Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 被災者の皆様へ〜金融相談受付中!(東北財務局)‐政府広報

<15歳未満脳死>心臓移植、阪大病院で終了 臓器5病院に

毎日新聞 4月13日(水)11時10分配信

 改正臓器移植法に基づき国内で初めて15歳未満で法的脳死と判定された10代前半の男子の臓器摘出手術が13日午前、終了した。臓器は全国5病院に搬送された。このうち、「18歳未満の提供者からの提供先は18歳未満を優先する」という国の基準が初めて適用された心臓移植が大阪大病院で終了するなど、各病院で準備が進められた。

 12日午後11時ごろ、男子の脳死判定を行った関東甲信越地方の病院に、移植施設側の医師が集合。臓器の摘出は13日午前4時2分に始まり、同日午前7時半ごろまでに終わった。

 心臓は、心室の筋肉が硬くなり拡張しにくくなる拘束型心筋症の10代男性に移植される。チャーター機で大阪(伊丹)空港に着いた阪大医師ら2人がクーラーボックスを持って赤色灯の付いた緊急車両に乗り、午前7時20分に阪大病院に到着。移植手術が午前中に終わった。

 両肺は東北大病院で50代女性、肝臓は北海道大病院で20代男性、膵臓(すいぞう)と片方の腎臓は藤田保健衛生大病院(愛知県)で30代女性に移植される。もう一つの腎臓は当初、新潟大病院で40代男性に移植される予定だったが、男性側の医学的理由で手術を断念、東京女子医大病院で60代男性に変更された。

 日本臓器移植ネットワークによると、男子は交通事故で頭部に外傷を負った。家族は、主治医から回復の見込みがないと説明を受け、11日に脳死臓器提供を決意。脳死判定と臓器摘出を承諾する書類を移植ネットに提出した。男子は生前、家族と臓器提供について話し合っていなかったが、提供を拒否する意思も示していなかった。12日午前7時37分、法的脳死と判定された。

 15歳未満からの脳死臓器提供は、昨年7月に全面施行された改正臓器移植法で可能になった。【藤野基文、曽根田和久】

【関連記事】
【15歳未満脳死移植】心臓移植、阪大病院で終了 臓器5病院に
<15歳未満脳死移植>課題残る情報公開 「子ども優先」初
<脳死判定>「そっと見守って」小児の臓器提供
<脳死判定>15歳未満で初、家族承諾で臓器提供へ
<関連記事>訃報:和田寿郎さん=日本初の心臓移植実施の医師

最終更新:4月13日(水)11時58分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 1件

関連トピックス

主なニュースサイトで 臓器移植 の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

吹き抜けのリビング、広い収納…この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米超のゆとり生活を実現。/住まい探しをするあなたを、応援しています。[SUUMO]
庭つきの家、こんなに広い…。
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR