社会
経済産業省原子力安全・保安院は12日、東京電力福島第1原発事故の深刻度を国際評価尺度(INES)の暫定評価で、最悪の「レベル7」とすると発表した。史上最悪の原子力事故とされる旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(1986年)と同じレベル。保安院は、これまでの放射性物質の放出量はチェルノブイリの1割程度として違いを強調したが、東電は「チェルノブイリを超えるかもしれない」との認識を表明した。
記事全文広告:
広告:
ニュース
- 相次ぐ余震で地割れ 仮設住宅の工事中断 [ 4月13日 11:48 ]
- 金正恩氏 公安機関トップに就任か 韓国紙が報道 [ 4月13日 11:37 ]
- 「もう一回民意を問いたい」橋下知事 秋にダブル選へ [ 4月13日 11:26 ]
- 茨城で震度5弱 [ 4月13日 10:57 ]
- 聖地で「救世主」宣言 30代の男逮捕 [ 4月13日 10:52 ]
- 大規模地震相次いだ12日 有感余震は126回 [ 4月13日 10:31 ]
- 「かばくん」の童話作家、ハイジ主題歌も作詞 岸田衿子さん死去 [ 4月13日 10:15 ]
- 被災地・仙台の病院に肺到着 再開初日の空港利用 [ 4月13日 10:06 ]
- 仙台空港の旅客便再開 東京、大阪とつながった [ 4月13日 09:25 ]
- トヨタ 北米に続き欧州でも生産中止 [ 4月13日 09:15 ]
- 「チェルノブイリとは根本的に違う」仏研究所が見解 [ 4月13日 09:02 ]
- ムバラク前大統領が入院 取り調べ中に心臓に異常 [ 4月13日 08:34 ]
- 東電人ごと会見「チェルノブイリを超えるかも」 [ 4月13日 ]
- 2号機立て坑の高濃度汚染水 復水器に移送開始 [ 4月13日 ]
- 「遅すぎ!」日本政府の対応の遅さ海外から猛批判 [ 4月13日 ]
- “東電担当”細野首相補佐官を「原発相」起用案 [ 4月13日 ]
- 首相は辞任迫られ、幹事長には小沢シンパがヤジ [ 4月13日 ]
- TDL15日再開“節電モード”午後6時閉園 [ 4月13日 ]
- 東大“縮小入学式”黙とう&総代は被災地出身 [ 4月13日 ]
- 東京―仙台つながった!最短3時間2分 [ 4月13日 ]
- 福島、茨城で2日連続震度6弱…M5以上の余震408回 [ 4月13日 ]
- 余震で土砂崩れ…いわき市の女性が犠牲に [ 4月13日 ]
- 被災地にも春 仙台で桜が開花、17〜19日ごろ満開か [ 4月13日 ]