京の水、首都圏などの注文お断り 「市民向け在庫減」

京都市上下水道局が製造・販売しているアルミ缶入り飲料水「京の水道 疏水物語」
京都市上下水道局が製造・販売しているアルミ缶入り飲料水「京の水道 疏水物語」

 東日本大震災の影響で被災地や首都圏で水不足が続き、飲料水の注文が殺到する中、アルミ缶入り飲料水を販売する京都市上下水道局が首都圏など他都市の注文を断っていることが13日、分かった。同局は「もともと市民向けの商品で、在庫が減ってきたため」と説明するが、水不足の地域から「必要なところに優先的に回してほしい」との声が出ている。

 飲料水は「京の水道 疏水物語」(490ミリリットル)。同局が市民の災害備蓄と水道水のPRを目的に2005年から年間約5万本を生産し、約2万本が売れている。

 同局によると、3月11日の震災以降、被災地や首都圏からの注文が相次ぎ、同月の販売本数は約3万5千本と前年同月比の10倍に急増。当初、東北や関東の購入希望者にも宅配していたが、25日からは市外からの注文を受け付けていない。

 現在も約6千本の在庫があり、市民には販売している。5月中旬に増産を予定しているが、同局は「市民向けの製品で、被災地には支援物資として4万2千本を送った。これ以上の受注はできない」としている。

 一方、大阪市水道局にも飲料水の注文が殺到。3月の売り上げ本数は前年同月の7倍になったが、同局は被災地や首都圏への宅配を続けている。担当者は「在庫は減ってきたが、今後も困っている地域には優先的に水を送りたい」と話す。

 首都圏では浄水場の水から基準を超える放射性物質が検出され、飲料水が不足している。東京都内のある自治体は「スーパーでもミネラルウオーターは品薄状態。できるだけ協力してほしい」としている。

【 2011年04月14日 10時11分 】

ソーシャルブックマークへ投稿: このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 ソーシャルブックマークとは

ニュース写真

  • 京都市上下水道局が製造・販売しているアルミ缶入り飲料水「京の水道 疏水物語」

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      バキューム車を無償提供 長岡京市、府内で初

      20110414000047

       長岡京市は、東日本大震災の被災地でのし尿収集に活用してもらおうと、市のバキューム車1台..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      ボンズ、審理妨害のみ有罪
      薬物使用は結論得られず

      20110414000029

       【ニューヨーク共同】米サンフランシスコ連邦地裁の陪審は13日、筋肉増強剤などの薬物使用..... [ 記事へ ]

      経済

      亀岡産ムラサキイモで焼酎 地元企業が発売

      20110414000034

       京都府亀岡産のムラサキイモを使った焼酎「古都の煌(きらめき)」がこのほど発売された。甘..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      湖上の花見うっとり  海津大崎桜並木見ごろ

      20110414000027

       日本さくら名所百選の海津大崎(高島市マキノ町)の桜並木が、花の見ごろを迎えた。琵琶湖に..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      太陽「紅炎」内に対流 京大教授ら解明 フレア仕組み解明へ

      20110414000016

       太陽のプロミネンス(紅炎)内で対流現象が起こっていることを、京都大理学研究科付属天文台..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      原発事故、国際社会の検証が重要
      原子力委員長代理

      20110414000024

       原子力政策を所管する原子力委員会の鈴木達治郎委員長代理は13日、東京電力福島第1原発事..... [ 記事へ ]

      取材ノートから