レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【福島第一原発】「レベル7」、13日目(3/23)に達していた。
- 1 :自動人力車φ ★:2011/04/13(水) 03:38:17.14 ID:???0 ?PLT(12281)
- 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、経済産業省原子力安全・保安院が12日に「国際原子力事象評価尺
度(INES)」の暫定評価を最悪の「レベル7」とする根拠になった放射性物質の放出量は、3月23日まで
で既に「7」のレベルに達していたことが、内閣府原子力安全委員会の推計データでわかった。
同15日頃から放出量が急激に増え、安全委は2号機で同日に起きた原子炉格納容器の損傷が影響したとみて
いる。
安全委は、周辺環境の放射線量調査のデータなどから逆算して原発からの放出量を推定する手法を使って試算
。東日本大震災発生日の3月11日から4月5日までのデータを用いた場合、大気中に放出された放射性のヨウ
素131とセシウム137の総量が、3月23日の時点で約10万テラ・ベクレル(テラは1兆倍)以上になり
、「7」の基準である数万テラ・ベクレルを超えた。
(2011年4月13日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110413-OYT1T00030.htm
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:39:31.47 ID:Obku5TMS0
- なんで伏せてたん?
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:39:37.45 ID:UJjY2wKR0
- 自明
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:39:54.61 ID:mB2WAKqF0
- 学園都市最強
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:39:54.89 ID:rs1lehFc0
- そうだよなー、なんで今頃7 認定なんだ
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:40:05.19 ID:Mg5GeK+EO
- しね
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:40:05.94 ID:pDiB+EEmO
- 選挙前に隠ぺい確定じゃん、クズだな
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:40:27.34 ID:lY7OIaCeO
- デアゴスティーニで週刊原子力発電所でねーかな
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:40:37.45 ID:ABwYRO6n0
- 原子力保安院の中村審議官を再登場させないと
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:40:44.97 ID:+XREVmMa0
- 東電 広報部 課長 栗田隆史がぶら下がりのマイクを奪おうとする
http://www.dailymotion.com/video/xi2qvs_nochi-attack
ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上安身が猛抗議
http://www.ustream.tv/recorded/13949665
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:40:51.86 ID:hc2YPDHv0
- そらそうよ
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:41:02.85 ID:OqPqSGyt0
- 誰しもがわかってたことだけどな、今更だわ
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:41:04.97 ID:HhFCiUpk0
- 菅を刑務所へ
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:41:13.18 ID:Y/m3th+U0
- 仙石っていまどこでなにやってんの?
まじで不気味なんだが
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:41:16.25 ID:RWpzKkWHO
- >>2
選挙あるから
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:41:33.44 ID:zt/eY+CA0
- >>1
なんでこう隠蔽体質なんだろうか
そりゃ海外から信用されるわけねーだろ
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:41:37.36 ID:T/lveist0
- ( )
( )
( ) (
( ) _,.-ー-.,_ )
) /:::::::::::::::::::::`ヽ、
( /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 <10万テラ・ベクレル、臨界って何だ?
i; ,,. l ( > . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i( ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノU- ..:::: l
丶U´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / / \
`ヽ:::: / / \
/|\::_/ / 〉 \
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:42:02.83 ID:KojsRLTH0
- 選挙終わるまでナイショにしてました
でも惨敗しました
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:42:06.49 ID:nr/PMbxX0
- だけども、まだまだ増えてく。
それでもテレビはいっていた。
日本の原発は安全です。
中国の核は安全です。
民主党は政治主導です。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:42:15.76 ID:An4C90xX0
- 選挙対策だとしたら、完全に犯罪だな。
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:42:28.46 ID:hhcDHp9K0
- ウソだとわかる度に、民主党への嫌悪感が増していく
今嫌悪感400%位
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:42:37.54 ID:NPBvHOJt0
- >>8
毎号なにがついてくんの?タービン建屋とかトレンチとか?
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:42:41.75 ID:xrHmuN3i0
- 【福島原発】2011/4/12/火 ★最悪の「レベル7」引き上げの意味
(福島原発事故の現状について 京都大学原子炉実験所小出裕章先生に聞く)
http://www.youtube.com/watch?v=ruTVbPCGAxw
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:42:50.70 ID:MLYdtpdF0
- 別に隠してたわけじゃなくて、1ヶ月ためてきたスピーディとかのデータを解析したら
13日目に閾値越えていたようだ、ってことだとは思うが。
だが、もうちょい早く7を示唆することはできなかったんかね。
解析遅すぎだろ、状況によって対策とか変わるだろうに
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:43:10.97 ID:gQw36rXN0
- ビデオですら隠蔽する政府だからな
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:43:13.07 ID:n582n1V10
- 選挙対策なんだろうが、隠蔽してたのは許せないな。
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:43:14.60 ID:9T8g4tbB0
- >>14
官邸掌握して権力を手に入れた
バカ韓は相手にされず
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:43:21.34 ID:OqPqSGyt0
- 選挙あるから今まで伏せてたけど、
実際の選挙はそんなこと関係なく大敗してしまいましたとさ。
統一地方選後半戦もお楽しみに!
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:43:23.25 ID:hOqWVo+QO
- やっぱり隠蔽してたんじゃねえか
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:43:25.45 ID:Kgxu5q4T0
- 海側へ放出された量はどの程度考慮にいれたのだろう。
風向きよってかなり飛散量は変わるけど。
誤差は最大4倍ってところかな。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:43:42.30 ID:cbSt8VcaP
- で?
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:43:43.06 ID:c2CHwjU40
- 選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:03.76 ID:J1khdBan0
-
統一地方選まで情報を隠ぺいして、多くの国民を避難させずに被曝させた民主党は人殺しの犯罪組織だ!
統一地方選まで情報を隠ぺいして、多くの国民を避難させずに被曝させた民主党は人殺しの犯罪組織だ!
統一地方選まで情報を隠ぺいして、多くの国民を避難させずに被曝させた民主党は人殺しの犯罪組織だ!
統一地方選まで情報を隠ぺいして、多くの国民を避難させずに被曝させた民主党は人殺しの犯罪組織だ!
統一地方選まで情報を隠ぺいして、多くの国民を避難させずに被曝させた民主党は人殺しの犯罪組織だ!
統一地方選まで情報を隠ぺいして、多くの国民を避難させずに被曝させた民主党は人殺しの犯罪組織だ!
統一地方選まで情報を隠ぺいして、多くの国民を避難させずに被曝させた民主党は人殺しの犯罪組織だ!
国民は民主党を許さない
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:17.52 ID:3zrCwYJ0P
- 汚いね民主党
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:21.61 ID:b11N59DO0
- ト、 ______) 総 こ
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. 日 理 ..ん
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', 本 大 ..な
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. 滅 .臣 .ク
└─ァ''" / `':., ',. ! 亡 だ ズ
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | 直 な ...が
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | 前 ん ..日
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | l .で . て .本
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ i | |. す .の
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' .!
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | | ∠_ ___ __ __
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ `Y´ `Y´ `
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| _,..,_,.-ー-.,_
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ, ./::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
,' ',l>く}:::7 rノ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ |::::::::| 。 |:|
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ |::::::/ 〜 ^ヽ || 僕は原子力にものすごく詳しいお
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,. |
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ |6 -ー' 'ー . | 東電に押しかけて3時間怒鳴りつけてきたお
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' ヽ,,,, (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! \ `ー'U/ 自主避難が望ましいお、責任は自分でとれお
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:33.80 ID:gvi1V9lb0
- 悪い。知ってた。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:34.77 ID:syJFgNoW0
- 知ってました
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:35.40 ID:Rds1ODd90
- もう嫌だよこんな政権
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:36.83 ID:egDWJm6C0
-
原発事故の賠償、他電力会社も負担…原案
東京電力の福島第一原子力発電所の事故による
被災者に対する賠償策の原案が12日、明らかになった。
米スリーマイル島の原発事故の賠償制度を参考に
東電以外の電力各社も加わった「共済制度」の仕組みを創設する
各社には保有する原発1基あたり300億〜500億円の負担を求める案を
軸に検討する。東電の負担額は2兆〜3・8兆円とし
電力各社の支払い上限を超える部分は政府が全面支援する。
賠償制度の実現に向け、政府は特別立法の制定も視野に入れる。
政府と東電は近く賠償案の本格検討に入る。
原案では東電は同社の毎年の利益から1000億〜2000億円を15年間払うほか
保有する原発17基分の負担金5100億〜8500億円程度を支払う。
東電以外の電力各社も国内に37基の原発を保有しており
基数に応じて負担金を拠出する。電力9社の合計は1・1兆〜1・8兆円程度となる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110412-OYT1T01201.htm?from=main3
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:37.89 ID:nr/PMbxX0
- バレバレの嘘だって
テレビでつけば
日本じゃ本当になるんだよ。
日本をあきらめない。
民主党
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:43.27 ID:xKNpPo110
-
福島第1原発:事故賠償補償料足りず 差額、国民負担に
ttp://mainichi.jp/select/today/news/m20110413k0000m040150000c.html
フィリピン政府、福島原発半径50キロ圏のフィリピン人に国外退避指示
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT888989820110412
チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず−安全委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041300028
放射能対策、「地下水」を忘れてないか
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110411/219395/
放射性ストロンチウムを検出=原発30キロ外、福島6市町村−文科省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041300018
「NHK解説委員、出番減らされた」 TV爆弾発言にネットで波紋
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5485407/
【原発】2号機使用済みプール水溢れで水温計れず
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210412054.html
田原総一朗が「震災報道」に見た既存メディアの問題点と可能性とは
ttp://www.cyzo.com/2011/04/post_7055.html
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:43.52 ID:pdJhFl/b0
- 選挙の後半戦がまだだけど
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:46.39 ID:210m280UO
- 選挙終わってそろそろクダさん降ろそうかなって思って・・ヘヘヘ
って感じか
さあ得するのはだーれだ?
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:46.34 ID:8t3jkMCO0
- つーか、もう…
原子力安全うんたらとか言うのは死ねよ。
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:49.46 ID:OpDg7hFu0
- <組織名・代表者>
緊急対策本部・菅総理
東日本大震災復興構想会議・菅総理・五百旗頭防衛大校長
被災者生活支援特別対策本部・松本防災大臣・仙谷官房副長官
被災者生活支援各府省連絡会議・松本防災大臣・各省事務次官ら参加
被災地の復旧検討会議・平野副内閣大臣
震災対策合同会議・松本防災大臣
災害廃棄物処理の法的問題検討会議・小川副法務大臣
災害廃棄物の円滑化検討会議・樋高環境政務官
被災者就労支援雇用創出推進会議・小宮山副厚労大臣
被災者向け住宅供給促進検討会議・池口副国交大臣
震災ボランティア連携室・湯浅内閣府参与・辻元首相補佐官
震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議・辻元首相補佐官
各党政府震災対策合同会議・与党と野党の担当者
被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム・佐々木官房副長官補
原子力災害対策本部・菅総理・海江田経産大臣
原子力被災者生活支援チーム・海江田経産大臣
電力需給緊急対策本部・枝野官房長官
福島原発事故対策統合本部・菅総理・海江田経産大臣・勝俣東電会長
放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム
放射性燃料取り出し移送チーム
リモートコントロール化チーム
長期冷却構築チーム
放射性滞留水の回収処理チーム
環境影響評価チーム
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:53.32 ID:wOU+kQrl0
- 福島第1原発の事故後3〜4日の間に放出された
放射性物質セシウム137の量は、旧ソ連チェルノブイリの
原発事故後10日間の放出量の20〜50%に
相当するとの試算を明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032301001221.html
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:55.70 ID:thAD6o4F0
- >>1
>3月23日までで既に「7」のレベルに達していた
それの責任をどうこう言わない。だが、何故、黙っていた?
教えてくれたら、避難出来る人もいた。放射能被害を防げたかもしれない。
連絡を引き延ばしたおかげで被害が拡大しているんだぞ
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:44:57.66 ID:AwYRrvTy0
- 官僚も隠蔽体質
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:45:04.01 ID:6O/bMxbU0
- 隠したのに選挙惨敗w 恥ずかしすぎる
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:45:15.95 ID:o/ls4B6n0
- 2号機が損傷しているって政府は正面から認めているのか?
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:45:18.45 ID:GhOSPe9I0
-
保安院のズラさんは、
暫定 レベル7って言ってたぞ
今後8になる可能性もあるってことだろ
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:45:23.98 ID:ZytEIBkD0
- ということは現時点ではレベル9くらいかな
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:45:24.61 ID:jz7JRmMqO
- これ国際犯罪じゃねーの?
大丈夫問題ないと連呼してた奴らは全て逮捕されるべきだろ
のうのうと過ごしてやがると思うと福島県民報われなさすぎだろ
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:45:27.76 ID:HDDA5lip0
- 嘘つくならもっとうまくつけばいいのに
隠蔽って言われて信用なくしてなんか意味あんの?
パニックを防いだ(キリッとかおもってんのかね
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:45:32.91 ID:OqPqSGyt0
- >>30
レベル7の判断材料に、
海への流出は考慮してませんよ。大気中だけです
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:45:39.01 ID:L+j3n6K20
- ヒャッハーの準備はOK?
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:02.10 ID:LID0BeiH0
- もういいよ、どうでも
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:04.81 ID:+b91h5ES0
- ここでは言われてたわな
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:09.18 ID:qw7ZmYovP
-
むしろ隠蔽してないと逆に不安になるレベル
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:18.43 ID:RzYOBHE+O
- 選挙対策ですか
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:20.30 ID:qU+8zvCA0
- まあ隠蔽しないと
パニック起こして
東北救助どころじゃなくなるからね
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:22.54 ID:MLYdtpdF0
- >>55
加えて4号機以降の漏洩も考慮されてない。
1〜3号炉だけで余裕でレベル7認定
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:22.32 ID:ANmCn0TKO
- >>51
お前馬鹿だろw
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:39.93 ID:MPen2Ojl0
- 前原あたりがはっきり選挙対策で隠してましたっていわねーかな
「ネットでは嘘やデマが広まっていますって」言った事自体が大嘘なのにねー
マスゴミも今更政府叩きとか恥ずかしくないのかねwwwwww
わけのわからない法律どさくさに通すくらいなら記者クラブ廃止できる法律つくれよ
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:46.71 ID:egDWJm6C0
-
子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先
政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している
「子ども手当」について支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。
東日本大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。
10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。
子ども手当は時限立法である「子ども手当法」に基づいて支給されている。
政府は、11年度は3歳未満児への支給額を月2万円とするための新たな法案を
今国会に提出したが野党の反対で成立を断念し、
0年度の支給額を9月まで延長する「つなぎ法」を共産、社民両党などの協力を得て成立させた。
しかし、10月以降も支給を継続する場合、新たに約1兆1000億円が必要となるため
復興財源の確保を優先することにした。
子ども手当が廃止されると、恒久法の児童手当法に基づき
所得制限のある児童手当が自動的に復活する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110412-OYT1T01200.htm?from=main5
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:55.75 ID:AeOQn9X50
- 福島第一原発は本州から切り離して
船でひっぱって南極の冷たい海の底に沈めるしかないな
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:46:59.74 ID:OpDg7hFu0
- 原子力関連組織・法人一覧(リンク付き)
2011.04.09 Saturday 13:57
原子力委員会(AEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全・保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)(経済産業省)
独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)
独立行政法人日本原子力研究開発機構(JAEA)
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター(RWMC)
財団法人原子力安全研究協会(NSRA)
財団法人原子力安全技術センター(NUSTEC)
財団法人原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
財団法人日本原子力文化振興財団(JAERO)
財団法人原子力発電技術機構(NUPEC)
財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)
財団法人原子力国際協力センター(JICC)
財団法人原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
社団法人日本原子力産業協会(JAIF)
社団法人日本原子力学会(AESJ)
社団法人日本原子力技術協会(JANTI)
社団法人火力原子力発電技術協会(TENPES)
社団法人原子燃料政策研究会(CNFC)
http://epachinko.jugem.jp/?eid=5138
http://epachinko.jugem.jp/?eid=5156
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:10.44 ID:syJFgNoW0
- 選挙が終わったから暴露ってのが姑息すぎる
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:10.78 ID:GnKjQoJr0
- 黄金聖闘士と言ってもデスマスクからサガまでいるんだ
デスマスク=福島
サガ=チェルノブイリ
ぐらい違う
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:11.29 ID:/yLDq0Cc0
- 国家犯罪
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:13.58 ID:rQnrYCqX0
- 鮮度が落ちた情報は、燃えないゴミにでも出しな
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:13.74 ID:KojsRLTH0
- ちゃんと公表して大変な時期だから民主党に力をくださいと訴えたほうが良かったはず
では何故隠したのか?
菅が見物に行ったせいで最悪の事態を招いたからに他ならない
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:15.84 ID:AwYRrvTy0
- エリートパニックそのまんまw
2chのコピペ通りに進む
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:20.42 ID:FQUrfm2iO
- 隠蔽だろ?
尖閣もそうだろ
なにがコツンと当たった程度よ?
元海保職員、本だしたからな
隠蔽○権は読め
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:21.48 ID:2hs3NuCr0
- 嘘つき工作員→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/97 ID: itCBuX8M0
>6:25あたり http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>枝野「(ベント開放作業を)視察まで待つよう要請というより指示を行った」
聞いてみたら、↑2ちゃんで見かけるこの話は、↑デマ↑デタラメ↑悪質なウソ↑ だったw
【これが正解】
共同通信「総理が原発を視察される時というのは、既に原発での大気への作業というのは
やっているのか。」
枝の「はい。」
共同通信「大気への作業というのは何時ころやるのか。」
「これ(ベント)は東京電力が技術的な点を含めて最終的な調整をする話でありますが、
これを行う前に、しっかりと国民の皆様に予めご報告をしなければならないということを
東京電力に要請というより指示しましたので、それで経済産業省及び官邸でご報告しまし
たので、そんなに遠くない時間になると思っております。」
記事との整合性あり【3キロ内避難完了→午前3時、海江田から東電へベント正式指示→ベント済だと思って視察
→ベントされていないので菅激怒】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
「半径3キロ以内の避難や3〜10キロの屋内退避を実施しているので住民の安全は保たれる」。
海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm001040085000c.html
班目委員長は「視察の前に、作業は当然行われていたと思っていた」と振り返る。だが、着手は遅れた。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
首相は線量計を携帯していた。午前7時過ぎ、同原発に着いた首相は大地震に耐えられる免震重要棟に移った。
「そんな悠長な話か。早くベントをやれ」
首相の怒声が響く。未明に指示したベントはまだ実施されていなかったからだ。
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:22.16 ID:ri6onz510
- >>22
最新号はサンプリング建屋がついてきます
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:24.90 ID:om+pqdDr0
- 原子力安全・保安院には悪いが・・・
知ってました
というか、2ちゃんではとっくにレベル7だろ!って意見が圧倒的だったな
そいつら危険厨呼ばわりされていたけどw
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:47:35.31 ID:MlFb+w+E0
- >>51
レベル8は存在しないんだ、残念ながら
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:00.32 ID:YHm63DwG0
- ひらめいた!
福祉用に筋肉信号読み取って、人力補強するロボットスーツあったよな?
鉛シール貼り付けまくって、俺が修理に行くw
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:04.98 ID:Yy9KD/aiP
- 東北ブロック 衆議院議員
小選挙区選出議員
定数25 ‐ 民主党20、自由民主党5
比例代表選出議員
定数14 ‐ 民主党7、自由民主党4、、公明党1、社会民主党1、日本共産党1
福島、宮城、岩手 民主14、自民2
有権者の自己責任でお願いします。
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:11.79 ID:Fh8NqdcZ0
- 排出総量でもチェルノブイリ越えを狙ってるんだろ
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:11.76 ID:nr/PMbxX0
- これじゃあ、
日本中が死人の山になる。
10年後。
狭い国だから。カリフォリニア州と同じくらいのものだもの。
たったたったたったチェルノブイルの10分の一の放射能も
塵に舞って体内被爆さ。
書き換えられたDNAは未来に受け継がれるんだぜ?
菅直人。なぁ、民主党。
事の重大さがわかっているのかい?
それとも、これがお前らのいってた革命なのかい?
これが友愛なのかい?
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:13.11 ID:dlEDxnGc0
- これは酷い!!!
国民の安全を完全に無視
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:22.98 ID:Rb2IdYf80
- そのうち、真面目な話だけど
東京を廃都にしなくちゃいけなくなるなんてことが起こりそうだ。
早く福島第一を安定的に冷却する装置を建屋外部に建設し始めないと!
それをやらないからだらだらと被爆させられている。
もう内部の冷却装置はかんたんには修理出来ないくらい、
放射性物質が出ているだろうから、安全な場所で作っておいた装置を
原発まで運んでから少し離れた場所に設置して冷却を始められるようにして欲しい。
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:29.17 ID:mB2WAKqF0
- >>69
おい、蟹座馬鹿にすんな
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:29.64 ID:qU+8zvCA0
- 水の問題でも
トンキン大混乱だったじゃん。
買い占めとか避難とか
酷いもんだ。
隠蔽してなかったら
トンキンのお陰で東北人が沢山放置死
される所だった。
トンキンは死ね
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:31.03 ID:jgKaXwlr0
- 「だって裁判に負けたくないし」
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:33.07 ID:3zrCwYJ0P
- 隠しても、選挙に影響がないのがわかったから公表
ばらしたって、これ以上ない位不信任だからどうでもいい
そう言う事でしょう?
国民は政府を信じてませんからね
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:49.46 ID:gH3gkKYW0
- レベルの引き上げが遅いが
米国仏国IAEA受け入れてからもデータ隠蔽してたのかな?
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:52.72 ID:xkq/nGm20
- 隠ぺい体質が酷すぎる
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:52.80 ID:jTgsBgi90
- 風向きと放水の関係で大部分が太平洋海中に行ったのかな?
まだ余震と台風が控えているから早く抑えて欲しいが…
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:52.58 ID:GGS5S7gGO
- 2ちゃんでは既にいわれていたじゃん
隠していたのは選挙対策ためですか
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:48:54.80 ID:8t3jkMCO0
- 安全厨の御用糞学者と一緒に全員死刑にしてくれ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:07.75 ID:y42F5zwe0
- 隠してたとは民主党政権はひどい!
原発を作った自民党は悪くないんだいっ!
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:15.23 ID:38iEorbt0
-
豚がホラ吹きという事が証明された
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:16.87 ID:mCl17jPM0
- まじでふざけんな
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:18.94 ID:R6mvH2KKi
- あははそーだよねー選挙があったもんねー仕方ないよねー
・・・マジで 死 ね
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:21.69 ID:GnKjQoJr0
- >>78
エイトセンシズは神の領域だからな
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:22.99 ID:ANmCn0TKO
- >>83
選挙>>>国民
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:25.57 ID:DlDaV/K50
- http://i.imgur.com/wMh1v.jpg
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:35.88 ID:eGL+oucB0
- 選挙が惨敗するのが分かってたから、このタイミングで7と発表して
惨敗の報道を吹き飛ばそうとしたのですね、わかります
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:37.87 ID:AeOQn9X50
- ↓こんだけ組織があるんだからレベル7になってもばっちり安心だよ
原子力委員会(AEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全・保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)(経済産業省)
独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)
独立行政法人日本原子力研究開発機構(JAEA)
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター(RWMC)
財団法人原子力安全研究協会(NSRA)
財団法人原子力安全技術センター(NUSTEC)
財団法人原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
財団法人日本原子力文化振興財団(JAERO)
財団法人原子力発電技術機構(NUPEC)
財団法人高度情報科学技術研究機構(RIST)
財団法人原子力国際協力センター(JICC)
財団法人原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
社団法人日本原子力産業協会(JAIF)
社団法人日本原子力学会(AESJ)
社団法人日本原子力技術協会(JANTI)
社団法人火力原子力発電技術協会(TENPES)
社団法人原子燃料政策研究会(CNFC)
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:39.43 ID:Y7GZJ5buO
- 総理が全然出てこなかった時期が確かこの頃じゃなかったか?
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:41.18 ID:ebT4Rh930
- ツィートしてた福島原発の近くで生活してた人はどうなったんだろう
あと原発から5km地点で避難誘導に来た自衛隊の方に
「私達のことはほっといてください」って言ってた高齢のご夫婦と息子さん
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:47.59 ID:jz7JRmMqO
- >>47
選挙前だったのとパニック避ける為だろ
いきなりレベル7です大変危険ですと言ったら関東圏すべての交通機関は麻痺し二次被害や三次被害が起きたであろう
しかしそれでも発表すべきだったね
逃げ遅れて被爆した方々はいつ発癌するかわからない見えない恐怖と戦わなきゃいけない
しかも数人とか言うレベルではないからね
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:48.80 ID:FYpm2f/jO
-
3月23日ねえ・・・
東京の大雨が止んだ後に都合よく分かったわけだ
へえ〜〜〜
どこまで国民舐めてんだか
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:49:52.46 ID:Gt1xvQICO
- 8000人もいない飯館村の人の避難に手間取ってるなんてさ、無能もいいとこ
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:06.33 ID:OqPqSGyt0
- しかし選挙大敗しすぎてどうでもよくなったんだな
恥ずかしいw
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:18.93 ID:QOnmWrRnO
- >>78
チェルノブイリをきっかけに、それを最悪として作った基準だから
新しく8ができるかもね
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:27.51 ID:yc/AtPsn0
- ただちには影響がないので発表をひかえました。
選挙 >>>>> 国民の健康
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:31.63 ID:OQ8Unzyq0
- ただ、原発絡みのガンは仮に発生しても、ガン治療とかも劇的に進歩してるとは思う。世界的にね。
意外と医者の友人は楽観視してる。
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:40.30 ID:HDDA5lip0
- 選挙のために福島の人たちは見殺しにされたってことだよね?
国による未必の故意でしょ
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:42.46 ID:qowKSviU0
- >>56
お、俺ちょっと理由があってモヒカンにできないんで、
スキンヘッドでもいいですか?
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:44.77 ID:wOTYl6CAP
- 隠蔽
選挙無効にできない?
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:45.27 ID:w5T2zRDa0
- 選挙対策www
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:47.92 ID:X+guTme10
- この期に及んでまだ安全だとか言ってるメディアもいるけど、
どういうつもりなんだろ。
権力の批判能力の無いメディアなんてクソなんだよ。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:48.04 ID:KK1Fy19z0
- 隠してたのは許せない
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:54.61 ID:qU+8zvCA0
- じゃあさ。
実際に14日に「チェルノブイリになります」
て公表してみ?
特にトンキンが大パニックに
なって津波対応も糞もなくなるだろ。
この対応でいーんだよ。
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:50:58.77 ID:teMnQaGt0
- >>55
海側の大気に放出した量ってことでしょ
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:02.64 ID:nr/PMbxX0
- 日本の未来の事よりも
日本人の生命の安全よりも
今、たった今の自分だけの利益権力は
守りたい。
全てを隠して小さく言えばそれは守られる。
ならば、言わない。
日本人、みんな、おまえらも
そうする気持ちは分かるだろ。
日本人の気質そのものじゃないか。
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:12.13 ID:qU0AU9KhO
- とりあえずレベル6にしてから最低1、2週間でも様子見たほうが良かったのでは?
いきなり2段階UPは軽率過ぎる
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:25.74 ID:u0D3NG2q0
- つか、テレビに出て大丈夫だ何だ言ってた学者だか専門家だかってのは、要するに
カス以下
の奴だったってことね。
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:30.02 ID:SwZYdEFM0
- 海外の動き見る限り、正直、何となくやばさは分かってた
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:31.01 ID:a64UMNvz0
- レベル7でカンストだから、楽しみが減った・・・
レベル判定する奴は空気嫁
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:33.98 ID:Otcnc8nK0
- >>118
おまえトンキンて言いたいだけの関西のチョンだろw
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:36.97 ID:tILBkHlxP
- >>1
あの頃、福耳たぬきは何て言ってたっけ?
どうして隠してたの?
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:38.36 ID:d/NR1ONk0
- 安全厨が原発が爆発しても核爆弾のようにはならないって言ってた頃だな
今もまだ言ってるけどさ
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:38.85 ID:yKqaYD550
- ここの書き込み信じてマスクして昆布食べてたよ
気休め程度だけど…
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:41.22 ID:LnjXp2ByO
- これから宮城県産牡蠣など危なくて食べる気にならない。
東電による数年間の完全なる補償は当然だ。
しかし、産地偽装が横行するこの国、国民はよくわかっているから、広島県産の牡蠣も売れにくくなると思う。
こうした間接的影響を受ける者はどうなるのだろう?
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:51:55.39 ID:MyVHDF250
- 3KM退避信用しちゃった人かわいそす。
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:04.72 ID:ANmCn0TKO
- >>113
レザーのベストあれば平気
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:11.50 ID:6XG/HHJx0
- 1号機9気圧か。
どれぐらいまで耐えられるん?
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:16.43 ID:GHb+dE0/0
- 選挙のためなら福島の人がどうなろうと知らね、だったんだろうな
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:16.37 ID:OqPqSGyt0
- >>105
>いきなりレベル7です大変危険ですと言ったら関東圏すべての交通機関は麻痺し二次被害や三次被害が起きたであろう
起きねえよ、アホか
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:16.80 ID:aAnG6hpx0
- >>120
必要ないのに買いだめとかして被災者を餓死させた実績があるからな
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:20.63 ID:bBL70Uph0
- 福島第1原発:事故賠償補償料足りず 差額、国民負担に
2011年4月13日 2時36分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110413k0000m040150000c.html
損害賠償制度を定めた原子力損害賠償法(原賠法)に基づき、電力会社が
毎年国に納めた補償料が、1962年の制度開始から2010年度まで累計で
約150億円しかないことが12日、分かった。
賠償措置額や補償料率など、制度の抜本的見直しは不可避だ。
ただし、電力会社の負担増は電気料金に跳ね返るため、
政府は消費者の負担との兼ね合いもにらみながら議論を進める。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302630994/
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:21.79 ID:rka0wNeJ0
-
いよいよ、民主党が最後の詰めに入ってきたようだな。
<松本外相>中韓訪問を検討 復興支援、原発協力要請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000007-mai-pol
デモしようぜ。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:25.01 ID:uq6JvqLm0
- そーいえば23日の雨にあたっちゃったよ
あはははは(´∀`)
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:24.52 ID:fIs0NJc+O
- 2ちゃんねる>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞>>>>>>>>>>えだの
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:31.24 ID:JbKn8cAR0
- 別にレベル自体には大した意味はない
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:48.28 ID:1sJXP6QF0
- 【政治】 菅首相、「大連立拒否?私と責任分担するのが嫌か」と自民・谷垣氏に…石原伸晃氏「頼み方が…菅首相だと東北の人は大変」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302148199/
>菅首相が3月19日に谷垣禎一自民党総裁に電話し「私と責任分担を
>するのが嫌なのか」と応じるよう迫ったと紹介。「ものには頼み方がある。この人に任せておくと
>東北の人は大変なことになってしまうと思った」と述べた。
責任分担・・・ねぇ・・・へぇ・・・・
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:49.00 ID:/F62gdQ+O
- 特進クラスの中の成績上位と下位だろ
チェルノブイリと同じ区分=チェルノブイリ級やチェルノブイリ並みでは無い
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:49.81 ID:HDDA5lip0
- 御用学者一覧表どっかにない?
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:52:55.61 ID:8t3jkMCO0
- >>100
これコラじゃねーの?
マジなら本気で殴りたい。
- 145 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/13(水) 03:53:01.76 ID:SQseHQae0
- 統一地方選挙の後半戦終わるまでさらに酷い情報が隠蔽されてるのですね。
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:53:14.24 ID:qU+8zvCA0
- つーか選挙終ってねーだろ。
後半戦が今月末にあるつーの。
選挙対策じゃねーよ。
愚民のパニック対策だっつーの!
事実トンキンが少しパニ食っただろ?
死ね東京
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:53:15.99 ID:GnKjQoJr0
- >>139
糞>>>>>2ちゃんねる>>>>>えだの
だろ
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:53:38.47 ID:WtTj5lJO0
- 都心の放射線量はそれほど多くなかったと思うけど、
ほとんどが大空のかなたへ消えたってこと?
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:53:44.37 ID:ckPIbXtg0
- -judgelight-
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:53:50.66 ID:GGS5S7gGO
- 2ちゃんの情報は正しかったな
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:53:52.59 ID:L+j3n6K20
- >>113
そういうのはねえ、ちょっと困るんだよねえ。
ほら規則だから。
あ、火炎放射器とか英検とか資格持ってる?
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:00.50 ID:wFHioS/g0
-
こいつのおかげでサッカーやってる子どもがしこたま被曝した。
許せない。
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:00.58 ID:qowKSviU0
- ガソリンスタンドに並ぶ連中が増えるだろうかね。
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:01.53 ID:NTtjM0om0
- >>120
日本人の気質は、切腹を発明しちゃったりするくらいに、正直を旨としているはずだよ。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:04.45 ID:OBE5Lg9sO
- 菅や枝野とかは国民は馬鹿だから騙せると思ってるんだろうな
保安委員
安全委員
原発関係の学者
東京電力
マスコミ
こいつらも癌
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:09.92 ID:y42F5zwe0
- トンキン人「怖いよおおおお!!!水と空気と電気とをくれええええええ!!!!!」
自業自得トンキン人おらおら踊れ踊れwwwww
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:13.54 ID:k0pcB44G0
- これからも終息しないんだろ
とんでもない量がでるじゃないか
放射性物質の影響は累積する。食べ物でも外気にあたる時間でも
注意しないとすげー大変じゃないか?
チェルノブイリはさっさと閉じ込めちゃったしな。政府のいうことが
正しいとして放射性物質の放出量は少ないとしても、流出する年月
長いと土地も人も汚染まみれ
いったい安全とかいう学者、なにがいいたいわけ?
本当に安全なわけ?
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:15.67 ID:eGL+oucB0
- >>121
チェルノブイリは飛び抜けてるけど、放出量からしたら7の基準を超えてたってことだろ
地震で震度7までしかないってのと一緒
むしろ、もっと早い時期でレベル6に引き上げなかったのが大問題
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:18.32 ID:U7Zo/7jV0
- ひどい話だ。
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:18.45 ID:8df34iHb0
- この数十年、倍々ゲームで発電量が増えてるのは火力。原発の発電量なんてしょぼい。
火力の発電量は昔の10倍以上伸びてます。火力発電がないとこの国は成り立たない。
つまり原発停止による電気不足なんて真っ赤な嘘。
建前の電気不足を理由に本社移転を促し始めたが、本音は東京でも体内被曝を避けられないからだよ。
原発事故一日目でもうわかってた。カンが精神的におかしくなるわけだ。
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:24.44 ID:UJpFFMAdO
- 選挙終わった途端、レベル7発表に避難勧告。政局しか頭にありません。もちろん、マニフェストも政権奪取する為の方便です…だろ?
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:25.38 ID:OqPqSGyt0
- >>119
読み返してそうだなと思った
でも風向き関係なく予測値での判断だからね
陸に行っても総量は予測でしか出せないんだから
陸に行ったか、海に行ったかは関係ない。
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:31.82 ID:1QI0OnZKO
- >>113
アデランスあるよ
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:46.53 ID:9MgEu9960
- 東京集中の方が東日本人の一般人の生命より大切
一言でいえば、こういうことだと思う。
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:49.06 ID:FcOdVgqx0
- 【原発問題】「レベル7は過大評価だ」ロシア専門家 「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」[04/12 22:59]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302625365/
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:50.99 ID:tHFLBHdL0
- くそはずかしい政府だなおい!
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:50.75 ID:e2W2j9B80
-
最低
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:51.34 ID:pDiB+EEmO
- >>69
保安院や安全委の出した計算結果に海に垂れ流した分が入ってないんだよね
確かトレンチの件は1000〜10000テラベクレル毎時とかの勢いで垂れ流してたんだけどね…
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:51.88 ID:Otcnc8nK0
- sengoku38から隠蔽体質はまるで成長してない
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:52.08 ID:QOnmWrRnO
- >>118
何もそんな言い方しなくても
上手な言い方で20〜30km圏内を避難させる方法はいくらでもあっただろうけどね
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:54:54.39 ID:3zrCwYJ0P
- 民主党が、故意に国民を見殺しにしてると言う意見、たまに見るけど
信じたくなっちゃいます
少なくとも、結果的にそうなってる部分は認めるでしょう?
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:05.34 ID:TJsVaHIO0
- 決まってるじゃん。選挙があったからだろ。
国民の生活より政党の命だよ
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:05.74 ID:c1+WKs/P0
- 避難区域を一ヶ月経ってから急に拡大したのも不思議だったんだけど
レベル7発表前のアリバイ作りだったんだなー
統一地方選の為に隠蔽してたってのも邪推じゃねえや
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:08.90 ID:kKrUqWgI0
- ■民主党投票者の心境
投票した 政権交代 普天間問題 事業仕分け
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
/\___/\ /\___/ヽ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\
| :| . |(○), 、(○)、.:|
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\
口蹄疫 尖閣問題
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl 東日本大震災&福島原発の対応
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:12.70 ID:p/ZWGSx/0
- >>143
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:15.38 ID:MPen2Ojl0
- >>124
いやまだまだでしょ
ロシアがチェルノと比較にならないくらい酷いとか言い出せば
今の日本なら金ないし、非常任理事国追い出されて、レベル8、9あたり新設されちゃうかもしれない
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:14.72 ID:/bcVJclcO
- >>1
この数字に海への超高濃度汚染水垂れ流し分は含まれてないんだろ?
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:24.18 ID:qU+8zvCA0
- まあこれからも放射性物質は
ガン癌w出るだろうな。
トンキンが安全圏だと思うなよ。
水に溶けてるからな。
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:24.05 ID:KojsRLTH0
- >>122
ていうより擁護してくれてた奴ら全員のメンツを完全に潰しちゃってるんだよね
次の衆院選終わった後のことなんて全く考えてないだろコイツら
それまで日本もたないってことか?
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:29.59 ID:3BleED0f0
- >>2
選挙が終わるまで公表しなかったんだろ
チェルノブイリと同じレベルの事故だとばれてたら
民主党はもっと負けてた
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:30.70 ID:MyVHDF250
- >>137
ひでーなこれ。中韓なんか非難ばっかで数人と犬一匹。型遅れの圧送車持ってきた位なのに。
復興支援、原発協力要請って何なんだ。義援金も少なかったよな。
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:32.55 ID:g8Jf8Tj/P
- 日本まじクソだな
世界に悪影響を与える国の堂々たる一位だわ
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:39.64 ID:oeHS7vhq0
- 職場で去年家買った奴に原発の話すると機嫌が悪くなって笑えるw
(埼玉在住)
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:39.89 ID:QuaokCtK0
- ( )
( ) (
( ) _,.-ー-.,_ )
) /:::::::::::::::::::::`ヽ、
( /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 < 選挙が終わるまで
i; ,,. l ( > . ヾr─、:::、 内緒にして〜ん
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i( ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノU- ..:::: l
丶U´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / / \
`ヽ:::: / / \
/|\::_/ / 〉 \
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 国民の生命を
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < ないがしろにする
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ | 菅直人は豪腕先生が
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: | ゆるさーん!!!
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:55:51.29 ID:nr/PMbxX0
- >>154
それは敗戦でみんな消えちゃいました。
戦後民主主義で日本人は能天気で保身に走りました。ス〜ダララ。
戦後に国を思って切腹をしたのは、俺が知る限り2人しかしない。
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:02.05 ID:aAnG6hpx0
- >>154
吉田松陰みたいな正直を貫けと言う人間はむしろ日本人では少数派だよ
だって吉田松陰はテロリストとして処刑されたんだからwww
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:03.41 ID:crJ4k0u40
- あれは花粉じゃなくてイエローケーキだったか
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:22.80 ID:/F62gdQ+O
- >>134
被災後買い占めパニック起こしたトンキン人見たら起こる可能性も予測の範囲だろ
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:23.93 ID:qU0AU9KhO
- ロシア「フクシマのレベル7は過大評価だ。レベル4にも満たない」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110412-760410.html
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:24.92 ID:HDDA5lip0
- >>175
ありがとう
鼻の穴に制御棒で思わず吹いた悔しい
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:26.63 ID:Vzwbqt4o0
- ウソつきは日本人の始まり
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:33.28 ID:kaZ85a670
- >】「レベル7」、13日目(3/23)に達していた。
海外メディアが放射性物質の検出から推測して、ほぼこのような事を
早くから述べてたよね・・・・・
こういうのって、別に責任問題にも何にもならないの?
多分ならないんだろうなぁ・・・
とんでもない話だよ。
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:38.84 ID:8c/Q29w50
- 次から次へよく出てくるなw
もう隠し事はないのか
いまさら何言われても驚かんけど
- 194 : 【東電 61.6 %】 :2011/04/13(水) 03:56:43.92 ID:uUx8PBpN0
- >>181
その前に17日にヒラリーが来るから
アホなマネ出来ないよw
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:46.60 ID:HKUJoiZ8O
- 福島関東は安全だ、健康被害はない、放射能物質は安全だ
嘘つき学者は全員死ね
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:48.46 ID:jSo6HBZ3O
- 2ちゃんの情報ぱねえな
どう考えてもたいーほされんのは
隠ぺいしたり、根拠なく
安全を垂れ流した政府や、御用学者だろ
危険煽ったらたいーほもあるって言われたが
安全煽って放射能浴びせまくらせた奴等が
たいーほだな
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:54.84 ID:yymr8st3O
- 国民殺し政府
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:56:55.55 ID:bBOUS2pF0
- 選挙のために隠蔽していたのだとすればまぎれもない犯罪。
日本人に対してだけではなく国際犯罪。
たかが一国の政党の党利のために世界中に放射性物質が撒き散らされるのをただ黙って見ていた。
もう永田町丸ごと爆撃してくれないかな。
こんな畜生にも劣るクズ政治屋に統治されるくらいなら、無政府状態のほうがいい。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:03.23 ID:tILBkHlxP
- >>182
日本まじクソだな ×
政府&東電まじクソだな ○
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:03.67 ID:BEP7KMx+0
- 東京の地面6.3マイクロシーベルト/hが見つかった。 昔からの積み重ねでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI
放射能汚染食品 “規制値超え”野菜は中京&関西にも出荷されていた!!【放射能汚染食品】
http://jisin.jp/news/2488/2435/
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:05.95 ID:xkq/nGm20
- 「海外メディアは煽るな」w「原子力は安全です」w
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:05.97 ID:zKgcQPDQO
- >>142
中の上と中の下なら大して成績変わんなくね?
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:09.37 ID:bqXQR4Ps0
- 隠蔽してもしなくても
選挙は惨敗するって予測もできなかったの?馬鹿なの?
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:20.27 ID:lVCS1P0u0
- 知ってた
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:33.07 ID:lA4FcYNN0
- >>171
責任を負いたくなくて決断出来ないから、結果国民の命を危険に晒してる
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:37.69 ID:qU+8zvCA0
- 選挙とかかんけーねーって。
13日に公表したらパニックで
東北人の救助も避難もできねーだろ。
誰が助けるんだ?え?
糞のトンキン人などドーデも良い。
お前らは死ぬべきだ。福島人の入れ替わりに
引っ越して来い、今すぐ。
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:37.85 ID:WqMzT4UM0
- 学校で悪い点をとったテストの答案用紙を親に見せるかどうかで思い悩んでいるうちに時間がたって、
その後ようやく見せた、って感じだな
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:42.07 ID:GnKjQoJr0
- >>186
吉田松陰はテロリストだろ
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:43.23 ID:AreS0yx90
- 何事も一番が良い
レベル8まだかよ
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:50.10 ID:PTeHjU0n0
-
爆発前の13日からレベル7だったお! )) ((
_((_((_ )) )) __ _ _
_クロル38 水素 | ― 水素 | (( ___ | ― l||/|
| .(@) (@) | | .(○) (○) | _小臨界l (○)| | .(●) ( l||)|
| #(_W_)#.| | #(燃料)#.| | ⌒(_人_)⌒.| |.l||(_人;); .|
┷━━━━┷ ┷━汚染水┷ ┷━━━━┷ ┷━━━━┷
1号機. 2号機. 3号機. 4号機.
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:57.80 ID:FQUrfm2iO
- デマで捕まった奴デマじゃなかったんじゃない?
罪もない人間が…まさかな
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:57:57.75 ID:0M/hmwUC0
- なぜ「原子炉格納容器の損傷」が起きたのか、その原因と対策に関して全く報道がないのが信じられない
格納容器のどの場所が、どういう原因で、どれぐらい損傷していて、その対応をどうしているか報道すべき
もし東電側が「検討中です」とかふざけた事を言ってるなら、吊るし上げる記事を書いて欲しい
そこまでしないとこのバカどもは動かない。リスクをどいつもこいつもなめ過ぎてる。
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:04.92 ID:ZsiURiCZO
- 最初に国際協力断った時点でヤバイのはわかってたんだろ
さっさと西日本に避難した人は正解
いまだに関東残ってごちゃごちゃ言ってんのは
自分の頭で考えられないアホ
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:08.69 ID:UFhPWoEzP
- 選挙>>>>>>>人名
でFAだろ。
少しは信用してたけどこれはもう・・・
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:16.81 ID:a0Uvxm8JO
- もうこれ以上ネトウヨの勝利は要らん。
たまには外れてくれ。
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:28.62 ID:OqPqSGyt0
- >>206
13日じゃなく13日目だ、間違えるな
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:47.75 ID:MyVHDF250
- >>137
復興支援と言う名の侵略じゃねーか。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:52.43 ID:9NC/CenW0
- 気が狂いそうだ・・・
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:52.53 ID:SIpPWhCgO
- 尖閣ビデオ隠蔽
レベル7隠蔽
凄いな!まだ叩けば民主党っていろいろ出るんじゃないかwww
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:57.18 ID:YHm63DwG0
- まだまだ
腐るほど隠蔽してることがある
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:58:57.35 ID:AB9fLkcXO
- ヒラリーさん、今の日本政府と東電に一言もの申してよ
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:05.75 ID:qowKSviU0
- >>151
げ、原付免許持ってます。
ホンダJAZZ持込でなら働かせていただけますよね?
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:09.03 ID:NjXcoATtO
- >>102
なんぞこれ・・腹立つわー
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:17.62 ID:dlEDxnGc0
- 11+13=24
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:18.77 ID:nr/PMbxX0
- 東電の体質とか政府の体質は
日本人なら、どういう気持ちでそれをやったか
よくわかるでしょ。
おまえらも、おれも、みんなわかるはず。
戦後の日本社会で生きていれば。
普段はそれを行き方上手って褒めていただろ。
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:33.69 ID:wr8XI9S50
- >>180
そういえば選挙終わってから安全厨も急にいなくなったな
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:35.57 ID:gQw36rXN0
- >>170
こいつらは隠蔽でしか対応できないって事だよな
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:36.03 ID:k9H0/h+V0
- >>15
>>180
それはありえない。絶対に。
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:36.39 ID:/F62gdQ+O
- >>202
クラスの「なか」の上位と下位と読めないか?
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:59.40 ID:kaZ85a670
- >>171 深層心理的にはあり得るんだよね。
今のミンス政権の中心にいる連中は
学生の頃から、「打倒!日本国家!」でやってきたサヨク馬鹿が本性だから。
だから今でも、「何でもいいから破壊されればイイ!」と
心のどこかで本気で思ってそうなんだよ。奴等は。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 03:59:59.92 ID:+liIj6tl0
- てか朝方にこの情報だすかw
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:01.46 ID:wOTYl6CAP
- まぐろ丼好物だったのにな
国際的にまぐろ取引禁止になりそうだったときに日本人が頑張って回避したんじゃなかったっけ・・・
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:04.63 ID:lVCS1P0u0
- 安全廚は犠牲者だったのだ・・・
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:06.66 ID:NTtjM0om0
- >>185
切腹は、なにも国を思ってするものではないよ。
言ってもわからないんなら、オレのまごころは腹の中にあるから見せてやるよ! というのが、切腹です。
- 235 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/13(水) 04:00:12.12 ID:SQseHQae0
- 中東みたくクーデター起きないかな・・
マジ参加するわ。
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:15.54 ID:ZdPlGQEF0
- なーんだ、選挙対策か。
最悪だな、死ねよ。
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:17.95 ID:RlAFzsqh0
- これは現内閣の連中殺しても正当防衛で無罪だろ。
マジで傷害罪適用して刑事告発できるんじゃないの?
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:23.48 ID:e2W2j9B80
-
人殺し
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:29.27 ID:XFqFOrQ1O
- >>213
お前、東じゃないだろうな?w
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:45.60 ID:mHtwBqjLO
- 215 どういう事?www
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:46.31 ID:teMnQaGt0
- >>100
広島40発分だと認めるのねw
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:47.12 ID:wFHioS/g0
-
雨に濡れた奴もアウトだろ?
もう知らないあいだに体内被曝が始まってる・・・
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:49.74 ID:qU+8zvCA0
- 15日に公表したとしてだ。
パニックでトンキンで物流も
ガソリンも全部止まる。
可愛そうな東北人が死に掛かってるのにな。
当然隠蔽すべきだ。
それがパニック制御であり国家運営の
本質だ。トンキン人は全部死ねば良いよ。
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:00:55.85 ID:Rr+B6x+H0
- 震災で帰国した留学生の再来日費用支援って正気か?
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:05.85 ID:v6cAy7cyO
- >>219
去年の今頃だったかで
口蹄疫で騒いでたな
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:06.89 ID:9MgEu9960
- >>235
日本ではみんな自分じゃなくて誰かがやってくれないからの世界だから
無理だと思う。
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:09.85 ID:c2CHwjU40
- 選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
選挙あるからに決まってんだろ。言わせんなや。
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:11.49 ID:reu341f+0
- >>1
安全厨が騒いでたが、嘘だと思ってました。
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:13.97 ID:zLljqutY0
- 隠蔽体質は原発に始まった事ではない。
尖閣の時もだな。
外国人献金問題といい、突拍子もない法案提出といい、国民第一と言う民主党は一体日本をどうしたいんだ。
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:15.89 ID:xfFpBo5nO
- >>148
果たして正しい値だったのか
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:23.54 ID:pDiB+EEmO
- >>206
隠すから不信感が産まれパニックになるのであって、常に正しい情報と正しい判断を同時に与えるのが肝心だろ?
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:30.84 ID:sMNhdKzTO
- はいはいw
本気で選挙対策でしたw
選挙のためだけに、被曝し続けた福島の人、気分どうですか?
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:34.96 ID:u4FtqWYD0
- 民主でも自民でも原発復興利権なんつってる奴が政治やってるようでは
半年くらいしてから財政破綻が明るみになってヒャッハーな世界になる予感
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:41.45 ID:VBL4rUB60
- >>10
どっちもどっちだな
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:42.61 ID:jz7JRmMqO
- >>134
なるよ馬鹿かお前は?
言わんでも封鎖して関東民は西に逃げてとなっただろう
あの状況下で言えばなるんだよ
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:45.90 ID:PkPL73HR0
- マスコミと同じだな
トンキンの隠蔽価値観、隠蔽体質、見栄っ張り、プライドの高さが招いてたわけか
本当に最悪だな。
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:01:57.55 ID:LYIDTdTTO
- >>157
安全ではないよ。
今回のケースは世界でも初めてらしい。
たぶん、チェルノブイリより質が悪いだけでなく間違ったらもっと大変なことになるわけだし。
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:01.38 ID:tILBkHlxP
- >>144,>>241
なんなの?グロ?怖くてみれない。。。
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:05.23 ID:/NJxexGL0
- パニックを避けるために隠すのは仕方ない
これからも余震でM6とか7が来るのは確実で
関東は完全にアウト
管の認識は正しい
あとは政府が積極的に首都機能の移動を進めればいい
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:05.51 ID:Gt1xvQICO
- 目的のためなら手段は正当化される!
のがサヨクだからねえ
- 261 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/13(水) 04:02:06.71 ID:kG6/mJpB0
- (; ゚Д゚)はは テラテラス
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:11.26 ID:/bcVJclcO
- 海への超高濃度汚染水垂れ流し分も加算すりゃ、
大気への放出分の10倍は軽く超えるだろ
とっくにチェルノ超え
世界史上最大最悪の環境破壊国家=日本として世界史に記録される
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:12.82 ID:zKgcQPDQO
- >>229
(((;゚Д゚)))
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:15.07 ID:nr/PMbxX0
- >>208
正しい事をしたらテロリスト呼ばわり。
これは日本人社会の気質だね。
その吉田松蔭の教えのおかげで
日本は維新をなしとげたんだぜ?
テロリストでも基地外でもなんでもいいわ。
吉田松陰、西郷隆盛は偉大だよ。
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:19.42 ID:cXNoXefO0
- 1ヶ月でレベル7なら後1年でレベルどんくらいよ?
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:24.80 ID:OqPqSGyt0
- >>243
どこから15日っていう日付がでてきたんだ、
ちょっと落ち着けよ
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:25.05 ID:XGomrSos0
- 安全厨は反省した方がいいね
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:27.50 ID:zC0608pd0
- (´・ω・)選挙がありますのでー
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:28.26 ID:8t3jkMCO0
- >>233
いや、単なる馬鹿だろ。もしくは東電社員。
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:29.45 ID:nK9ahfSb0
- >>1
で今後東日本の住民はどうするべき行動を取れば良いんだい?
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:33.53 ID:kaZ85a670
- >>223 それ多分、全部天下りで2千万円レベルの給与だと思うよ。
数年間程度の在籍で退職金も数千万円レベル出るよ。
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:44.89 ID:YHm63DwG0
- 未だ東電ガーってアホかw
隠蔽主導してるのは政府だっての
自分で爆発のリーダーシップとったといってただろww
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:02:54.99 ID:dlEDxnGc0
- >>258
計算問題が書いてあるだけ
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:07.20 ID:3BSkOfAK0
- 菅は殺人鬼か!
お前が死ねよ。
若い技術者を見殺しにするな!
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:14.60 ID:l57KjCaO0
- 福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 テレビニュース緊急報道
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 1
http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8&feature=related
稲 恭宏
Wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E6%81%AD%E5%AE%8F
放射能汚染に不安な人は必見!
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:17.66 ID:W6TU4kwb0
- >>1−2
選挙が終わったのでネタバレですね。
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:21.15 ID:2rKtSeaXQ
- 選挙のために隠蔽wwwwww
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:26.52 ID:k9H0/h+V0
- >>264
勝てば官軍。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:28.01 ID:k0pcB44G0
- >>230
そう思う。しかも、活動家なんていう生産性なし、仲間内だけの
小さい組織ででかい顔してるタイプで、大きな組織を率いて
効率的に物事を進めるなんて言うのが、まるきりダメなタイプばかり
集まってると思う。
だいたいあんな幹部についてく若い連中もくるってるとしか思えない。
まだみんなの党とかいるやつのほうがわかる。民主にいるやつ全員
頭おかしいだろ。
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:30.96 ID:t5koVak10
- 水蒸気爆発もして無いのにこのレベルwww
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:31.36 ID:qU+8zvCA0
- 正しい情報なんでもタイムリー
に出す事が正義と考えるなよ。
この国民は特に阿呆なんだ。
原発爆発を大本営発表して
何が起こるか。少し脳みそがあれば
想像できる。
トンキンのせいで東北人が
見殺しにされる。視ねトンキン
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:34.42 ID:3zrCwYJ0P
- >>205
ですよね
民主党の人って、誰も責任取ってませんし
外国人献金も、知らないうちに返金しちゃう首相がトップですから
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:34.53 ID:818vDzuo0
- 3月23日の時点でレベル7に達していたことを隠していたことを暴露した背景に
外国の圧力があったんだろうな。あと今まで安全だと言い続けてきた東大と
東工大の御用学者もそれを絶対に知っていただろうな。知らないわけがない
だろ毎日、原子力を研究しているわけだからな。見れば直ぐに全貌が見える
はず。これはどんな人もそうだが関わっている分野に関して見た瞬間全てが
わかるはず。それがプロというものだ。
まあとにかく政府と官僚そして東電幹部はマジで犯罪者だ。原発事故A級戦犯
者だ。
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:35.73 ID:wFHioS/g0
-
パニックが実際に起きたかどうかもわからんのに
パニック回避のためなら嘘をついていいのか?
嘘をついて情報を隠蔽した罪は重い。
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:37.12 ID:MyVHDF250
- 反日政権だぞ。在チョンには速やかに国外退去を通知してるだろうw
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:41.84 ID:5e/CKXEf0
- 来たぜ、ぐらりと・・・
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:46.61 ID:KCy0lz4/0
- 純粋に放射性物質の放出量だけで決めなきゃいけないなら
そうだったんだろうけど、そうではないなら
「なっていた」とか「分かった」って言い方は変だ。
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:50.73 ID:8gsttYT80
- 15にちからずっとメルトダウンしてるわけだ
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:03:55.73 ID:JcKy0ESA0
- >>156
お前は何を言っている。ドイツ気象庁のデータは正しかったんだ
今頃、というか関西にも飛散してるな
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:04:00.19 ID:lVCS1P0u0
- ゆれてね?
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:04:01.88 ID:ANmCn0TKO
- >>258
グロじゃないけど見たら怒りが込み上げる
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:04:08.64 ID:qsebdzSP0
- >>22
低レベル原発廃材から作った模型じゃね?
低レベル汚染廃材は捨てるところが無くなって
実際に建材とかに使われてるようだし。
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:04:25.45 ID:+9zhiIzD0
- >>275
原発推進雑誌に英論文投稿しただけの似非学者乙
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:04:50.05 ID:aAnG6hpx0
- 日本人はよく言えば本音と建前がある
悪く言えば大嘘つき
日本人全員に共通した文化そのものだよ
外人は日本人は親切とか言ってる裏で嘘つきなのは知ってる
だからものすごい日本人を嫌ってる人も少なくない
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:04:51.06 ID:G1i591Vl0
- 丁度、安全厨が跋扈していた頃である
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:04:54.91 ID:PG/RfJGxO
- >>102
なんだこれ… しかもこのざまかよ…
- 297 :民主党だから仕方なんですね。メチャクチャにしたいんだから:2011/04/13(水) 04:04:55.29 ID:UKHoJX2f0
-
はっきりいって東京って大丈夫なの?オレは絶対に行かないけど・・・
外国人も逃げているんでしょ?普通でしょ?
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:04:58.13 ID:c2CHwjU40
- 勘違いすんな。
本当は安全なのに危険を煽る→犯罪
本当は危険なのに安全という→合法
だぞ。勘違いすんな。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:00.30 ID:wDMJ5URt0
- 政府の行動が遅い、とにかく遅い。
一刻も早く被曝の可能性のある人間の被曝量の調査し、公表するべきだ。
低レベルとはいえ、放射能を帯びた人たちは自分も周も苦しめてしまう。
こんな残酷なことが本来あってはならない。
これは福島の人々に対する風評被害を防ぐためにしなければならない最も基本的なことだ。
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:01.85 ID:pDiB+EEmO
- >>258
保安院のヅラの写真、怖くも何ともない
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:28.04 ID:MPen2Ojl0
- >>233
中にはTV出てた奴もいるだろw
あいつらは大嘘つきなのに原子力研究してますってだけでお金貰ってるんだぜ
その結果がこれだ
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:29.74 ID:LYIDTdTTO
- >>173
自分のカンを信じた方がいい。
もう、政府は、あてになんないだけでなくゆっくりと確実に殺そうとしてるのは確か。
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:39.33 ID:BJsubTaRO
- 63万って聞いたけど、3/23までで10万という事は3/24以降53万か。
安定するどころかどんどん悪化してるな。
最悪の事態を考えて念のため10km→20km→30kmなんてやってた時期が懐かしい。
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:39.97 ID:OqPqSGyt0
- 13日後ならパニックになんてならんだろ、
すでにレベル5ぐらいの発表はされてたんだし
パニック厨は黙れ
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:44.34 ID:kaZ85a670
- >>276 しかし、
選挙も大負けに負けたし、もうバレたので退陣!というのが普通だろ。
ところが全くその気配なく開き直り・・・。どこの独裁国家なんだよ。
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:47.46 ID:4/8UDzab0
-
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1288618563/56
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwww
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:48.97 ID:Gt1xvQICO
- 統一地方選後半後には何を言い出すのやら
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:52.03 ID:dlEDxnGc0
- >>298
先生!東北が潰れるって言ってた人が居ました!!
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:05:53.49 ID:a05ZDVJD0
- もまいらもちつけ。
確証の高いデータが揃うのには時間がかかるんだよ。
ねらーの当て推量が正しかったからといって
ちゃんとしたデータに基づく発表の価値が揺らぐわけじゃない。
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:04.46 ID:1sJXP6QF0
- 【政治】菅首相「G8で原発の安全性について提言。エネルギー政策見直しを世界に発信していきたい」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579765/
>エネルギー政策でも日本らしい見直しをし、世界に発信していきたい」と表明した
もはや事態は、G8の首脳にふくろだだきにあうどころか
ニースの会場周辺やコート・ダジュール空港で
「帰れ」「ノーモア・フクシマ」と立ったプラカードの抗議デモにあってもしょうがないレベル
日本らしい見直し?選挙対策のための見直しですか?
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:11.64 ID:YHm63DwG0
- 東電は信用できない
だから核に詳しい管が視察にいったんだ
って変態すぎる言い訳してるのいたけど
てめーが一番信用できねーんだよw
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:11.43 ID:MmMJFyGc0
- どう考えても選挙のせいだな
民主党が公表を止めてた
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:12.17 ID:Biq1E5kHO
- 朝のニュースが楽しみだ
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:23.41 ID:r05r69NEO
- 選挙のための隠蔽と思われても仕方がない
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:27.50 ID:cbSt8VcaP
- 日本の原子力施設全データ
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/bluebacks/special/nuclearinstallation.html
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:32.83 ID:k0pcB44G0
- >>257
だよなあ 放射線科の奴、
事故発生数日で、関西に家族疎開させてるしw
ほかにも家族飛ばしてるやつ結構いる。
テレビの言うこととあまりにかい離してて笑えるだよな
テレビに出てる研究者、多額の金もらってる?
変な論理展開して、国民バカにしてるだろ
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:34.59 ID:EOAH+nbhO
- こうは考えられないだろうか…
危険厨と呼ばれ安全厨から蔑まれた人は実は原子力安全委員会の内部の人間で、隠蔽体質な組織への反発心で2ちゃんに書き込んでいた…と
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:35.42 ID:spJoHQaf0
- >>1
仙 谷 が 仕 掛 け た 大 虐 殺 日 本 版 文 革 だ ろ
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:35.15 ID:ZsiURiCZO
- ここまでやっても日本人は黙ってんだからな
そら、奴らもやりたい放題やるわ
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:06:48.41 ID:KrpsByDn0
- 今、最高のレベル7まで引き上げちゃったら、
もしぽぽぽぽーんと水蒸気爆発でもしちゃった日には大変だ
これ以上上げるレベルが存在しないぞ
- 321 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/13(水) 04:06:51.18 ID:kG6/mJpB0
- (; ゚Д゚)
揺れてる?って言うと揺れてるって言う
揺れてない?って言うと揺れてないって言う
地震?って言うと地震って言う
余震でしょうか?
いいえ地震酔いです
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:07:15.15 ID:EHYVXpl80
- >>200
東京で6.3μ/hとすると年間約50mシーベルトということかな?
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:07:27.27 ID:wSGvchMw0
- >>298
それ逆だろw
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:07:27.94 ID:ANmCn0TKO
- >>307
3号機の燃料棒、完全に吹っ飛んだんだよね〜
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:07:29.89 ID:L+j3n6K20
- >>222
えーと、原付免許にジャズね。ジャ・・・ズ・・・、と。
はい、じゃ、この書類もってあっちの列に並んでね。
トラックの荷台に乗せて仕事場の方に連れて行ってくれるから。
はい、次の人〜
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:07:33.68 ID:Xj28ybEA0
- ツベに上がってた
チェルノブイリ原発事故 終わりなき人体汚染
NHKが全部消したな
数時間前に上げなおされてるがまた消されそう
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:07:36.33 ID:qU+8zvCA0
- トン菌が安全じゃネーから
隠蔽したんだよ。
隠蔽したのに買いだめとか騒ぎやがって
アホか。あれで何人の東北人に
行き渡らず死んだと思ってるんだ?
市ねトン菌人
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:07:49.46 ID:vRQdt4lu0
- >>255
ならないよ。
実際にレベル7発表しても誰も逃げ出してないだろ?
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:07:49.77 ID:uPI7CWlnO
- 菅が一時姿を現さなかったのってこのころだよね
あと乾電池とかインスタント食品が大量に官邸に運び込まれた時期も
知ってたんやないか!
国民犠牲にして自分だけ避難かよ!!
こんな糞は空気吸うのも腹立たしいわ
恥を知ってるなら全部暴露して辞任しろ!
解散しろ!ぼけ!
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:00.91 ID:kaZ85a670
- >>302 海外メディアで漏洩した放射線物質を実際に測定して
かなり正確な被害レベルを早くから出してたところあったみたいだよ。
だから自分のカン以外にも、そこらの情報も役立つのでは。
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:04.46 ID:3zrCwYJ0P
- >>230
私も、深層心理的に、民主党の人が
いえ、これ以上は書けません
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:06.74 ID:MPen2Ojl0
- 西日本人喜べやはり民主党は国自体を滅ぼす気だぞ
http://jisin.jp/news/2488/2435/
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:06.52 ID:W4Js7O8nP
- 長年中曽根のやってきたことの尻拭いを
なんで枝野がやらなきゃいけないのだ
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:10.38 ID:uTWCgMiPP
- >>1
知ってた。
え?知らない人いるの?
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:12.42 ID:OqPqSGyt0
- >>320
IAEAがアップを始めたようです
レベル制限を解除する可能性も・・・新しい仲間がぽぽぽぽ〜ん
福島はレベル8になった
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:20.20 ID:PufJ+ddG0
- 未だに30km圏内が屋内避難ってのが信じられない 退避させろよ 死ぬだろこれ
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:26.06 ID:e2W2j9B80
-
ホロコースト
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:27.28 ID:ElFXNmZ40
- 福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した福島県議会議員(2007年〜2011年)
@木稔 (自民 いわき市)
阿*廣 (自民 いわき市)
安瀬?孝 (県民連合 田村郡)
石原信※郎 (県民連合 福島市)
@井久敏 (公明 郡山市)
瓜*信一郎 (県民連合 耶麻郡)
遠藤?一 (自民 喜多方市)
遠藤保※ (自民 伊達郡)
○田光秋 (自民 原町市)
大×田光流 (自民 郡山市)
小澤△ (改進の会 河沼郡)
■藤貞夫 (自民 相馬郡)
亀☆義尚 (県民連合 伊達郡)
小桧◎善継 (自民 耶麻郡)
斎藤勝@ (自民 相馬市)
△藤健吉 (自民 いわき市)
斎◇健治 (自民 岩瀬郡)
坂本+司 (県民連合 双葉郡)
桜田葉* (自民 福島市)
※藤金正 (自民 伊達郡)
佐★健一 (県民連合 いわき市)
佐藤※保 (自民 郡山市)
・・・
http://nonukesfuk.exblog.jp/14692885/
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:29.12 ID:ciJ3gk2Z0
-
選挙終了まで、というのは合図にすぎない。
むしろ政府もそれまで黙っていろと脅されていたわけで。
この1カ月間に、
かのマフィアたちは、財産の利益確定を、
すっかり済ませてしまっていたのである。
不動産やら株やら保険やら、インサイダーでね。
不利な証拠の棄却も完璧さ。
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:30.52 ID:cG1hAaq10
- 5や6でも十分危険なレベルじゃないか
新聞やテレビは4の時点でも「危険だ」、食べ物も「なるべく被ばくを避けるように」って散々いってたぞ
安全ですっていうデマ流してた奴こそ逮捕じゃん
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:35.73 ID:wFHioS/g0
- >>298
ふ〜ん、具体的にどんな違法行為になるのか教えてくれよw
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:53.68 ID:0ZMBXruD0
- >>289
関西は線量全く変化ないんだが
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:56.45 ID:D6njZfMC0
- ベント実施は管の視察の後
レベル7公表、飛散した放射性物質の公表は選挙の後
こんなにわかりすい因果関係みないほうがバカだろ
これが民主党だ、わかるか支持者共
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:08:59.13 ID:ryRTBzNo0
- 本当のこと言ってパニックになるけど的確な対処法を指示するのと
事実隠して後でバレてパニックになって、指示しても欺いたと信用されずにお手上げになるの
どっちがいいんだろうね
隠してもパニック起こるような事態が起きたという事実は変わらないのに
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:09:00.33 ID:WYic2m+t0
- 選挙後だから発表したってマジだったのかw
- 346 : 【東電 61.6 %】 :2011/04/13(水) 04:09:05.10 ID:uUx8PBpN0
- >>332
女性自身じゃねぇか
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:09:05.82 ID:GmOEQCBD0
- >>326
それ元々消される物じゃねえかw 視聴数増えればそら消されるわw
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:09:14.38 ID:YOEoH2xk0
- 民主党の選挙対策ですか
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:09:14.54 ID:rNc9PRK80
- 安全厨がデマ垂れ流してたってオチ?
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:09:38.63 ID:lVCS1P0u0
- >>321
俺 酔ってるのかな?
なんか揺れてないのに揺れてるような錯覚が
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:09:41.28 ID:LdERqaCP0
- 国民が評論家気取りの人任せばっかだから、
民主の日本破壊はやり易いだろうな。
あと2年徹底的に潰されるよ。
日本国民は泥棒が自分の家の中で金目の物を物色してても
な〜んにも出来ない世界一のボンクラ。
これぞ烏合の衆!
- 352 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/13(水) 04:09:44.67 ID:WEDEDJi80
- レベル8はないの?
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:09:46.97 ID:jbj4WEDX0
- >>14
ネット規制に動き出した
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:09:54.08 ID:voLaoM1b0
- この震災では政府の発表に騙され続けているな?
2週間でレベル7に達していたとはorz
日本にもチェルノブイリやスリーマイル島みたいな
原子炉の石棺がで4つもきるんだな?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1299855466/5
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:10:12.79 ID:Ddu4hNJA0
- 厭世的になって犯罪増えなきゃいいけどな
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:10:24.37 ID:818vDzuo0
- >>319
日本人は暴動は起こさないけど、お上の言うことは全く聞かなくなるよ。
まず政府が持って行きたい方向に誘導しても無意味になる。皆勝手に判断して
行動するようになる。それに業を煮やして政府が強制的に何かをやり始めれば
さすがに国民もキレ暴動に。だから政府は口で言うだけで何もできない。
要するに現段階で無政府状態だ。
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:10:27.08 ID:8jhEGu9m0
- ほんと死んでほしい
このクズ政権
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:10:29.69 ID:ANmCn0TKO
- >>350
被曝です
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:10:34.68 ID:v6cAy7cyO
- >>327
アホはあんたもだ
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:10:43.61 ID:LdKaMlmz0
- ID:qU+8zvCA0
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:01.80 ID:l57KjCaO0
- >>293
否定するなら、科学的根拠に基づいて反論、避難してみれば?
それと、動画もちゃんと見たか?否定だけなら馬鹿でも出来る。
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:11.10 ID:VorIsyXN0
- つか、核が飛散して、現在進行形で続いてるのに、政府が言うから、TVが言うから
とか訳のわからん理由で安全だと思ってる人は何考えてるのか逆に聞きたいわ
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:12.51 ID:TCDXPcGTO
- きちがいに刃物=左翼に権力
国民は肝に命じるべき
政治家には戸籍公開を求めよう、二度とチョン政権を誕生させてはいけない
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:14.05 ID:hHDgM1mmP
- s第一特殊隊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14100906
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:14.89 ID:NkzDEjssO
-
これは故意のある大虐殺だと言っても過言じゃない
防塵マスクくらい配布、着用義務つけしろや
水道水の隠蔽も許さん
大変な事だぞ
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:15.93 ID:s+bE8Gsy0
- もう銃規制無くすのが一番手っ取り早いな、それでこそ国民と政府のバランスが取れる。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:21.56 ID:SCW6bbmj0
- 最近のどの渇きが酷い
鼻水も止まんないし目もかゆい
被曝なの?俺死ぬの?
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:22.38 ID:qU+8zvCA0
- まあ今の段階で公表で
ちと遅いが間違ってねーんじゃねーの?
ガンバレ日本なんだろ?
痛みも放射能も受け入れて
がんばれよ。口だけか?
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:31.65 ID:/Tdus5DA0
- >>1
ヨウ素もセシウムも揮発性なのかよ怖すぐるっつーの
レベル7とか中途半端に感じるからレベルMAXとかの方がいい
どうせ7以上は存在してないんだろうからw
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:34.21 ID:vRQdt4lu0
- >>317
たぶん安全厨の方が選挙が終わるまでの期間限定で
原発が安全と思わせる工作をしてた民主党の関係者。
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:41.75 ID:xfFpBo5nO
- >>213
>>200見てみ
関西でももう内部被曝してるよ
何が風評被害だ
汚染野菜出荷した農家も民主党と同様の人殺しだよ
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:46.20 ID:dlEDxnGc0
- 女は九州に逃げた方が良いぞ
男は北海道へ行け
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:48.16 ID:Gt1xvQICO
- 革命の目的のためなら手段は許される。やむを得ない犠牲もある(キリ
ってのがサヨクだからなあ。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:56.06 ID:3zrCwYJ0P
- 危険だけど、危険というとデマ扱いされて、悪くすると逮捕される
何か物凄い状況だったって事では…
- 375 :国土の荒廃:2011/04/13(水) 04:11:56.38 ID:5VaBB7ZJ0
- お知らせ
不沈空母日本列島の一部が使用不能となりました。
今年は農作物の植え付けが出来なくなりました。
当該地区での農業再開の見通しは立っていません。
今後は当該地区で太陽光発電プラントを建設し100km以上離れた土地に
高層50階建てビルを300棟建設し農業団地と蓄電池に充電しLED照明器具を
使って24時間水耕栽培の可能性を模索します。
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:11:58.61 ID:lVCS1P0u0
- 農家への賠償が嫌だから
知らないが風評被害を無くそうっていう
意味のわからんキャンペーンやめて欲しいな
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:12:07.63 ID:PG/RfJGxO
- >>341
横レスだが状況次第では擾乱罪とかなら適用できそうじゃね
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:12:09.91 ID:k0pcB44G0
- >>361
あのさあ政府関係の原子力の研究者、情けないこと
いましてるしなあ。親戚なんだがw
平気でうそつくぞ。そう命令されてる。
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:12:15.37 ID:XqkagTaI0
- >>332
食とは関係ないんだけどネット通販利用するとき段ボールに付着してる可能性ってやっぱりあるよね?
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:12:19.93 ID:W4Js7O8nP
- 安全厨など一人もいない
言葉を選んでいることくらい、誰にもわかってただろう
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:12:22.68 ID:NNNvWZaP0
- >>332
福島県だけ発ガン率が上がると賠償問題になりかねないから、全国に流通させてるとみた
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:12:22.87 ID:OqPqSGyt0
- レベル7を発表したら、パニックになって民族大移動みたいになるだ?
アホか、ありえんわ
どこに逃げるんだよ、逃げてどうするんだよ
飯は?住むところは?お金は?仕事は?
適当なこと言うな
- 383 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/13(水) 04:12:26.99 ID:kG6/mJpB0
- >>350
(; ゚Д゚)俺は揺れてないと思ってたら、実際揺れてたよ
福島で震度3
なんか揺れに対する感覚が狂ってるみたい
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:12:30.60 ID:hZdj3ZU00
- 保安院のズラさん
保安院のズラさん
保安院のズラさん
保安院のズラさん
保安院のズラさん
カツラ野朗なんとかしろ
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:12:49.25 ID:HkZ1dLx9O
- 1つ隠蔽が見つかったら100個あると思え
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:06.61 ID:qw7ZmYovP
-
そろそろ日本もチェックアウトか・・・
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:10.79 ID:eHzpmQri0
- >>352
地球終了
つまり、六ヶ所村の電気系統完全喪失
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:16.25 ID:XpBvn4S40
- 俺、仕事で川越とか歩いてたけど駄目かもしれんな・・・
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:16.76 ID:au5UGw72P
- >>332
ガンになったら出荷した奴を殺人未遂罪で告訴するわ
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:21.70 ID:VPD/oxdi0
- 確かこの頃外国の記事であった恐らく漏れてる放射性物質の量はチェルノブイリの10〜30%って記事は正しかったんだな。
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:26.06 ID:pMTJ9uLY0
- まだ国民の怒りは臨界には達してないし大丈夫。
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:32.46 ID:gC0pBvK/0
- >>23
申し訳ないわかりませんtとか
口を濁すことが増えてる?
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:54.71 ID:/ywWMO7tO
- LV.100になるには後どれくらいの経験値が必要なんですか?
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:55.20 ID:ABwYRO6n0
-
地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。
地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
カンチョクジン・・・・
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:55.48 ID:uPI7CWlnO
- >>340
チェルノブイリ行ってきた人曰く「レベル4超えたら逃げろ」らしいよ
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:56.83 ID:J4tJmzEA0
- 左翼は危険な存在
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:59.57 ID:QwBVATbm0
- 東電とみんすとうのリーク合戦が始まったな。
醜い醜い
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:59.84 ID:U/V7q7u/0
- 原発事故は現在進行形だからな…
自粛しないで元気出してとかTVで言われてもどうしようもないわ
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:00.51 ID:c2CHwjU40
-
>>378
特定されない範囲で詳しく。 ヒントくれ
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:13:59.58 ID:Gn6uzuB80
- チェルノブイリに次いで2位じゃだめなんですか?
ええそうです。やはり1位じゃないと、しょぼ杉
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:02.13 ID:QEc6ACbo0
- 国民は暴れない
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:13.20 ID:j6I160orO
- >>367
花粉症の症状じゃないかね
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:23.85 ID:JcKy0ESA0
- >>342
この有様で各県のデータが信用できるならだけど
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:29.82 ID:qsW/rXSXO
- なるほど、会見の内容おかしくなってった頃合いからして東電はこれを理解してたのか
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:31.91 ID:OqPqSGyt0
- >>386
突っ込み待ちですね、わかります。
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:33.18 ID:jw7wWnXX0
- 1ヶ月でチェルノブイリの10分の1だっけ?
石棺で囲むまではダダ漏れ続けるからこの調子だとチェル超えは時間の問題だなwww
東電と原発推進した人はどう責任取るつもりかね?
自殺?
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:34.50 ID:8t3jkMCO0
- >>298
つまりお前の馬鹿理論だと
「この水は安全です」と言って砒素入りの水飲ませても合法なんだな。
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:14:50.74 ID:k0pcB44G0
- 会津抜かして、福島の人々を退避させないで
いまだに野菜のパフォーマンスとかしてるの、
殺人行為だろ
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:02.12 ID:lVCS1P0u0
- 東電や保安委の記者会見をニコやユーストでほとんど毎日
見てるが、あの記者会見を見て不安にならないほうが
逆にすごいな
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:02.66 ID:vRQdt4lu0
- >>368
お前ら朝鮮人はいつも何が言いたいのかよくわからん。
朝鮮学校では日本語を教えてないからかもしれないが。
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:11.11 ID:a05ZDVJD0
- >>389
おっと因果関係は立証されないんだぜ?
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:11.25 ID:teMnQaGt0
- >>392
「避難指示を出さない国をどうすればいいでしょうか?」
なんて答えられるかよw
- 413 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/13(水) 04:15:15.34 ID:kG6/mJpB0
- (; ゚Д゚)
レベル4?って言うとレベル4って言う
レベル7?って言うとレベル4って言う
レベル7?って言うとレベル4って言う
震度でしょうか?
いいえINESです
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:24.57 ID:a8sgy1ne0
- 素直にレベル7を認めて、住民をちゃんと避難させれとけばイメージも少しは良くなっただろうに
隠蔽し続けることを選ぶのが民主党らしいわ
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:25.05 ID:3zrCwYJ0P
- >>386
では、キーのご返却をお願いします
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:28.79 ID:8n8u1218O
- >>319
民主が法を無視し、自分達に都合良く使い
人治国家をやっている以上、我々も
おとなしくしてはいられまい。
ネット規制の閣議決定といい
尖閣の問題、デモの禁止
情報統制、言論弾圧、韓・中優遇
無責任、国民軽視…
許されるものじゃないしな。
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:29.07 ID:iKqnuehd0
- 岡田の地元の重機にしてもこれにしても選挙のために何人の人間を危険に晒すのか。
俺に爆発物の知識と入手ルートがないことが悔やまれる。
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:34.39 ID:VPD/oxdi0
- >>403
というか、もうピークアウトしてるんだろうし気をつけるとしたらもっと前、今となれば済んだ出来事じゃないの
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:42.41 ID:au5UGw72P
- >>407
砒素の基準値上げますから安全です
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:15:55.59 ID:lhJSJLBN0
-
情報隠蔽に対して 罰則を規定する 法律を作ろう
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:08.97 ID:J79GbZm00
- 諸外国が80キロ以上の避難や国外退去、西日本への移動を国民に命じたり、
ヨウ素剤を配布して飲ませていたりしたのが正解。状況が良くわからない
段階では、余裕をもって安全サイドに振舞うことがより生命を救うからだ。
日本政府は、ヨウ素剤などを速やかに配布して飲ませなかっただけでも
未必の故意による半ば殺人ではないか。薬害エイズと同じじゃ。
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:13.67 ID:MyVHDF250
- 民主のマークをよーく見ると良い。今頃祝杯でもあげてるんじゃないか。
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:17.30 ID:R6mvH2KKi
- >>202
こんな島国で史上最悪と比肩出来る事故だから上とか下とか意味ねえ
チェルノブイリより下とか言ってるやつは下だったら何か良くなるのかよ
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:35.08 ID:8jhEGu9m0
- >>368
へったくそな日本語
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:36.72 ID:xfFpBo5nO
- >>252
福島県民は民主党と一緒になって汚染野菜を全国に出荷して
日本全国内部被曝させた殺人鬼だから自業自得じゃね?
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:37.25 ID:VrYRKerXO
- >>142
最近の安全厨の言い訳。
・チェルノブイリ並とチェルノブイリ級は違う。
・何らかの政治的な意図でレベルアップさせただけ。実質はレベル7クラスの危険性はない。現にロシアもレベル7は高すぎると疑念を投げ掛けている。
・レベル7はあくまで事故の規模上の問題であって放射能排出、健康被害の面では何の心配もない。
・現に福島では原発事故関連では死傷者はゼロ。
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:42.83 ID:FYpm2f/jO
- >>157
チェルノブイリの被害者は23人とか平気で言ってる連中だからな
大体レベル7でもチェルノブイリとは違います! ってのもなあ・・・
最低クラスに入る事になった生徒の親に向かって
「でもその中のA君よりはマシですから!」なんて言う先生はいねーよなあ
なんだこの国
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:50.83 ID:r05r69NEO
- >>413
なんかそれもう飽きてきた
- 429 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 61.6 %】 :2011/04/13(水) 04:16:57.63 ID:E9jKEfilP
- 最悪な隠蔽内閣だ
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:16:59.73 ID:jSo6HBZ3O
- 安全って聞くと
大丈夫って言う
放射能漏れてんだよねって聞くと
最初にちょっと漏れてたって言う
じゃ危険なんじゃないって聞くと
直ちに影響ないって言う
でも、やっぱり不安になってまさかチェルノブイリは超えないよねって聞くと
超えてないよ、並んじゃってはいるけどね テヘって言う ( ̄□ ̄;)!!
アホでしょうか
いいえ馬鹿です。
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:04.57 ID:HYWfKUiEO
- >>1 まぁねw
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:06.96 ID:TjK6pzOk0
- (@ ̄ρ ̄@)
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:07.39 ID:qZW2MRAs0
- ━╋━╋━ ━━╋━━ ┃
┏━━┻━━┓ ┏┻┓ ┃ ━┳┛ ┳┻┳ ┳┳ ┳┳┃━ ┃ ━━┓
┏━┓ ┃ ┣━┫ ┃ ━╋━ ┻┳┻ ┣┫ ┻┻╋━ ┃ ┏┻┓
┣━┛ ┃ ┣━┫ ┏┻┓ ┏┻┓ ━╋━ ┣┫ ┏┓┗┓ ┃ ┏┛ ┃
┣━┓ ┃ ┗━┛ ┏┛ ┗┓ ┃ ┃ ┃ ┻╋ ┣┫┏╋┛ ┃ ┃ ┏┛
┗━┛ ┗━━━━ ━┛ ┗━ ┗━┛ ┃ ┃ ┗┛┛┗━ ┗━━┛ ━━┛
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:07.48 ID:x61Q8D890
- >>421
80キロ避難にすると東北に物資が行かない
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:09.80 ID:f5rM6YVn0
- 6.5だと思ってた
最初から7か〜
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:24.75 ID:pDiB+EEmO
- >>397
東電は政府に人質取られてる、本当のこと言えないと言っている
東電は事故調まで暴露本気出さないよ
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:29.71 ID:w8P7++De0
- もう選挙終わったし、隠蔽してもいいことなんて一つもないぞ!
「国民が大事」なんだろw?だったら全部ゲロしろ!正直に!
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:31.00 ID:9Dja8Q2o0
- >>1
放射性物質が施設外−大気中に放出されたのは
空焚きになった時がMAXなんだろうから当たり前やん。
今にして思えば仰角で30度しか上がらない放水車投入したり
ヘリで海水ばら撒いたりしたのはその事が分っていて兎にも角にも大慌てだったんだろうかと邪推するがwwwwwwwwww
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:32.02 ID:k0pcB44G0
- あーあこの調子で空気はずっと汚染されたまま
土壌はどんどん汚染されてくだけ
海もダメ
民主はいったい事故発生時何考えてたんだろうなあ
東電がバカでも政府がしっかりしてれば
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:33.36 ID:AMyGP5uv0
- 作業してた人って大丈夫なのか??
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:39.30 ID:dPUuaM180
- >>372
貴様、九州人だな?
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:17:43.46 ID:cbSt8VcaP
- 暴れたら原子炉が止まるのかよあああ?
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:02.11 ID:l57KjCaO0
- >>378
その程度で志しの低い人間ってだけだろ?君の親戚がさ。
まともな情報なんて出てこないなら、動画見ても問題無いだろw
全部見てから自分で判断すればいいじゃん。
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:07.78 ID:jLf/9GwR0
- 来月のGWあたりに、実は4月13日の時点で〜みたいな発表ありそうだな
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:11.56 ID:vRQdt4lu0
- >>390
アメリカの避難80kmを見ても外国はかなり
正確な数値を把握していたという事・・・。
民主党政府とTVに騙された日本国民だけが
正確な数値を把握出来てなかっただけ・・・。
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:13.92 ID:6vVAbcU+0
- (´・ω・`)東電の隠ぺい体質は今に始まったことじゃないお
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:39.21 ID:WEqu/j/n0
- ここらの海外メディアが早くから非常に深刻な事態というのを根拠を添えて書いていたようだ。
ブログ主は鳩山と会食したなどと自慢話を書いたりする人物だが、以下はすぐに翻訳して紹介してる。
16日の段階でフランスではもうバレバレ。
ttp://blog.tatsuru.com/2011/03/16_1745.php
>フランスの新聞「リベラシオン」の16日のネット版に福島の原発についての記事があった。
>日本のメディアの論調とはだいぶ温度差がある。
>日本における核事故は深刻さの段階を一段進めた。
>「これはレベル6である」とフランスの原子力保安局局長のアンドレ=クロード・ラコストは
>さきほど終了した記者会見の席で語った。
>今のところ日本の当局は放射の可能性についてしか言及していないが、
>燃料が今後とも露出し続けた場合には核分裂にともなう物質(キセノン、
>クリプトン、セシウム137,ヨウ素131)の大気中への放出は止めることができなくなる。
>これらの状況を考慮するなら、現在の原発事故は事故の重大性にかかわる
>国際基準のレベル6に位置づけることが論理的である。
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:41.97 ID:QaDu4phU0
- >100
コラだよね?
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:43.28 ID:TCN0f8rI0
- 政府関係者もこのスレ見てるのか、俺がアドバイスをしてやろうか
@非常事態宣言を出す
A避難させる
B釜を開ける
C燃料を出す
D燃料を移し変える
E安全宣言を出す
これでいいぞ、やってみろ
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:46.87 ID:k0pcB44G0
- >>425
いや彼らは結構素朴に大丈夫と思ってる。
洗脳かかってる。郷土愛もあるだろうから仕方ないと思うが。
悪気がない人が多いかも。だから余計に政府にいらだつ
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:48.65 ID:FQUrfm2iO
- 野菜食うのと、野菜に放射能あるのは別問題だろ
馬鹿過ぎる
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:50.88 ID:qU+8zvCA0
- いやいや
東電の行動思い返してみろよ。
12日の段階で「総員退避シテイイ?」て
官邸に打診して怒られてるんだぞ。
全てはパニック対策なんだよ。
それこそ国運営の一番大切な仕事だ。
東北救助どころではなくなる
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:18:53.14 ID:a+50unJn0
- やっぱりな
もう遅いわ
レベル7を認めた昨日はもう放射能レベルは下がってる
評価(estimate 見積もり)に時間がかかるにしても、その時点で
最悪の場合を想定して手を打つのが危機管理。
全部後手後手。
まして避難勧告は科学的な検証が済んでから、なんて最悪の手だわ。
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:10.35 ID:w5T2zRDa0
- 2012年滅亡ってこれのことか
- 455 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/13(水) 04:19:12.76 ID:kG6/mJpB0
- >>428
(; ゚Д゚)そうか、持ちネタ少なくて・・・
じゃあ・・・ぽぽぽぽ〜ん!!!!!
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:15.59 ID:aAnG6hpx0
- >>332
民主党のせいってよりは農家が勝手に裏ルートで出荷してるだけだろ
今も流し続けてるだろうな
日本人は上から下まで自分のことしか考えてないから当然の結果だね
日本人がお互いを殺し合うのも時間の問題だとはずいぶん前から思ってたよ
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:17.22 ID:JcKy0ESA0
- >>418
そうだねー。
なんというかまぁアレだな。次はそれを言い訳にしてきそうだな>済んだことだから
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:23.38 ID:jm+ubi6v0
- 2chの方が正しかったじゃん
直ちに影響のある値じゃん
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:30.23 ID:U/V7q7u/0
- アメはいろいろ知ってたと思うから数字暴露して欲しかったな〜
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:41.69 ID:PTeHjU0n0
- >>445
20キロ・30キロ屋内退避とかもう・・・
俺には「人殺しやってる」ように見える・・・
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:52.83 ID:hqLEZRR30
- あのさあ20キロ圏の測定値って出てこないけど
これ避難民への配慮?もう住めないよって誰が言うのかね
みんないつか帰れると思ってるんだよ
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:55.99 ID:TshkOXcx0
- この隠蔽体質は何とかならんもんかね
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:56.02 ID:OqPqSGyt0
- 海に出た分加算したらチェルノブイリにかなり近づく
そして絶賛ダダ漏れ中の分を入れていくと
数ヶ月もたたないうちにチェルノ抜きさるんだから
あまりチェルノブイリの10%とか言わないほうがいいぞ
ブーメランになる
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:57.68 ID:YHm63DwG0
- 直後に燃料棒溶解の可能性いうても
公式に破損状況認めたの、ついこの前だしなw
東電ガーは、さっさと首つって死ねw
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:19:58.76 ID:1sJXP6QF0
- ジミンガーとか言う連中に言っとくけど
世界から見たら「いつの時代に誰が立てたか」もうはどうでもいいんだよ
「2011年に日本が原発事故を起こした」
「3/23にレベル7に達していたが、時の政権が発表したのは4/12だった」
この事実が付きまとうだけ
そこには与野党も関係ない。日本自体が叩かれるんだよ…
世界から。未来の人達から・・・そして子供達からな
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:20:29.23 ID:+9zhiIzD0
- >>361
http://www.bioone.org/doi/abs/10.1667/0033-7587(2000)153[0332:IEOLDR]2.0.CO;2?journalCode=rare
Radiation Research (発表雑誌)は Nature, Science といった科学雑誌ではなくて単なる原発推進派の雑誌
読めば分かるがマウス臨床だけで人体に与える影響については一切触れられていない
俺の同僚の研究者がこれを持ち出してきてホラ安全じゃないかと言い始めたら正気を疑うレベルの与太話
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:20:40.54 ID:teMnQaGt0
- >>418
いやだから、被曝対策ではそのピークを如何に避けるかが問題なのに
国民に情報を与えないまま、全量被爆させちまった。
信じがたい暴挙が行われたわけだ
「済んだこと」で済むわけねーだろ
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:20:52.09 ID:QaDu4phU0
- 建物の母屋が吹き飛んで、格納容器は無事だったんでしょ?
どっから漏れてたの?
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:21:03.26 ID:0xDGWTul0
- 起きてしまった天災、起こしてしまった人災、隠してもばれるんだから。
もうかんべんしてよ政府。恥ずかしいよ私ら。
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:21:32.87 ID:TPGL8WY/0
- 言ったらパニックになるから言わなかったを信じてる奴は相当頭が悪く、政府と国民を信用しすぎ
現にレベル7発表された翌日でも関東から一斉に逃げてパニックなんて起こらなかった
それに危ないのに逃げない方がおかしい、危険性があればパニックになろうが逃げるのが正常な人間
要は選挙のための時間稼ぎよ
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:21:43.24 ID:WEqu/j/n0
- >>467 でも国民の大部分は科学に弱いと思って、絶対そのように言って来ると思うよ。
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:21:46.19 ID:x61Q8D890
- 単純に学者が馬鹿だから分からなかったんじゃないの
安全安心思考しか出来ないからな
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:21:54.27 ID:6jelU8YqO
- やっぱりか。わたしはとーほぐ住まいだが、雪が顔についたときにヒリヒリしたからな・・・
原発問題の直後の話しな
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:21:59.33 ID:lVCS1P0u0
- 選挙終わるまでTVじゃ全くほとんど原発のことスルーだったな
NHKで記者会見やっても途中で打ち切りカットしたり
おかしすぎだろ
3号機爆発でふっとんだ燃料棒を
東電は意地でも高濃度放射性物質が瓦礫に入ってると言い換えて
燃料棒とは言い切らないし
なんかもうね
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:00.25 ID:Gt1xvQICO
- 大衆はアホで革命の意義がわからないから、だまくらかして権力をとって社会変革をしないと、
と上から目線で考えてるのがサヨクだからなあ。
自分たちが政権を持つことが最善なのだが、その意義は理解されないから、批判されてばかりで辛い、
と思ってるんだろうな。
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:01.72 ID:Jbzge1Wh0
- 東電の人間と民主党議員を人柱にして原発に特攻させるしかないな
チェルノブイリの時のように。
落とし前はつけてもらわないとな
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:08.99 ID:dlEDxnGc0
- 100キロぐらいはやばいんちゃう?
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:09.33 ID:gFbDm6VM0
- なぜ、隠していたのか
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:18.11 ID:MyVHDF250
- chokuto38が↓
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:18.80 ID:qU+8zvCA0
- 建屋爆発(2回目)
じゃねーの。
黒煙と威力からして
水素爆発じゃねーだろ
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:25.54 ID:SCW6bbmj0
- >>463
あいつら本当に目の前のことを誤魔化すのに必死で
そんなことすら考えられないほど焦ってんじゃねぇの
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:36.41 ID:XqkagTaI0
- >>456
まあ本人たちも生活かかってるし瀬戸際だし・・
消費者の配慮してる余裕ないし・・
しなばもろともって感じでしょうか・・
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:42.61 ID:bC00r1Bu0
- 菅にはマジ失脚してほしい
あの顔を見ると不安になるし、隠し事をしながらポロっと「東日本はつぶれる」とか言うから余計不安になる。
精神が不安定な人が首相なんてやる資格ない
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:48.13 ID:agpbCZbVO
- チェルノブイリ並かそれ以上って本当かなあ
だったらもっと重症な被曝者続出してるはずだと思うんだけど
未だ2km以内で生活してる爺さんもいるしちょっと信じられない
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:56.11 ID:yL7NSs2o0
- 3号気爆発した時点で分かってただろ
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:56.61 ID:aSIA0zei0
- 政府はその国の民度の鏡っていうけどさ…
なんかもう…OTZ
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:59.36 ID:uqq0FiHG0
- http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE
辛坊さんは、3月25日の段階でレベル7って説明してくれてるぞ。
すまたんは毎朝録画するべし
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:59.57 ID:0zJSJr5TP
- 海への垂れ流しの件しかりこれ以上世界に恥を晒すなよ
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:22:59.64 ID:jm+ubi6v0
- あーあ、後世に禍根を残すな
末代まで祟られるな管一族
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:09.15 ID:OY6dK7VA0
- つか3.11以降の周辺余震が1000回超えてるのも恐ろしい。
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:11.98 ID:818vDzuo0
- 俺は最初から政府と東電が出す情報を全く信用していなかったから、
このリークが出てきても驚いていない。ただなんで今更このリークを
出す必要があったのかだ。これは完全に政治的意図が含まれていると
考えるのが自然で民主党を潰す為のものだろうと思える。この情報を
菅は知っていたわけだが出すと選挙に影響するから出さないという
判断をしていた可能性がある。となると福島第一原発周辺の人々の命を
犠牲にしてまで選挙で勝とうとしていたわけだから、これは完全な犯罪だと
言い切ることができる。
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:12.52 ID:K42rSPdw0
- 理系どの位居る?
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:13.70 ID:jz7JRmMqO
- 各メディアはどうすんだろな
危機感無さすぎだろ
水蒸気爆発無しでレベル7だぞ
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:16.27 ID:MhrjXxcR0
- >>478
日本を破壊したかったんでしょうね。
カンナオトは学生時代も破壊工作してましたしw
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:17.18 ID:vZJskZ9+0
- 23日で2号格納容器がやられちゃってたんですね
それでも作業続いてるんだから実際放射線なんてたいした事ないんじゃね
もう福島ごと放射能まみれにして封鎖しちゃえばいいよ
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:29.51 ID:1sJXP6QF0
- あのさあ・・・
ジミンガーとかトウデンガーとか言う連中に言っとくけど
世界から見たら「いつの時代に誰が立てたか」はもうどうでもいいんだよ
「2011年3月12日 東日本大震災の際に日本が原発事故を起こした」
「3/23にレベル7に達していたが、時の政権が発表したのは4/12だった」
この事実が付きまとうだけ
そこには与野党も民間企業も関係ない。日本自体が叩かれるんだよ…
世界から、未来の人達から…そして子供達からな。
もうさ、恥ずかしくて涙が出てタイプミスったじゃないか。クソ!
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:32.88 ID:TCN0f8rI0
- 爆発するくらいなら釜のふた開けてていいよ
- 498 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/13(水) 04:23:43.25 ID:kG6/mJpB0
- >>440
(; ゚Д゚)具合悪くなった作業員が出たそうだよ
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:45.58 ID:+PA0iV570
- 各地の放射線量のデータだって、本当かどうか、わかったもんじゃない。
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:54.15 ID:VPD/oxdi0
- >>467
そういうこと、個人的には実際に健康に被害があるかどうかなんてのは興味がなくて、政府の安全管理の姿勢が
ずっと問題だと思ってる。
食い物にしてもそう。今になってストロンチウムが出てきましたということになるくらい検査には時間がかかる。
それに比べて何という流通制限の緩めるスピードの速さよ。
そりゃ学者は言うだろう、健康に影響はないと。しかし見切り発車で国民を汚染物質に晒す姿勢は糾弾されるべきだ。
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:23:57.53 ID:e4miuMc70
- 選挙終わるまで隠蔽してたのか
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:24:03.79 ID:7d1bMDqN0
- 人災→隠蔽→人災→隠蔽→人災→隠蔽
今ココ
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:24:05.05 ID:k0pcB44G0
- >>443
だからそれ嘘だろ
社会の混乱防ぐために論理ねじまげてる
事情があるのはわかるが、論理的に大学生でも怒られそうな
おそまつさ
実際低い量の放射性物質の内部被ばく、外部被ばくが人体に
どう影響を与えるか、諸説あるし、よくわかってないんだよ。
わかってないこと安全なんていえるわけない。研究が集積されてない。
ストロンチウムに至っては、計測が非常に難しくて量と人体に
与える影響がわかりにくい。
どうする?
- 504 :東電福島的数字>>>天文学的数字:2011/04/13(水) 04:24:17.66 ID:5VaBB7ZJ0
- >10万テラ・ベクレル
テラワロスの1000倍がペタワロスだから
10万寺ベクレルは100アキレルスだ。
「天文学的数字」を超えて「東電福島的数字」といわなければorz
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:24:19.72 ID:QpRNrN0b0
- 人身御供で東電は死亡覚悟で修理してこい
政治家は辞職覚悟で最善の政策をやってのけろ
そうすりゃあと1ヶ月くらいで収拾がつくかもしれん
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:24:25.28 ID:gRX4+F8O0
- これからも放射能吐き続けるって宣言された気分だ
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:05.09 ID:tILBkHlxP
- >>493
あれ水素爆発じゃなかったりしてw
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:09.28 ID:qU+8zvCA0
- まあ日本人=放射能汚染物
と思われるよな確かに。
原発の電気でヌクヌクできたんだ。
お前ら自身の責任だ。いーじゃねーか
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:23.53 ID:vRQdt4lu0
- >>459
アメリカの報道や欧州の報道まで日本政府と
日本のTVはデマ扱いしてたからねえ・・・。
現場に入ってて一番正確な数字を持っている
日本政府にデマ扱いされたら他の国は何にも
言い返せないだろうね・・・とりあえずは。
日本政府が嘘ついてた事がバレた今後は日本
は諸外国からバッシングされる可能性が高い。
欧米が独自に掴んでる情報ですらわかってた
ことを当事者の日本政府が知らなかったはず
は絶対にないから隠蔽問題になるだろうね。
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:24.48 ID:xfFpBo5nO
- >>428
要は奴らは金の為に消費者を平気で内部被曝させた
やってることは民主党と変わらん
殺人鬼だよ
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:37.61 ID:qw7ZmYovP
-
菅直人「壊すことについて自分は相当な力を持っている」
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:38.17 ID:OFFF95N90
- リーダーシップを強調し
肝心なときには、ガーガーw
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:38.29 ID:1sJXP6QF0
- ミスった 3月11日だった
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:49.63 ID:u/2yUjuAO
- 避難してる人が寝る場所へ土足で上がり、現地を視察した際はおろしたての靴の汚れを気にするバカ総理。
都合の悪い発表は選挙後とかもう馬鹿かとw
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:52.92 ID:MhrjXxcR0
- 自分は長生きしたいと思わないからどうでもいいんだけど、
長生きして幸せな人生を送りたいと思っていた人にとっては本当に悲惨な事態だ。
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:53.17 ID:teMnQaGt0
- >>471
もうね、俺個人としては完全に諦めたよ。この国には自浄作用は全く期待できない。
せいぜい五年後、十年後に健康被害が明らかになってから騒げばいいさ。
もう、自分の身を自分で守るだけで精一杯だわ
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:25:59.10 ID:8jhEGu9m0
- 【原発】「一歩一歩安定化に向かっている」菅総理(ソース先に動画)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210412037.html
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:26:01.86 ID:nr/PMbxX0
- まだ、隠しているつうか
民主党は多分
韓国軍と人民解放軍をどさくさにまぎれて
救助要請をして入れて来ると思うよ。
レベル7にかこつけて。
米国ぶちきれるけど、レベル7でいいわけをする。
人民解放軍、一度入れたらもう最後、出て行かないから
日本開放の実行がはじまる。
今、要請に何故か中韓に政府が行っているよね。なぜこの時期に?
今回の対応で分かったのは、日本の友達は台湾であった事。
そして米国はいなければならない同盟国である事。困ったジャイアンでもあるが差し引いても同盟国だ。
反米で親中、無能な寄せ集めの民主党は
日本を守らない。
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:26:14.81 ID:sm1VEH8y0
-
100人助けるために1人を切った
ということだ
すべては3号機の爆発
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:26:20.35 ID:tLH82O/jO
- ネットの奴らをウソつき呼ばわりしといて
ウソついてたのは自分らだったのかよw
世界からしたら、日本=ウソつき になるだろうが
信用されなくて当然だわ
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:26:28.66 ID:0xDGWTul0
- もうね、選挙おわったし糞負けたし、どっかんどっかん公表してくわよ〜
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:26:48.19 ID:TCN0f8rI0
- 俺思うんだけど、どうせ水入れても燃料が汚染水になって海に垂れ流れるなら
水入れないで釜のふた開けていたらいいと思うんだけど
俺ってマジ天才だろ?
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:26:55.63 ID:jgKaXwlr0
- これまでの原発の実情とこのク*どもの発言とを時系列で比較する表つくってくれ
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:26:59.74 ID:NNNvWZaP0
- >>521
wwwwww
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:01.03 ID:+74gXwXY0
- 犠牲者がいない?
選挙対策で最悪のレベル7を隠微する連中だぜ。
犠牲者を隠微するくらい痛くもかゆくもないだろ
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:06.70 ID:f5rM6YVn0
- >>484
チェルノブイリだって、避難し無いで生活してる年寄りはいたよ
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:17.08 ID:pQQ7Ewdz0
- 流石に政府・東電・御用学者の言っている事を信用しろ!安全だ!という奴は絶滅したようだなw
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:23.32 ID:INYuI83F0
- >>1
ひどすぐる!!!!
あまりの酷さに悔しくて情けなくて本当に涙が出たわ
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:25.76 ID:/bcVJclcO
- 海への超高濃度汚染水垂れ流し分含めて37〜63万テラベクレルなのかい?
大気への放出分のみかい?どっちなんだ?
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:26.32 ID:l57KjCaO0
- >>466
せめて翻訳してくれw
動画では低線量放射線で人間を治療したと言ってるけど?
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:37.99 ID:MscklUAj0
- 死ねぇぇぇぇぇ!民主党と保安院!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:46.54 ID:a05ZDVJD0
- 3月23日からもう三週間以上たってなんともないからレベル7って言っても
全国的には全然大したことないな
でも福島の人は大変だから野菜を買って応援してあげよう
と普通の人は考えるんだろう。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:48.02 ID:R17LDfn30
-
20km圏内にとどまっているのは高齢者が多いから、影響出てないだけでは。
ガンは、若いほど進行が早い。
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:53.87 ID:tILBkHlxP
- >>509
滞空時間30時間だっけかのGH、グアムから出発して12日から飛ばしたんだってね
んで政府にもデータ流してるけど公開すかどうかはそっちにまかせるって記事あった
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:54.98 ID:lA4FcYNN0
- >>449
3以下を誰にやらせるのか、その犠牲を民主主義国家が許容するのか。が問題だね
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:55.01 ID:OFFF95N90
- 3月24日に福島第一原発上空を飛んで撮影した12枚の映像が、
海外メディアにリリースされているらしい
http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html
無能は、まだ何か重大なこと隠してるようだな!
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:55.56 ID:5pnIh8UqO
- >>372
童貞乙
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:27:56.03 ID:MPen2Ojl0
- >>521
だな、災害復興が今後の最重要課題、
政局やってる場合じゃないって建前で政権にしがみつきただけ
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:06.06 ID:OjkABdw20
- 結局アメの軍隊と欧米マスコミが的確な情報をつかんでそれを分析、
正しい判断と行動をしていたというオチ。
ホンネと建て前、精神論ぶちかましの日本、
1945の敗戦時からなーんも進歩しとらん
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:14.27 ID:L+j3n6K20
- だからあれほど鳩山と菅を鳥かごに入れて現地に設置しておけと言ったのに・・・
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:16.45 ID:818vDzuo0
- 東大力=バレバレの嘘を突き通す力
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:16.55 ID:3MPfFl26O
- 水道の基準値が上がった時ぐらいやないか
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:18.13 ID:cbSt8VcaP
- 生物理系としては原子力なんて皆怖いわ
- 544 :隠匿罪で逮捕しろ!これは「もう犯罪だ!民主党は犯罪者だ!:2011/04/13(水) 04:28:27.57 ID:UKHoJX2f0
-
日本国民として生かしておくな!
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:30.79 ID:qU+8zvCA0
- 俺もあんまし幸せじゃねーから
特にトンキンんの小金もちドモが
右往左往するのが見ててこの上ないって感じ。
田舎を棄て都会に行き、またあトンキンをも棄てる
電気を使ったのはお前らの癖に。
はよしね
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:34.37 ID:kL7YL3Ry0
- これは自民政権の負の遺産だろう。自民が悪いんだよ。
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:37.20 ID:MhrjXxcR0
- >>539
ドイツも頑張ってくれたよね
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:46.23 ID:9ZrxNm7S0
- ドイツのシュミレーションは凄い
http://www.youtube.com/watch?v=Tl-FVTsUorA&feature=related
日本政府は今まで原発を安全と言ってたけど
ドイツ政府は原発は危険と言っている
これが政府の差か
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:47.88 ID:FDoOFAD0O
- >>507
> >>493
> あれ水素爆発じゃなかったりしてw
水素なら上へ行くから広がらないよな
関東まで広がったからやっぱり水蒸気じゃね
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:48.70 ID:Ppd+Xc/u0
- 13日あたりでズラ院はレベル4と発表したよね。
あいつは本当に性根から極悪だね。ズラを蹴飛ばしたい。
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:50.46 ID:9Dja8Q2o0
- 多分今回の福島をサンプルにレベル判定も細分化するんじゃないの?
爆発して一気に撒き散らすタイプと
じわじわ漏らすタイプと…
これからはジャブジャブ水をかけてそれを必死に回収する…の繰り返しだろうが
100%回収できるとは思えない。
土壌への染み込みは避けられないんじゃないのか?
地下への汚染と言う点では福島の方がチェルノブイリより勝る?
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:58.39 ID:S494hYP1O
- >>515
俺は嫁とも相談して子供はあきらめた
こんな時代に生まれてくるなんてかわいそうでな…
未来には絶望しかない
本当に民主党許せない
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:28:58.59 ID:ciJ3gk2Z0
-
もともと
この極東の列島を、核物質の置き場、廃棄物のゴミの島にすればいいと
思っていた白人たち。
事故を知った白人たちは、じゃ皆さん、その方向で、と談合した。
黄色や黒は、少し死んでくれた方が、地球の環境にも好都合だし。
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:01.89 ID:iBUjwBCRO
- マジで暴動起こさないと奴らに殺されんぞ
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:06.92 ID:WEqu/j/n0
- >>475 共産主義なんて平等でも何でもなくて、
書記長や主席などを頂点とした、厳しい差別主義であって、
革命や体制維持のためには人民の大部分が犬死にしようが全く構わないという考えが基本だものね。
それからスローガンなどの理想が大好きで、その掲げた目標の実現のためには
人が何人死のうが全く構わないと思っているのだ。
現実を全く見ようとはせず、当然人命も尊重しない。それがサヨクの基本的姿勢。
しかし真面目な話、21世紀の日本の政党の話なので、幾ら何でももう少し修正されてると思ってたよ。
修正社会主義とかそういう新左翼的なモデルチェンジは全く意味ないんだね。
本性は常に鬼畜。本当に最低な奴等だ。
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:08.68 ID:vRQdt4lu0
- >>487
2chでは更に早い段階でレベル7指摘されてた。
単純に数字を当てはめるだけで特別に評価して
判定しなければならない基準ではないので発表
が遅れたのは選挙が終わるまで隠してただけ。
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:24.65 ID:Jbzge1Wh0
- このままだと北半球の国にも放射能がやばい濃度でまわってくると思うから、
敵国条項のこともあるし、国連軍が介入してくるんじゃないのか?
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:27.24 ID:kvifzDzl0
- 【福島原発】2011/4/12/火★最悪の「レベル7」引き上げの意味
http://www.youtube.com/watch?v=ruTVbPCGAxw
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:29.94 ID:Gt1xvQICO
- >>500
横レス。
ストロンチウム測定するのに一週間かかるんだってさ。
3月16、17日に土壌サンプル採取しておきながら、その発表は4月12日。
国民の安全なんか守る意志はないよ。
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:52.15 ID:BvPezSpC0
- >>546
それ言えば気が済むならずーといってれば、どこかの国のひとみたいに
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:53.64 ID:lVCS1P0u0
- ヨウ素は大人には影響は無いっていってたが
普通に影響あるからな
チェルノじゃ子供よりも大人のほうが後々癌になってた
それを原発推進派のIAEAが認めてなかっただけだ
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:52.91 ID:rNc9PRK80
- グローバルホークの画像は出てこんの?
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:29:54.95 ID:OqPqSGyt0
- 安定化に向かってるってどの口がいうんだ
・余震頻発状態で注水し続けなければならない
・高濃度汚染水の漏れ原因は特定できてない
・漏れ原因を修理可能かどうかもわからない
・原因箇所に人が近づけない可能性もある
・格納容器が破損してる可能性が非常に高い
・注水した水はどこに行くのか特定できてない
・海に出てた水を止めたけど、経路が100%判明してない
・止めた水はどこにいってるの?地下水?
問題だらけなのに何が安定だ、絶賛汚染物質ダダ漏れ中だろう
予断を許さない状態だってことぐらい、アホでもわかるぞ
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:01.57 ID:wFHioS/g0
- >>361
この人は臨床をやってる人じゃないから確かなエビデンスもなしに
「放射能をどんどん食え」って言われても信用できないな。
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:14.34 ID:l0iaXpT/0
- 都合の悪い話は選挙が終わってから
アタリマエでしょう?
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:16.17 ID:JcKy0ESA0
- >>541
サイコパスみたいに言ってやるなよw
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:19.78 ID:2NFPajcOO
- 対策の不手際を突っ込まれると困るので選挙対策のために伏せていました。
by民主党
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:19.86 ID:/l9m5oy50
- 菅直人が福島に見舞いに行ったとき、ヘリから原発に落とせば良かったのに!
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:20.84 ID:xfFpBo5nO
- >>450
でもやったことは大量殺人と同じ
許されることではないよ
まあ、彼らは数カ月後にはその天罰で死ぬだろう
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:23.86 ID:aAnG6hpx0
- >>468
どう見てもあの3号機の爆発は格納容器が吹き飛んでるよ
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:27.02 ID:A/oLbjA8O
- 海に漏れた分相当あるよね
それ足したらいくつになんだ
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:28.42 ID:x61Q8D890
- 放射能の恐ろしさを実感するまで時間はそんなにかからないような気もしてくる。。
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:47.85 ID:MhrjXxcR0
- >>552
何と返信したらいいのか・・・言葉が見つかりません。
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:51.10 ID:EOAH+nbhO
- テレビに出てた放射能専門家は素人ばっかりだったんだな。
良いテストだった、レベル7未満を吹聴してた自称専門家は落第点だからな。
2ちゃんに落第者名が貼り出されるから。
該当者はすみやかに先生の部屋に来るように(怒)。
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:51.65 ID:VPD/oxdi0
- 新型インフルエンザの頃を思い出せばいいよ。
あの頃はとりあえず分からないものだからとにかく危険なものだと仮定して国民をそこからできるだけ遠ざける対策をやった。
大げさだの何だのと言う意見もあった。だけど未知であるから最大限の体制をやった。
大阪なんかでは学校を全部休みにしてまでできるだけ隔離したりもした。
んで、今になって新型インフルエンザは大したことがないと分かった。
全部無駄だったわけだけど、普通はこれだよ。特に放射性物質の人体への長期間の影響なんてのは良く分かってなくて
学者の間ですら意見が分かれるものなのに。
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:30:59.38 ID:VvjCp1qJ0
- 民主議員一人残らず撲殺されて当然の暴挙だな。覚悟しておいたほうがいい。
今は潜在的な損傷だから誰も何も言わないが、
目に見えて症状が悪化するにつれ憎悪も大きくなっていくだろうしね。
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:04.46 ID:pDiB+EEmO
- >>529
大気中
確認は計算結果で幾つかスレが立ってるので、そっちのソースあたってくれ
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:17.85 ID:SDaIHQtB0
- 情報隠蔽しまくりだな
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:27.55 ID:lHwXCwTd0
- >>536
グロ画像よりキツイ精神的ブラクラとも言えるな…
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:30.73 ID:gxMGF7w50
- >>530
論文斜め読みしかしてないけど、この人nonMD(医師免許持ってない人)のようで、
人での臨床なんて出来ないよ。マウスレベルの話は初期段階で当然やるけど、それを
やってもいない人体の影響にすり替えたりしたらマジキチというか、学会で笑いものにされる。
他の論文で臨床やってるのかな?誰か他の論文在ったらのっけてくれ。
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:36.48 ID:7UqRllfW0
- あれ
でも3/23までそれほど各地の放射線量上がってなかったよね?
なんで??
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:37.76 ID:i/wrHs1j0
- 人への影響は過小評価のチェルノブイリ超えだな
日本政府はソ連より過小評価して、癌や白血病の関連性認めないだろうね
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:38.47 ID:4Dk2C6HG0
- こんな失策が毎日毎日繰り返されてるわけだし、次の選挙で民主党に入れるヤツなんているのか
ま、次の選挙がまともな形で行われるという保証はまったくないわけだが
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:39.56 ID:ryzVabhp0
- 国民の生命を脅かすほどの重大事実を隠蔽していたことが明るみになっても
殴られることすらない政治家屋さん☆
いやぁ、いい時代になったもんだね。
時代が時代なら刺し殺されるレベルは超えてるのにね。
俺もお政治家屋さんになろっかなwwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:49.63 ID:GzCvKV77O
- で隠蔽他
責任の所在をハッキリさせておかないとな
各位個人レベルきちんとね
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:31:50.57 ID:Uw4qKZxa0
- >>484
かなりの量が海の方へ飛散したってのもあるけどな。
もんじゅや浜岡だったらもっと悲惨だったと思われ
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:02.11 ID:TCN0f8rI0
- 釜開けて燃料移しかえればいいんだよ、1日1炉ずつやって3日で終わるだろ
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:04.62 ID:dPUuaM180
- >>529
SPEEDIの予測と実測値から逆算したって言ってたから、水中分は入ってないのでは?
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:07.76 ID:Ppd+Xc/u0
- >>574
東大教授とか全員東電から賄賂もらってたんだぜ。5億超えるらしいぜ。
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:11.86 ID:bZ6uIW3x0
- 選挙が有ったからなぁ
- 591 :(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/04/13(水) 04:32:19.47 ID:kG6/mJpB0
- >>572
(; ゚Д゚)ど、どゆこと?こわいんですけど
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:24.74 ID:XqkagTaI0
- >>574
あと(元)って人も多いよね
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:26.75 ID:8Ez1cmGM0
- このスレ見ると、これからは文系や高卒にも微積分教えないといけないと思う。
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:31.64 ID:vRQdt4lu0
- >>534
グローバルホークがとったデータを日本政府は
見ているのだから知らなかったという言い訳は
捏造当り前のTVの世界では通用しても外交の
場ではまったく通用しないからどうなるのかね。
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:49.07 ID:6TXuY1030
- トンキンは馬鹿だから13日目の時点でレベル7とか言ったら大暴れして
買い溜めとかされて迷惑かけるだろうからこの処置は正しいな
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:55.51 ID:dPUuaM180
- >>587
よし、お前が蓋を開けてくれ。
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:32:58.67 ID:cG1hAaq10
- ・チェルノブイリ並とチェルノブイリ級は違う。
・何らかの政治的な意図でレベルアップさせただけ。実質はレベル7クラスの危険性はない。現にロシアもレベル7は高すぎると疑念を投げ掛けている。
隠ぺい体質の東電自らが「今後チェルノブイリを越える可能性も否定できない」と言ってるんだけど
・レベル7はあくまで事故の規模上の問題であって放射能排出、健康被害の面では何の心配もない。
じゃあ退避・避難しなくていいじゃん。危険だから退避・避難してるんじゃないの?
飲料水も検査して危険だったんじゃないの?
「なるべく乳幼児には飲ませないほうが望ましい」って政府が言ってたあれは嘘だったの?
・現に福島では原発事故関連では死傷者はゼロ。
水につかって被ばくして病院にかつぎこまれた作業員何人かいたでしょ、何あれ無傷だったの?
今だに根拠もなく安全っていってる学者は逮捕されればいい
飯館村の小さな子や妊婦がかわいそうだわ
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:00.79 ID:TPGL8WY/0
- やばい情報は三週間遅れで出されるor出さない
都合のいい情報は盛りに盛ってすぐに出される
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:03.56 ID:nFP0JC2o0
- そこまでして必死に隠してたのに選挙は惨敗とか…愚かなうえに救いようが無いな
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:06.37 ID:NObpcwEK0
- >>520
枝野が「ネットで流れる無責任なデマは全く許せない」って会見で憤慨していたのを思い出した。
枝野がレベル7になるって知っていた上での発言だったら、国民を被爆させ続けた悪魔の所業で集団訴訟になるのは確実。
枝野は弁護士だから、集団訴訟に備えて「直ちに」って単語を多用していたのかな?
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:07.25 ID:K5Cq4UcM0
- 統一地方選はまだ終わっていないことを忘れないでほしい
もっと重要なことを隠しているに違いない
後半戦が終わったら東京に避難命令が出るはず
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:13.19 ID:5ckk6kEx0
- >>151
あの…菅ですがまだ募集してますか?
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:15.62 ID:FYpm2f/jO
- >>463
一ヶ月経っても収束してない事について御用学者は
「まさかこんなに長引くなんて」とかサル芝居したらしいし
チェルノブイリ越えても言いそう
てか間違いなく言う
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:17.07 ID:LYIDTdTTO
- >>440
わからない。
被曝量すらハッキリわからないんだよ。
被曝にも個人差があるだけじゃなくて何人かに被曝計ひとつだったというし。
骨髄バンクだけは、行っておこうと思うよ。
自分のためにも家族のためにもなるから。
それとお仕事してくれた人のためにも。
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:20.39 ID:vDaUgCqr0
- ちょっとまて、総量は50万だか60万だかだっけか
そうすると3月23日からいままでで、40万テラベクレル以上だかを放出してるってことか?
どうういこと?
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:24.47 ID:l57KjCaO0
- >>503
本人がホムペで質問を受けつけてると言っていたから、
君が質問して、嘘なら論破してやればイイんじゃない?
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:33:45.24 ID:Ur4kFGNF0
- 1回ウソついちゃうとウソをウソで塗り固めていかなければならない。
そして1つウソがバレると、全てのウソがバレていく、今この最中。
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:34:07.81 ID:MscklUAj0
- 小沢幹事長のままなら後半戦まで隠してそうだなw
選挙命だから
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:34:14.63 ID:PLJVKoqmP
- 昨日、初めて保安院が今まで最大1万テラベクレル/h出たってニュースをチラッと出して
何を今更!!と思ったが、そんなレベルじゃなかったな。
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:34:17.43 ID:ZMvqj34a0
- もはや、東電・国家によるテロだな
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:34:24.03 ID:lVCS1P0u0
- http://www.houseoffoust.com/fukushima/3blast/35enhanced.jpg
これみりゃわかるが
三号機はどうみても
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:34:24.40 ID:b1TkEGZN0
- >>484
枝野が「ただちに」という表現で、非常に正確な情報を流してただろ
全然分かってねーな>枝野の超絶表現技巧
チェルノだって「ただちに」影響が出たというよりも、
時間が経過してから出てきただろ
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:34:34.10 ID:aTtzjGI60
- 高度成長から40年ぐらいだったなこの国の天下
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:34:52.81 ID:s9VH2HjP0
- >>440
ただちに大丈夫とはいえない
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:01.34 ID:W+R2pZZY0
- なあなあ、1号機の圧力がかつて無いほどヤバイ数値になってんだけど・・・
これ蒸気爆発寸前じゃね?
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:11.01 ID:51Xnl60q0
- 選挙終わったんで解禁かよ。
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:17.28 ID:MPen2Ojl0
- >>580
なんかお前の理屈は
記者クラブじゃないと東電のぶら下がり受けさせないって言い放った人の理屈に似てるなw
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:18.17 ID:ryzVabhp0
- そもそも国民が馬鹿すぎ。
バカは言いすぎか。
原発が爆発するってどういうことかわかってない無知さという点においてはバカだわ。
原発がドーンといって安全って7代先まで笑われるぞ。
常識的に考えてあんな衝撃波見えるぐらいの大爆発起こして放射性物質が拡散しないわけが無いだろうがね。
パニックにならずってほめられたけど、単純に純朴、いや、おろかであっただけなのかもしれない。
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:18.58 ID:PpoxH8ag0
- つまり選挙が終わるまで発表は延ばしていたってことだなw
要は隠蔽だ
選挙前に発表されていたら 民主党はさらなる大敗北をしていたことだろう
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:19.67 ID:TCN0f8rI0
- もう日本ぐちゃぐちゃ
何もかもぐちゃぐちゃ
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:20.42 ID:ZeMH9PZI0
- 信用ならんな
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:22.25 ID:KCm3u2vp0
-
隠蔽組織は 政府ぐるみ!!
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:28.80 ID:1sJXP6QF0
- もうさ、怒りとか呆れとか恥ずかしさとかいろんな感情が混ざって、
気が付いたら腹の底から笑いそうになったわ…
つかれた。寝る
目が覚めたら誤報だったと信じたい
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:29.95 ID:MhrjXxcR0
- >>613
栄枯盛衰っていうし、しょうがないんでしょうかね・・・
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:32.74 ID:In3eDTvR0
- >>2
.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 詳細な調査に時間がかかった
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< もう隠せない、マジヤバイ
∨ ̄∨ \_______________
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:35.12 ID:f5rM6YVn0
- >>536
それ見ていつも思うんだけど、
三号炉、火事で言うと全焼レベルだよね?
何か残ってるの?それで
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:37.39 ID:WYic2m+t0
- 福島の人が可哀想だ
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:46.38 ID:jz7JRmMqO
- >>600
まったくだわ
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:48.48 ID:NObpcwEK0
- しかしこの期に及んで、屋内退避区域の子供にも妊婦にもヨード剤を配布していないってのがすごい。
意図的な殺人行為と訴えられても仕方ないだろ?さっさと配ったら?
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:49.26 ID:9Sy+HCIC0
- >>611
後ろドクロってるじゃねーかよ!
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:50.19 ID:N3TNbQO9O
- 最近夜中にカラスがないてるのだけど,今日も夜明け前なのに夕方みたいにガーガーないてます。あーやだやだ
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:35:58.85 ID:OqPqSGyt0
- >>615
窒素入れてる炉だっけ?
漏れてるみたいなこと会見してたけど、圧はそんなやばいのか
数値みてないわ
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:00.84 ID:yAcEvxwL0
- 今後チェル兄ぃを超えてもレベル7のままでいいんじゃない。だって、まだ浜岡やもんじゅが控えてるんだし......。
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:02.27 ID:INYuI83F0
- 計器が故障していたけど
3/23にはレベル7に達していたのを知っていたでござる
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:11.65 ID:ueq3dUhI0
- 隠蔽電力と隠蔽政府か
さらに閣議決定で情報統制だもんな
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:13.41 ID:TydMUhqb0
- 民主党ってマジで裁判にかけられたりしねえのかよ
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:15.20 ID:+74gXwXY0
- そういえば水につかって被ばくして病院にかつぎこまれた作業員って、
その後どうなったんだろう。報道されないけど
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:25.90 ID:/l9m5oy50
- レベル7に引き上げられたとき、
ドラクエのレベルアップのファンファーレ鳴らしたテレビ局あった?
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:26.86 ID:8t3jkMCO0
- >>484
未だに被災地に遺体があるが、被爆で死んだのか津波で死んだのか
まともに調査してないだろうな。被爆で死んでてもまた隠蔽しそうだし。
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:42.67 ID:3BSkOfAK0
- 菅は怒鳴るしか脳がなかった。
しかし、今は泣きまねも覚えたようだ。
こんなのが総理だなんて情けない。
でも、小沢や鳩はもっと嫌だ。
民主党がメルトダウンすればいい。
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:49.33 ID:PJy4phJDO
- 人殺し
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:49.54 ID:lVCS1P0u0
- http://www.houseoffoust.com/fukushima/april11.html
最近の画像
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:49.27 ID:x61Q8D890
- こういうのも考慮したかもしれない
あまり早い段階で物流止まるような判断すると東北の被災者が死ぬ
173 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/04/13(水) 03:03:11.87 ID:PINC6ThD
レベル7に引き上げられたせいで
横浜に入ってくる貨物コンテナまで止まりやがった、糞が
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:51.66 ID:9Dja8Q2o0
- 計算に時間がかかったと言うのなら、せめて最初の段階で政治家が
「レベル4から最悪7までの可能性があります」
と言えなかったのか?
後で下方修正されて怒る奴はいないだろうにw
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:56.21 ID:iKqnuehd0
- >>507
1号機とは明らかに違って真上に吹き飛んだからな。まるでなにか筒型状のものが爆発を起こしたように。
建屋上部にたまった水素が比較的脆い建屋上部を吹き飛ばしたなら、1号機のように建屋上部を四散すると思う。
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:36:57.13 ID:tZYh8QjI0
- 人類に原子力はまだ早かったな
さよなら福島とその周辺
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:14.61 ID:hZlLv2Ky0
- まあ見てろ
1機でも再臨界してトンキンがシーベルトクラスの汚染前にちゃっかり海江田は中国に
帰って日本自治州の暫定総理になるから
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:30.95 ID:epE94vO+0
- >>2
選挙で原発賛成派の地方議員さんたちに迷惑をかけないようにだろ。
保安院と政治家はズブズブだろうからね。
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:31.81 ID:2rKtSeaX0
- チェルの事故の2年後にソビエトは崩壊したわけだが
直接的にチェルもひとつ原因だったのかな?
その後は民族紛争で国が分裂したが日本だって可能性がないわけでもない
でも2ch目物の東京&大阪の煽りはもう必要ないだろう
盗電、ミンス、マスコミ解体するまでは(不可能だよな・・
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:32.94 ID:TCN0f8rI0
- もう日本ぐらぐら
何もかもぐらぐらでぐちゃぐちゃ
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:37.01 ID:MPen2Ojl0
- >>625
本音は選挙終わったから発表して、今後は災害復興、原発終息に全力を注ぐという屁理屈で政局問題避ける為
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:37.61 ID:E/3E8RJ10
- 放射線は見えないけれど、
放射線被害は誰にでも見える。
隠蔽された情報はわからないけれど、
隠蔽体質なのは誰にでもわかる。
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:41.02 ID:ryzVabhp0
- あーあ。今後日本ではアナーキストで利己主義のバカ左翼が増加するんだろうな。
嘆かわしい。
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:54.38 ID:k0pcB44G0
- マスコミで、へんてこな論理展開してる研究者が憎い。
パニック抑えるのも必要だが、それよりなにより悪意を感じる。
誠実さがない。
東京ならまだしも、福島の子供たちは見殺しか?
インフルエンザと同じく、恐怖心与えずできるだけの
防護させるのが、政府や研究者の役割じゃないのか?
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:37:59.97 ID:l57KjCaO0
- >>564
判断は個人の自由だからそれでイイんじゃない?
出来ればソース付きで否定して欲しいけど。
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:01.53 ID:kL7YL3Ry0
- >>560
事実を指摘されて何が困るんだ?
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:03.56 ID:gxMGF7w50
- >>617
nonMDとMDには研究において天と地ほどの差があるからね。
人での臨床ってそういうもんだよ。人をモルモットにして遊んでるわけじゃないんだから。
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:04.33 ID:SkdIsJQL0
- 保安員って原発に欠陥がないか厳しく見張ってる仕事でしょ?それで高い給料もらってんでしょ
「〜って言ってますよ」ってまるっきり他人事じゃん
むしろお前らのほうが東電より責められる立場じゃないのかよ
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:04.51 ID:PLJVKoqmP
- >>615
東電は、数値の上昇がおかしいから計器の故障だろとか寝ぼけたこと言っているぞ。
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:05.30 ID:OFFF95N90
-
総理は、専門知識をおもちでーっす
by 枝野 (笑)
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:07.85 ID:qpwT7DyZ0
- 最悪!
民主党はクソ!!
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:11.01 ID:PovZTPQF0
- 枝野の直ちに問題がどうたらいう会見は一体なんだったのか?
本人が嘘を言ってたのなら議員辞職ものだし、
政権側が東電・保安院の嘘を真に受けて垂れ流していたなら、
こんな政権にこの先をまかせておけないし。
どちらにせよ、政権を取った時には説明責任と情報公開を売りにしてたのだから、
国民に対する説明は「義務化」と受け取っていいはずだ。
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:13.48 ID:vBzEkn8dO
- チェルノブイリには行きたくねー♪
フクシマケンには行きたいからなんとかケジメつけろや東京電力株式会社
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:18.04 ID:OqPqSGyt0
- さっきから何度も余震で揺れまくってるわけだが・・・
気分悪いわぁ、もう
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:22.84 ID:nr/PMbxX0
- ようするに3号機だよな。
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:34.21 ID:Gt1xvQICO
- >>601
統一地方選挙後半が終わったら首都移転とか言い出すかもね。
そして、住民には避難指示どころか、子供の疎開すら要請しない。
非常事態宣言出してないので、住民についての責任は自治体。
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:42.35 ID:vGksFAdS0
- 選挙の為に隠していた間にレベルが一気に2進みました!(・∀・)vブイッ!
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:50.81 ID:tLH82O/jO
- 弁護士なんて屁理屈屋の仕事だからな
枝野の仕事は屁理屈をどや顔で言い続けること
何も真実は含まれてない
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:38:59.05 ID:NObpcwEK0
- >>647
海江田って元中国人なの?
民主党の幹部って元在日が多すぎだよね?
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:00.56 ID:dPUuaM180
- >>646
いや、軽水炉はもう枯れた技術だと思うよ。
東電にはそれを管理する能力が無かっただけで。
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:05.94 ID:r8DKu3TY0
- 3/23の現場作業者への指示がどんなんだったか誰か判らん?
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:07.29 ID:xfFpBo5nO
- >>627
全然
奴らは汚染野菜を安全だと偽って日本全国に出荷して
全国の日本人を内部被曝させた殺人鬼
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:07.86 ID:NkzDEjssO
-
日本もう死んでたんだ
民主党も在日も許さない
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:12.91 ID:7UqRllfW0
- 急に7にしたっていうのは、何か意図がありそうではあるよな。
やっぱ中国か?
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:13.30 ID:B10UpuPt0
- 何か選挙対策で隠蔽して結局大敗…
で、選挙に大敗した事を世論から目をそらす為に今発表した気がして堪らん。
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:14.34 ID:L+j3n6K20
- >>602
これはこれは菅さま。ようこそ、お待ちしておりました。
さあ、あちらのVIP専用業務遂行チームにご参加ください。
人ひとり分の土地を豊かにする大事なお仕事です。
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:15.16 ID:PKHNCYYS0
- 普通に計算できる人なら分ってたけどな
各地のモニター値詳細にでてるんだし
レベル7でビビってんのは、数学習わなかったのか?
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:20.01 ID:rCytdZVM0
- >>592
准もなー
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:20.48 ID:W+R2pZZY0
- >>632
圧力計Bが9気圧超えてる
たしか、設計値が4気圧で、8気圧超えると
果てしなくヤバイって話じゃなかったっけ?
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:30.92 ID:5CpKVbO90
- 放射線を浴びると元気になります!!!!
低学歴文系のお前らですら僕ちんのように東大理系に合格します!!!!!!!
どんどん福島の野菜を食べて牛乳を飲みましょう!!!!!!!
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:36.01 ID:RYXT0iAP0
- レベル7に認定されたけど、チェルノブイリとは違うよという政府や御用学者の言い訳は、
テストで0点を取ったバカ小学生が、
「僕は本当は正解を知っていたけど、書き間違えで0点になったんだから、実は0点じゃないよ」
という言い訳みたいで笑える
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:42.62 ID:i1bEkfos0
- でもなんでこのタイミングでいきなり2段階引き上げたんだ?
まだ選挙残ってるんだろ?
隠してても選挙負けたから意味ないって公開したのかな
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:54.50 ID:C/2KOHslO
- ホウ素の半減期が過ぎてから発表か。あざといな
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:56.24 ID:nYCuyHgw0
- 隠蔽、隠蔽、また隠蔽
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:39:58.75 ID:2NFPajcOO
- >>645
圧力容器が爆発して格納容器を突き破り建屋の天井も吹き飛ばしたように見えた。
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:02.52 ID:wFHioS/g0
-
古来ウソツキほど声高に「嘘やデマは許せない」とか言うもんなんだよ。
本当にそう思うなら客観的なデータを提示すればいいだけの事だろ?
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:11.73 ID:vRQdt4lu0
- >>574
魚は日頃から海藻食べてるから大丈夫と
真顔で言ってたんだぜ、東大の医者がw
海藻で釣れる魚って何なんだろうね?
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:13.00 ID:k0pcB44G0
- >>643
それもあるとは思う。輸入輸出の業者が苦しむことになる。
でも、関西方面があるんだから、政府がうまくかじ取りできないだろうかね。
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:16.96 ID:a05ZDVJD0
- >>672
政府が安全だといっているのにそれはひどい。
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:25.62 ID:tILBkHlxP
- >>643
だったら競輪所の物資も早く解放しないと行動伴ってないよ
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:28.85 ID:JcKy0ESA0
- >>633
仲睦まじい核家族、いや原発家族が現代にも残っていたようだな
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:37.08 ID:jLf/9GwR0
- TVで並んでるお偉方より>>644のほうが優秀だわ
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:46.20 ID:TCN0f8rI0
- 選挙のせいにしている奴頭悪すぎwwwww
どう考えても選挙のせいじゃねえよwwwwwww
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:47.99 ID:nr/PMbxX0
- つまり3号機。あの爆発がチェルノ級。
プルサーマルだから。
プルトニウムがばらまかれた。
だから菅直人は隠した。
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:51.89 ID:HQONCels0
- >>677
数学がどうこう言う前に政府が隠してたってのが問題だろw
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:57.04 ID:8HvgZnEa0
- 嘘つくって血、家系、DNAだからなぁ〜
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:40:58.41 ID:A0z/2+2Q0
- _____
./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
|::/::::-―::::::―-::丶::|
(. Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
).|:::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| `ー´ |_)
.ヽ トェェェェイ /
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 ただちに、即死しません ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:02.62 ID:Soln08+EO
- チェルノブイリと並んだことの意味は大きいね。
これで工業製品は海外移転、農業・漁業は海外依存、海外からの観光客も来ない…
もうダメだな。
東電はさっさと賠償金の範囲を減らすよう動いてるけど
2次被害・3次被害を含めたらもはや手もつけられない。
どうする?東電?
腹いせに社員バッシングするほかもうないか?
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:06.48 ID:x61Q8D890
- 東北の被災者への物資輸送を円滑にするために遅らせたなら、妥当だったんじゃないか。。
福島の場所が東北への玄関口になってるのが痛いな
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:10.78 ID:GCaEofdl0
- この13日の爆発で放射性物質がばら撒かれ福島県や流れた地域の人が被曝して土地が汚染された。
ヨウ素やセシウムが騒がれてたが実はストロンチウムもバラ撒かれた。骨について体外排出されず30年近く
放射線出し続けるヤバイ物質。一太のブログで丸川の水の部分読んでみな。セシウムで誤魔化してるがコレ
ストロンチウム念頭においた対応だとおもう。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2011-04-12-1
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:21.37 ID:Oza9+7PP0
- >>59
これですらまだ隠蔽してたりして
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:24.84 ID:wfOqne7EO
- 今更「3/23にはレベル7超えてました」(キリッ、とか……しかもまた知られにくい深夜に発表
マジで人間のやる事じゃねーだろゴミどもが
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:26.91 ID:818vDzuo0
- 小出教授の話を聞くと既に福島県民の数十万人がチェルノブイリの人々と
同じ被爆をしているとのこと。
おい!完全に政府は福島県民を大虐殺したということじゃねーーか!!!!!
民主党マジで狂っている!!!!!!!
マジで狂っている!!!!!!!!!!!!!!!
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:26.81 ID:OqPqSGyt0
- >>679
9気圧ていつ爆発してもおかしくない数値だな・・・
8気圧が設計限界値だとかいってたぞ
どうぜ計器の故障とかでごまかしてるんじゃないか?
それともベントでごまかすのかな
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:29.03 ID:0OFC3i5W0
- 3/23ってあの雨の後か…やられたよ畜生め
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:30.36 ID:OFFF95N90
- 平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
記者 「総理は何しに行くの?」
9:36
枝野「総理は技術も含めて、専門的知識お持ちでございます」
(笑)
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:30.36 ID:TPGL8WY/0
- >>644
国民を不安に〜
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:34.21 ID:5pnIh8UqO
- トンキン←←これ使ってる人ってなんなの?流行ると思ってんの?
それとも流行らせようと一人躍起になってた奴にまんまとのせられて使っちゃってる系?
どんな恨みがあるのか?何がそこまで駆り立てるのかね
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:38.33 ID:gQw36rXN0
- >>643
民主にそんな先読みできる頭があるわけないだろw
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:39.09 ID:68K94bClO
- あれだけ破壊されたプラントを廃炉にしないんだから、事態は相当だと思う。
廃炉にしたいけど、出来ない程放射線が凄いって事だろ?
多分、普通の人が浴びていい4年分の放射能は近県の人は浴びてると思う。
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:40.28 ID:Y7GZJ5buO
- >>682
こんな緊急時だから政権交代なんて馬鹿なこと考えないだろうという浅知恵
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:40.90 ID:lVCS1P0u0
- http://www.houseoffoust.com/fukushima/3blast/boom.html
これじゃあな・・
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:51.08 ID:ryzVabhp0
- 隠匿!隠匿!隠匿!隠匿!隠匿!隠匿!管内閣!fooooooooooooooo
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:41:55.58 ID:MhrjXxcR0
- >>697
即死はしないけど、苦しみぬいて死ぬんだよなあ。
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:06.37 ID:In3eDTvR0
- >>642
心霊スポットより怖いよ
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:08.63 ID:FZBo1R910
- >>575
新型インフルエンザと今回の放射性物質漏出事故では、
なんで真逆なんだろう・・・?
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:10.41 ID:l57KjCaO0
- >>580
因みに動画は全部見ました?見るのに時間掛かるけど・・・。
動画では治療した患者さんを連れてきても良いような発言までしてるんだよね。
- 718 :東電福島的数字>>>天文学的数字:2011/04/13(水) 04:42:18.40 ID:5VaBB7ZJ0
- >>654
国民をいかに苦しまずに安らかに極楽往生させるかが
政治家、御用学者の腕の見せどころです。
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:25.39 ID:KlkezalKO
- >>654東大なんて、知識があるバカや気違いの巣窟だからな〜。
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:26.75 ID:ciJ3gk2Z0
-
余震とされている今の「中通り」「浜通り」の地震は
メルトダウン。
気象庁は、微妙に震源地をずらして発表している。
実際の震源地は、原発の直下。
このまま震度3程度でいてほしい。
永遠に続くんだけどね。
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:33.34 ID:zLSdG56v0
- んだと、隠蔽してたのか
これで事態収束しても関係者皆殺し決定したな政府よ
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:36.32 ID:vDaUgCqr0
- >>629
事故直後ならいざしらず、今はもう確保できないんじゃないか
かかりつけの医者に聞いたら、まったく手に入らないっていってた
だからわざとそこを無視してるんじゃないのかな
政府の見通しの甘さが見事に露呈してるわ
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:45.92 ID:vRQdt4lu0
- >>600
グローバルホークの集めた情報をアメリカから
貰ってるし、レベル7も東電が普通に集積した
情報から導き出された結論だから政府の枝野が
それを知らなかったはずは絶対にないからね。
知ってて選挙の為に隠したとしか考えられない。
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:45.94 ID:HYWfKUiEO
- >>681
しかもレベル6に近い7w
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:48.39 ID:+9zhiIzD0
- >>530
翻訳してくれって…、論文ってのは大抵英語だぞ
テクニカルタームまで説明してられないので省くが内容はマウスを使った臨床実験
医師免許無いので人体臨床なんか当然不可、つまりマウス臨床を人体に当て嵌めて安全だと
言い放ってるわけで、その時点で頭おかしいと思われても仕方ない
論文ってのは一次資料、試験研究レベルでの効果を認定するもの
掲載=世界に認められたってわけではなくて追従や反証が行われて確立されていくもの
単純に2000年に論文一つを発表して載せられた=正しいってわけではない
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:51.89 ID:WVlwWU2RO
- >>600
官房長官の枝野が知らなかった訳がない。
結局こいつも民主党政権が国民の命より大事で、得意の話術で国民を欺いていただけ。
過去の屋内退避エリアの放置プレイ見りゃ解るだろ。
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:57.10 ID:1t0H6Kgr0
- 東電狩り
東電狩り
東電狩り
東電狩りand 菅・枝野狩り
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:42:57.88 ID:ueq3dUhI0
- 野党(谷垣)がだらしないからこうなるんだよったく
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:02.64 ID:PKHNCYYS0
- >>695
そういう話は前から各所に出てたけどね
気づかなかった人は仕方ないね
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:08.15 ID:1lKxZBgZ0
- 知らしむべからず依らしむべし、か
仙谷だな、このすぐバレる隠蔽工作は
こいつ早く逮捕した方が良い
既に中共の要人になったつもりのゲスだからな
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:18.66 ID:9Dja8Q2o0
- >>670
>いや、軽水炉はもう枯れた技術だと思うよ。
どうなんだろうねえ…軽水炉自体が「枯れた」技術でも
それを地震の巣とも言えるような国で使うにあたっての耐震技術が「枯れた」なんて言えるレベルだったのかどうかw
素人目にはやっと端緒に付いたとしか思えないのだがwwwwwww
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:24.01 ID:2NFPajcOO
- >>644
菅&枝野「ぐぬぬ…」
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:33.17 ID:vGksFAdS0
- 子供手当てもこの緊急事態に共産抱き込んで無理やり通したのも
選挙があったからだろうな
共産に日本の何を売ったんだろうな
この集団はマジで選挙と権力のためだったら人の命でも簡単に差し出すなw
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:55.35 ID:tR2FwglI0
- この時点で6ではなく7として発表した意味はなんなんだろうね。
7だけど大丈夫ですよ。安全ですよ的なアピールをするのであれば
なぜこのタイミングで出したんだろう。
ただのKYの阿呆なのか、これから発表する何かへの布石なのか。
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:56.13 ID:ZMvqj34a0
- 度重なる事故隠しや、御用学者が生み出した宗教にも似た安全神話が
事故の下地になったのは確か。技術立国たる日本の先進技術が最も注がれるべき所が
逆に技術の空白地帯になった。
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:43:56.10 ID:hKrBLPyN0
-
原子力発電所の建設費用、数千億円
原子炉と使用済み核燃料の処理費用、数千億円
数百年以上かかる放射性物質の維持管理費
2兆以上の税金を投入して、発電量0の「もんじゅ」
そして今回の原発事故が招いた莫大な経済的損失何十兆以上
日本の安心安全ブランド崩壊による被害はプライスレス
原発推進派は、日本全体の3割しか担ってない
この原子力発電の莫大なコストを分割して払えよ
税金なんてビタ一文使わずな
俺らは今の日本の発電量の7割を負担してる
火力発電所の建設と維持費と閉鎖費だけを分割して払うわ
日本の電気料金が世界一高いのは
原子力発電所の超超超高コストの利権まみれのせいです
しかも多額の税金を投入してこれです
全部火力発電所にすれば
燃料の代金に左右されこそすれ、電気代は安く安全
電力不足するなら火力発電所を増設すればいいだけの話
今まで原子力を推進してきた人は
今まで払った莫大な税金と使用期限後の廃炉と使用済み核燃料の代金
それらを維持管理する数百年以上の維持費を全て負担してください
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:00.96 ID:lA4FcYNN0
- >>704
ベント出来るならとっくに出してると思うんだが
出せないなんらかの理由があると考えるのが自然じゃないか?
新しい故障の発生じゃなきゃいいが・・・
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:02.21 ID:lVCS1P0u0
- http://www.asahi.com/science/update/0412/TKY201104120234.html
100度未満になるのが狙いだそうだ
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:07.37 ID:Uw4qKZxa0
- >>702
だよな。あの一連の深夜発表はどう考えても不自然だわ。
現場も東電本部も24時間体制で動いてるんだから、深夜に発表を集中させたのは変。
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:16.25 ID:DGLZTnhk0
- メルトダウンで地震とか馬鹿過ぎてうんざりする
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:25.13 ID:2rKtSeaX0
- >>682
いずれ隠蔽がバレルんだがマスコミを手なずけてるから
3月23日に実は7でしたってゲロっても記者は誰も追及文句言わないだろ?
国民もやっぱそうなんだ・・って風潮を作ったからな
民主は痛くもかゆくもない
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:26.00 ID:MPen2Ojl0
- 民主党が日本を滅ぼす
まさかそこまでは無いだろうと思ってたが
結果的に日本崩壊5合目くらいまで来たな
5年後の自分が想像出来ないって凄いわ
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:29.53 ID:tgugAKqi0
- 民主党は完全に秘密主義だよな
ここは自由主義国なのに、これほどの隠蔽体質は異常
民主党はどこか他所の国に行って政治をやってろ
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:44.44 ID:818vDzuo0
- 原発大虐殺A級戦犯決定リスト
菅 枝野 仙谷 清水 勝俣 他にも情報が上がり次第追加
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:48.60 ID:zLSdG56v0
- これは特に東伝社長一族の血筋は必ず断たねばならなくなっただろう
汚水さんかわいそう、ご愁傷様
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:44:53.94 ID:Zdz04wJd0
- 東電だの原子力保安なんちゃらだのに黙らせてたのは菅だろ。碌な死に方しないぞと。
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:00.19 ID:In3eDTvR0
- >>709
だよな。
しかし、結果として物流がストップしなかったという意味で不幸中の幸いだったのかも。
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:00.68 ID:xfFpBo5nO
- >>689
政府と一緒になって消費者騙してたんだよ
少し考えれば出荷してはいけない野菜だということぐらい分かるでしょ
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:02.84 ID:BCeAhSft0
- これから一号機が爆発して
チェルノブイリに並びます。
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:03.31 ID:nr/PMbxX0
- プルトニウムは世界初。
石棺以外方法はないけど
それをやる気はまだ菅直人にはないだろな。
何百人と死ぬからね。
4機あるから数千人死ぬ。
その決断は菅直人には無理ですよ。
数万年はあの土地は汚染されたまま。
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:03.31 ID:vRQdt4lu0
- >>686
客観的データをきちんと出せば嘘やデマより
事実の方が絶対に説得力あるはずだからね。
政府発表に説得力がなくデマが横行したのは
政府発表もデマだから説得力がなかっただけ。
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:06.03 ID:UzqAvVpD0
- 体内被曝し、5年ほどたてば「体内メルトダウン」
が起こり、「体内メルトダウン」が進行するので
体内の細胞は溶け出し、その塊が排泄される
という体験を一年間ほど経験して、死にいたる。
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:11.42 ID:cjx6ey1C0
- 「だって、聞かれなかったから教えなかっただけだよ」って言ってそう。
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:11.89 ID:0ShQvVpq0
- ジミン VS ミンス
2chで話をここに持っていく連中の偏差値は、確実に40未満と推定される
こういった連中が日本を悪くする諸悪の根源 ←確定
まー今回の原発事故にはあんま関係ないけどさ
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:14.14 ID:MxkUi5UoO
- どう見ても大爆発でキノコ雲だったもんな
核納は無事だとか建屋が飛んだだけとか散々言ってたが
嘘つき政府め
あと防水してた時期楽観的なこと言ってた解説者や学者はみんなクビにしろ
最初から最悪言ってたあの作家さんが正しかった
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:19.85 ID:E/3E8RJ10
- こんにちワン、ありがとウサギ
こんばんワニ、さよなライオン
まほうのことば(隠蔽表現)で
たのしいなかまがポポポポ〜ン(ミュータントが産まれる音)
日本はミュータントの国になる。
アニメちっくで日本らしいといえば、
そうなのかもしれない。
日本人そのものがコンテンツになるわけか。
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:24.65 ID:ryzVabhp0
- かんしゅしょーへ
れきしに のこる そうりだいじんになれて
おめでとーございます
ぼくが しょうがくせい に なったとき きょうかしょに
かんさん が しじょー さいあく の そーり として
のっていることを たのしみに していま す
むらやま とみいち(4)
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:38.54 ID:TCN0f8rI0
- 隠蔽に選挙は関係ねえよ
米に負けたからに決まってるだろ、ばーか
このスレの奴、ばーか
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:46.92 ID:a3V0odec0
- >>706
これが、今回のこの問題の原点だと思うな
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:48.07 ID:fKgRTBVK0
- >>704
設計限界は80気圧だろ
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:45:59.62 ID:hsQAEV4M0
- 東京電力株式会社に地球環境大賞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm
温暖化防止など地球環境問題の解決に熱心に取り組む企業や団体などを表彰する
フジサンケイグループ主催の第20回「地球環境大賞」。制度創設20年目の今回は115件の
応募の中から、東京電力がグランプリに輝いた。
今回の受賞理由は、同社川崎火力発電所(川崎市川崎区)に隣接する工場を新設の配管で結び、
発電時に発生した蒸気を各工場に供給、熱源として再利用できる仕組みを構築し大幅な省エネを
実現した点。審査委員からは「既存のシステムを変えて省エネを図るものであり、大変効果的だ」
(合志陽一・筑波大学監事)、「企業の境界線を超えた面的な省エネ活動の好事例」
(椋田哲史・日本経団連常務理事)など、周辺地域を視野に入れた取り組みが高く評価された。
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:04.02 ID:a05ZDVJD0
- まあなんだ
昨夜のテレビでレベル7って報道を見て「レベル7!うわぁ」などと驚いてはみたものの
それが何を意味するのかを知らないので完全にしらけムードだったりするんだよ。
今日も一日頑張ろう。
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:05.25 ID:WnHDZ0Bw0
- >>189
ロシアが言うと説得力あるが、
まだ事態収束してねえからなあ。
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:06.58 ID:kvifzDzl0
- >>704
定期的にベントして9気圧なんだろ
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:08.74 ID:fxsNDtil0
-
政治のせいにしたいところだが、
問題は一か八か、為せば成る為さねば成らぬの日本人気質。
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:16.93 ID:hZlLv2Ky0
- 民主党なんて中国・韓国・ユダヤの傀儡じゃんか
ペンタックス死ねよ
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:26.71 ID:HQONCels0
- で、安全厨は、何処にいったの?
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:41.01 ID:bZ6uIW3x0
- マスコミには「節電のお願いです」ってCMで東電から大金動いてそうだし
報道しないかもなー
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:47.11 ID:OFFF95N90
- 対策本部は、議事録もレコーダでも撮ってないんだろ?w
なにもかも言い逃れする気満々w
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:56.50 ID:A0z/2+2Q0
-
>>744
∩___∩
__ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ねえねえ、ボク地元の代議士なんだけど〜♪
(/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 散々被曝させて、県民見殺しなんだけど〜♪
:i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ どんな気持ち?♪ねえ、どんな気持ち?♪
r " .r ミノ~. 〉 /\玄 葉丶
:|::| 福島 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
:|::| 県民 ::::| :::|: \ 丶
: | ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::} } ヘ /
::i `.-‐" J´((
ソ トントン
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:57.40 ID:wiHDTD8C0
- もうレベル8確定だろwwwwwww
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:46:57.80 ID:Gt1xvQICO
- >>722
事故後すぐに国内の製薬メーカーが大量にヨウ素剤寄附してたし、
ヨウ素は千葉でとれるので作ればいいわけなんだけど。
どうなったかね〜
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:05.62 ID:4VxcDv040
- どうせ数ヶ月もすりゃ忘れる
まだやってたの?って飽きるかな
ペナントレース見たい人のほうが増えるよね
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:15.81 ID:i/wrHs1j0
- 見通し示せてない時点でそれほど困難でバッドエンド一直線というだからな
問題と計画の途中経過も全部発表しろよ
各専門家の意見も集まるだろう
これまでやれることやった感が全くない
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:19.84 ID:In3eDTvR0
- >>651
そう思うけど、それはハゲシクガイシュツだったんで
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:28.99 ID:hZdj3ZU00
-
民主党はクソ!!
民主党はクソ!!
民主党はクソ!!
民主党はクソ!!
民主党はクソ!!
民主党はクソ!!
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:31.10 ID:NkzDEjssO
- レベル7発表でも、テレビしか見ない人は、テレビがやんわりオブラートで包むし、何の対策も言わないので大丈夫だと思ってるよ。
汚染水止まったんでしょ?もう大丈夫よねっとか言ってるからな
マスメディアの罪も大きいぞ
裁判祭りだな
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:32.15 ID:OqPqSGyt0
- >>737
窒素入れてるから圧が多少あがるだろうなぁって思ってたけど
ベントできないって考えるのが自然な気がしてきたな
窒素注入はしてるけど、余震でベントのどっか壊れたのかな
そうだとするとかなりやばいな、チェルノの10%とか言い訳してる場合じゃないぞ
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:32.19 ID:bLrGPyEw0
- 選挙のために国民の生命を危険に晒すとかどんだけだよ
最悪すぎてこの先の展開が読めない
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:39.21 ID:tvJ/cQSa0
- 選挙が近いので隠してましたw
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:39.09 ID:lHwXCwTd0
- >>738
巨大ダムつくって水没させるってジョークがジョークで無くなりそうだな
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:39.86 ID:dlEDxnGc0
- >>744
何だその4並び
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:40.39 ID:lVCS1P0u0
- おそらく1号機は爆発はしないが
漏れてるとは思う
どっちかというと地震が怖い
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:43.12 ID:vDaUgCqr0
- >>735
ものすごく単純に地方選が終わったからだと思う
こいつらってさ、汚染水の放出の時もそうだったけど、
一方向に頭が行くと、多方面の影響がまったく考えられないんじゃないかと思う
だから幼稚園内閣なんて言われるんだ
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:47:47.35 ID:fKgRTBVK0
- >>737
今までが0.2気圧
今が9気圧
原子炉運転中が70気圧
設計限界が80〜90気圧
余裕じゃねえか
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:00.85 ID:8HvgZnEa0
- >>704
外部電源切れて、非常用ディーゼルが壊れたら、
予備の発電機は2つとも分解中でござったの巻
けっこう、現場はのびのびやってるから、だいじょうぶじゃないか?
http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2011/files/230411-5-1.pdf
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:06.78 ID:nr/PMbxX0
- マスコミや広告代理店には
東電から莫大なお金が、今回流れているし
事態は収束するどこか
どんどん護送船団されていく。
日本の社会構造自体が悪い方に進ませているね。
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:09.14 ID:7s5QI6FS0
- 放射能なんていわゆる蓄積毒の部類でもあるのに
ギリギリまで溜まったら避難ですよーみたいなことやらかしてる上にさらに隠蔽までして
殺すのが目的としか思えないんだが
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:11.50 ID:HKUJoiZ8O
- 安全厨はたいーほされた
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:14.51 ID:xkq/nGm20
- >>773
十年たって、あの時なんでもっと注意喚起しなかったんだと
ヒステリックに国を批判するのは目に見えてるw
日本人はいつもそうw
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:21.69 ID:f5rM6YVn0
- わかっていたのに自分達の利益のために放置して、
被害を拡大させた薬害エイズ事件に似ている。
あの時の厚生大臣が菅直人なのは皮肉だ
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:29.99 ID:hKrBLPyN0
- >>422
よく見たら最初の避難区域
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up4443.jpg
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:33.39 ID:zLSdG56v0
- 爆発したら世界最大の災害になるなw
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:35.76 ID:+Rbu8nq70
- レベルで何かがどうにか変わるん?
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:37.14 ID:2NFPajcOO
- 徴兵制復活だな。
もちろん先ずは東電社員に召集令状が行く時限立法。
さよなら東電社員、特攻してこい。
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:44.59 ID:ryzVabhp0
- なんだったか忘れたけど
なんかの番組で
「放射能は安全、たくさん空気吸ってたくさん浴びましょう、健康になるぜよ」
って、肩書きある学者さん??が言ってたけど・・・
ふっ。
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:50.53 ID:TCN0f8rI0
- 日本ぐちゃぐちゃ
政治も経済も文化もぜんぶぐちゃぐちゃになった
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:59.10 ID:/lOzF6rG0
- >>10
うーん、どっちも酷いな。
杉本もそうだが岩淵もこの程度か。
自称ジャーナリスト共は本当に鬱陶しい。
言ってる事は概ね正しいんだが
やり方が子供じみてる。
もっとスマートにできないものかね。
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:04.07 ID:lA4FcYNN0
- >>785
圧力容器と格納容器は違う
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:07.03 ID:HYWfKUiEO
- >>783
チャイナシンドロームか
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:24.00 ID:MUIujfAK0
- >>536
4号機の屋根が凹んでるのは
3号機の爆発のせいだな。
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:26.61 ID:vRQdt4lu0
- >>719
まあ、知識があってもその知識が正しいのかどうか
自分で判断出来ない奴らの集団だからカルトと一緒。
>>752
被曝により現在の細胞が死ぬ訳ではなく新しい細胞
が作れない事により腐って死んでいくのだから枝野
が連呼してた「ただちに健康に」というのは後から
批判された場合を見越しての逃げの枕言葉だよね。
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:30.60 ID:kL7YL3Ry0
- 結局自民の負の遺産か。民主政権で本当に良かった。
- 804 :manabu ◆0MNfpQMUag :2011/04/13(水) 04:49:30.68 ID:+3mAZviOO
-
>>753
キュウべえ……
◎ ほむらちゃん、伝えて!!
(し′
 ̄
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:32.44 ID:pQQ7Ewdz0
- >>687
ブダイ
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:44.71 ID:WnHDZ0Bw0
- >>704
限界80じゃねえか。ふざけんなw
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:45.26 ID:e2W034DG0
- >>611
この画像だけ見ても何か分からん
だれか解説してくれ
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:49.23 ID:otm6JMnB0
- 背筋が寒くなる、おろかな政治と役人ですな。
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:49:58.17 ID:aylErCbL0
- 15日って何があった?
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:50:03.00 ID:8riyhHVO0
- 爆発して融けちゃってるの見ればわかるよね…
普通にスリーマイル以上だろ
海外からすれば、もともと日本てコソコソ何か隠してる、ってイメージあっただろうけど、
これは決定打だな。4等国に戻った感じ。第三の敗戦。
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:50:10.04 ID:H0J3Ds7KO
- 原発も秋田な
おもすれーことおきないかな
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:50:20.66 ID:b1TkEGZN0
- >>674
>>682
どっかに東電・政府サイドの資料が漏洩して、それが発表されることが分かったので、
先に公表することに踏み切らざるをえなかったのだと思う。
今回発表のデータがジャーナリスト経由でIAEAか米原子力監視機関に渡ったのではないか。
内部告発の可能性もあるが、そのへんの動きは不透明。
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:50:32.95 ID:WEqu/j/n0
- >>787 経済界が東電には責任ない。なんて言い出してるな。
あれは東電株と電力債が紙くずになると困るからなんじゃないの?
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:50:33.77 ID:Hgrc4NZ/0
- >>797
東日本はな
西日本は京都を中心に紀元前からの美しい文化を残しております
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:50:35.23 ID:IQ7L8AYr0
- 政府や学者たちには「杞憂」という言葉を教えてあげたい
安全です → 実は危険でした
危険かも → 実は安全でした
命かかってるんだから後者でお願いしたい
- 816 : 【東電 60.5 %】 :2011/04/13(水) 04:50:58.22 ID:uUx8PBpN0
- 17日にヒラリー来て会談するからなにか変わるだろう
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:00.87 ID:zLSdG56v0
- >>791
あの時も我関せずってサラリーマンや主婦の多かったこと
なるほど、そういったことに対する天罰って意味ならありだな
だから被災者に同情するやつは犯罪者と同じってことなんだわ
募金したやつ殺してやろうかおいこら
>>811
原発作業員に加藤すれば面白くなるんじゃねポポポーン
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:15.37 ID:k6/tqq8x0
- 海への汚染も許される事じゃないけど、東側半分が海である事と、風向きで相当救われているよ。
神様に感謝しないと。
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:19.12 ID:nFP0JC2o0
- >>796
それは地震直後ぐらいだったはず
今ならその人が何て言うか興味はあるけど
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:30.48 ID:TCN0f8rI0
- >>813
だって、経団連の副会長が東電の(ry
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:33.50 ID:OFFF95N90
- センゴク38が
また登場するのも、時間の問題だなw
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:41.17 ID:MPen2Ojl0
- >>747
これまだ見てない?
http://jisin.jp/news/2488/2435/
ソースとして弱い面あるけど物流させたかった理由はこれだろ
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:41.70 ID:FDCKM6wa0
- これはもう復興どころじゃないねw
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:50.01 ID:ZgKaAF4M0
- レベル7まできてんのに、今度はチェルノブイリよりマシの大合唱!
安心できるかボケ!
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:50.85 ID:/VOxr8Df0
- 原発事故はここからなんだよなぁ・・・ どんどん発症して・・・
関東一帯、原爆が落ちたのと同じだからな、ほんと人権を奪われたのと同じだ
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:53.16 ID:A0z/2+2Q0
- ,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
.' ノ 総 裁 . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 不信任案は出しません rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 逆に協力します |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:51:59.35 ID:gVNlmzUt0
- 13日頃ったらちょうどこのCMブームのピーク頃だなw
___ __ ,.-、__,.-、
/.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l
l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´f \ィ゙ :! _,,..--、
,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ
/三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙
/⌒) /⌒ヽ {三三二二二二三三三ミム 'ーニ三三三三三ニ三三ミム
{ / l / .V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli
.l o/.o d / ! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ , -=-- 、
} .l Y^Y/ ( :, r――――ゥ 、__ノ l ,.. ------- .、 `゙ ) O_,-''"o o`-、
ノ ┃ ̄┃ \ ... ヽ \___/ / ヽ ゝ..____.ノ 厂 ヽ 、_ノ
/ o ヽ ` ー-..___ / ` .._ _ / `ー--''"´} l
.{ ノ=ニニニ=( / /_ : : : :j、 f゙ツ―''f" ̄ / /
\_`ー‐"_ / ._,.-‐''" _>‐'"l l _,.-‐''" _>'".lム (⌒゙‐-‐'´ /
_フ ̄,) 〈__r''"/ ̄: : : : :l | / r‐‐ァ" l } `゙⊃-=="´
r'", -''" ム、 <¨: : : : : : : : ヾ、 `ー' /ミZZZZl / r‐''",.-‐ lヽ
.{`´ ,ゝ {゙'ー--r―‐f''" /ヾミ三三ム `"´フ l,ノ
.^/´^>⌒l⌒ .ヽ ̄´iヽ__ノヽ マ==チヘ__ノヽ ( .lヽ ヽ‐-●
./ーノ ヽ,.〉 (_ノ } } 〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.} l_ノ ヽ )
` ̄ ヒノ l.__/ `ー' 〈_ノ ー'
ぽぽぽぽ〜ん
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:52:00.08 ID:nyHQh4H60
- 先月の21、22日って関東で雨降ってたよな
たしか数値振り切れたし
そん時から喉咳するんだが関係ないよな?
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:52:04.18 ID:l/oN36dx0
- それでも動かない
死ぬまで動かない
日本人の足腰重すぎる
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:52:05.55 ID:acX615f40
- 技術立国日本の専門家が集まって、おまけに今21世紀
こんなことは、当日にでも分かること
事故経過から数週間もたって公表すること自体、全くおかしなこと
官邸も政府含めて、危機管理が全く出来ていないということだ
民主党と管は即刻国会議員やめろ
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:52:15.60 ID:hZlLv2Ky0
- 人間も家畜も植物も奇形だらけが確定した東日本なんてどうでもいい
北海道と九州だけは死守すべき
米国債売って地下都市を作らないと優秀な日本人のDNAはあっという間に黒人と韓国人
に奪われる
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:52:23.68 ID:OqPqSGyt0
- >>806
ちがうぞ、勘違いするな
格納容器だぞ
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:52:47.21 ID:PLJVKoqmP
- >>818
真の「神風」だな
風向きが反対だったらすげーことになってるわな
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:52:50.02 ID:8HvgZnEa0
- >>794
もっと重大なはずだーって騒いでる世界のマスメディアが
それ以上が無いから、大人しくはなるw
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:52:58.20 ID:vDaUgCqr0
- >>802
計画避難とかもそれだよなあ
私は注意喚起しましたよ、逃げないのはあなたが悪い
みたいなもんだ
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:53:17.17 ID:1t0H6Kgr0
- >>816
ヒラリー ビビらせようぜ!
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:53:24.09 ID:aKYzaMwD0
-
清水 「お父さん、嫁(=勝俣の娘)の炉心がメルトダウンして暴走中で、私の機能停止した制御棒ではもうコントロールできません」
勝俣 「水でもかけて、とりあえず冷やしておけ」
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:53:43.38 ID:3mafPNciP
- ぽぽぽぽーんとかwwww言ってた頃被爆していたというわけか…
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:53:47.23 ID:a05ZDVJD0
- >>794
なんだかすごそうなので全然知らなくても大騒ぎできる。
例:
「レベル7だってよ」
「げぇ最悪じゃんレベル7」
「レベル7ですってどうしましょう」
「レベル7は想定外だった」
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:53:49.07 ID:8n8u1218O
- >>813
そ。
株価の問題もあると思う。
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:53:49.04 ID:VAByfJM80
- >>738
これは3日前くらいに読売新聞でも紹介してたぞ
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:53:56.46 ID:pDiB+EEmO
- >>828
NHK穴も喉やられてたな
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:00.78 ID:zDpkUMPV0
- 水蒸気爆発が有った時朝方のワイドショーで専門家が
「レベル5?いやレベル4ですスリーマイルと比べるのは非常識です。単なる水素爆発です」
と語っていたのにレベル7ですか・・・馬鹿!氏ね氏ね
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:07.49 ID:7qT5YAFfO
- この国にクリーンな政治家はいないの?
長いものに巻かれることしかできないの?
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:09.12 ID:vRQdt4lu0
- >>615
燃料棒が露出して高温になってるから冷やさないと
いけないが冷やす為に注水すると水蒸気が発生して
圧力があがる・・・圧力さげる為にベントして再び
冷やす為に注水するの繰り返ししかない。
窒素を入れてるのは燃料棒の皮膜が溶けて露出して
いるために水蒸気と燃料棒が触れると分解し水素が
発生してしまうからその水素を取り除くため・・・。
水素発生しても窒素と反応すればアンモニアになる。
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:11.46 ID:zLSdG56v0
- >>827
放射能で奇形児になったバージョン作れ
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:19.44 ID:SGfiR86M0
- 今ヤフーニュース見てビビッタンだけどチェルノ超えも懸念されるっていってんだな
2ちゃん危険厨のシナリオどおり進行してて怖いんだけど
マジ日本どうなるの
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:23.53 ID:M5W0rLPe0
- だいたい福島第3のプルサーマル型(ここ重要)
がほとんど上半分吹っ飛んでるのにレベル7以下なわけないよな。
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:24.60 ID:MEZnaXbm0
- 大体がヨーロッパ先進国の国民は政府の言うことを話半分から七、
八分ぐらいに聞いて、自衛してるんだが、日本人の多くは「政府は
嘘つきだ!」とかw東京に引きこもりながら、批判するだけw
大体、都知事選に浮かれてるなんて有り得んw
フランスやイギリスの首都の近くの原発が福島のような事態に
なったら、彼の国の人達はさっさと逃げ出してるよw
政府が嘘を吐くのはどこでも同じだろうがw
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:27.87 ID:W7DuHbg50
- 果物板から転載
38 名前:大地の恵みの名無しさん :2011/04/13(水) 02:04:01.64 ID:og8VqQ4v
【本社提示650ユーロのガイガーカウンターが】悪徳堀江商事【27万円】
http://kaleo.naturum.ne.jp/e1137091.html
の米欄参照。農家が困ってる。
http://www.google.com/search?source=ig&hl=de&rlz=&q=%E5%A0%80%E6%B1%9F%E5%95%86%E4%BA%8B&btnG=Google-Suche&aq=f&aqi=&aql=&oq=
39 名前:大地の恵みの名無しさん :2011/04/13(水) 04:44:18.78 ID:og8VqQ4v
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:iEx2JlcmVDgJ:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059719560+%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+900&cd=21&hl=en&ct=clnk&source=www.google.com
>>38
こんな情報が出てきた。要するに中国人に躍らされてたって訳だ。
ドイツにダミー本社を置いた中国の会社。
いい加減にしてくれ・・・。
なんでこんなにクズばっかりなんだ。
助けてほしい。もう人間不信になる
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:44.14 ID:nr/PMbxX0
- やっぱ14日の3号機の爆発がチェルノブイリだったって事か。
プルトニウムだからね。毒性はこれ以上はない。
容器を溶かして外に漏れて耐えられず爆発だった訳だ。
黒煙はそういう事だったんだな。
つまり塵になってすでに世界に向けてプルトニウムがまかれた。
人体にどういう影響があるかは、5年後だろうけど
日本は狭いからかなり舞っただろう。雨が降ったしね。
日本だけでなく、世界にも散った。
おまけに今、海も汚してる。
何万倍の汚水をね。
菅直人は大丈夫だって言うけど
カイワレと同じに考えている人だから、もう信用されていないと思うよ。
お遍路いくんだろうが、そういうレベルじゃすまされねえぞ。いくら平和ぼけの日本人でも。
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:46.37 ID:9MgEu9960
- 人殺し と言って差し支えないな
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:54:54.53 ID:j624JCDD0
- コンビニや駅などで、地面に直接座るのをやめて欲しい
いろいろと地面に積もってるかもしれないのに
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:55:00.89 ID:7DEqpPxs0
- 海外じゃ事故があってすぐにレベル7と報じられていた。
それを海外のヒステリーで済ませた隠蔽ミンスとカスゴミ。
ヒステリーの方が正しかったわけだ。
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:55:02.89 ID:pMykQyTM0
- 情報公開を是としていた党とは思えないなw
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:55:11.70 ID:6R2J0GC40
- 今更だよ
選挙も惨敗したし、次々と暴かれる売国法案と保身行動
もう氏んでくれよ
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:55:21.03 ID:lHwXCwTd0
- >>836
もんじゅの上でペットボトルもって踊るのか
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:55:36.12 ID:GGjIhVuc0
- 1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「原子炉も格納容器も問題はない」
↓
2011年「メンゴメンゴ、やっぱレベル7だったわ」←イマココ!
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:55:53.20 ID:hg0ZD2v30
- 「どいつも こいつも、バカ面ばっかか。
お前ら 一生 負け続けるな。
教師が教師なら、生徒も生徒だ。
人の話は最後まで聞け!
ブチ殺されるぞ、テメーら!!
いいか、負けるってのはな、騙されるって意味だ。
お前らこのままだと、一生騙され続けるぞ。
社会にはルールがある。
その上で生きて行かなきゃならない。
そのルールってやつは、全て頭の良い奴が創ってる。
それは つまり どういうことか。
そのルールは全て、頭の良い奴に都合のいいように創られてるってことだ。
逆に、都合の悪い所は わからないように上手く隠してある。
だが、ルールに従う者の中でも、賢い奴は そのルールを上手く利用する。
例えば、税金。年金。保険。医療制度。給与システム。
みんな、頭の良い奴がわざと分かり難くして、
ろくに調べもしない頭の悪い奴らから多く採ろうという仕組みにしている。
つまり、お前らみたいに、頭を使わず、面倒臭がってばかりいる奴らは、
一生騙されて高い金払わされ続ける。
賢い奴は、騙されずに 得して勝つ。
バカは騙されて 損して負け続ける。
これが、今の世の中の仕組みだ。
だったら、お前ら、騙されたくなかったら、
損して負けたくなかったら、
お前ら、勉強しろ!
手っ取り早い方法を教えてやる。
東大に行け!」
- 860 : 【東電 60.5 %】 :2011/04/13(水) 04:55:54.29 ID:uUx8PBpN0
- >>836
逆にビビらされるわ
単なる会談ではないな
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:55:54.49 ID:+liIj6tl0
- レベル7って早い時期に言った方が他の市町村都道府県の受け入れ体制作れたろ
海外の支援も 全然違う支援になってたはず
民主党が思うほど海外の人は気が利かない。 ハッキリした状況とハッキリした救助望まないとダメだよ
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:55:56.16 ID:PUOvMHDP0
- >>2
言わせんな恥ずかしい!
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:56:03.02 ID:FDCKM6wa0
- 健康に影響が出ても因果関係はわからないで押し通すんだろうな
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:56:14.39 ID:l57KjCaO0
- >>725
解説サンクスです。論文自体は複数発表してる様だけど。
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:56:44.25 ID:PKHNCYYS0
- おまいら読売の扇動に騙されすぎw
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:56:57.06 ID:hKrBLPyN0
- >>851
2012年でマヤ暦終わるのがオカルトではないかもな
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:56:56.89 ID:KFys9u6RO
- 最初から分かってた事。
この国バカばっか。
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:02.16 ID:8t3jkMCO0
- >>813
>>東電株と電力債が紙くずになると困るからなんじゃないの?
それ以前に、日本が終了したら円が紙くずになるがな。
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:11.79 ID:/lOzF6rG0
- >>581
なんでつーか、そのまんま。
15-16日に各地の放射線量は急に上がって
それ以降下がってる。
放射線量の情報は1時間毎に更新されているし
そんなん普通にチェックしてれば
前々から判ってる事だよ。
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:17.31 ID:DGLZTnhk0
- ヒラリーは韓国に先に行くみたいだからついでに寄るだけなんじゃねーの?w
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:25.59 ID:KKypG0vc0
- 雨が降れば地表の塵が水源に集まる。
東京の水道水が・・・
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:33.34 ID:NNNvWZaP0
- >>863
その通り
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:37.00 ID:ciJ3gk2Z0
- 日本での震災や津波、原発事故を受け、
世界のファンドマネジャーが4月上旬時点で
日本株に対するエクスポージャーを大幅に削減したことが
バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチの調査で明らかになった。
あぁぁぁ、やはり。
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:39.48 ID:M5W0rLPe0
- >>850
日本は中国からポルトガル人の仲買人が人を買にきていたという
お国柄だ。今に始まったことじゃない。気にするな。
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:43.08 ID:In3eDTvR0
- >>822
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:48.09 ID:MxkUi5UoO
- 世界で唯一の被爆国だったのに
自ら核を作り、また被曝していく
なんて愚かな
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:57:49.21 ID:AXK4sS+KO
- ですよねー・・・
国際的犯罪だよねこれ
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:58:06.05 ID:k0pcB44G0
- >>849
政府がうそつきというより、マスコミのいうこと真に受ける
人が多いと思う。某都市の知り合いは、幼児に平気で
水道水飲ませてた。政府も自治体も何も言わないから安全だし
テレビ見ててもまだ平気という感じで、漠然とした不安だけで
暮らしてる。
マスコミや政府を疑うという気持ちが欠けてる人が多いんだと
思う。
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:58:11.98 ID:Tx2Bnd/A0
- >>10
岩上安身って見た感じ嫌いだったけど、これ見て感心した。立派なもんだ。
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:58:29.37 ID:CnmFR9ws0
- >>861
どっちにせよ、中韓以外は断る連中だからなw
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:58:35.71 ID:teMnQaGt0
- >>760
健全ならね。
とっくに、配管のシールだのクラックだのから蒸気吹いてるだろ
じゃなかったら、D/WのCAMSであんな数字でねーよw
計測器の故障なんて見え透いた嘘だ
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:58:47.79 ID:UzqAvVpD0
- そりゃ、垂れ流し放水や何回も繰り返すベント
や格納容器破損してんだから、溶解した燃料棒
や溶解したペレットなんかが格納容器外にすでに
出てるんじゃない?
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:58:48.80 ID:1gV3KXWH0
- また、明日から、ミネラルウォーターが売り切れるのか・・・
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:58:49.40 ID:lVCS1P0u0
- http://atmc.jp/pu_plant/
最後に計測したのだいぶ前だな
都内でも計測してもらいたいんだが
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:59:07.07 ID:wFHioS/g0
- (このストーリーはフィクションです)
発電所の地下には使用済みの燃料を貯蔵しておく極秘の地下壕があった。
これは国家の最高機密なので誰もその存在すら知らない。
もはや国内の原発の出す放射性廃棄物と使用済み燃料を貯蔵する場所が
飽和的危機を迎えての緊急措置だった。
それがいまでは地上のはつでんしょの危機に連動して次々と
最臨界したのだから堪らない。でも表向きには群発地震という
ことにしてあるので愚民どもは誰も気付いていない。
要は地下核実験のようなものなのだ。もちろん証拠の処理済み汚染水は
速攻で海に捨てたので証拠はもう残っていないw
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:59:16.12 ID:lA4FcYNN0
- >>876
核で始まり核で終わった国か
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:59:28.10 ID:hZlLv2Ky0
- 梅雨台風でどうせ本州は終わるんだし、
アフリカか南米に移住できる土地を政府は用意しろ!
1年後に本州にる奴は・・・・
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:59:29.34 ID:dnA0u4HN0
- 被爆の顕著な例として不妊があるんだけど
ミンスはチベットに学んだとみていいな
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:59:32.70 ID:8HvgZnEa0
- >>849
サルコジは安全宣言してるから、今のところ心配ない
http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article4671
東京、2011年3月31日(木曜日)在日フランス大使館
ニコラ・サルコジ大統領が日本在住フランス人に向け
皆さんの決定を明確にするため、フランス当局が日本当局と並んで、信頼できる情報を提供するためにいる
ことをご承知ください。私は原子力庁、原子力安全局、日本に専門家1人を派遣した放射線防護・原子力安
全研究所(IRSN)などの科学者の専門知識を要請しました。全員が現状では、東京および首都圏に住むこ
とが住民の健康にとって実質的な危険とはならないと異口同音に言っています。
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:59:32.57 ID:kF9hqSfDO
- やっぱり隠蔽か
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:59:34.45 ID:nfeY7lYd0
- 隠してたのはわかってたけど
こんなふうにはっきり言われると恐ろしいものがある
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:59:41.42 ID:g5e+f0FJ0
- 今発表したのはクリ嫁が来るからだろ。
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:01.65 ID:vRQdt4lu0
- >>805
ブダイは大丈夫って言いたかったのかw
本当に御用学者は屑ばっかりだ・・・。
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:18.40 ID:FDCKM6wa0
- >>886
学習能力のない国でしたねw
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:19.31 ID:a+50unJn0
- 稲さん?
東大の?
低放射線率療法の?
あの人早稲田の出身で(つまり早稲田には医学部はない)医師の免許を
持ってるかどうかもぁゃιぃって話がある。医学博士号は医学部出身じ
ゃなくても取れるからね。
しかも彼は東大の特別研究員(つまり正式な研究員ではない)で、論文
にも連名の中に名前がなく、なんかぜんぜん関係ないところに名前があった
という情報があったw
ま、その程度の人だよ。
低放射線率の人体への影響を研究した論文は確かに少ないだろう。
だが”どうやって低放射線率の人体への影響を調べるの?”っつー話。
世界で放射線レベルが高いところは長寿で長生きwってのもお笑いで
放射線以外の要素も全部調べましたか?って。
食べ物・遺伝・水質・生活様式・・・etc
医学論文なんて統計の取り方次第でどうにでもなるからね。
バカセ論文の中で一番信用できないのが医学バカセ論文ですよ。
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:19.99 ID:PqlQaaoM0
- >>2
もちろん選挙対策
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:26.23 ID:saMaKb590
- ガイガーカウンターの値に大きな変化が見られなかったのもうなずけるわ
当初から同量の放射性物質を放出しつづけていたんだな
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:28.43 ID:MPen2Ojl0
- >>858
国が今回の責任認めるのに大体20年か
管は85歳、死んでるかな
東電の清水勝又も死んでるのかな
だれも責任とりません
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:29.94 ID:MxkUi5UoO
- レベル7を隠していたこと
汚染水をいきなり流したこと
国際的にダメだねもう
国連に入る希望なんて永遠に失ったね
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:45.31 ID:0tj1QeAbO
- 外国人はわかってたのか
保安院なんかも50Kまで必死に逃げだすし
東電も全面撤退しようとしてたからな
知ってる奴は知ってたわけだ
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:50.29 ID:RY7Tkkv/0
- >>738
あれ?
2chで誰かが言ってたようなことが現実のものに・・・
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:52.09 ID:+9zhiIzD0
- >>864
ついでに科研履歴調べてみた、早稲田で助手やってたらしいな
やはりマウス・ラット臨床のみで東大すら絡んでないっぽいんだが
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/80308220
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:52.97 ID:dlEDxnGc0
- >>747
緊急速報! どん兵衛からかまぼこが消える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302617195/
http://pic.2ch.at/s/20mai00404292.jpg
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:53.74 ID:OFFF95N90
- パニック起こさないように
って、おまえが一番信用不安を煽ってるしw
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:55.57 ID:XagCZWsS0
- 逆に隠蔽が見え見え過ぎて選挙で大敗したと思う
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:00:56.62 ID:2Syb2Ab00
-
ま、トンキン土人がまとめて隠蔽の犠牲になったということでいいんじゃね?
我々西の民には関係の無いことよ・・・
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:01:18.66 ID:OqPqSGyt0
- >>899
いや、国連には加盟してるだろw
そこギャグか?
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:01:22.16 ID:lA4FcYNN0
- >>878
むりねーよ
日本最高学府の東大教授が生出演して「大丈夫です!」だぞ?
2chやってなかったら俺だって信じてる
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:01:23.49 ID:3tKgvVZfP
- >>652
上手いな 改変で初めて感心した
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:01:23.70 ID:6HBdb2DG0
- >>863
原発近辺の今後10年の福島県住民の癌発生率を
過去数十年の同福島県住民の癌発生率と比較したり、
例えば九州住民の今後10年の癌発生率と比較して、
例えば2倍以上の発生率なら、明らかに有意と判定されるんじゃねーの?
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:01:40.58 ID:gs6WNAzdO
- 台風とかどうなるの
怖い
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:01:50.94 ID:fWyiAVH10
- なんつっても爆破弁だからなぁw
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:02:17.23 ID:MUIujfAK0
- http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12729221
3号機の爆発は何度みてもすごいな
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:02:24.32 ID:9PiCyWXF0
- 選挙のために情報統制
民主党はマジでゴミみたいな奴しかいないな
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:02:41.29 ID:PqlQaaoM0
-
近所から暴君ハバネロが消えたんだけど何で?
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:02:50.57 ID:8HvgZnEa0
- >>903
えっ!?あのカマボコって本物だったのか・・・びっくりした
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:02:53.12 ID:fYKzMvTI0
- 1号炉準備中w
3号はもう、爆発しちゃったから
落ち着いたと思えばいい?
あと、危ねーのはどこよ?
2?4?
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:02:59.10 ID:MEZnaXbm0
- 知事選に浮かれてた石原と票を入れた馬鹿どもw
- 919 : 【東電 60.5 %】 :2011/04/13(水) 05:03:07.52 ID:uUx8PBpN0
- >>899
アメリカには流す3日前には教えてたよ
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:03:24.89 ID:pDiB+EEmO
- >>906
>>822
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:03:30.27 ID:sgva/60d0
- これでもまだ安全ですと言える専門家はいるのか?
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:03:35.37 ID:IQ7L8AYr0
- >>910
有意差と因果関係は直結しないからなあ
まあ負け試合ですよこれ
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:03:46.06 ID:rZwqFOIG0
- >>8
燃料棒の号が楽しみ
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:04:24.82 ID:MPen2Ojl0
- >>910
だからそれやったとしても10年後に10年分のデータで裁判するわけだ
データ検証するだけで10年程かかるだろ
結審して国が有罪って認められたとしても裁判から10年後って事だよ
その頃誰が責任とるの
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:04:28.78 ID:OFFF95N90
- 落ち込んでた支持率のために
原発視察パフォに、必死だったから
選挙のためなら、何でもやるさw
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:04:38.77 ID:wly0LAVp0
- これでチェルノブイリに肩並べたな
少なくとも外国からきそう見られてる
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:05:07.37 ID:f5rM6YVn0
- >>859
詐欺師になれって事か。
今や東大出と詐欺師は同義語
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:05:26.27 ID:AXK4sS+KO
- 海外から救助に来てくれた人とかに迷惑かけたってレベルじゃないよね
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:05:32.19 ID:SOS/kilX0
- 理由隠して人殺ししてるようなもんだな。
民主の責任逃れは絶対させない
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:05:33.71 ID:l0iaXpT/0
- 原爆2発も落とされて
日本中津々浦々に原発が建てられ
それなのになんで国民は放射能とか原子力についてこんなに無知だったんだろうな
理系なら一応高校で触るけど
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:05:34.72 ID:Gt1xvQICO
- >>911
早ければ、三ヶ月くらいで台風来るから、なにがしかのゼネコンプロジェクトが必要だと思うんだけど。
マルチタスク処理というのができない人間が情報と権限を握っているからね。
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:05:51.15 ID:vRQdt4lu0
- >>849
東京の若者は都知事選はあまり行ってなかっただろ?
東国原に入れるような奴だけが選挙に行ったのかも。
都知事選に浮かれるどころか投票率は低かっただろ?
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:06:28.54 ID:4VxcDv040
- >>924
ただちに問題は無い
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:06:30.10 ID:nYQEfA1t0
- まぁ口蹄疫騒動の時からバレてたけどな。日本政府にゃ危機管理なんて概念はないんだよ
北朝鮮にダーティボム撃ち込まれても同じことするだろうなw
自国民を守るって概念が政府にも中央官庁にも皆無なんだよ
他国が日本の情報の犯しさに腹を立てる理由はコレ
マズゴミ含めて危機意識がないんだわ、下らん批判は政治家もマスコミも垂れ流すけど
きちんと情報を集めてどう国民を安全に誘導するかなんて、だーれも考えてないんだよ
平和ボケ此処に極まれりだね。困った困ったって言ってるうちに見放されるだろ国民もろともこの国は
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:06:41.31 ID:l1yjdTzgO
- >>837
水をかけたら余計に訳のわからない言葉を浴びせられました
仕方なく窓を開けてなんとかしようとしたら隣から謝罪と賠償を要求すると(ry
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:06:41.40 ID:9NC/CenW0
- >>927
これ ドラマ ドラゴン桜のコピペですな・・
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:06:45.10 ID:j0MFjDju0
- プルトニウムの測定値が発表されてない
この後におよんでまだ隠ぺいとは
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:06:58.69 ID:gs6WNAzdO
- 真っ先にやったことが、子供手当ての延長だからなあ
選挙しか頭にないとか言われても仕方ないか
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:07.59 ID:l/oN36dx0
- 見事に団塊に殺されたな
民主党に入れたクズ共は満足か?
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:10.15 ID:pQQ7Ewdz0
- >>893
ブダイをパカにするなー!!
ま、この学者を信じるのもいいんじゃない?
菅と仙石が事実を隠蔽したから退避・予防も疎かになった。
今さら浴びた放射能が危険だ安全だ悩んでも・・・
結果は同じ。
数年後に自分の体が証明しくれること。
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:10.42 ID:pMykQyTM0
- >>932
投票率は若干上がってるだろ。
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:16.66 ID:53DN8taw0
- ハーイした頃ってことだよね
あと2号炉の圧力抑制室が割れた頃(15日)
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:17.33 ID:e3IMd5Nr0
- 無能で売国な政治家なんてどこの国にもいる。
一番悪いのは民主党じゃなくて、民主を選んだ国民な。
政権交代する前、みんなのりピーのりピーとか言ってて民主のマニフェストなんて読んでなかったもんな。
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:36.28 ID:wVbaDYCk0
- これはひどい
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:40.48 ID:hdPuVlntO
- >>889
原発大国の大統領が表だって危険!なんか言うわけない。
フランスの臨時便増やして自国民を退去させてる。
日本語のメッセージは関東から離れるようにだったけどフランス語は関東平野だったの見てないの?
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:47.86 ID:MUIujfAK0
- 脱原発派は文系が多そうだが、
やはりデータで闘わないとな
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:07:53.31 ID:OqPqSGyt0
- そのうち再臨界してましたっていう発表もあるさ
軽微で問題ありませんとか付け足してな
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:08:00.28 ID:k0pcB44G0
- >>927
つーか政府からマスコミにむけて出演する研究者にも
強い拘束力かかってるとは思う。
別にまじめに研究はしてるよ。ただ、原子力工学とかは
推進する立場だから、無理やり大丈夫だと自分にも言い聞かせて
必死になってる感じ。こういう状況じゃ精神やられないかとも思う。
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:08:01.82 ID:zAYuDz4T0
- これは、ひどいなぁ
政権に不利なる何か(選挙とか)があれば、情報を隠す場合もありえるってことだから・・
その時点、その時点では、風評の中の一つに従ったほうが正しいことのなってしまうぞ
うそうそと見抜いたり、政治や経済のスケジュールに精通したり、普通の生活をするのに、為替や株にディーラーのような洞察力が必要になってしまう・・
大人には、職場や地位域社会が、子供には学校がある それらの人間関係をすべて捨て去る覚悟しなければ、自分の判断で自分だけが助かるような行動はできない
ましてや、自治体の長に、独自判断で住民に当面の不利益になるような命令を下すことは、のちのちの行政組織内での立場を考えれば、できるものではない
民主主義も情報公開も、平時には価値のあるものだが、むしろ、そうした価値を守るためにこそ、非常時には、国家としての果断な決断や実行や説明が必要だと思うんだが
ましてや、非常時であるにもかかあらず、言葉を弄して、平時を装うようなことがあってはならないのに・・ (´・ω・`)
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:08:12.64 ID:4uGOZJ8qO
- レベル7はひくわ・・。
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:09:20.14 ID:8HvgZnEa0
- >>945
別に日本人向けのアナウンスじゃネーだろ
ソース先見ろよ、低脳
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:09:41.54 ID:wFHioS/g0
-
年寄りが激減→年金諸問題解決
子どもが激減→子ども手当て財源問題解決
・・・理にかなってるぞw
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:09:42.43 ID:dwkjewLW0
- >>518
マジで
ソース暮れ
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:09:45.09 ID:+9zhiIzD0
- >>864
更に追加、マウス・ラット臨床の論文のみ
身近にいたら間違いなく関わり合いになりたくない似非学者
http://rns.nii.ac.jp/nr/1000080308220
http://ci.nii.ac.jp/openurl/query?rft.au=%E7%A8%B2%E6%81%AD%E5%AE%8F
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:09:51.58 ID:zLSdG56v0
- 今のうちに水のめるだけ飲んできた
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:09:52.23 ID:krdUv4/b0
- wっをれおっようをうwwwwwww
わろおちぇうおえをうえおううぇおywvをうおうえwwww
うえうおyrえうえをywww
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:10:06.58 ID:OqPqSGyt0
- 住んでる人間のことなんて何も考えてない証拠だけどな
隠蔽しまくってる今となっては、なにが国民の生活が第一だよ。
本当にくたばってくれ
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:10:17.70 ID:5NPYQHF+0
- この隠蔽されてた期間、情報弱者としっかり情報押さえてて予測出来てた頭のまわるやつの差を凄く感じた
脳天気な奴らがこんなに居たらそりゃミンスが与党にもなれるわ
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:10:28.67 ID:l5yDb3S20
- 選挙の為に隠蔽し、操作してたんだー
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:10:40.57 ID:hNTEzH3UO
- 絶対に許されない
クズすぎる
予想を超えている
殺されても文句言えないレベル
東電級の悪に一気に昇格だ
映画の悪役さえここまで露骨ではない
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:10:48.10 ID:W4PLu8/10
- この認識の中そうそうと大連立模索。まさに確信犯だな
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:10:50.70 ID:l57KjCaO0
- >>902
私は、稲 博士の『低線量率放射線療法』に出会えて、子供と私の二人の命が救われました。
本当に感謝しております。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/support/taiken/shikyu_08016.html
一気に怪しくなってきた・・・うん、ちょっと頭冷やしてみるわ。
ただ、彼の言う事が本当なら、福島助かるなと思ったのは本当だ。
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:11:09.98 ID:otm6JMnB0
- 政治家がいないなぁ・・・安全だとか風評被害って言う政治家ばっかりじゃないか・・
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:11:13.36 ID:cG1hAaq10
- 人命軽視
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:11:19.54 ID:gs6WNAzdO
- 海外はレベル6とかだったし、
レベル6でよかったんじゃね?
レベル7だと輸出は全滅だろ
なんか馬鹿すぎるような
何も考えてないのかな
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:11:28.34 ID:ciJ3gk2Z0
-
3号機が大爆発した3月14日の月曜に、
東京の全電車を運休にしたのは、
せめてもの都民保護策だった。
ありがとう、政府の皆さん、東電ま皆さん。
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:11:32.46 ID:WxErkxYP0
- >>916
びっくりしたお前はわりといいヤツ
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:11:41.56 ID:9Dja8Q2o0
- まあ特に核兵器持っているような国にとっては貴重なサンプルなんだろうなw
チェルノブイリと比べれば低レベルかもしれないが長期にわたって被曝するパターンとして…
アメリカでもアトミックソルジャーとか、クリントンの時に謝罪したと思うが
こっそり黒人に微量の放射性物質投与したりとか…データの採取には中々苦労しているみたいだし
日本人が自らモルモットやってくれるなんて願っても無いチャンスだろうw
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:12:00.50 ID:1sj9DbG30
-
なんでもないような事が 幸せだったと思う〜
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:12:08.90 ID:E7EJ84Ss0
- シャープのND-191AWが
一日3時間公称最大出力を出せると仮定し
2010年5月の福島第一第二発電所の発電量を
でまかなうとすれば、
大体29兆6000億円のお金と
東京ドーム何個32688個分の場所が必要になる。
ピーク電力とか、
大量購入による割引とか、
気象データとか、
太陽光パネルを設置する際の通路とか
は考えていない。
ttp://d.hatena.ne.jp/zonoise/20110320/1300579037
- 971 :Mazda Haruto:2011/04/13(水) 05:12:21.15 ID:pg6fZJmo0
-
>>962 こっちも見ろよ。
http://www.google.co.jp/images?q=%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E3%80%80%E5%A5%87%E5%BD%A2&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1197&bih=903
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:12:43.28 ID:nr/PMbxX0
- 3号機だよね。全ては。
21日の雨の時
この時だけ、マスコミが放射能について
濡れた服はビニールにいれてとか
めずらしく小出しに言い出した。
それで雨がやんだら、やめたし。
プルトニウム含んだ、死の雨だって認識が
政府にあったってこと。もちろん直ちには安全ですとつけくわえて。
俺はあの日、傘が無くって濡れちゃった。1時間くらい。小雨だったからね。
たぶん体内被爆してるだろうな。
通常の7倍っていってたが、実際はもっといってたと思う。
東京もかなり被爆してたと思うな。あの日の風はモロだった。いろんな条件が重なっていたね。
だから東京の水もやばかったんだね。
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:18.75 ID:a05ZDVJD0
- あーリベラルは脳構造が優れていて寛容なんじゃなかったっけ?
許しましょう。
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:21.49 ID:NXA8Pbjh0
- そろそろ安全厨どもを締め上げるべき
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:24.56 ID:b11N59DO0
- >>970
安いな
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:25.62 ID:hZlLv2Ky0
- 政党政治は所詮平時のお遊び
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:37.58 ID:PqlQaaoM0
-
レベル7にしたのに住民の安全とか産業への影響とか何も無いんだよね
政府はなにやってんの?復興がんばるとか言ってる場合じゃないだろ
選挙対策で復興の話しばかりで今必要な事を無視し続けておいて
レベル引き上げても国民の生命も経済も守る姿勢が見えない
民主党は日本人に何の恨みがあるんだよ
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:48.45 ID:vRQdt4lu0
- >>895
そんな奴を雇ってる時点で東大アウトだし、
そんな奴にTVで喋らせてる時点でTVも
アウトだな・・・捏造報道と変わりない。
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:13:48.65 ID:/bcVJclcO
- >>577
まじか…
やっぱ余裕でチェルノ超えだわ
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:14:21.93 ID:cAG3BokD0
- テロ国家だったんだな
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:14:24.54 ID:nfeY7lYd0
- あー計画停電いきなり発表した日かな?
なんかあれ隠蔽の隠れ蓑っぽいと思った
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:14:34.89 ID:xLkzVlLT0
- 選挙、権力>>>>>[越えられない壁]>>>>>国民の健康、命
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:14:38.06 ID:cywJoY74i
- 昨日のnhkの福一ボケボケ映像って
規制入ってるってこと?
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:14:48.09 ID:+liIj6tl0
- >>520
普段2ちゃんは嘘90% うち面白半分が80%だけど
今回は 嘘50%位だったね 後の人は 解らない って人が殆どっぽかったね
>>562
震災後直ぐだから 福島原発周辺に 死体がゴロゴロだろ
てか アメリカに申請すれば見せてくれるんじゃネエの? 俺英語メチャクチャ苦手だから無理だけど
>>738
お塩思い出して 吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか 民主も 東電も お塩と何ら変わらないwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発依存症 怖いwわw
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:14:55.41 ID:0kB+86ll0
- 時期的に本当に選挙対策っぽいな。信じがたいけど
本気で周辺の人たちを見捨てて殺す気か?
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:14:57.62 ID:otm6JMnB0
- 大連立とかいってたのんきな人たちもいたな・・・
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:14:59.93 ID:HYWfKUiEO
- >>972
NHKが怖かったわ。急にマスクの説明とかするし。
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:15:04.00 ID:9NC/CenW0
- >>965
回復の見込み0でお手上げなんだろ
それを足してというのもあるし
なにより4基だ
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:15:31.15 ID:beNz+Y7+0
- 政府・マスコミはレベル5と言っていたよな?
あの報道はデマであったのか?
どっちがデマを流している?
この情報で国民の危機感が低下、避難せず被爆、健康被害、という懸念があるが
この責をどう取るつもりだ?
それに、なぜ今頃こんなことが出て来る?
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:16:06.57 ID:NObpcwEK0
- レベル7の情報を隠蔽していたのは、選挙対策もあっただろうが、本命は東電の株の売り抜けだろ?
政界、財界、官界、マスメディアを問わず東電の株を鉄板株として保持していた人間は多いからね。
みんなの利益が一致したんじゃないの?
悪質なインサイダー取引だから、東電と枝野は逮捕されるべき。
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:16:16.31 ID:hdPuVlntO
- >>987
昼から水野が本気だったね
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:16:18.56 ID:o3QdNAxM0
- >>962
信じかけた(信じたかった)気持ちよく判るよ
自分もそうだった
>>971
頼むからグロならグロとorz
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:16:42.41 ID:ovxU+icNO
- 悲劇の被災国からまるでテロ国家並みの扱いだな....都合の悪い情報隠して、後で実状が相当酷いと発覚する最悪のパターン。発表タイミングが統一地方選挙が終わった直後ときたら、別の疑惑まで浮上する。
国民生活第一と掲げてこれが通るなら、政治家ほど責任と無縁な商売は無い。東電を勘定に入れなければ。
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:17:34.36 ID:teMnQaGt0
- >>962
NHKかよw
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:17:41.78 ID:jT0F3BvL0
- 選挙対策とか言ってる奴はマジで言ってるっぽいな
なんか陰謀論とか好きなオカルト板の人達か?
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:17:44.17 ID:5pnIh8UqO
- >>956
どうしておまえはいつも極論なんだ
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:17:46.92 ID:3iIgnjmi0
- 【 「レベル7は過大評価だ」 ロシア専門家 】
日本政府が12日、福島第1原発事故の深刻度を国際評価尺度で旧ソ連の
チェルノブイリ原発事故並みの「レベル7」に引き上げたことに対し、
ロシアの専門家らからは「過大評価だ」などと疑問の声が上がった。
タス通信が伝えた。
国営原子力企業ロスアトムのノビコフ報道官は「当初の評価(レベル4)は
低すぎたが、今度は振り子が逆に振れ、高すぎる」と指摘。
事故発生時に深刻な健康被害が出ていないことなどを理由に、
レベル5より高くはないとした上で、レベル評価を含む政府の対応を
これ以上非難されないための政治的判断との考えを示した。
ロシア科学アカデミー原子力エネルギー安全発展問題研究所の
アルチュニャン副所長は、福島の事故で住民が浴びている放射線量は、
日常生活で自然環境から受ける量の10分の1程度であり
「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」と述べた。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110412-760410.html
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:18:01.30 ID:Mv2i+RxG0
- 隠蔽する意味がわからんw
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:18:11.44 ID:nr/PMbxX0
- 21日の雨の日
なぜマスコミが急にマスクを言い出したか
よくわかった。
プルトニウムを含んだ死の雨は
降ったんだ。
きちんと説明して
欲しかったよ。おかしいなとは思った。
マスコミも知ってたって事だよ。
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 05:18:14.72 ID:1t0H6Kgr0
- 1000なら本日の枝野フルチン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)