>笠井も現地を見学して危機感を強めたらしく、「国会議員の方々、全員早く(現地に)行ったほうがいい。一回見たら、自民党も動き変わるんじゃないかと思います」と提言した。
はぁ?何故自民党?民主党だろ!
おずらも、笠井も一度自民党本部へ取材行って来い!
俺は今週、自民党本部で、福島や茨城の野菜を使ったランチを食べて来た。味も良く、リーズナブル!こういうのを取材して、風評被害を何とかしろ。少なからず、風評被害ってのは、マスコミにも責任あるんだからさ!
前日の小倉智昭に続いて、笠井信輔アナが東日本大震災の被害が大きかった地域を「取材」して戻ってきた。その成果を見ると、さすがにオグラほどではないものの、取材対象よりは、取材者の言動にスポットライトを浴びせるのがとくダネ!流の取材らしい。
......
[記事に戻る]
>笠井も現地を見学して危機感を強めたらしく、「国会議員の方々、全員早く(現地に)行ったほうがいい。一回見たら、自民党も動き変わるんじゃないかと思います」と提言した。
はぁ?何故自民党?民主党だろ!
おずらも、笠井も一度自民党本部へ取材行って来い!
俺は今週、自民党本部で、福島や茨城の野菜を使ったランチを食べて来た。味も良く、リーズナブル!こういうのを取材して、風評被害を何とかしろ。少なからず、風評被害ってのは、マスコミにも責任あるんだからさ!
ええと、、自民党の部分は民主党の誤植じゃないんですか。
いや~、ひどすぎますね、小倉さん。
そこまで無知とは、、、与党支持者としての悪意での発言だったら放送倫理的にも拙いですし。
これこそ「風評被害」ですし、もしこれを選挙前に言っていようものなら取り返しがつきませんよ。
笠井アナの失言はひどい自民党の被災地の議員はじめみなさん動いてます!マスコミが取材してないだけ。勉強不足です。事実上自民党が陳情窓口になって政府に上げてるのを知ってて言ってるならひどいミスリードですね。
どうも、情弱は実はマスコミの人間だったみたいですね。サブプライム問題のときも一番経済に疎いのはテレビ出演者だったし。
最初からネット見てたら、自民党はけっこう被災地に行って救援活動やってるのわかっただろうに。民主党はすることないか、会議だけ毎日やってる人多いみたいですね。
そういや地方選で田舎の地方議員の応援演説やってる民主党議員いたし。
たぶん、することなくて田舎に帰ってきてたんだろうな。
※ハンドルネームは入力必須。ハンドルネームが未入力の場合は掲載されません。
※文字数は400字以内。それ以上のコメントは原則として非掲載とします。
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメントは掲載しない場合があります。
コメントの掲載基準については、をご一読ください。
【スポンサードリンク】
|
>一回見たら、自民党も動き変わるんじゃないかと思います」
アホかいな!小泉ジュニアを始め自民党議員は、とっくに被災地走りまわっとるわ。片や民主党議員の方も、ボート遊びや資金集めパーティで忙しそうだけどね。