1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:58:49.47 ID:/nR0kDGD0●
途中退席に怒号飛び交う=東電副社長の謝罪会見−福島第1、
レベル7受け・東京
福島第1原発事故が国際原子力事故評価尺度(INES)の評価で最悪のレベル7となったことを受け、東京電力の武藤栄副社長らは12日夜、東京都千代田区の本店で謝罪会見した。
質問が相次ぐ中、副社長は途中でいったん退席。「説明責任を果たしてない」「戻って会見を」と怒号が飛び交い、再登場を余儀なくされた。
午後7時すぎから本店3階で始まった会見。冒頭、武藤副社長はレベル7と評価を受けた事態について、清水正孝社長名で既に公表されたコメントを読み上げ、謝意を表明した。
「ほかの原発にどのような影響があるか」「事故の対策本部と認識を共有しているのか」。矢継ぎ早に浴びせられる質問に対し、硬い表情のまま小声で答える武藤副社長。会見開始から1時間ほどで、所用を理由に足早に退出した。
報道陣からは直後に怒声が。「社長を出したらどうか」「誠意ある対応だと思うのか」などと指弾され、広報担当者は「本人に伝えます」と言うのが精いっぱいだった。
約30分後、再び現れた武藤副社長は疲れた表情で、体を小刻みに揺らすなど落ち着かない様子。経営責任や津波対策の不十分さを追及され、
「しっかり検証する」と繰り返すのがやっとだった。
事故原因について問われると、「大変大きな津波が来たことが引き起こした」と回答。
福島第1原発の保守管理については「運転やトラブルの経験を反映させてきた」とした。
結局、再度の会見も1時間ほどで切り上げた副社長。
ややうつむきながら、会見場を後にした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041201074
3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:59:42.65 ID:HktNTBvb0
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:05:02.67 ID:d0jjN2AC0
![高橋愛 フィギュア [Blu-ray]](http://megalodon.jp/get_contents/57418562)
高橋愛 フィギュア [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AH0WRK/kanasokul-22/ref=nosim/
レベル7受け・東京
福島第1原発事故が国際原子力事故評価尺度(INES)の評価で最悪のレベル7となったことを受け、東京電力の武藤栄副社長らは12日夜、東京都千代田区の本店で謝罪会見した。
質問が相次ぐ中、副社長は途中でいったん退席。「説明責任を果たしてない」「戻って会見を」と怒号が飛び交い、再登場を余儀なくされた。
午後7時すぎから本店3階で始まった会見。冒頭、武藤副社長はレベル7と評価を受けた事態について、清水正孝社長名で既に公表されたコメントを読み上げ、謝意を表明した。
「ほかの原発にどのような影響があるか」「事故の対策本部と認識を共有しているのか」。矢継ぎ早に浴びせられる質問に対し、硬い表情のまま小声で答える武藤副社長。会見開始から1時間ほどで、所用を理由に足早に退出した。
報道陣からは直後に怒声が。「社長を出したらどうか」「誠意ある対応だと思うのか」などと指弾され、広報担当者は「本人に伝えます」と言うのが精いっぱいだった。
約30分後、再び現れた武藤副社長は疲れた表情で、体を小刻みに揺らすなど落ち着かない様子。経営責任や津波対策の不十分さを追及され、
「しっかり検証する」と繰り返すのがやっとだった。
事故原因について問われると、「大変大きな津波が来たことが引き起こした」と回答。
福島第1原発の保守管理については「運転やトラブルの経験を反映させてきた」とした。
結局、再度の会見も1時間ほどで切り上げた副社長。
ややうつむきながら、会見場を後にした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041201074
放射性物質を海に流すと決めた責任者はだれですか、と聞きまくった動画は見たけど
ああいう追求はもう終わった?
105 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:10:52.06 ID:rli1otvn0ああいう追求はもう終わった?
>>3
全く答えてない、「検討します。確認中です。」ばかり、かなり記者がイライラしてきてる。
マスゴミの本性がありありと見える。
アーカイブでも見れるから見といた方がいいとは思いますけどね。
178 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:21:02.34 ID:TK7xp8EvP全く答えてない、「検討します。確認中です。」ばかり、かなり記者がイライラしてきてる。
マスゴミの本性がありありと見える。
アーカイブでも見れるから見といた方がいいとは思いますけどね。
>>105
ゴミって東電の方でしょ
6 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 00:00:56.33 ID:w470+KbZ0ゴミって東電の方でしょ
このおっさんを擁護する気は無いけど
2時間も会見やりゃ十分じゃね?
139 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:15:43.23 ID:PAn64tce02時間も会見やりゃ十分じゃね?
>>6
おまえ、全部見てる?
東電がきちんと回答してれば、1時間かからない内容の会議やぞ。
こいつらは、危機感がなさすぎる。
153 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:18:04.75 ID:hOsR3rEa0おまえ、全部見てる?
東電がきちんと回答してれば、1時間かからない内容の会議やぞ。
こいつらは、危機感がなさすぎる。
>>139
事故調査委員会で不利になるから迂闊なこと言えない
↓
「確認します」で逃げる
マジで東電はクソ
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:00:56.61 ID:Va8BBNhiP事故調査委員会で不利になるから迂闊なこと言えない
↓
「確認します」で逃げる
マジで東電はクソ
やっぱり一ヶ月の間は批判なしにするっていう契約でもあったんかねぇ
態度の豹変が酷過ぎるわ
22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:02:40.70 ID:5Wqy/zvh0態度の豹変が酷過ぎるわ
>>7
東電がつぶれると判断
→マスコミの広告料支払いのお得意様が減る
→東電を擁護する価値がなくなる
→東電バッシングを開始
単にこれが理由じゃないかな
よくいえば、マスコミは自己利益追求のためによく動いた
8 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 00:00:56.46 ID:hvjztMBO0東電がつぶれると判断
→マスコミの広告料支払いのお得意様が減る
→東電を擁護する価値がなくなる
→東電バッシングを開始
単にこれが理由じゃないかな
よくいえば、マスコミは自己利益追求のためによく動いた
日本が誇るエリートだけを集めた組織なのにどうしてこうなの
32 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 00:03:21.61 ID:d91D8RL60>>8
エリートって何の分野のエリートなんだろうね
62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:07:16.74 ID:0U1PLvPq0エリートって何の分野のエリートなんだろうね
>>32
隠蔽
94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:09:47.77 ID:9994d/9/0隠蔽
>>62
日本のエリートの実態
小さい子供が居る家庭だとよくわかると思うが
うんちをパンツの中でして部屋中がうんち臭いのに
「うんちもらしてない!!」って言ってるのとまったく一緒
63 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:07:29.18 ID:Bf7L778W0日本のエリートの実態
小さい子供が居る家庭だとよくわかると思うが
うんちをパンツの中でして部屋中がうんち臭いのに
「うんちもらしてない!!」って言ってるのとまったく一緒
>>8
ホントに '使える' 奴が東電なんか選ぶと思うか
88 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:09:19.82 ID:WGpOdRElOホントに '使える' 奴が東電なんか選ぶと思うか
>>8
日本のエリートってやつらはほぼ総じてクズばかりだから
10 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 00:01:34.75 ID:maebNfWt0日本のエリートってやつらはほぼ総じてクズばかりだから
まだ出てこねーのかよ
17 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 00:02:00.41 ID:eCkCBaAoO天下りのアホ共が責任を負うのは大歓迎だ
42 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:04:32.61 ID:v1Wd9eA/0>>17
でも気がつけば結局何にもその辺の連中が責任取らないってパターンなんじゃないん?
やたら居るらしい幹部連中が今どこで何やってんのかもよくわかんないんだけどさ
24 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/13(水) 00:02:55.79 ID:0dKv5yFu0でも気がつけば結局何にもその辺の連中が責任取らないってパターンなんじゃないん?
やたら居るらしい幹部連中が今どこで何やってんのかもよくわかんないんだけどさ
栗田は記者に押し切られ過ぎww
のらりくらり交わして時間つぶすのが仕事なのに
絶句沈黙させられたばかりか
副社長呼びにダッシュさせられてどーすんのww
25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:03:00.65 ID:sGShjOgR0のらりくらり交わして時間つぶすのが仕事なのに
絶句沈黙させられたばかりか
副社長呼びにダッシュさせられてどーすんのww
またフリーのキチガイ記者が暴れてるのか
あまり低レベルな記者は取材拒否しろよ
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:03:00.66 ID:YB56ge+i0あまり低レベルな記者は取材拒否しろよ
副社長もそろそろ「わたしゃ寝てないんだよ」くらいの名言を発していい頃
28 【東電 76.5 %】 (関西地方):2011/04/13(水) 00:03:09.06 ID:r/Wqrbfw047 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:05:02.67 ID:d0jjN2AC0
>>28
これは必見
119 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:12:55.14 ID:rli1otvn0これは必見
>>28
絶対見といた方がいい
154 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 00:18:13.57 ID:Q6ZG/vkx0絶対見といた方がいい
>>28
これが起こった原因って、先のぶら下がり取材中の鈴木部長?の人質発言の放送を受けてだよな
鈴木本人は気がついておらず、撮影されたやつ
その事があって、栗田は囲み取材撮影全部を遠慮するように言ったと
今日のような単なる囲み取材なら問題ないけど、そういう事があったからレッドカードだという話か
まあ、鈴木を撮ってたやつは、盗み撮りと言われても仕方が無いかなw
我々は盗撮なんかしないと言ってるけど
廊下がどうとか、トイレがどうとかは逸れた話だから意味は無い
栗田は、記者をお客としてるから、そうは言うけど、お前ら盗撮してたじゃんと、言いたげにしてる節は感じたなw
俺も生で見て、アーカイブで見直したけど、2回みるといろいろ発見があるね
184 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:21:44.48 ID:hOsR3rEa0これが起こった原因って、先のぶら下がり取材中の鈴木部長?の人質発言の放送を受けてだよな
鈴木本人は気がついておらず、撮影されたやつ
その事があって、栗田は囲み取材撮影全部を遠慮するように言ったと
今日のような単なる囲み取材なら問題ないけど、そういう事があったからレッドカードだという話か
まあ、鈴木を撮ってたやつは、盗み撮りと言われても仕方が無いかなw
我々は盗撮なんかしないと言ってるけど
廊下がどうとか、トイレがどうとかは逸れた話だから意味は無い
栗田は、記者をお客としてるから、そうは言うけど、お前ら盗撮してたじゃんと、言いたげにしてる節は感じたなw
俺も生で見て、アーカイブで見直したけど、2回みるといろいろ発見があるね
>>154
ぶら下がりを始めたのは東電だから
盗撮されても文句は言えないよ
文句があるならきちんと会見すればいいだけ
212 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:26:01.30 ID:PAn64tce0ぶら下がりを始めたのは東電だから
盗撮されても文句は言えないよ
文句があるならきちんと会見すればいいだけ
>>184
盗撮なんかしてないって!
おまえ、訴えられたいの?
29 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:03:09.87 ID:sGmHcXhl0盗撮なんかしてないって!
おまえ、訴えられたいの?
殺人鬼が会見とかこの世はめちゃくちゃだな。
マスゴミはいつも一般人にやってるように、
どうして引っ張り出すことすらできないのか。
30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:03:13.82 ID:F5iNl4EA0マスゴミはいつも一般人にやってるように、
どうして引っ張り出すことすらできないのか。
日本どころか、世界最大の民間電力会社なんだぜ、ここ。。。
31 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:03:17.87 ID:3YugVNR80あの副社長はマイナスイメージにしかならんだろ
41 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:04:30.77 ID:J1azfDwa0>>31
映像見なかったけどどの副社長?フランス語?
34 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 00:03:41.05 ID:FNdFsTuK0映像見なかったけどどの副社長?フランス語?
岩上安身のustがかっこよかった
85 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:09:01.04 ID:GNJc0hw00>>34
彼は「私は国民の代表ではないですが」というセリフは謙虚すぎる
35 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 00:04:01.78 ID:wRBvo5Pd0彼は「私は国民の代表ではないですが」というセリフは謙虚すぎる
もうさ、わかったからさっさと収束させろ。
同じことをなんども言わせんな。
36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:04:02.49 ID:rARMf7I+0同じことをなんども言わせんな。
こいつらも馬鹿みてーに挙手制の会見やってないで、
質問事前提出式に切り替えろよ。効率悪いと思わないの?
67 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 00:07:58.66 ID:0iW/LZHh0質問事前提出式に切り替えろよ。効率悪いと思わないの?
>>36
どうせ最初に配るペーパー以上のことは説明する気ない
どういう質問方法でも検討します確認しますで終わり
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:04:32.67 ID:vA/TnUzR0どうせ最初に配るペーパー以上のことは説明する気ない
どういう質問方法でも検討します確認しますで終わり
東電かばうわけじゃないんだけど、記者のレベル酷過ぎなんだよ。
ムトゥを無理矢理引き止めておいて、大した質問も用意できないし、
石棺が最上策だと勘違いしてるしバカ丸出し。
記者もあんまりバカは出禁にしろって感じ
50 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/13(水) 00:05:20.73 ID:xrNEVwoi0ムトゥを無理矢理引き止めておいて、大した質問も用意できないし、
石棺が最上策だと勘違いしてるしバカ丸出し。
記者もあんまりバカは出禁にしろって感じ
>>43
フリーも入れるしお前も行けるぞ、行って来いよ
44 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 00:04:42.29 ID:W4GvRNLi0フリーも入れるしお前も行けるぞ、行って来いよ
ムトゥは会見向きじゃないだろ
ふじもっちゃんを出せよ
56 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/13(水) 00:06:29.05 ID:0dKv5yFu0ふじもっちゃんを出せよ
>>44
無計画停電その他責任者は藤本
原発の責任者は武藤
48 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:05:08.59 ID:BZkzJT880無計画停電その他責任者は藤本
原発の責任者は武藤
つーか副社長何人いるんだよ
51 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:05:26.30 ID:hvHnqMFv0経団連会長も「国の安全設計基準にきちんと従っていただけ」と言ってたからなw
ようするに日本で現在稼働している原発はすべて設計基準がアウトってことだw
71 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:08:05.34 ID:Va8BBNhiPようするに日本で現在稼働している原発はすべて設計基準がアウトってことだw
>>51
今回基準で言ったらそりゃアウトだ
M9.0なんて想定しなくて良いって政府どころか裁判の判決で言っちゃってるからな
52 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:05:26.10 ID:8BcBYxqz0今回基準で言ったらそりゃアウトだ
M9.0なんて想定しなくて良いって政府どころか裁判の判決で言っちゃってるからな
金融腐食列島みたいなテイストで限りなくリアルなドラマが見たいなー
東電社員、暇だろ?
小説で一発大儲けを狙ってみろよ
53 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:05:31.02 ID:OLnYNu8V0東電社員、暇だろ?
小説で一発大儲けを狙ってみろよ
マスコミもいい加減国民焚き付けるくらいのことしろよ。
アルジャジーラを見習え。
54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:05:35.80 ID:wEuPPnQs0アルジャジーラを見習え。
マスコミが報道で「途中退席に怒号飛び交う」ってのはどうかと思うぞ。
だって怒号はおまいらが出してるんだろw
それを報道するなら、ただのマッチポンプじゃん。
よく不祥事起こした奴(エビ蔵とか)の家の前にマスコミが押しかけて、
それをバックにワイドショーの馬鹿レポーターが
「このようにマスコミが詰めかけて騒然としております」
とかレポートしてるのと同じ滑稽さ。
報道対象の事象自体を自分たちで創り出すのは、反則だろw
84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:08:58.18 ID:s8EWSHkU0だって怒号はおまいらが出してるんだろw
それを報道するなら、ただのマッチポンプじゃん。
よく不祥事起こした奴(エビ蔵とか)の家の前にマスコミが押しかけて、
それをバックにワイドショーの馬鹿レポーターが
「このようにマスコミが詰めかけて騒然としております」
とかレポートしてるのと同じ滑稽さ。
報道対象の事象自体を自分たちで創り出すのは、反則だろw
>>54
>だって怒号はおまいらが出してるんだろw
違うな
記者クラブとフリーの記者は全く別の存在
フリーが厳しい追求してる時は
記者クラブ連中はメモすらとらずボーっとしてるだけ
PCのカタカタ音もパタッと止まる
99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:10:13.40 ID:fB7itHl60>だって怒号はおまいらが出してるんだろw
違うな
記者クラブとフリーの記者は全く別の存在
フリーが厳しい追求してる時は
記者クラブ連中はメモすらとらずボーっとしてるだけ
PCのカタカタ音もパタッと止まる
>>54
別にうそはついてないんだし、怒号が飛び交うだけの状況らしきもの
はあるんだからいいんじゃないの
様子を伝えるな、って言うほうがおかしい。
55 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 00:06:23.32 ID:znTX4T+k0別にうそはついてないんだし、怒号が飛び交うだけの状況らしきもの
はあるんだからいいんじゃないの
様子を伝えるな、って言うほうがおかしい。
ゴミクズの様子なんてどうでもいいから
これからの具体的な対応策や情報を聞き出せよ
使えねーなマスゴミは
58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:06:40.98 ID:j/BiMzQw0これからの具体的な対応策や情報を聞き出せよ
使えねーなマスゴミは
明らかに「こいつわかってねーな」て奴を
追い込んでも仕方なくね
たとえそれがどんな大悪人だろうと
ただのストレス発散だ。
マスコミのそういう下品なところが嫌いだ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822807533/kanasokul-22/ref=nosim/
108 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:11:02.61 ID:/7JI6XY80追い込んでも仕方なくね
たとえそれがどんな大悪人だろうと
ただのストレス発散だ。
マスコミのそういう下品なところが嫌いだ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822807533/kanasokul-22/ref=nosim/
>>58
わかるヤツが出てきたら、アフォな質問してるマスゴミが叩かれるべき
わからんヤツが出てきたら、袋叩きで構わないだろ
125 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:13:31.35 ID:j/BiMzQw0わかるヤツが出てきたら、アフォな質問してるマスゴミが叩かれるべき
わからんヤツが出てきたら、袋叩きで構わないだろ
>>108
わからん奴がでてきたら、わかる奴を呼べというべき
叩いたって情報は得られない
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:16:55.04 ID:tTSkx4vj0わからん奴がでてきたら、わかる奴を呼べというべき
叩いたって情報は得られない
>>125
わかる奴が出てこないから出てくるまで袋叩きにすべき
199 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:23:44.73 ID:j/BiMzQw0わかる奴が出てこないから出てくるまで袋叩きにすべき
>>148
叩くと出てくるか?
相手を怒鳴る手法は、役所や大企業には通用しないと思うけどな
59 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 00:06:41.43 ID:2r9A7d7w0叩くと出てくるか?
相手を怒鳴る手法は、役所や大企業には通用しないと思うけどな
すんっげー人間として頭悪そうな奴しか出てこないわなw
学校で毎日、は?聞こえねーんだけどwww
声ちっちぇーんだよ!っていじめられてた系の奴ばっかだな
東電社員って
66 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:07:42.24 ID:hvHnqMFv0学校で毎日、は?聞こえねーんだけどwww
声ちっちぇーんだよ!っていじめられてた系の奴ばっかだな
東電社員って
>>59
こんなカスどもが津波で原発事故が起きなきゃ「お偉いさん」でふんぞり返り続けてたってことだぜw
本当に神の裁きだわなこりゃwww
61 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:07:10.00 ID:WNgOvT2G0こんなカスどもが津波で原発事故が起きなきゃ「お偉いさん」でふんぞり返り続けてたってことだぜw
本当に神の裁きだわなこりゃwww
こいつらは自分が悪いと思ってないところが凄い
謝罪も上っ面で誠意も何も感じられない
金だけ出せばいいってもんじゃない
68 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:07:59.71 ID:wOw+ICxo0謝罪も上っ面で誠意も何も感じられない
金だけ出せばいいってもんじゃない
>>61
金も自分の所では出す気なさそうだぞ
81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:08:55.51 ID:jkTi9c2F0金も自分の所では出す気なさそうだぞ
>>61
根本的に「津波の被害者」だって認識だからな
69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:08:02.50 ID:/7JI6XY80根本的に「津波の被害者」だって認識だからな
社長はどこにいるんだよ
こんなに逃げるトップは初めてだ
70 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:08:02.50 ID:m3j7LnZU0こんなに逃げるトップは初めてだ
まさに金の切れ目切れ目が縁のきれめだな
どんどん東電はくるしくなっていくぞ
72 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 00:08:05.66 ID:rFxPGV5A0どんどん東電はくるしくなっていくぞ
とりあえず許されないにしても、
社長自ら非難を浴びながらおわびして
説明するというのが基本だよな。
74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:08:13.67 ID:t930zmOl0社長自ら非難を浴びながらおわびして
説明するというのが基本だよな。
責任追及は主にフリー
大手記者はそういう場面はだんまりです
83 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:08:57.40 ID:+gzccDQn0大手記者はそういう場面はだんまりです
社長の会見酷かったな。責任逃れに必死に見えた。
86 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:09:02.44 ID:rARMf7I+0フリーや大手の記者も原子力工学で学位持ってる人間を雇って帯同させろよな
なんか素人くせー質問も多いんだよ。文化系ジャーナリストじゃ数字見たってすぐにわからんだろ
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:10:56.50 ID:+92gVila0なんか素人くせー質問も多いんだよ。文化系ジャーナリストじゃ数字見たってすぐにわからんだろ
>>86
記者は原発素人でいいんだよ
もっと頭の悪いド素人の国民に伝えるんだから、記者だけ分かっても困る
98 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:10:04.86 ID:5+U/KBMC0記者は原発素人でいいんだよ
もっと頭の悪いド素人の国民に伝えるんだから、記者だけ分かっても困る
キャバクラ行ってんだろ
103 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 00:10:45.20 ID:/l/W3M270>>98
それ別の副社長
104 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:10:50.71 ID:Bf7L778W0それ別の副社長
本当に有能な奴は東電なんか選びません
107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:10:57.58 ID:b2BfxOJu0最近怒声を上げている記者も東電の回し者なんじゃないかと思えてきた
こいつらのせいで会見が荒れてお茶の間で流れなくなる
113 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:12:23.12 ID:6+++xvUYOこいつらのせいで会見が荒れてお茶の間で流れなくなる
未だに、あくまでも全て天災であって自分たちに非はないってスタンスなんだな
ぶれないな
114 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:12:29.81 ID:+gzccDQn0ぶれないな
エリートと言ってる奴がいるが、本当に優秀な奴はインフラなんかにいかないよ。
118 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:12:53.57 ID:WmRO8/fF0つうか、社長も副社長も精神的にやられちゃってるよね。様子見てると。
多分もう耐えきれない状態なんじゃないかと。やられちゃったやつには、なにを言っても満足な答えは返ってこないだろうな。
160 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:19:22.26 ID:/7JI6XY80多分もう耐えきれない状態なんじゃないかと。やられちゃったやつには、なにを言っても満足な答えは返ってこないだろうな。
>>118
まだまだこれからだ
120 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 00:12:59.29 ID:63tmC22DOまだまだこれからだ
安全だったんだから今の状態自体が想定外だったんでしょ
津波の大小に関わらず事故自体が想定外ってつもりなのか
122 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:13:05.81 ID:oKW3w/pU0津波の大小に関わらず事故自体が想定外ってつもりなのか
社長が全然出てこなかった頃に記者からその理由を問い詰められて
あたふたしてた武藤が最高に笑えた。それまでの受け答えから急変してたw
128 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 00:14:08.63 ID:H3Z9pUjY0あたふたしてた武藤が最高に笑えた。それまでの受け答えから急変してたw
東電と政府と保安なんちゃら全て意見まとめとけや!
意見の食い違いが一番困る
130 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 00:14:08.93 ID:wA+zVBJ/0意見の食い違いが一番困る
しかしどの政治家も優しいよなあ
外国だったら公聴会とか速攻呼ばれて公開で晒し上げくらうのに
131 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:14:26.21 ID:22MC5W38O外国だったら公聴会とか速攻呼ばれて公開で晒し上げくらうのに
東電の会見は荒れるけど
どうして政府の会見は荒れないの?
200 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:24:08.02 ID:rli1otvn0どうして政府の会見は荒れないの?
>>131
フリーいれてないだろ
202 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 00:24:41.13 ID:6q7QCWzY0フリーいれてないだろ
>>200
フリーも入ってるよ
140 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 00:16:04.68 ID:1TQpUdVy0フリーも入ってるよ
責任取るために高い報酬もらってたんやろ
はした金で働いてる下請けの労働環境はこんなもんちゃうで
142 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:16:17.81 ID:E2Y5bpdQ0はした金で働いてる下請けの労働環境はこんなもんちゃうで
漁できなくなった漁師とか東電宿舎焼き討ちしてもおかしくないレベルの怒りだろうな
147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:16:51.17 ID:EprRX/w90勉強がてきて何でもいうこと聞きそうなやつばっか採用してるからこうなんだよ。
151 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 00:17:57.72 ID:A/hg0OQsOマスコミ関係って結局文系の就職先だから理系分野の専門知識が皆無
その癖どこの局も同じ(無知蒙昧な)質問しかしないから理系専門家の回答者が嫌になって態度が自然に悪くなる
そうするとマスコミは『東電の態度に批判の声』って活字大きくしてさも国民の大多数の声だって煽る
マスコミは『国民の味方』ってイメージもつくし
でさらに東電が嫌になって・・・の悪循環
何度も言われてるがこんなとこだろうか?
ニュースはNHKと民放あと2つ位に規制するのもありかと思ってしまうほど今回の震災はマスコミの横柄さが際立ってる
まぁ都合悪いから報道なんてしないけど『また原発でしょー』『マジ受ける』は許さない
長レスすまん
166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:20:02.38 ID:hOsR3rEa0その癖どこの局も同じ(無知蒙昧な)質問しかしないから理系専門家の回答者が嫌になって態度が自然に悪くなる
そうするとマスコミは『東電の態度に批判の声』って活字大きくしてさも国民の大多数の声だって煽る
マスコミは『国民の味方』ってイメージもつくし
でさらに東電が嫌になって・・・の悪循環
何度も言われてるがこんなとこだろうか?
ニュースはNHKと民放あと2つ位に規制するのもありかと思ってしまうほど今回の震災はマスコミの横柄さが際立ってる
まぁ都合悪いから報道なんてしないけど『また原発でしょー』『マジ受ける』は許さない
長レスすまん
>>151
記者が先に切れるのはテクニック
相手をイラつかせて情報を引き出す
167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:20:06.70 ID:WsbJMAwL0記者が先に切れるのはテクニック
相手をイラつかせて情報を引き出す
>>151
清水社長は慶応の経済学部卒だよ、文系
社長会長クラスはほとんど文系だろ
175 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:20:39.51 ID:s8EWSHkU0清水社長は慶応の経済学部卒だよ、文系
社長会長クラスはほとんど文系だろ
>>151
全然違う会見を見ろ
大手は慣れ合いしかやってないよ
209 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 00:25:24.64 ID:Q6ZG/vkx0全然違う会見を見ろ
大手は慣れ合いしかやってないよ
>>175
馴れ合いはしてるかもしれんが、ユーストの人が疑惑に感じてる程の悪辣なことはしてないように思うけどw
紳士協定てな言い方のほうが、馴れ合いというより実態が掴みやすい気もする
そのままの意でも、シニカルにとらえる事もできるし
164 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:19:52.02 ID:Bf7L778W0馴れ合いはしてるかもしれんが、ユーストの人が疑惑に感じてる程の悪辣なことはしてないように思うけどw
紳士協定てな言い方のほうが、馴れ合いというより実態が掴みやすい気もする
そのままの意でも、シニカルにとらえる事もできるし
東電はプロフェッショナルじゃないねん
アメリカみたいな本当の原子力の専門家チームを作るべきだ
165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:19:55.64 ID:tiTIy8ce0アメリカみたいな本当の原子力の専門家チームを作るべきだ
役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、
できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。
今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな
168 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:20:06.63 ID:ze/vT7TS0できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。
今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな
いわゆる糾弾ってやつだな。
負い目のある奴にはとことん強気。
何かを聞きたいのではなくて、怒鳴りつけたいだけ。
172 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:20:22.69 ID:paBI7pAT0負い目のある奴にはとことん強気。
何かを聞きたいのではなくて、怒鳴りつけたいだけ。
マスコミが集中砲火を浴びせたように勘違いしてる人が多いけど、大手マスコミは今日も基本的に
東電応援団だったよ。フリーを中心に追求する人が居ただけ。
一昨日は記者クラブ側からの要望でUstのカメラが追い出されかけてるしね。
176 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:20:41.62 ID:E2Y5bpdQ0東電応援団だったよ。フリーを中心に追求する人が居ただけ。
一昨日は記者クラブ側からの要望でUstのカメラが追い出されかけてるしね。
保安院でまともだったやつは東北が大停電した余震の夜に出てきて的確明晰に説明してたおっさん
東京消防庁の会見なみにわかりやすかった
177 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:20:58.84 ID:1oGT4xzz0東京消防庁の会見なみにわかりやすかった
マスゴミの記者も言質取るだけじゃなくて現場行って検証しろよ。
そもそも、津波来る前に配管壊れてた証言もあるのに、このままじゃ全部津波のせいにされるぞ。
権力監視機能を自負するなら、最低でも、地震発生時の監視カメラ映像を出させるぐらいしろ!
179 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:21:04.59 ID:D7f0DBvL0そもそも、津波来る前に配管壊れてた証言もあるのに、このままじゃ全部津波のせいにされるぞ。
権力監視機能を自負するなら、最低でも、地震発生時の監視カメラ映像を出させるぐらいしろ!
副社長ってたしか6人くらいいたよな
出てくるのは何かこの人とふじもっちゃんばっかりな気がするけど
185 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/13(水) 00:21:56.12 ID:UP5Zd5lk0出てくるのは何かこの人とふじもっちゃんばっかりな気がするけど
清水なんで出てこないんだろうなぁ
まだどうにかできるって思ってんのかな
まだどうにかできるって思ってんのかな
高橋愛 フィギュア [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AH0WRK/kanasokul-22/ref=nosim/
- 関連記事
- レベル7を受け、東電会見。またも大荒れ いい加減社長出てこいよ
- 菅政権「震災のドサクサの中でネット監視法案を閣議決定しといた!」
- 「がんばれしか言えないのか」 菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
- 福島原発、再臨界の疑いが濃厚に
- 東電、事実上の社長更迭か
◎ 日間記事アクセスランキング