作曲などを手がける若手芸術家、怪獣の子供の公式ブログ2011年も芸術の道を突き進みます!
怪獣の子供◆dxakKNa1zM が芸術を、音楽を、社会を語ります
■
この国の未熟さ
2011/04/12 (Tue)
地震によって日本を含む世界の眼が日本、日本人というものへ向けられています。
彼らが日本および日本人を見た感想として、「こんな状況だというのに、暴動やパニックを起こさない日本人の冷静さは凄い」というものがあります。
この手の賞賛を鵜呑みにする馬鹿がなぜいるのかわたしも不思議なのですが、多くの人はいかにも日本人は冷静である!と考え、また大好きな欧米人もそうやって褒めるのだから確かなのだ、と思っているようです。
まず、外人の日本に対する評価なんてのは三つの理由であてになりません。一つは彼らは正しい情報を知らない。日本経済を壊そうとしているとしか思えないほどの海外の報道の出鱈目さに現れています。この報道の出鱈目さは二つ目の理由である、「基本的に、誰だって外国のことには無責任」であるということにもつながっています。
無責任ということは、無責任にけなすし無責任に褒めるということです。
三つ目は、彼らが日本人より日本人の本質を知っているわけがないということです。
特に三つ目は当たり前のことなのに、どういうわけかジャップは、これもいわゆるバストアップ効果ってやつでしょうか、外国人が見た日本、というのが好きで、自分で日本について考えるのをしないで、外人に上から目線で投げかけられた言葉(最近は特に肯定的な言葉を好みますが)にすがりつくわけです。
さて、わたしは日本人が冷静な民族だとは思いません。そんなのは見りゃ分かります。被災地、特にトンキンの騒ぎっぷりはいわずもがな、関西など他の地域の人たちの混乱ぶりの見苦しいこと。
わたしはTwitterをやっていますが、社会では「大人」として職を持ち、常識をもって生活し、また優秀で善良な社会人として通用している人たちがいかに 馬 鹿 かを、いやというほど見せ付けられます。
「拡散希望」と頭につけたデマの情報があっという間に広がるわ、政府はとてつもない情報を隠しているだのという陰謀論を恥ずかしげもなく振りかざすわ、これまで聞いたこともないような単位を持ち出して、その意味も知らないくせに、危険だなんだ、日本は終わっただと騒ぐわ・・・
彼らの殆どは天然で、害意は無いのでしょう。
しかし、二次災害を引き起こしているのはまさにあの、職を持ち、常識に漬かり、下らないことに生きがいを見出し、時として田舎者丸出しの評論や無教養丸出しの政治論をネットなどでやってみたりする、そう、あの善良な市民たちなのです。
わたしは心のうちでは、彼らを豚と呼んでいますが。
彼らが日本および日本人を見た感想として、「こんな状況だというのに、暴動やパニックを起こさない日本人の冷静さは凄い」というものがあります。
この手の賞賛を鵜呑みにする馬鹿がなぜいるのかわたしも不思議なのですが、多くの人はいかにも日本人は冷静である!と考え、また大好きな欧米人もそうやって褒めるのだから確かなのだ、と思っているようです。
まず、外人の日本に対する評価なんてのは三つの理由であてになりません。一つは彼らは正しい情報を知らない。日本経済を壊そうとしているとしか思えないほどの海外の報道の出鱈目さに現れています。この報道の出鱈目さは二つ目の理由である、「基本的に、誰だって外国のことには無責任」であるということにもつながっています。
無責任ということは、無責任にけなすし無責任に褒めるということです。
三つ目は、彼らが日本人より日本人の本質を知っているわけがないということです。
特に三つ目は当たり前のことなのに、どういうわけかジャップは、これもいわゆるバストアップ効果ってやつでしょうか、外国人が見た日本、というのが好きで、自分で日本について考えるのをしないで、外人に上から目線で投げかけられた言葉(最近は特に肯定的な言葉を好みますが)にすがりつくわけです。
さて、わたしは日本人が冷静な民族だとは思いません。そんなのは見りゃ分かります。被災地、特にトンキンの騒ぎっぷりはいわずもがな、関西など他の地域の人たちの混乱ぶりの見苦しいこと。
わたしはTwitterをやっていますが、社会では「大人」として職を持ち、常識をもって生活し、また優秀で善良な社会人として通用している人たちがいかに 馬 鹿 かを、いやというほど見せ付けられます。
「拡散希望」と頭につけたデマの情報があっという間に広がるわ、政府はとてつもない情報を隠しているだのという陰謀論を恥ずかしげもなく振りかざすわ、これまで聞いたこともないような単位を持ち出して、その意味も知らないくせに、危険だなんだ、日本は終わっただと騒ぐわ・・・
彼らの殆どは天然で、害意は無いのでしょう。
しかし、二次災害を引き起こしているのはまさにあの、職を持ち、常識に漬かり、下らないことに生きがいを見出し、時として田舎者丸出しの評論や無教養丸出しの政治論をネットなどでやってみたりする、そう、あの善良な市民たちなのです。
わたしは心のうちでは、彼らを豚と呼んでいますが。
この記事にコメントする
■無題
豚www
お前が使ってる音楽ソフトもこのブログも生活も全ては裏でその豚が嫌々ながらも必死に働いてるからこそあるもんだろうが。
豚に養ってもらってる寄生虫が何言ってんだ。
つーかお前ネットが全てと思うなよ。
騒ぎすぎてるやつも、過剰に日本美化してるやつも全体のほんの一部だぞ。
怖いわーその視野の狭さと思い込みの激しさ。
汗水足らして働いてもっと世の中を知った方がいいんじゃない?^^
お前が使ってる音楽ソフトもこのブログも生活も全ては裏でその豚が嫌々ながらも必死に働いてるからこそあるもんだろうが。
豚に養ってもらってる寄生虫が何言ってんだ。
つーかお前ネットが全てと思うなよ。
騒ぎすぎてるやつも、過剰に日本美化してるやつも全体のほんの一部だぞ。
怖いわーその視野の狭さと思い込みの激しさ。
汗水足らして働いてもっと世の中を知った方がいいんじゃない?^^
■無題
私は暴動と大々的な略奪が起きてない時点で十分冷静だとは思いますよ
まぁそれはおいておくにしても、外国人が日本人ほど日本人の本質を知っているわけがないというのは単なる思い込みです
もっとスケールを落として考えてみると、これは他人は私ほど私のことを知っているわけがないということと同じになります
おや、そうやってみると確かにその通りのように見えますね
では具体例を挙げて考えてみるとどうでしょう
例えば
「自分の悪いところを挙げてください」と言われて挙げられない人はそうそういないと思います
逆に「自分のいいところを挙げてください」と言われて挙げられない人は結構多いと思います
自分がやっていて失敗したなぁという反省から自分の悪いことに挙げられることは出来ても、自分が当たり前にやっている他から見ると良いことに自分で気付き、挙げられることは難しいことです
そういう意味では仮に多少バイアスがかかっていたとしても客観的に見た評価というものはしっかりと受け取っておくにこしたことはないと思います
「あぁ、こんなところが他からみるといいところなんだ」っていう発見にもなりますし、「いや、これは実はこうこうって理由で」っていう内省の足掛かりにもなります。他人の評価をあてにならないからというただそれだけの理由で、自分から見えてる世界観だけを過信し、切り捨てていてはいつまで経っても成長出来ませんよ
国も人も同じで自分だけで分かる範囲は限られているんですから
あなたにもあるでしょう?
自分が分からなくなる瞬間が
まぁそれはおいておくにしても、外国人が日本人ほど日本人の本質を知っているわけがないというのは単なる思い込みです
もっとスケールを落として考えてみると、これは他人は私ほど私のことを知っているわけがないということと同じになります
おや、そうやってみると確かにその通りのように見えますね
では具体例を挙げて考えてみるとどうでしょう
例えば
「自分の悪いところを挙げてください」と言われて挙げられない人はそうそういないと思います
逆に「自分のいいところを挙げてください」と言われて挙げられない人は結構多いと思います
自分がやっていて失敗したなぁという反省から自分の悪いことに挙げられることは出来ても、自分が当たり前にやっている他から見ると良いことに自分で気付き、挙げられることは難しいことです
そういう意味では仮に多少バイアスがかかっていたとしても客観的に見た評価というものはしっかりと受け取っておくにこしたことはないと思います
「あぁ、こんなところが他からみるといいところなんだ」っていう発見にもなりますし、「いや、これは実はこうこうって理由で」っていう内省の足掛かりにもなります。他人の評価をあてにならないからというただそれだけの理由で、自分から見えてる世界観だけを過信し、切り捨てていてはいつまで経っても成長出来ませんよ
国も人も同じで自分だけで分かる範囲は限られているんですから
あなたにもあるでしょう?
自分が分からなくなる瞬間が
■ HOME ■ アオキカッタイシハラカッカカッタウレシカッタ
>>
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/12)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
(03/31)
(03/27)
(03/17)
(02/14)
(01/22)
(01/19)
(01/17)
(01/15)
(01/13)
(01/13)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
怪獣の子供
年齢:
1216
HP:
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲、CG、絵画、文学などの創作発表活動、雅楽バンド、日本アニメ浄化活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢、生トマト
好きな映画・音楽・作家など…
映画…ルーカス、黒澤、小津など
音楽…民族音楽(特に日本、ペルシア)、QUEEN
作家…貴志祐介、岡本太郎
作曲、CG、絵画、文学などの創作発表活動、雅楽バンド、日本アニメ浄化活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢、生トマト
好きな映画・音楽・作家など…
映画…ルーカス、黒澤、小津など
音楽…民族音楽(特に日本、ペルシア)、QUEEN
作家…貴志祐介、岡本太郎
ブログ内検索
最古記事
(09/27)
(09/27)
(09/30)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/09)
(10/09)
(10/16)
(10/19)
(10/24)
(10/25)
(11/08)
(11/09)
(11/09)
ブログ [PR]車 買取 ネット保険