- [PR]
[事件]ニュース トピック:放射能漏れ
【放射能漏れ】北海道知事「苦労を認識」 福島訪問中に大きな揺れ
2011.4.12 17:00
北海道の高橋はるみ知事は12日、福島市に佐藤雄平知事を訪ね、11日に北海道東北地方知事会として、東日本大震災の被災地の復旧・復興を目的に「東北復興院(仮称)」を設置するよう国に求めたことを伝え、佐藤知事を激励した。
会談中の午後2時すぎ、前日に続き福島県いわき市で震度6弱を観測する地震があり、災害対策本部がある自治会館も大きく揺れた。高橋知事は会談後の記者会見で「福島の苦労をあらためて認識した。心からエールを送りたい」と述べた。
高橋知事によると、北海道には福島県から約480人が避難。佐藤知事は謝意を伝え「省庁の縦割りがひどい」と話したという。
佐藤知事は11日の知事会に出席しなかった。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【放射能漏れ】厚労相「応援、広がれ」 職員食堂で福島産野菜
- 【放射能漏れ】コウナゴから基準超の放射性ヨウ素検出 北茨城市沖
- 【放射能漏れ】東電、柏崎刈羽原発の訓練映像を公開 電源喪失を想定
- 【放射能漏れ】東電、福島4号機で燃料プールの水採取 大型ポンプ車を利用
- 【放射能漏れ】福島・飯館村、全農作物の作付け見送りへ 国に補償求める
- 【放射能漏れ】中部電力、浜岡原発めぐり津波対策を地元に説明
- 【放射能漏れ】福島原発事故、最悪「レベル7」と発表 チェルノブイリ並み
- 【放射能漏れ】4号機プール燃料の損傷確認へ ポンプ車使い水を採取
- 【放射能漏れ】第1原発の海水サンプリング建屋で出火、消し止める 東電
- 【放射能漏れ】福島原発事故、最悪「レベル7」に引き上げ チェルノブイリ並み
- [PR]
- [PR]