4月13日(水曜日)
English

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h
トップ > 記事

首相、突然の「細野原発相」案 民主幹事長「ガセだ」

2011/4/12 19:03
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加

 菅直人首相が細野豪志首相補佐官を福島第1原子力発電所問題を担当する閣僚に起用する――。与野党に12日、こんな情報が駆け巡った。出所は首相から電話を受けた公明党幹部。与党や自民党に事前の相談はなく、民主党幹部や首相周辺は火消しに追われた。

衆院本会議で枝野官房長官と言葉を交わす細野首相補佐官(12日午後)

 「細野原発相」の発端は公明党が12日午前に国会内で開いた幹部会。斉藤鉄夫幹事長代行が11日に首相から電話で「細野氏を原発担当相にしたい」と伝えられたことが話題になった。斉藤氏は公明党の原発災害対策本部長。政界に数少ない東工大卒の首相の後輩だ。

 首相は11日に、海江田万里経済産業相に「原子力経済被害担当」を兼務させたばかり。慌てたのは民主党幹部や首相周辺だ。

 岡田克也幹事長が速報を伝え聞いたのは与野党の震災対策の実務者会合に出席中で、記者団には「ガセだ。そういう事実はないと聞いている」と否定。安住淳国会対策委員長は「様々な誤解が生じたのかもしれない」と弁解した。細野氏本人も周囲に「何も聞いてない」と打ち消しに努めた。

 17の閣僚枠が埋まっている現状で、閣僚を新設するには誰かと入れ替えるしかない。政府・民主党は17の閣僚枠を最大で20に増やす内閣法改正案の国会提出を検討中だ。岡田氏が4日に改正案を野党に示した際、例示したのは復興担当相や沖縄・北方担当相など3ポストで「原発相」は含まれていなかった。

 自民党の大島理森副総裁は12日、記者団に「何も聞いていない。思いつき的なものなら何をかいわんやだ」と批判した。

 首相は同日夕の記者会見で細野氏の閣僚起用を問われ「まだまだ大きな仕事をやってもらわれなくてはならない」とはぐらかした。

div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連キーワード

細野豪志、斉藤鉄夫、菅直人、岡田克也、海江田万里、安住淳、原発相、民主党、首相補佐官

特集でニュースを深掘り

【PR】



Web刊 主要ニュース


【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



0

主な市場指標

日経平均(円) 9,571.66 +16.40 13日 13:04
NYダウ(ドル) 12,263.58 -117.53 12日 16:30
英FTSE100 5,964.47 -88.97 12日 16:35
ドル/円 83.91 - .96 -0.41円高 13日 12:42
ユーロ/円 121.51 - .54 -0.12円高 13日 12:43
長期金利(%) 1.315 -0.015 13日 12:51
NY原油(ドル) 106.25 -3.67 12日 終値

東日本大震災

計画停電に関する情報
交通情報
写真特集映像特集
安否に関する情報

[PR]

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

メールサービス

日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
詳細はこちら

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について