東電社長、原発事故処理後辞任へ
読売新聞 4月14日(木)3時13分配信
東京電力の清水正孝社長が、福島第一原発事故の経営責任を取り、社長職を退くことが確実となった。
13日に開いた記者会見で進退問題を問われ、「(原発処理にめどがついた)その時点で出処進退はあるかもしれない」と述べた。日本経団連の副会長職、電気事業連合会の会長職については辞任する意向を表明した。
13日に開いた記者会見で進退問題を問われ、「(原発処理にめどがついた)その時点で出処進退はあるかもしれない」と述べた。日本経団連の副会長職、電気事業連合会の会長職については辞任する意向を表明した。
最終更新:4月14日(木)3時13分
Yahoo!ニュース関連記事
- 東電社長、引責辞任を否定 補償金仮払い認めるも金額明言せず写真(フジサンケイ ビジネスアイ) 8時18分
- 電事連会長などを辞任へ映像(TBS系(JNN)) 4時15分
- 福島第1原発事故 東電・清水社長、事態収拾に向けた対応策を1日も早く示したいと強調映像(フジテレビ系(FNN)) 13日(水)20時14分
- 原子炉安定後の辞任示唆=避難者に生活資金仮払い―東電社長〔福島原発〕☆差替1(時事通信) 13日(水)20時1分
- 東電・清水社長会見(2)「経団連副会長、電事連会長は辞任したい」写真(産経新聞) 13日(水)15時52分
この話題に関するブログ 4件
関連トピックス
主なニュースサイトで 清水正孝 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家(読売新聞) 4月14日(木)3時15分
- <福島第1原発>避難苦? 飯舘村102歳男性が自殺(毎日新聞) 4月14日(木)1時1分
- 福島原発、4号機の使用済み燃料損傷の可能性(産経新聞) 4月13日(水)20時21分
- 「国は事故を過小評価」専門家から批判の声も(読売新聞) 4月12日(火)20時20分
- 原発周辺「20年住めない」=菅首相が発言、その後否定(時事通信) 4月13日(水)15時51分