水道水の放射能の影響等について
【浄水場の浄水(水道水)の放射能測定結果】
詳細はこちら (表示するまでに時間がかかります)
英語版はこちら (表示するまでに時間がかかります)
【都内の水道水中の放射能測定結果】
測定結果については、東京都健康安全研究センターのホームページをご覧ください。
詳細はこちら
【放射能に関するQ&A】
Q&Aはこちら (表示するまでに時間がかかります)
厚生労働省のパンフレットはこちら(表示するまでに時間がかかります)
東京電力の計画停電の実施に伴う断水、濁水について
【断水、濁水の発生について】
◯ 計画停電に伴って当局施設が一時停止する場合、一部の地域では断水(水が出ない)、減水(水の出が悪くなる)、濁水(濁った水が出る)が発生する恐れがあります。
★断水、濁水想定地域はこちら
※ 赤茶色の濁りは、水道管内の鉄さび等によるものです。なお、誤って飲んでも人体への影響はありません。また、白く濁っている場合は、空気が混ざっただけですので、しばらく放置すれば澄んできます。
◯ マンションやビルなどでは、計画停電の間、建物付属のポンプが停止するため水が出なくなる恐れがあります。
★都内の計画停電予定地域はこちら
※ 停電が終わった後、ポンプが自動復旧するものもありますが、復旧スイッチ等を押さないと復旧しないものもありますので、水が出ない場合は、管理会社や管理人に確認してください。
※ ポンプ等でわからないときは、ポンプ付近にメーカーの連絡先の表示がありますので、そちらにお問い合わせください。
【お客さまへのお願い】
◯ 事前にお風呂の浴槽や、やかん、水筒などへの汲み置きをお願いします。なお、飲み水として汲み置きした水は、3日程度で入れ替えるようにしてください。
◯ 引き続き節水に努めていただくようお願いします。
★水道や水質に関する問い合わせはこちら
【計画停電に伴う断水等に関するQ&A】
Q&Aはこちら (表示するまでに時間がかかります)
東京都水道局の応急給水等の活動状況
- 平成23年 4月 4日東京都水道局の応急給水等の活動状況(3月30日現在)
- 平成23年 3月22日東京都水道局の応急給水等の活動状況(3月22日現在)
新着情報
- 平成23年 4月13日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月12日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月11日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月10日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月9日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月8日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月7日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月6日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月5日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月4日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月3日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月2日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 4月1日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月31日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月30日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月29日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月28日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月27日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月26日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月25日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月25日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月24日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月24日金町浄水場の浄水(水道水)の放射能測定結果等について
- 平成23年 3月23日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月23日水道水の放射能測定結果について
- 平成23年 3月19日東京電力の計画停電による断水・濁水の発生について
- 平成23年 3月18日東京電力の計画停電による断水・濁水の発生について
- 平成23年 3月17日東京電力の計画停電による断水・濁水の発生について
- 平成23年 3月17日水道水の放射能の測定結果について
- 平成23年 3月14日東京電力の計画停電の実施に伴う断水、濁水の発生について
- 平成23年 3月14日東京電力の計画停電に伴う水道の断水、減水及び濁水の発生について