YOUR CART HOW TO SHOP CONTACT SITEMAP
white's
ワークブーツ界きっての最高峰ブランド「WHITE'S BOOTS(ホワイツブーツ)」。その歴史は古く南北戦争以前のバージニアに始まり、1世紀以上に渡り、今も尚ハンドクラフトにより伝統を守り作られ続けている「MADE IN USA」ブーツブランドである。
ホワイツ スモークジャンパー
ホワイツ スモークジャンパー

WHITE'S SMOKE JUMPER
当店独自の7"丈
オリジナルトウ #100ソール

WHITE'S NORTH WEST
7"丈
オリジナルトウ #2021ソール


WHITES SMOKE JUMPER BOOTS

オリジナルトウ6”丈 #430ソール

ホワイツ レースアップトウ スモークジャンパー

LTT 6”丈
#430ソール


スモークジャンパー 6インチ丈

6"丈

ホワイツブーツ スモークジャンパー 10インチ丈LTT #100ソール

10"丈LTT #100ソール

 

ordermade

ホワイツブーツ「スモークジャンパー」の見積もり・ご注文希望の方は下記よりお好みのオプションを選び送信して下さい。オーダーメイドは 89,250円(税込み)からご注文できます。ご注文の際は、 内金25,000円以上 が必要になり、残金はブーツ完成時にお支払いいただくシステムになっております。

※納期は通常1〜2ヶ月前後ですが、工場の込み具合により納期が遅れる事もございますので、ご了承下さい。

※こちらのオーダーフォームはまだ正式なご注文ではございません。お見積もりのメールフォームとなりますので、お気軽に送信してください。

  Step.1 Length

○ブーツの丈を選択して下さい。

 6"インチ丈(89,250円)
 7"インチ丈(99,750円)
 ※当店別注ブーツ丈
 8"インチ丈(89,250円)
 10"インチ丈(94,500円)
 12"インチ丈(98,700円)
 14"インチ丈 (102,900円)
 16"インチ丈(105,000円)
ブーツの丈
6インチ 8インチ 10インチ

※ホワイツブーツの丈は、Wescoブーツと数字が同じ丈でも、1インチほど高いブーツ丈となっております。


  Step.2 Lace Up Pattern

〇レースアップパターンを選択して下さい。

オリジナルレギュラートゥ   LTT(レーストゥトゥ)
LTT(レーストゥトゥ)   レギュラートゥ
スモークジャンパーやノースウエストのオリジナルトゥ。ワークブーツの典型的なレースパターンで、当店の在庫ブーツにも多く採用している。   White's社を始め、Wesco、Danner などオレゴン州近隣のブーツメーカー伝統のレースパターン。トゥ付近まで及ぶレースパターンが、より一層のホールド感を実現してくれる。


  Step.3 Size

○サイズを選択して下さい。

WHITES社ではサイズ、幅共に多数の種類を取り揃えております。お好みのサイズを下記よりお選びください。店頭では試着はもちろんサイズ計測機器の使用、熟練のスタッフによる実寸測定で足の健康をも考慮したサイズ選びをお手伝いいたします。
まだブーツが初めてという方や、サイズに関して不安のある方はオーダーページの最後にあるお客様情報入力の質問よりお問い合わせ下さい。

既製サイズから選択 
(幅はDが一般的で、幅の広い方や甲の高い方はEやEEがおすすめ)

サイズ:

幅:

サイズが分からない方

参考に致しますので、お手持ちのブーツのメーカー名とサイズをご入力下さい。

メーカー名:

サイズ:



  Step.4 Leather Color

○ブーツのレザーカラーを下記の色見本から選択して下さい。

ツートン、スリートンをご希望の方は各パーツの色も選択してください。
フレンチカーフレザー、ブルハイドレザー、ウォーターバッファローレザーを選択された場合は、別途 レザーインナーライニング(+10,500円) が必須となります。
"ラフアウトレザー"は、革の裏側(起毛革)をバフ処理し荒めの仕上げで起毛させたレザーです。スエードレザーとは厳密には異なります。スエードよりも若干荒めの仕上がりだとお考え下さい。

■スタンダードレザー

  BLACK     BLACKラフアウト
ブラック   ブラック・ラフアウト
 
  BROWN     BROWNラフアウト
ブラウン   ブラウン・ラフアウト
 
  REDDOG     REDDOGラフアウト
レッドドッグ   レッドドッグ・ラフアウト
 
  DISTRESSED     DISTRESSEDラフアウト
ディストレスト   ディストレスト・ラフアウト
 
  BRITISH TAN    

ブリティッシュタン

   
 
  SEMIDRESS BLACK     SEMIDRESS BLACKラフアウト

セミドレスブラック

  ホワイツブーツ セミドレスブラックラフアウト
 
  SEMIDRESS BROWN     SEMIDRESS BROWNラフアウト

セミドレスブラウン

 

セミドレスブラウン


■ハンターレザー(防水)

〇HUNTERレザー
(+5,250円)

見た目や質感はほぼスタンダードレザーと同等。レザーのなめしの段階で"防水処理"が施されているため、耐水性の強いレザー。 シリコンオイル等でのメンテナンスを推薦。

  HUNTER BLACK
  HUNTER REDDOG
Black RedDog

■オプションレザー

おすすめレザー
〇Chrome Excel
(クロムエキセル)
(+5,250円)

コードバンレザーのタンナーとして有名な、ホーウィン社のレザー。 コンビなめしという方法で原皮をなめし、牛脂、蜜蝋、魚脂等、4種類の油脂をブレンドしたオイルを塗りこみ皮革に浸透させた牛革。 オイル分が多く、しっとりとした質感が特徴的で、履きこむと色むらのある独特な風合いを醸し出す。

  Black ChromeExcel
  Brown ChromeExcel
Black
 
Brown
 
おすすめレザー
〇BullHide(ブルハイド)
(+5,250円)

生後3年以上経過し、去勢していない雄牛のレザー。肉厚でハッキリとした大きなシボが特徴。 スタンダードレザーよりも柔らかく馴染みやすいが、耐久性もある。 圧倒的な迫力を持つ大人のレザー。

※レザーライニング必須

  Black
  Oiled Black
  Brown
  Light.Brown
  Sienna
Black Oiled Black
 
brown Light.brown
 
Sienna  
 
 
〇Calf(カーフ)
(+5,250円)

生後6ヶ月未満の子牛のレザー。
高級感のある光沢と柔らかく繊細な質感が特徴的。
カジュアルだけでなくドレススタイルにも対応できる。
スタンダードよりも革の厚みが若干薄いため、ハードワークやバイクの運転には不向き。

※レザーライニング必須
※レギュラートゥモデルのみ選択可能


  Black
  Brown
  Light.Brown
  Cognac
  Burgandy
  Brown.Pebble
Black Brown
 
Light.brown Cognac
 
Burgandy Brown.Pebble
 
 
〇Buffalo(バッファロー)
(+5,250円)

水牛のレザー。
Calfとは異なる独特な光沢感を放ち、非常にしなやかでうっすらとしたシボも特徴的。
履きこむことで美しく滑らかなドレープ(シワ)を描き出す。
高級感と強さを合わせ持つレザー。

※レザーライニング必須
※レギュラートゥモデルのみ選択可能


  Black
  Brown
  Light.Brown
  Sienna
  Red Milano
  Black Cherry
Black Brown
 
Light.brown Cognac
 
Red Milano Black Cherry
ブルハイド、バッファロー、カーフを選択した場合は、
レザーライニング  (+10,500円)
が必要となります。
 
〇Elk(エルク)
(+5,250円)

馬以上の体格を持つ大鹿のレザー。
鹿革特有の柔らかさと軽さはもちろん、肉厚でしっかりとした強さもある。履き馴染みの良い高級レザーを使用。Black Elk Leatherは、ブラックと茶褐色の奥行きを併せ持った深みの有るカラーが特徴でレザークオリティーと高級感を堪能できるモデル

  Black ELK
  ELK RoughOut
ELK
ホワイツ ELK
 
ELK ラフアウト
WHITES ELK

■スペシャルレザー

おすすめレザー
〇Shark Skin
レギュラートゥの場合(+42,000円)
LTTの場合(+47,250円)


その名の通りサメの表皮を用いたレザー。
圧倒的な風格を醸し出している。
非常に強靭なレザーで一目で特別な革だと分かる質感が魅力的。

※レザーライニング必須
※その他レザーとのツートン仕様等は不可となります。


  Black
  Brown
Black
 
Brown
シャークレザーを選択した場合は、レザーライニング  (+10,500円)が必要となります。



■トーン数選択 ※マルチカラーをご希望の方のみ選択してください。
 ツートン(+10,500円〜)
 スリートン(+14,700円〜)
※ツートン、スリートンをお選びの方は選択必須です!
ブーツの部位
ブーツの部位
ヴァンプ(トウ) :
カウンター(ヒール) :
クオーター :
バックステイ :
ガセット :
フォルスタン :
シャークスキンレザーはその他のレザーと組み合わせて使用する事は出来ません。
ガセット部分にはラフアウトの設定はありません。
フォルスタンはシュレースの付け始め部分に取り付ける取り外し可能な保護用レザーです。
フォルスタン


  Step.5 Sole

○ソールを選択して下さい。

White's社のソールはレザーソールとビブラムソールでできています。アッパーレザー部分とアウトソールに挟まれる部分はミッドソールと呼ばれる極厚レザーです。 当店でご購入いただいたブーツに関してのソール張替えも随時承っております。(有償) オールソール交換〜ヒールラバーのみの交換までしっかりと対応させていただきます。 詳しくはお問い合わせ下さい。

■ソール&ヒールのタイプ
#100  Black Vibrum Lug
#100
#100
#100

最も人気のあるソール。
非常に耐久性があり長持ちします。履き始めは硬く分厚く感じる事もありますが、レザーが馴染むと車やバイクの運転にも充分適応します。

 
#100  Hanny Vibram Lug
ハニー#100
#430
#100 Hanny Vibram

ナチュラルカラーの#100ソール。
履き始めは硬く分厚く感じる事もありますが、レザーが馴染むと車やバイクの運転にも充分適応します。

 
#430  Mini Vibram
#430
#430
#430

通称:ミニビブラムソール
#100同様ワークスタイルながらも適度な厚さで、歩きやすさはもちろん、車等の操作性も良い。

 
#700
#700
#700
#700

通称:コンポジションソール
クラシックスタイルのソール。#430と同等の厚みで、より上品なパターンになっています。

 
#269
#269
#269
#269

通称:ウエスタンソール
土踏まず部分の辺りが薄くなっており、非常にクラシカル且つシャープな印象のソール。



  Step.6 Leather Mid Sole

○レザーミッドソールの枚数を選択して下さい。

※ミッドソール部分にもう一枚極厚レザーをプラスします。分厚いソールの迫力が魅力!

  シングルレザーミッドソール
(スタンダード)
    ダブルレザーミッドソール
(+10,500円)
シングルレザーミッドソール   ダブルレザーミッドソール

○ハーフスリップの追加を希望される方は選択して下さい。

 ハーフスリップ追加 (+3,150円)

土踏まず辺りからヒールにかけてのみレザーミッドソールを追加します。
ダブルレザーミッドソール仕様に、さらにハーフスリップを追加した場合は、一部3枚革仕様になります。



  Step.7 Sole & Heel Edge

○ソールエッジの仕上げを選択して下さい。

■ソール&ヒールの仕上げ
 ブラック仕上げ
ブラック仕上げ

ミッドソールレザーとヒールレザーの部分が"ブラック"で仕上げられています。

 
 ブラウン仕上げ
ブラウン仕上げ

ミッドソールレザーとヒールレザーの部分が"ブラウン"で仕上げられています。

 
 ナチュラル仕上げ
ナチュラル仕上げ

ミッドソールレザーとヒールレザーの部分が"ナチュラル(無色)塗り仕上げ



  Step.8 Toe

○トゥについて選択して下さい。

  トゥ内部の強化トゥBOXについて
ソフト・トウ

レギュラートゥのみ
選択可能
本国では"レギュラートゥに標準装備のトゥ"。指で簡単に押せるほど柔らかく、お客様が誤って選択するのを避けるため当店では標準装備としておりません。 ソフトトゥ
シングルセラスティックトゥBOX
(標準)
ワークブーツとして必要十分な強度があります。
本国では"LTTに標準装備のトゥBOX"。
当店では、"レギュラートゥ/LTT"ともに標準装備品です。
ダブルセラスティックトゥBOX
(+3,150円)
スタンダードの強化材を更にもう一枚追加し、より強度を上げたトゥBOX。
通常使用では"シングルセラスティックトゥ"で問題はありませんが「スチールトゥは嫌だが、強度のあるブーツが欲しい」というお客様に推奨いたします。
スチールトゥBOX
(+4,200円)
鉄製のトゥBOX。過酷なハードワークをこなす方にはお奨め。当然強度は一番ですが、重く革が傷み易いので、通常使用のお客様にはお奨めしておりません。 スチールトゥBOX

○スモークジャンパーに Semidressブーツの木型 を希望される方は選択して下さい。

(形にこだわる方のみ選択して下さい。通常は、選択する必要ありません)

 スモークジャンパー(セミドレスラスト)希望 (+5,250円)
ホワイツブーツホワイツ

スモークジャンパーにセミドレスのLast(木型)を使用してオーダーすることが可能です。

横から見るとスモークジャンパーLastのようにトゥの反り上がりがありますが、上部から見るとノースウエストLastのように丸みを帯びた形状となります。

左写真は、セミドレスの木型とセミドレス用の薄めのブラウンレザーを組み合わせた6丈スモークジャンパーの例です。


○トゥキャップをご希望の方は選択して下さい。

  トゥキャップ希望
トゥキャップ
トゥキャップ
〇トゥキャップオプション
(+6,300円)
痛みやすいトゥ部分に革を一枚追加し保護します。 見た目の変化もあるため、人気のオプションの一つ。

※トゥキャップはレースパターンがレギュラートゥのみ選択可能となります。


  Step.9 Hard Wear

○ハードウェアのカラーを選択して下さい。

(通常)
スモークジャンパー6"丈の場合
TOP:アイレット、2〜4段目:フック、5段目〜:アイレット

但しサイズ等とのバランスにより上記以外の並びになったり、ハードウェアの合計数が変わる場合も御座います。細かい指定をする場合は、"ハードウェア段階指定(+5,250円)"が必要となります。


ブラス 銅メッキ
(+0円)

 ニッケルメッキ
(+2,100円)
 
ブラック
(+2,100円)
 
ブラウン
(+2,100円)
ブラス(銅メッキ) ニッケルメッキ ブラック ブラウン

○ハードウェアの種類をカスタムすることもできます。

■アイレットオンリー
(フックなしアイレットのみ)
 
アイレットのみ

■ハードウェアの種類を段階別に指定(+5,250円)

(例)
通常/ Top:アイレット、2段目、3段目:フック 
変更指定/ Top、2段目、3段目:フック指定

細かい指定内容は、オーダーメイドページの最後にお客様のご要望を受け付ける欄が御座いますので、そちらにご記載下さい。



  Step.10 Top End

〇クオーター(シャフト)トップの仕上げを選択して下さい。

ロールドトップ(+0円)   カットオフトップ(+0円)
ロールドトップ   カットオフトップ
足への負担軽減と見た目の良さのある定番の仕上げ。
  あえて荒々しさを出したカットオフスタイル。8インチ以上のハイトの高いブーツには特にお勧め。


  Step.11 Leather Lining

○レザーライニングの有無を選択して下さい。

居酒屋でブーツを脱ぐ時、友人にブーツを引っ張ってもらった事はありませんか? レザーライニングを付けるとブーツが二枚革仕様になり、履き心地が向上し、表面がなめらかなのでブーツの脱ぎ履きが非常に楽になりオススメです。(馴染むまで若干革の硬さを感じることがあります)

※カーフ、ブルハイド、バッファローに加え、シャークスキン等のエキゾチックレザーには、レザーライニングが必須項目となっております。

  レザーライニングなし
(スタンダード)
    レザーライニング追加
(+10,500円)
レザーライニングなし   レザーライニング希望
※レザーライニングのカラーの指定はできません。


  Last Step. お客様情報のご入力

〇お客様情報をご入力下さい。

オーダーフォームを確認の上、数時間以内にこちらから連絡いたします。その際、納期、価格、アドバイスなどをお伝えいたします。24時間以内に返答がない場合は、ご記入頂いたメールアドレス等に間違いがあった可能性がありますのでメールにてお問い合わせください。

※こちらのオーダーフォームはまだ正式なご注文ではございません。お見積もりのメールフォームとなりますので、お気軽に送信してください。

名前:
フリガナ:
電話番号:
Email:
郵便番号
住所
 
ご質問、ご要望がありましたらお願い致します。
  送信者へ控えを送る