AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き
AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き

化物語 羽川翼 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
化物語 羽川翼

figma ブラック★ロックシューター 小鳥遊ヨミ 制服ver.
figma ブラック★ロックシューター 小鳥遊ヨミ 制服ver.

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (初回限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (初回限定版) [Blu-ray]

ブラック★ロックシューター THE GAME(限定版:オリジナルフィギュアfigma「WRS」、ブラック★ロックシューターアートワークス、リミテッドサウンドトラック同梱)
ブラック★ロックシューター THE GAME(限定版:オリジナルフィギュアfigma「WRS」、ブラック★ロックシューターアートワークス、リミテッドサウンドトラック同梱)

STEINS;GATE ダブルパック
STEINS;GATE ダブルパック Xbox 360

Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き
Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジマスコット付ストラップ付き Sony PSP

figma ストレングス
figma ストレングス

人気ページランキング
amazon
ねんどろいど ストレングス (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど ストレングス

クドわふたー 能美クドリャフカ -わふーver.- (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
クドわふたー 能美クドリャフカ -わふーver.-

英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版:ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」、オリジナルドラマCD同梱)
英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版:ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」、オリジナルドラマCD同梱)

オトナアニメVol.20
オトナアニメVol.20

けいおん!琴吹紬 バニーVer. (1/4スケールPVC製塗装済み完成品)
けいおん!琴吹紬 バニーVer.

ペルソナ2 罪 特典 サントラCD付き
ペルソナ2 罪 特典 サントラCD付き

IS (インフィニット・ストラトス) ラバーストラップ シャルル
IS (インフィニット・ストラトス) ラバーストラップ シャルル

IS (インフィニット・ストラトス) ラバーストラップ セシリア
IS (インフィニット・ストラトス) ラバーストラップ セシリア

ToHeart2 AnotherDays 河野はるみ -ラブモーション- (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
ToHeart2 AnotherDays 河野はるみ -ラブモーション-

千姫 水着ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
千姫 水着ver.

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き
~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き

とある科学の超電磁砲 御坂美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲 (レールガン)- (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
とある科学の超電磁砲 御坂美琴

五年二組の吸血鬼 (一迅社文庫)
五年二組の吸血鬼 (一迅社文庫)

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き)

花物語 (講談社BOX)
花物語 (講談社BOX)

逢坂大河 虎コスVer (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
逢坂大河 虎コスVer

初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ Track03 BOX
初音ミク-Project DIVA- トレーディングストラップ Track03 BOX

クイーンズゲイト スパイラルカオス(限定版) 特典 数量限定リバーシブルバッグ付き
クイーンズゲイト スパイラルカオス(限定版) 特典 数量限定リバーシブルバッグ付き

レジーニャ! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (PVC塗装済み完成品)
レジーニャ! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (PVC塗装済み完成品)

ダンボール戦機 (LBX「AX-00」プラモデル同梱)
ダンボール戦機 (LBX「AX-00」プラモデル同梱)

トイズワークスコレクション よんてんご とある魔術の禁書目録II BOX
トイズワークスコレクション よんてんご とある魔術の禁書目録II BOX

龍が如く OF THE END 特典「龍うた 龍が如く KARAOKE BEST SELECTION」付き (発売日未定)
龍が如く OF THE END

とある科学の超電磁砲 白井黒子 -とあるメイド姿の空間移動(テレポート)-
とある科学の超電磁砲 白井黒子 -とあるメイド姿の空間移動(テレポート)-

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]

「WORKING!!」PERFECT☆Blu-ray BOX
「WORKING!!」PERFECT☆Blu-ray BOX

女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
女医が教える 本当に気持ちのいいセックス


【速報】子ども手当廃止へ

1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/13(水) 07:27:53.47 ID:IpIBZkh70● ?2BP(0)
子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先

 政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している「子ども手当」について、支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。

 東日本大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00001200-yom-pol


2 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/13(水) 07:28:22.09 ID:EQdqN7iK0
マニフェスト()

4 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/13(水) 07:28:27.46 ID:v0bKM8xC0
大人手当の番だな

6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/13(水) 07:28:38.21 ID:IpIBZkh70
パチンコ屋涙目

7 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/13(水) 07:28:42.99 ID:Nln10RvL0
子供手当て目当てで民主党に投票した人今どんな気分?

10 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/13(水) 07:29:25.79 ID:QM90JrX50
達成したマニフェストって何があったのかしら

13 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/04/13(水) 07:29:46.02 ID:p2mtK/9I0
001

14 コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県) 2011/04/13(水) 07:29:47.68 ID:H8p29gza0
これ目当てでガキ作った奴プギュアー

18 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/13(水) 07:30:06.29 ID:qUgalYTZ0
ざまぁ 今後ずっとないよ。
てか所得制限付の児童手当で充分。

20 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/13(水) 07:30:54.14 ID:IFZ4AWYuP
大人しく扶養控除にしておけば良かったのにね

24 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/04/13(水) 07:31:37.83 ID:OwdZaV2L0
民主党の執行部もこれの扱いに困っていたわけで
地震のおかげで言い訳ができたわけだ

28 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/04/13(水) 07:32:16.42 ID:U+FxJ34Z0
ちょっとやって止めるくらいなら最初からやるなよ
法案通したり廃止するだけでどんだけ人員必要だと思ってるんだ
そいつらの給料はどっから出るんだよ?
もろもろのシステム変更に追われた職員たちはどうなるんだよ?
これに踊らされた当事者たちはどんな気分だ?

29 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/04/13(水) 07:32:23.33 ID:fUO5FV+P0
選挙終わったらこれだもんな。
民主党のブレの無さはやっぱり半端ないな。
衆愚政治、ここに極まり。

30 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/13(水) 07:32:25.66 ID:LCbCYowZ0
全部震災のせいだからな
仕方ないね

33 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/04/13(水) 07:32:32.82 ID:aDNECPNj0
まあこれは仕方ないかもわからん

37 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/13(水) 07:32:55.24 ID:de6hnoPI0
つなぎ法案に賛成して株を下げた共産涙目w

46 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/04/13(水) 07:33:38.41 ID:77kXyZ16P
扶養控除だけが永久に消滅したなw

49 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/04/13(水) 07:33:46.00 ID:WTtihPAe0
日本の政治が駄目なのは臨機応変を許さないところだよな

この状況で子供手当てなんか必要ないんだから廃止でいいのに
民主はマニュフェストだからと言って押し通そうとする
廃止するとマニュフェスト違反だと民主を叩く

今何が大事なのかよく考えろよ

56 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/04/13(水) 07:34:28.91 ID:VPVixjbc0
ビッグダディーwww

58 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/13(水) 07:34:31.50 ID:ki5veHiY0
選挙終わって1日ごとに不利なニュース流れまくってるな

67 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/13(水) 07:34:56.18 ID:yKutt29w0
仕方ない部分があるとは言え、
結果的に公約を一個も守れなかった政府ってレアだな
教科書に載るレベル

72 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/04/13(水) 07:35:13.09 ID:BjMmhykQ0
これで学資ローン組んだ奴ら全員死ぬな

81 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/13(水) 07:36:16.84 ID:RbH0B2tK0
児童虐待激増の予感

86 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/04/13(水) 07:36:36.56 ID:9puY8S5k0
全く問題ないな
さんざん子供手当でひっかきまわされたほうは災難だな

91 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/13(水) 07:37:09.22 ID:7pD9o8G50
そのうち生活保護も打ち切られるからまあ見とけ

96 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/04/13(水) 07:37:24.30 ID:tFsKnbwuO
民主が大好きな中国韓国人が逃げちゃったから
やるメリットが無くなったしな
分かりやすいな

100 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/13(水) 07:37:39.76 ID:TsIlsk3Z0
どうすんの?
子供手当廃止と扶養控除廃止で、二重苦じゃないか
どうすんの?('A`)

103 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/13(水) 07:38:00.42 ID:sly9bCEl0
配偶者控除は廃止のまま
ただの増税だったな

105 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/04/13(水) 07:38:05.43 ID:fw9NG8IG0
なんて番組だったか忘れたけど
大家族が家を建てるっていう企画物だったんだけど
夫が保育士で給料が15万 ボーナス無し 貯金なし 子ども手当がなければ赤字
っていう見事なダメっぷりだったんだがその企画頓挫決定だな

110 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/04/13(水) 07:38:49.84 ID:3K6nbfLsO
手当てを受ける子どもが今後支払う税金のが多いのに 何いってんだこの老害達は
きさまら全員しねよ大して税金おさめてねえんだから

子作りやめたほうがよさそうだなこの流れは

121 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/13(水) 07:39:25.94 ID:pgMqDeWs0
子供手当てで民主に投票した人っているんだな

132 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/13(水) 07:40:14.87 ID:RbH0B2tK0
只の増税だったな
独身は勝ち組

143 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/13(水) 07:40:47.34 ID:DV9v2ysS0
もう二度と政権盗ろうなんて思わないだろうなw

153 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/04/13(水) 07:41:26.87 ID:hlxxuJ2r0
扶養控除って復活させようとしても二年以上かかるんだっけ?

155 名無しさん@涙目です。(大分県) 2011/04/13(水) 07:41:32.22 ID:aO+G2rjR0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
       / ミンス \     lミ{   ニ == 二   lミ|   
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   今まで何してたんだ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄

164 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/04/13(水) 07:42:05.94 ID:lcYVUhWy0
増税して子ども手当復活します

168 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/04/13(水) 07:42:22.21 ID:wrF7n6y50
子ども手当廃止は良いけど、控除なんかは復活するのかしら?

170 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/04/13(水) 07:42:30.23 ID:L6aaq5sgO
控除は戻りません。ありがとう。

181 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/13(水) 07:43:09.28 ID:fxHRuNaM0
つなぎ法案に賛成して票を失った共産党よ、惨めじゃのう、哀れじゃのう。弱者の敵になった共産党よ、無様じゃのう。責任とって辞めちまえボケカス志位和夫。

189 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/04/13(水) 07:43:35.80 ID:UftsDNFH0
無計画大家族の阿鼻叫喚が聞こえるぞ
財源的に考えて次のターゲットは生活保護世帯だな

194 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (広島県) 2011/04/13(水) 07:44:05.39 ID:H4eHaMYo0
オレは生活保護だからあってもなくても変わらんけど普通に生活してるやつは負担増えてざまぁだな

201 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/04/13(水) 07:44:51.41 ID:3K6nbfLsO
年寄りの負担を増やそうとしても圧倒的多数決で完敗すっから
今後も若者は負け続ける。年金で今のジジババは不利を主張するが
若者はもっと悲惨になってるんだぞ
医療費負担だって、年金だって今より良くなることないからな
老害はホントやばい。しかも金を持っているのが老人だけという

215 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (石川県) 2011/04/13(水) 07:46:19.68 ID:QYsRu+5E0
結婚厨オワタ
これからは俺たち童貞厨の勝ちだね


カテゴリ:  ニュース  

月間人気記事ランキング
最近の人気ゲーム

この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しさん   投稿日:2011年04月13日 09:34

当たり前だカスwww
右往左往迷走民主党www

2.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 09:37

前の児童手当に戻るって事だよな?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:38

てか、おせえよ…もっと早く止めろよ(´・ω・`)

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:39

扶養控除
配偶者控除
児童手当


戻る事は無い。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:40

とりあえずフフフ画像に殺意を覚えた

6.  Posted by  名無し   投稿日:2011年04月13日 09:40

やっとか…。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:41

次は生保か…いきなり廃止にはしないで、減額かな?廃止にしてほしいけどな…

8.  Posted by      投稿日:2011年04月13日 09:42

子供手当て消滅はいいが、民主になってからマジろくなことないな

このくそ景気が悪い時にワザとやってんのかw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:44

日本人であることを誇りに思うって言う人、頭大丈夫?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:45

※8
ぶっちゃけ、この加速度的に糞な流れは、小泉政権の劇場型政治(笑)の時から
じゃないかと思うよ
その流れが更に加速してこの有様

まぁ森政権もひでぇもんだったが

11.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 09:46

ビッグダディワロタwww

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:47

子供作ると負担がふえるだけですです
外は放射能だらけです
高齢化がどれだけ加速するんだろう

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:47

本当にそこいらのオッサンよりも頭が悪い奴等が政治しています。
で、政治主導だから指図は受けないそうです。

14.  Posted by  オシャゴリ   投稿日:2011年04月13日 09:50

時代かー

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:53

地震からの復興のために子ども手当を廃止にして以前に児童手当に戻るってことじゃないのか?
叩いてる奴らは子ども手当を続行してさらに増税になる方がいいのだろうか。

16.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 09:54

本当に何がしたいんだよ、お偉いさんがたは
子供が学校でなんとなく決めてるスローガンレベルじゃねえか

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:55

※15
そもそも子供手当とか止めろ。ってスタンスじゃねえの

まぁ、これの廃止は良いことだよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:57

子供手当てをあてにしてた家庭は
扶養控除もなくなって生活苦しくなった上
苦労して育てた子供も被爆で苦しんで死ぬのか
どんだけ地獄なんだよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 09:57

やはりミンス党は嘘つき集団でしたね

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:01

子供手当て のアイデア自体は悪い事じゃない
恩恵を受けたご家族も多いことだろう
しかし最大の問題は

     約束を破った事にある


やるっつったんだから最後までやれよ糞ミンスが
途中で逃げ出すチキンかこいつらは
はじめからできもしねーことを叫ぶな。国民を騙すな
ま、おれははじめから疑ってたけどな。「ほんとにできんのかよ」と
俺の考えてたとおりになりましたね
おれの勝ち。ミンス信じた組の負け

21.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 10:03

>>105の家族ってがっちりアカデミーのヤツか?
確か仙台在住だった気がするけど家どころじゃないだろw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:03

※20
自民に灸をすえるんだ
なんて考えてた馬鹿の目論見は外れて、自民は公明との結びつきを強めて
さらなるカルト政党への道をひたすら突き進んでるし、勝者なんぞ居らんよ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:04

こんだけ失態だらけの民主党に対して堂々と踏み台にできる党が自民だけというのも情けない話だ
他の党ももっとがんばれ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:04

結論として増税ですね

25.  Posted by      投稿日:2011年04月13日 10:06

民主に投票した愚民ども、どう責任とってくれるんだよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:06

                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
       /ミンス信者\     lミ{   ニ == 二   lミ|   
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   今まで何してたんだ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:08

また子供が死ぬね…
子育ては親の自己責任じゃなくて国民全体で行おうって試みが頓挫したんだよ
この国では生まれるのも育てるのも罰ゲーム
もう滅んだ方がいいんじゃないかな…

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:08

※22
いや、俺だけ勝ち組です
だって以前より儲かってるものwwwwwww
世の中の動向を読めば金儲けなんて簡単です
社畜になる必要もございません
国の騙す方も国から騙される方も悪いのです
もう国もくそもないな
俺を裏切らないのは金だけだわ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:08

※23
ぶっちゃけもう公明党第二号でしかねえからな

売国的な意味でも、最早共産党と大差無いだろ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:09

よーし次は解散だ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:10

カルトも金儲け
創価学会は営利団体

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:12

これは久々にいいニュースじゃなイカ
控除復活なしでさらに増税wwww
現金につられて投票した馬鹿涙目www

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:13

浮いた金は震災被災者じゃなくて東電に使われるに1000ガバス

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:15

この調子で政治家に一生騙されていくんだろうな日本国民ってのは
いつになったら騙されてることに気づくのかねぇ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:16

選挙対策で必死に継続させたのに無意味でしたねw

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:19

本当にいるのか知らんが、子供手当のために養子縁組した人ってどうするんだ?

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:19

※34
外人は帰ってくんないかな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:22

お祭り気分で選挙なんか行くからだよ。奴隷みたいにw
よく考えろ。選挙で総理大臣選べないだろw
総理決めるのたったの約500人
自分たちの政治リーダーすら選べない日本人w
立憲君主制のダメなところ
大統領制でもないのに選挙選挙で盛り上がれる奴の気が知れんわ

39.  Posted by  あらまー   投稿日:2011年04月13日 10:22

恐ろしいニュースだな、しかも今年から額が増えるって話だったのに

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:23

ビッグダディおわたw

41.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 10:24

これはしゃあない

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:25

※37
お断りします( ゚ω゚ )
というか残念ながら日本生まれの日本人で日本国籍持ってますので。L.Aにも親戚いるけど

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:25

逃げた外人には払うな!!!

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:26

ついでにニートを養うことも禁止にしてくれ。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:27

民主党ってすばらしい政党だね!

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:28

※欄に色んな意味で「俺だけは違う」って厨二病患畜が複数湧いてるな。
いい大人がいつまでもみっともない。
税金も納めてない年相応のガキなら帰れ。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:29

※46
と書きながら自ら「俺だけは違う」アピールをしている46であった・・・

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:30

結婚なんてできない こんな世の中じゃ ポイズン

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:30

子供手当てをなくしたら、扶養控除くらいもどしてもらわんとな!

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:31

はいはい、これで少子化加速加速^^
10年20年30年...俺たちが爺さんになる頃には
中国人や朝鮮人フィリピン人ブラジル人らが過半数超してるかもなw
民主党の外国人参政権も現実になってるんじゃね。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:31

そういや上がった税金はそのままなのかw

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:32

扶養者控除は廃止されたままか…

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:32

菅ガンス「コレデ任務完了ニダ」

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:34

まぁほとんどの親はいずれ無くなるって理解してたからな問題はなさそう
しかし児童手当復活しないと多分怒り狂うぞw

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:35

子供作りにくい配偶者持つのも厳しい未来しかない国wwww
未来の年金なんて誰が支払うの??笑えるよな。
今被災した東北よりも未来の日本の子供を大量生産する方が必要だろ

56.  Posted by  勝守   投稿日:2011年04月13日 10:36

え~我慢ならん!こういう時は小沢だ!保安院も委員会も天下りも、皆ぶっ壊せ!列島改造だ!

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:36

初めから必要ない手当てだったが、
これ廃止しただけじゃ震災の肩代わりにはなれない。
近いうちほぼ確実に色々な増税がされる

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:36

日本弱ぇぇぇぇー
シナチョンの工作員のほうがよっぽど強ぇー
サッカーアジア杯が日本最後の栄光だったなw
日本自虐ネタのセンスが光る

ま、どうでもいいけどね。アジアそのものが嫌いなんでw
みんなも早く欧米に移住しなよw

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:38

で、配偶者控除はどうなるのよ?
まさか廃止のままかい?
だったら結局は増税じゃねーかよ。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:40

子供つくんなってことか?
代替のお金じゃないとこに支援する制度とかもなく?

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:40

いまさらなに言ってるの?ミンスが約束守るわけねぇじゃん
       / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \
    (●)(● )   |
    (__人__)     |
    (          |
.    {          |
    ⊂ ヽ∩     く
     | '、_ \ /  )

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:42

このハグキブタのAAおね

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:43

少子化加速→移民確定

ということね。喜んでいる奴らは外人に家を荒らされても怒らずに財布を差し出せよ。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:43

ならなんで4月の段階で最初から廃止しないんだよ。ったく・・・。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:46

子供つくると下手したら放射能でやられるし。

少子化加速か。オワタ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:47

豚野「直ちに生活に影響するレベr

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:47

*50

現実見ろよ。
お前が子供を作ればいいだけじゃんwww

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:48

もともと子ども手当続行でも長期的に見れば増税だって言ってたじゃん
騙された奴は本当にどうしようもないが、何故に民主に一度も投票したことない自分までこんなアホ政党に生活を無茶苦茶にされなきゃいけないのか
非常に理不尽

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:51

*63

それは、ミンス信者に言うべき言葉だろw

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:52

現実を省みずに、このまま強行するよりも100倍マシだろう?

子供名義の借金(赤字国債)で、小金を振り込まれても嬉しくない。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:52

子どもを育てるのには金がかかるんだよ

将来、子どもは正の外部性をもつからその分の一部でも子ども手当として支給することは経済的にいいことであり、理屈的にも何らおかしくない

文句を言ってる奴は人が育てた子どもが生み出す利益にただ乗りをしようとしている糞ども

ということで増税して子供手当増やしてください。

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:52

※50
中国やフィリピンはともかく、ブラジル系日本人増えれば日本ワールドカップ優勝も夢じゃないか。なんとかリオンみたいなデブ選手が増えるだけかもしれんがw

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:53

おそろしいまでの一貫性の無さ。

復興は強力に進める必要はあるけれど、
日本の少子高齢化も喰いとめる必要が絶対にある。

現状の子供手当が最高の策とは言えないまでもある程度の対策ではあるはずだ。

それをいとも簡単に中止するようでは、今後子供手当を再開しても世間はそれが安定的に供給されるとは思わなくなるだろう。

であれば、今後子供手当を再開しても世間はその永続性に疑問を持つようになり、子供手当をあてにした子作り、子育ては期待できなくなるだろう。
まさにそのときこそが、この子供手当が効果をほとんど上げることのないバラマキ政策となることだろう。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:54

いいニュースか…
児童手当復活はしないんでしょう?
保育園空きがなくて子ども手当あるからなんとか大丈夫と思って
幼稚園に入れてしまった…
まいった
休日にバイト入れるしかないな

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:55

子供生んだら全員秘密の軍事施設に入れてエリート教育でおk
DQN親やヘタレ教師に教わるより充分立派な子に育つことでしょう

76.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 10:56

*64
選挙があったからに決まってるだろwwwww

それでも大敗したけどな

77.  Posted by  名無し   投稿日:2011年04月13日 10:56

廃止は当たり前だろむしろ決断遅い

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:56

扶養控除廃止で子供手当てとか馬鹿じゃねーのと
初めから子供手当て反対してたがまぁ…
結局控除廃止のままだろうし…民主に入れた馬鹿
は反省しろ

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:57

元から結婚にメリットが皆無だったのに
とどめだな
在婚者負け組みぷぎゃーーーだわ

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 10:58

子供手当って親の為の金だったから
今度少子化対策するなら子供のための財源を確保して欲しい
それこそ給食費なしとか、修学旅行や遠足費用負担とか、
全国一律義務教育まで医療費なしとかさ、色々あるだろ

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:01

子供手当て如きを当てにして、子供を作る馬鹿ってホントに居るのか?

計画性が無いのにも甚だしいなw

そんな馬鹿な遺伝子は残して欲しくないから丁度良いよww


一貫性が無いのと、臨機応変なのかは紙一重だなw

まあ本来不要である筈のコノ子供手当て自体が、腐った票取り合戦の撒き餌だった訳だがww

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:01

でもあれだ
民主はすでにマニュフェスったんだから
民主党本部の資本金からでも子供のいる家庭に払い続けろよwww
それでチャラじゃね?w

国のカネばっかアテにしてイイ顔したがるからそういう失敗起こすんだよww
人の金アテにすんな。税金を
民主党は自分のポケットマネー出せww

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:01

 
共産党の立場は?
 

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:02

だから子供の医療費や給食、教育費無料にしとけと何度も何度も何度も…

85.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:03

年寄りが蓄財してるというが、介護で消費してしまうから実は残らない気がするんだが

あれ?若い世代は老後に施設にも入れないんだろうか(^q^)

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:03

ミンスが払え。言いだしっぺだから
国から払う必要は無い。財源が無いから

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:03

若い世代がキチンと雇用されて、確り稼げるような世の中になれば
すべての問題が解決するんじゃないの?

まず、じじばば、こどもありきの制政策じゃなく
働ける若い世代のための政策で、じじばばこどもを支えるような世の中がイイよ

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:05

そういやミンスの岡田ってイオングループのボスだったな
子供のいる家庭にイオンの商品を無料解放すれば?

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:06

民主がまともに少子化対策なんて考えてるわけが無い。
マニフェストなんてボッタクリキャバレーの呼び込みと同レベル。客なんか店にさえ入れちまえば後は…

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:06

なぜ若者のことを考えないのか
将来のことを考えないのか
それは自分の先が短いから
将来のことなどどうでもいいと思ってるため

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:07

じじばばが変なプロレタリアート文学やメディアや宗教に洗脳されてる限り
支えてあげたいと思わない

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:07

むしろ選挙前に延期決めて選挙後に廃止決めたその行動自体が一番腹立つ

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:09

ジジババはジジババ同士で支え合えよ
ナベツネ爺が持ってんだろwww
億なんてレベルじゃないよ。兆だよ兆。
ホリエモンも及ばないレベル

94.  Posted by      投稿日:2011年04月13日 11:10

金が無いのに無計画に子供作って、貧乏だって叫んでる親はバカだと思う
そいつら手当てが廃止されて叫ぶんだろうな
生まれてくる子供の事は考えなかったくせにさ

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:10

本来は所得税控除が正しいあり方。
所得を得て、子供を育てるのが正道だからな。
・・・にも拘らず、無所得で無計画でも子供だけ作る事を推奨するための方策が良い結果を生むわけがない。
また、所得税控除の増減なら人件費は一時的に極僅かに発生する程度だが
今回のばら撒きは、物乞いの為に一旦収集収集 → 再分配 という無駄な手間=実費が異常に掛かっている。
現場の市役所はこの作業の為に、担当者は数ヶ月8:00〜24:00まで勤務する羽目になった。
場所にもよるが、黒字経営の地方自治体で節約によって黒字を成り立たせてる所では
管理職は時間外手当はなく、管理職手当てのみが支給される。
そこで、管理職に普段でさえ23時や22時までが勤務させることでコストを抑えてるというに・・・

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:10



                    終

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:11

なんだよここから面白くなってくるのに
まだブサヨが釣れてないのだが

98.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:12

要するに、子供がいる家庭だけ増税して終了したわけだ
これで鬼女まで敵にまわしたな

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:13

*73

ちがうだろ、子ども手当は外国人のためのものだろ?
海外の母国に4人子供がいると申請すれば60数万円がその場で手に入るシステムなんだから。
散々報道されたのにもう忘れたか?

養子が500人居るって申請したチョンが窓口で拒否されて「納得できない」ってコメントした報道もあったろうが。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:15

さすが民主党だぜ
政権交代時もこの間の選挙の時も
「子供手当てがあるから・・・」とか言って
民主党に投票していた事務の馬鹿女は
これを知ったらどう思うのかな

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:17

いままで「民主様〜♡」って媚びへつらってた鬼女の方々の一変した形相が目に浮かびます。女は怒らせたら怖いからなぁ・・・

かの戦国武将・福島正則も、戦場では敵なしと言われていたものの、家庭内では浮気で嫉妬に狂った夫人(昌泉院)に薙刀で斬りつけられておののいた、と記されてるからな。

おれ知ーらねっwww

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:18

状況が変った程度の言い訳すら無いのかよw

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:19

※99
で、その子供手当てを廃止した分をそっくり
外交人参政権の準備基金に移すわけですねミンス様は
やっぱミンス様パネェっす

104.  Posted by  ネトウヨ   投稿日:2011年04月13日 11:19

次は生ポだな

生ポでダラダラ生活してる奴らざまあする日がきっと来ると信じてる

105.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:20

外国人養子たちの運命や如何に……?

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:23

生ポってけっこう貰えるんでしょ?
俺のバイト賃何日分だよw
おれも一度受けてみたかったなぁ

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:24

ビッグダディとかヤンキー母ちゃんとか爆死だな
にしても、民主の崩壊熱は凄まじいものがあるな
そのまま絶滅しろ

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:27

良い情報は総理が発表するが、ネガティブな発表は官僚にさせる
国際的にも普通は逆だろ。
全く責任を取る気がなく、良い面ばかりを見せようとするのが民主

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:27

菅ガンス「ただでは壊滅しナムル。日本列島ごと道連れニダ。ケケケ」

110.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:27

外人の子どもには被爆の賠償金として子ども手当てより沢山払える目処がたったもんな。日本の子ども?知らんがな。日本の子どもの分を削らないと沢山払えないだろーが。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:27

地震起きる前から鳩ポッポが総理になった時点でこの国は終わってたんだ
それを騙し騙し空き缶はやり過ごしてきたわけだが、そこにとんでもない災害が起きたおかげで騙しきれなくなった
2人の総理が無能なアフォだったのは言うまでもない

だが大事なのはこれからだ
民主が無能なアフォなのは間違いないが、それをただ叩くだけでは原発も解決しないし地震の復興も進まない
それよりこれから先どうすればこの問題から日本を救えるか国民一人一人が真剣に考えなきゃいけないのだ
つまり我欲の老害には少し我慢してもらって我々若い世代が力を合わせてこの国を舵取りするより他ないのだよ
おいそこのニート、お前も寝てばかりいないで少しは協力しろw

112.  Posted by  名無しクオリt   投稿日:2011年04月13日 11:27

いよいよ財務整理来たか。
しかしその実後始末をして去るように見せかけて、とんでもない置き土産を置いていきそうな、そんな予感がするんだ。
この予感は外れていることを祈る。

113.  Posted by  念仏の鉄   投稿日:2011年04月13日 11:29

国民の期待を煽るマニフェストはスルーして国益を損なう事だけをやってたミンス、もうヤケクソだな!

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:29

これでお解りでしょう
立憲君主制のままではいつまでもこんな輩がでてきて政治の主導を握るのです
大統領制なら少なくとも政治のリーダーを皆様国民が選挙で選べるのです
さあどうしましょ。まだ奴隷続けます〜?

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:30

民主党よくやった。

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:30

>111
カネくれたら協力してやんよww

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:30


児 童 手 当 に 戻 っ て も 

外 国 人 へ の 支 給 は 続 く 


せ め て 日 本 人 限 定 に 改 正 し ろ

118.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:30

これからの子どもは被曝でガンだとか長期継続の医療が必要。医療費の負担がでかくなるから抑制したいんだろ。

119.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:31

団塊のジジババはな、未だに自分達が若者だと思ってんだよ。
後50年は生きるよww。とか本気で思ってんだから。

そりゃ、長生きはしてほしいとは思うがな…。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:34

菅に投票した奴、この中に1人でもいるか?
投票した奴って東京第18区の連中だけだろ
あと民主党の国会議員の推薦便所
たったそんだけの票だけ集めた奴がいま日本を動かしてます

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:34


明らかに選挙終わったタイミングってのが民主党らしいな

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:36

長生きするのは喜ばしい事ですが
どうせ痴呆になります
これは生物学上どうにもならない試練です

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:37

※99

それ児童手当でも一緒

子ども手当廃止したからって
その件については状況かわらず

てか子ども手当出来るずーっと前からそういう状況だった
むしろ子ども手当で海外の養子を○○って手口が注目されて審査が厳しくなったぐらい

124.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:38

これ某外国人からの抗議の方が多いだろww

125.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:40

選挙前に潔く頭下げて発表あいたほうが良かったかもね。
もう、
民主の看板で選挙は無理だろ。

最後の生きる道はインフレに誘導するぐらいしか無いわ。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:40

いい国だったんだけどな〜政治と天災で自滅したな〜
銀河英雄伝説の自由惑星同盟の政治形態そっくりだ。自ら腐敗してやんの
こりゃあ専制君主制の北朝鮮キムジョンイル=ローエングラム公にもにも負けるでww

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:43

思いつきのマニフェストを実行してみたら破綻しちゃいました。てへっ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:44

※74
児童手当は自動的に復活します。
でも各種控除の廃止はそのままな予感。
結果的に子供のいる家庭は自民党時代より更に増税。

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:44

なるほど!これを財源にして東電を救うわけですね!!

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:45

とんだ茶番劇場だな

131.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:45

思いつきじゃねーよ。
埋蔵金があってだなぁ(以下略

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:45

選挙終わったからついに全てを敵に回す覚悟を決めたか

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:46

統一地方選挙の後に発表かよw

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:46

自民55年体制時代より悪化してんじゃん
どゆこと?これ

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:48

騙される方が悪い

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:50

今の売国ミンス党には
かつての社会党や民社党の見る影もないな
かの政党らのほうがまだ素晴らしい好敵手であった

おおかたミンスなんてのは、旧社会党を土台にしているものの
今は朝鮮人に乗っ取られているのだろう

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:50

 十月って・・・即廃止でいいだろ;

138.  Posted by     投稿日:2011年04月13日 11:52

チョンから献金受け取ったら即死にするよね。

やることはやってもらわないと。

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:55

ま、信じた挙句騙された連中はせいぜい苦しめ
自分に関しては今のところ全くの無問題
いずれ間接的に少し悪影響を受けるだろうが
私は今日も平和に過ごしております
悔しかったら引きずり落としてみろww
できるもんならなw
どうやら先にくたばるのは私ではなくそちらの皆様のようだ

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:56

アホか。こんなのはじめから続くはずがなかった。

141.  Posted by  子供作りたくても作れないんだよね   投稿日:2011年04月13日 11:57

大人手当て>良いな
どっちみち親の懐に入る訳だしな。
即廃止でいーわ

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:57

実際に窓口業務をやってる地方自治体は、またまた大混乱だな。

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:58

ストレートにパチンコ手当てと言えば潔かったのに

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:58

子供手当の目的は紛れも無く
「児童の飢餓と貧困を救う目的」だった筈が
実際は「飢餓と貧困を装う詐欺行為に過ぎ無い」と暴いた結果だろう。

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 11:59

自民55年体制時代のツケ大きすぎ

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:00

小沢の飼い犬たちは何をやってるの?

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:01

子供手当ての廃止
また自民党のせいにされそうで怖いな
民主党はなんでも自分たちで立ち上げといて
失敗したらジミンガー、ジミンガーだからなwwwww
かたはらいたし

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:02

こども手当なんざ期待してこども作らねーよw
こんなの期待してる奴ってどんだけ厳しいんだよ

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:02

ざっまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:02

民主党支持者がフルボッコになればそれでいいよ、売国をしてるかしてないかの区別の無い乞食は、それ自体が害悪だからな
健全な国なくして、健全な国民は育たない、馬鹿の子供が増えてもそれは犯罪や怠惰につながるだけだよ
今の10年を捨てて、後の100年を拾うのは全然あり、自分達の代だけで全部の国づくりができると思ってる奴らのほうが傲慢だわ

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:03

*50
んなわけあるかww
毎月少々の金が入るからって2人目とかいくかよ

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:03

当然だろ
自力で子育てできないやつが子供作るなよ

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:04

まじで独身大勝利だなwww

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:04

全部自民党が悪いと思うなら
始めから政権取ろうなんて思うなよ民主党ごときがww

ずっと自民党に政権まかせて放っとけば
全部自民党の責任になったんだよww
馬鹿ですねぇ

途中からしゃしゃり出るとこうなるという良い例ですね
教訓:危険に足を突っ込むな

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:04

高校無償化もさっさとやめろ

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:04

俺は32歳で年収は500万
一応、日本30代前半平均年収を少しだけ超えているが、
これだけじゃ、妻一人と子供二人養うのがやっと。
貯金なんてできっこない。

お金もないのに子供作るなと抜かすアホいるけど、
平均年収でも子供養えない国の方がおかしいと思わないか?
お金持ち以外は子供作れない国に未来があると思うか?

2年前は給料から引かれる金額は6万ちょっとだったが、
税金だけじわじわ増えて今は8万超えている。
給料上がってないのにな。
なんのための増税だったんだよ。

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:05

※145

はいはい、ミンス支持者にとっては都合の悪い事は
ジミンガー、ジミンガーですよねw

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:05

選挙で惨敗した途端放り投げやがったw
おせーよ
はなから票集めの為なのは明らかだっただろ
こいつらは金ばら撒いてなんでもタダにして、国民に乞食根性植え付けただけ
健全な「政治」なんか一つもしてない

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:05

子供手当てを廃止したのに大連立に応じない自民党が悪い的な流れに持っていきたいんだろうね。いかにも仙谷が考えそうなゲスな手だ

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:07

156
で結局、誰を恨んでるの?
恨む相手を間違えないで下さいねwww

結果的にあなた方を騙したのは

み ん しゅ と う ですよ^^

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月13日 12:07

※156

民意だぞw。

コメントの投稿