インターナショナル・アワーズ」(BIIA)とは
通称「『オスカー(アカデミー賞)』ビール審査会」と呼ばれ、英国で数年に一度開催されている世界で最も歴史のある国際ビール品評会です。
本年の品評会は125周年記念大会が英国中部の都市であるバートン・オン・トレントにおいて2月9日から2月11日に開催されました。
この品評会において、『アサヒ スーパードライ』は“樽詰ラガー部門”のクラス2(アルコール度数4.8~6.9%)において同クラスの最高賞となる金賞を受賞しました※。 ※2月18日ご案内済み

今回開催された表彰式では、品評会における9部門32クラスの金賞受賞銘柄の中から各部門の  最高賞である“チャンピオンビール”が9つ選出されました。

~BIIAの部門・クラスについて~
・“樽詰ラガー部門”のほか、“樽詰エール部門”“少量容器ラガー部門”“少量容器エール部門”など9つの部門があり、それぞれアルコール度数などにより32のクラスに分けられ、品評会において クラスごとに金・銀・銅の各賞が与えられます。さらに、表彰式では金賞受賞銘柄の中から9つの部門の最高賞となる“チャンピオンビール”が選出されます。

~BIIAの審査について~
・審査は、世界各国のビールメーカー・醸造所の醸造部門の責任者や品質管理マネージャーなどにより構成される30名の審査員によって、銘柄を提示しないブラインドテイスティングで行われ、  味わい、品質などを総合的に評価し協議のうえ賞が与えられます。

~本年のBIIA出品数について~
・本年は、9部門32クラス計で世界42ヵ国から796銘柄のビールが出品されました。

■英国における『スーパードライ』の状況について
・1995年に『スーパードライ』の輸出を開始しました。当時の販売実績は約1万箱(大びん633ml×20本換算、以下同)でした。
・現在はシェパード・ニーム社を通じて製造・販売しています。
・2000年1月からヨーロッパ市場向けにスタロップラーメン社(本社 チェコ・プラハ)にて『スーパードライ』の現地生産を開始しました。
・2005年9月には、英国内での販売が好調であることを受け、シェパード・ニーム社での現地生産を開始しました。2007年1月からは同社との契約をライセンス契約に切り替え、製造から販売・マーケティングを一貫して同社が行うことで業務用市場を中心に『スーパードライ』の売上拡大およびブランド価値の向上に取り組んでいます。
・2010年の英国における『スーパードライ』の販売実績は前年比2割増の約40万箱、同社と提携前の2004年の16万箱と比較すると約2.5倍に拡大しています。
・同社との提携により業務用の樽詰ビールの取扱店は2004年の約10店から2010年の約600店と60倍に拡大しています。樽詰ビールの取り扱いは、ターゲットのヤングエグゼクティブ層(若年富裕層)に合わせスタイリッシュなバー業態を中心に、プレミアムビールブランドとしての認知が高まっており、現地のレストランやバーにおいても大幅な取扱店数の増加につながっています。
・また、飲食店での取り扱いは、ロンドンのみでなくリバプールやマンチェスターといった周辺都市にまで拡大しています。
・1871年にオープンした世界的に有名なコンサートホール、ロイヤルアルバートホールで、現在『スーパードライ』は会場内13のバーおよび売店すべてでメインビールとして販売されています。同ホールではクラシック、ジャズ、オペラ、ロックなどの音楽イベント、ダンス、講演など多彩な催しが毎日行われます。

(提供:PR TIMES

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介