- 写真を撮ることです。特に景色や動物を撮ることが好きで、休日は写真を撮りに出掛けています。
- 途中で投げ出さないところです。
やりだしたことは、最後までやらないと気が済みません。
あと、無類の猫好きなので猫への愛は誰にも負けません(笑)
- 中学・高校ともに吹奏楽部でした。楽器はオーボエをしていました。
地味だと思われがちな楽器ですが、音色が大好きです。
- 東野圭吾さんの「容疑者Xの献身」
「なぜ数学を勉強しなければいけないのか」という生徒の問いに対し、数学教師が答えた理由に感動しました。
ラストは衝撃的で切ない話ですが、読み応えのある素晴らしい作品です。
- 最高:高校時代の部活で四国大会で金賞をもらえたことです。
- 最悪:ゴキブリを踏んだこと。一応スリッパ越しでしたがショックでした(泣)
- 「明日やろうはバカ野郎」
某ドラマからの引用です。ついつい嫌な事は後に回しがちの私には耳の痛い言葉であり、教訓にもなっています。
- 生徒たちの成長に携わることのできる仕事であるのと同時に、自分の成長にもつながる素晴らしい仕事だと感じたからです。
- わからなかった問題が解けたときの生徒の笑顔を見れることです。
- 勉強・部活・恋など毎日忙しいと思います。でもその分、得るものが大きいのもこの時期です。
「あのときもっと頑張れば良かった」と後悔するほどなら、今全力で取り組みましょう。先生も全力でサポートしていきます。
- 「先生のようになりたい!」と言ってもらえるような先生になることです。