すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

回答受付中(あと7日)

この度の震災において、Soodaスタッフが、お見舞いの言葉一つ発しなかった事を批判したら、「プライバシーの侵害」に該当すると言い掛りをつけられてしまいました。
これは一体どういう意味なのでしょうか?素直にお見舞いをするような心が全く無いという事を自ら認識しているという事なのでしょうか?


いつもSooda! をご利用いただき、ありがとうございます。
投稿されたお礼コメントの内容を確認させていただきましたところ、当サービスでご遠慮いただいている内容が含まれておりましたため、
投稿を削除させていただきました。

今回ご投稿いただいた内容ですが、当サービスの禁止事項にございます「プライバシーの侵害につながる投稿内容」に該当する内容が含まれておりました。

……………………………………………………………………………………………
■質問URL
http://sooda.jp/qa/349788
……………………………………………………………………………………………
■質問内容
1日中502だったせいなのか、質問しても回答者が激減してますね。スタッフ
の思惑通りでしょうか?
回答者数が65,000人以上も居るとしたら、この度の震災に遭遇された方も大勢居
られると思うのですが、お見舞いの言葉一つ発する事も無く、また1日近くアク
セスエラーをしておいて、会員にお知らせすらしません。このように商売が成り
立たなくなると、掌を返すような事も仕方のない事なのでしょうか?
……………………………………………………………………………………………
■お客様のお礼の対象となった回答内容
あちらの方が運営しているサイトなのですからね。
何を考えているのか分からないですが、非常識なのは確かですね。
困ったものです。
……………………………………………………………………………………………
■削除させていただいたお客様のお礼の内容
日本人に恨みを持つスタッフが、偏向したサイト運営をして、反日宣伝まがいの
Q&Aサイトと言われた事のあるサイトです。お見舞いなど思いも寄らないので
しょうね。
……………………………………………………………………………………………

===補足===
Sooda!スタッフが、プライバシーの侵害だと主張している事項

1.日本人に恨みを持つスタッフが在籍している。
2.偏向したサイト運営をしている。
3.Soodaは反日宣伝まがいのQ&Aサイト。
4.先の震災でお見舞いの言葉を言いたくない

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-04-13 20:50:25
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

誰かの名前が出たわけでもなく、プライバシーの侵害というのはおかしいですね。
これで、削除される意味が分からないですね。
まったく、偏った運営はやめてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何かにつけて言い掛りが付けたくて仕方が無いみたいです。怖いです。

Soodaサイトは1人だけでサイト管理していると思います。
他の社員は別の業務をしていると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

そんな事聞いて無いですけど?

それだけスタッフの待遇が良くないという事だと思います。

被災者や、Sooda参加メンバーを気遣う余裕がないのでしょうね。

子会社に業務移管されて、スタッフの待遇や業務環境が厳しくなって
いるものと思われます。

4月末までにサーバー管理業務の移管を行ってる最中でもあり、時間的
にも、精神的にも余裕がない日々を過ごしているのではないでしょうか。

  • 回答者:ジョシュア (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わざわざお礼コメントを削除する時間があるのですから、一言ぐらい何か言ってもいいと思うのですが。

どういう意味なのか謎ですね。
スタッフのすることは謎だらけで全くわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

書き込みを揉み消してまで、お見舞いの言葉だけは言いたくないのでしょう。

誰かの名前を出した訳でもなく、またあらぬうわさを立てられてもだんまり、だったら何を言われても仕方がないでしょう。
ならば、エラーに関する情報をリリースするべきでしょうね。
それがなくて、おまけに誰かの名前を出してもいないのに、プライバシーの侵害と言われるって言う事なら、誰かさんに目をつけられてしまって、すべての質問・回答にチェックが入っているのかしら?とも思います。

よくわからないサイトになってしまいました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

このメールなのですが、全く同じ文面のものが、時間を分けて4通も届いています。日本人に恨みを持つスタッフがSoodaに在籍している事は、どうやら事実のようですね。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ