RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年4月12日(火) 19:18
岡山県防災情報メール配信サービス
岡山県防災情報メール配信サービス
岡山県の防災情報メール配信サービスをご存知でしょうか。
災害時に情報が、携帯電話などに届くというものです。

先月11日に起きた東日本大震災。
電話での通信ができなくなるなど、最新の災害情報をどのようにして知るかも問題となりました。
岡山県の危機管理課が行っている防災情報メール配信サービスです。
事前に登録することで、最新の被害や避難についての情報が、岡山県から携帯やパソコンにメールで配信されてきます。
この配信サービスで知ることのできる情報は、県内の地震津波情報や避難情報など10項目です。
この中から自分の必要に応じて配信する情報を選ぶこともできます。
岡山県では、2011年度末までに4万人の登録を目標にしていますが、現在の登録件数はおよそ1万9000人。
災害時の有力な情報収集の手段として、登録を呼びかけています。
いつ起きるかわからない災害から自分の身を守るためには、こうしたサービスを含め情報収集の手段をあらかじめ確保しておくことも大きな課題です。

[12日19:18] 岡山市職員とパッカー車が宮城県へ

[12日19:18] 香川県議選、公職選挙法違反で逮捕

[12日19:18] 炊き出し支援、美作市職員が岩手へ

[12日19:18] 五右衛門風呂で被災地に安らぎを

[12日19:18] 震災の影響、岡山県内の企業82%

[12日19:18] 岡山県防災情報メール配信サービス

[12日19:18] 池田動物園にダチョウが仲間入り

[12日19:18] 総社市の公立小学校で入学式

[12日19:18] 吉備国際大女子サッカー開幕戦勝利

[10日18:12] 陶の詩人 鈴木治逝きて十年展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.