この大震災があってもう1ヶ月にもなった
ところですが−。
名称のことです、最近はこの「東日本大震災」
で多く呼び方が一致してきているようですが、
これまでいろいろな「名称のし方」があり少し
もどかしく思いました。
先ず、気象庁なんかが「東北・関東沖大地震」
として「沖」をつける場合は正確なのでしょう
が、当初いろいろな報道などで「東北関東大震
災」というのは正確ではないと思いましたね。
東北で日本海側では当たらないのですから。。。
最近は、今gooさんでも「東日本」となってい
ましたように、やや統一して来ているので、や
はりそうだよなと確信?しているところです。
「一つになろう日本!」は、なかなか「名称」
から一つになりませんが。。。
思いは一緒であってほしいと願うこの頃です。
ところですが−。
名称のことです、最近はこの「東日本大震災」
で多く呼び方が一致してきているようですが、
これまでいろいろな「名称のし方」があり少し
もどかしく思いました。
先ず、気象庁なんかが「東北・関東沖大地震」
として「沖」をつける場合は正確なのでしょう
が、当初いろいろな報道などで「東北関東大震
災」というのは正確ではないと思いましたね。
東北で日本海側では当たらないのですから。。。
最近は、今gooさんでも「東日本」となってい
ましたように、やや統一して来ているので、や
はりそうだよなと確信?しているところです。
「一つになろう日本!」は、なかなか「名称」
から一つになりませんが。。。
思いは一緒であってほしいと願うこの頃です。