千住あさひ共同保育園の卒園式
テーマ:家族なお話 2011年03月26日(土) 18時02分55秒本日は、美惟が一年通った千住あさひ共同保育園の卒園式
正式には、3月いっぱいまで預かってもらえますが
一つの区切りの日でした
第一回卒園式の名のとおり、新保育園、新家屋での新入生
東京都認証保育園でしたので、4月からは公立の認可保育園へ入園となります
上記事情ですので、0歳児から3歳児の大半(7割位?)が、卒園して
新しい保育園に入園となりました
第一期生ですので、先生方も第一期目
この一年、お互いに苦労を分かち合ったので、先生方、両親ともども
目に涙を浮かべておりました
園児が座っていて、先生方が歌っているの図
上記写真で、園児と先生方の人数比率を見てもらえばわかるように
最初に認可保育園には入れませんでしたが、この一年
次の保育園での生活が不安になる位よく面倒を見て、目を掛けてもらって
美惟も私たちも幸せだったと思います
この保育園から、新しい保育園に行く同級園児は、なぜか美惟一人です
次の保育園でも早く仲良くなる友達が見つかるといいです
この一年の成長は、計り知れない
今日は卒園文集を見ながら、思い出にふけることでしょう
お読みいただきありがとうございます!
ぽちっとしていただけると嬉しいです。