現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。予期せぬエラーが発生しました。
日記トップ 
こんばんわ、イリーナです。


Final Fantasy XIVを、ロードストーンを楽しんでいる方は、以下を読まずにそのまま閉じてください。




-----




ええと…。私の軽率な考えで、さらに大きな事態になってしまったことをお詫びいたします。
ここまで大きくなってしまったら、もうこの子で遊ぶ…というかXIVを続けるのは無理かなって思っています。
嘘は書きません。たくさんの友達と出会って、優しいリンクシェルの人達に拾われて、毎日すごく楽しく遊んでいました。本音をいうと辞めたくないし、まだまだやりたいことがたくさんあります。ただこのまま続けるのは無神経以外の何物でもないし、私がこのまま続けることを好しと思わない方も多いと思われます。

いくつか前の日記にたくさんのコメントがついていました。私に罪はないと言ってくれるひともいて、とても嬉しかったです。でもそのために別の誰かが蔑まれるのを見るのは耐えられません。例えそれが私の嫌いな人であっても。
あの人のしたことは悪いことです、これは裏返すことの出来ない事実です。私もその部分に関しては言葉がありません。罪は償う必要があると思います。
ただ、みんなもう大人です。苛めて突き落とす、小さい子供の喧嘩とは違います。謝罪をしたのなら、他人の失態に対する謝罪を受け止め、更生させる道は選べなかったのでしょうか…。変な例えですが、汚いものは排除する、ではなく、汚れを落として1から再出発する方法はとれなかったのでしょうか。騒ぎが大きくなったことで辞めていった人もいるかもしれません…
社会に出た大人の集団が一人の人間を追い詰める。この方法を、あなた方が被害者とうたわれている全ての人達が望んだかどうか、それだけは今一度考えて頂けると嬉しいです。

色々調べはしたのですが、誤認し、的外れな事を書いている可能性があります。これはそんな、社会を体験していない私の、率直な考えです。

突然のことで途中から自分でも何を書いてるのかわからなく…
長々と偉そうに、つたない文章失礼しました…。以上です。


前にも書きましたが、この子には楽しかった思い出が詰まっています。削除はしません。
ふとした拍子に、我慢出来ずにログインすることもあるかもしれません。どうかお許しください。


----


リンクシェルのマスターへ

リンクシェルは抜けておきます。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
毎日楽しかったです。ありがとうございました。


----

この日記に対するコメントがあったとしても、コメントはお返しできません。申し訳ありません。
(28)
(0)
タグ [雑記]
投稿日時 : 2011年04月09日 21:30
この日記を削除しますか?

コメント
(28)
>汚いものは排除する、ではなく、汚れを落として1から再出発する方法はとれなかったのでしょうか。

再出発するする詐欺でラチがあかないんです><
結果このざま。イリーナ守れない。
Nintendo Wii (Selbina) 2011年04月09日 21:42
こうなるのが嫌だったから、あれだけ騒ぐのはやめてって言ったのに。
何も悪くない人がやめるのは悲しすぎる。
過去の祭りでもそういう人がいました。
そんな風になって欲しくなかったのに。
ハナさんも、何で日記にあんなこと・・・静かにしてあげれば良かったのにね。
ごめんなさい。
Hana Ningyou (Selbina) 2011年04月09日 21:46
こんばんわ~初めましてポコタンです
突然ですがもしよければ時間ある時にでも一度ログインしてポコタンとお話する機会を作ってもらえないでしょうか?
時間はイリーナさんに合わせます_(._.)_
Pokotan Inthesky (Selbina) 2011年04月09日 21:53
>私がこのまま続けることを好しと思わない方も多いと思われます。
きっと鼻鼻さんだけでしょう。
自粛するのも自由なので私は止めませんが、戻りたくなったらいつ戻ってもいいと思います。o(゜ω゜o)

>謝罪をしたのなら、他人の失態に対する謝罪を受け止め、更生させる道は選べなかったのでしょうか…
ちゃんとした謝罪があればよかったんですけどね、本当に。
しまいには「謝って欲しければお前らが先に謝れ!」ですからね。
本当にどうしようもない…
Etnya Greengreen (Selbina) 2011年04月09日 21:58
新着からこんばんは、はるですにゃん

今回キャラデリをもって謝罪した、事件が終わったということなら
その本人(らしき者)が新キャラを作ってわざわざ蒸し返したり
さらにそのお友達までも新キャラで合いの手を入れたりせずに
よそのサーバーでのんびり再スタートしていれば
このような事態にはならなかったのではと思いますにゃん
単純に、謝罪後に新しい罪を重ねているからループしているのですにゃん

社会経験が無いのは仕方の無いことですにゃんが
メアド含めリアルのことを気軽にネット上の相手に教えたりしないこと
困ったときは、お父さんやお母さんに相談すること、
小学生でも教わることを、忘れないようになさってくださいにゃん

いつか復帰するにしても、別サーバーで再スタートするにしても
エオルゼアライフを心から楽しく過ごせるようになることを、祈っていますにゃん
Harmonia Serpentes (Selbina) 2011年04月09日 22:05
>他人の失態に対する謝罪を受け止め、更生させる道は選べなかったのでしょうか…。変な例えですが、汚いものは排除する、ではなく、汚れを落として1から再出発する方法はとれなかったのでしょうか。
残念ながら、更正のチャンスには限りがあります。
与えられたチャンスを全て自らフイにし、自身で得る努力を怠る者に、新たなチャンスが与えられる事はありません。また、今回の件には多くの人間が関わり過ぎた。もはや個人の意思でこの流れがどうにかなるという段階ではないと私は考えます。
ともあれ、この様な結果を迎えてしまった事については非常に残念です。
申し訳ありません。
Pana Pana (Selbina) 2011年04月09日 22:08
キャラ消サナイシ 戻ッテ来ル 書イテアルンダガ?
フトシタ拍子ニ 我慢デキズ コレ スグダロw
自分ノ事ハ 自分デ決メロ オワリw
Kisaku Kitou (Selbina) 2011年04月09日 22:19
ソソウ ネ実ニ コレ 貼ッテアッタ
ペッタンコー
http://www45.atwiki.jp/selbina/pages/15.html
ペッタンコー
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=165089
オマエノ ペッタンコノ 胸デ ヨクカンガエテミロ
Kisaku Kitou (Selbina) 2011年04月09日 22:22
> 謝罪をしたのなら、他人の失態に対する謝罪を受け止め、
> 更生させる道は選べなかったのでしょうか…
残念ながら今回の件でHana Hanaさんが謝罪している、反省している、
と思われた方は皆無に等しいでしょう。

それだけ行動がおかしいのです、どうか冷静になってHana Hanaさんの取った行動を
振り返ってみてください。
Lode Pebble (Gysahl) 2011年04月09日 22:26
このような形で日記を公開せねばならなかった心情お察しするとともに、
お力添え出来ず誠に申し訳ありません。口惜しい限りです。

Irinaさんの言葉は正論です。
一般的な感性を持っている人間であれば、同様の感想を持ちます。
irinaさんの言葉に概ね同意なのですが一点だけ補足させて下さい。
大人であるからこそ、責任というものが求められます。
喫煙、飲酒、運転免許、投票権全て年齢制限がありますよね?
これらは責任能力の有無を問える年齢に達した際に与えられる権利です。
未成年が罪を犯した際に、減刑があるのは年齢を考慮した上で
責任能力の有無が問われるためです。このような形でHさんに非難が及んだのは、責任の取り方に問題が生じたためだと私は思います。素直に頭を下げ、反省し自己を振り返って改善したならば非難どころか、賞賛を浴びることもあったでしょう。そこが私は残念でなりません。

過去日記にもコメントしたとおり、Irinaさんに非はありません。
ですから、また遊んでみようという気持ちが生まれたらエオルゼアにお帰り下さい。良かったね、おかえりと言ってくれる方々がきっと貴方を待っていることでしょう。ゲームするのがお辛い場合は、ネットやゲームから少し離れて親しい友人と遊びに出かけたり、新しい楽しみを探してみるのもいい気分転換になるかもしれません。

貴方の今後が誰にも傷つけられず、心穏やかに過ごせる事を心より祈っています。
長文失礼致しました。
Ayaka Goldman (Selbina) 2011年04月09日 22:42
続けることは無神経ではないだろ
少なくとも俺含めて、あのリーダー達ならいつも通りに接するだろうし

多少敵が増えるくらい別にいいんじゃない?続けようぜ!
Amatsuki Yuu (Selbina) 2011年04月09日 22:56
むしろ敵より味方のほうが増えたんじゃないかにゃー(^ω^)モフモフ
Etnya Greengreen (Selbina) 2011年04月09日 23:12
同じような感じで、もう何人も引退しちゃってますが、考え直す事をオススメ
します。貴女は騙されただけですから。何も罪はありません。
Eques Glory (Selbina) 2011年04月09日 23:17
「このまま続けることを好しと思わない方も多い」。絶対そんなことはないよ
万が一そんな事思ってるやつは現状を分っていない。今のFFXIVでどんどんネタのターゲット消して何が残る?

そう、自分で自分の首を絞めることになるだろう

もし、イリナタンが休止しても私やカルピス(カロ)や昔から仲良くしてた人はいつでも待ってるよ。
Naq Chan (Selbina) 2011年04月09日 23:19
イリナさんやめないで><
Tea Party (Selbina) 2011年04月09日 23:22
イリーナさん、ちょっと先に一言失礼します。。

>>ハナハナ関係者様・禿ルガ関係者様
双方共にイリーナさんにやめて欲しいと思っていないのであればコメ消して
ここへの書き込みをするべきではないと思います。
個人的にハナハナは大嫌いですので奴の味方をするきは毛頭ありませんが、
禿の関係者様もいくら言葉で励ましたところでそれ以前に自分の日記が
荒らされていく苦痛を考えてあげてください。
ハナハナ関係者におかれましては本気でムカツクので二度とでてこないで
欲しいと切に願います。。

>>イリーナさん
あまり深く思いつめないようにしなよーー!!!
良い大人だからこそ全部を敵か味方かみたいな二極化した見かたをする人は
あまりセルビナにはいないと思うよw
深い事情はわからないけど、もし自身に落ち度があったと思うことがあるなら
そこは反省して以後の自分の糧にすればそれでいいんじゃない?
どんな人間だって全員に好かれることはないんだから、理解してくれる人とか
話し聞いてくれる人とか励ましてくれる人とかと仲良くやれれば十分楽しめると思うよ!
パソコン君直って気が向いたら愚痴りにでもインすればいいさw
Kotakoma Fantasy (Selbina) 2011年04月09日 23:42
初めまして、わたしはアイミと言います。
たった1度だけ、コメントをお許しください。
わたしは、先月末までCorneliaでプレイしていましたが、チョットしたトラブルがあり、愛着のある自分の分身とも言えるキャラを削除して、このSelbinaに来ました。自分が可愛いがっていたキャラを消した時、わたしは泣いていました。涙を止めようとしても止まりませんでした。
わかっていたはずなのに…その時の悲しさ・寂しさはとても言葉で言い表せないものがありました。
書いていらっしゃるように、キャラの削除はご自分が納得して辞めようと思うまではなさらないでくださいね。
あなたは、日記の中でひとつ間違っていらっしゃいますよ。
ログインするのに、誰にも許してもらう必要なんてありませんよ。
あなたの楽しみを奪う権利なんて、誰にもないんですから…
今後どうするかは、あなたがご自分でお決めになる事なので、余計なことは言わないようにします。
ただ、周りの事をいろいろ考えないこと。今、自分はどうしたいのか?何がしたいのか?だけを純粋に考えて決めてください。
ちゃんと自分のことだけを考えて、自分がしたいようにするのが一番だと、わたしは思います。
最後に、わたしの願いを書きますね。
エオルゼアで、イリーナさんと楽しい冒険したいかなw
Aimi Siina (Selbina) 2011年04月10日 01:02
私個人としては、
ゲームを楽しんでいるイリーナさんには辞めないでほしいです。
Zero Jun (Selbina) 2011年04月10日 09:44
LS三人シカ 居ナイノ?
長期 パソコン君 入院デ 実質二人ナノ? ペア?

イリナニ 問題ハ ナカッタノカ?
禿ト 一切関係ナイ 人間ガ 鼻糞ニ 脅迫文送リツケタノカ?
オマエノ友達ガ 不正アクセス禁止法ヲ 破ッテヤッタノカ?
モシカシテ 友達ハ 脳内ノ人カモナ? ドウデモイイガ
二代目hana hanaノ 文章マトモニ 読メバ ソウ取レル

サービス再開直後 禿ルガ祭リ 行ワレタ
大勢ガ 危険信号ヲ受ケテ 鼻糞LSモ解散
逃ゲル チャンス 考エル 時間 有ッタト思ウゾ
最後マデ フォロー一人 ダケ オマエガ 残ッテタ
鯖板デモ 注目ヲ浴ビ 鼻糞モ 意識シテ フォロー残シテイタ

ソレ 怪シイトシカ 言イ様無イ

二人デ メール ヤリ取リ シテ 脅迫メール
ソレ 禿ルガ ヤッタト デッチ上ゲ
日記ニ ストーリーニシテ 見セタ 違ウカ?

http://www47.atwiki.jp/14selbina/pages/28.html
コノ口調デ LS内デ 一人ヲ 大勢デ追イ込ンダ 奴
ソレノ 片棒担ギタケレバ ソレモ 一ツノ プレイ 上等ダトオモウ
Kisaku Kitou (Selbina) 2011年04月10日 14:14
◆Eが動いて垢バンしない限り何度でもキャラ作り直しできるんだから引退とか意味がない。
垢バンしてもFF14依存症だから、格安で売ってるFF14を購入してまた新規スタート・・・・・・Endless乙

俺は最近始めたばかりで何も解ってないので、問題についてどうこう言うつもりはねーけど、引退するなら宣言するな!
この手の書き込み見ただけで鬱陶しがる人が大勢要る事に気づこうな!
本当に何も非がないなら続ければいいだけだろ?以上!
---- (----) 2011年04月11日 10:21
ごめんなさい、ちょっと愚痴らせて!…ください。

彼の本音を聞いてしまいました。目が覚めました。
信じていた私が馬鹿でした。ええ、大馬鹿でした。
なんのために私はここまで…

大っ嫌い!!!!


新着日記を使うのは申し訳ないのでココで愚痴りました。
すっきりしたら後で消しますね…
Irina Morphyrith (Selbina) 2011年04月12日 18:20
んまあサイコパスはそんなもんだ
ネットには色んなキチガイがいるから今後は気をつけてね
Nintendo Wii (Selbina) 2011年04月12日 18:39
嫌いになって楽になるならいいんじゃないかな。

わたしにはそれしか出来ないから。

仲間を楽にさせてあげられるなら何にだってなるよ。

今まで信じてくれたイリーナのために静かにしてたが

これからは俺のやり方でやらせてもらう。

Hana Hana (Selbina) 2011年04月12日 18:49
心中お察しするかもしれません。
大っ嫌いなのでしたらメール内容とかもろもろを暴露してもらえると助かりますー
Lode Pebble (Gysahl) 2011年04月12日 18:49
がんばれにゃー いりーなしゃんとこの LSますたーは いいひとそうにゃ
きっと こりからも まもってもらえるにゃ。
れも じこぼうえい きちっとしにゃいと あぶにゃーよ。
おんにゃのこは しんちょうすぎる くらいが ちょーどいいのにゃ
とくに いんたーねつとの せかいではにゃ。
Don Nyan (Selbina) 2011年04月12日 18:50
人ハ 怒リヲ露ニ 暴言ヲ吐ク時 本当ノ事ヲ言ウ
俺ハ 人間ノ ソコニ 気持チニ嘘ガ無イ トイウ事ヲ信ジテル
イリーナ モット 怒レ 自分ヲ出セ ブチ切レロ ブチ撒ケロ
Kisaku Kitou (Selbina) 2011年04月12日 19:22
ここはIrinaさんご自身の日記で、しかも新着の日記ではありません。
愚痴をこぼすのにIrinaさんが謝罪を行う必要はないのですよ。
愚痴をこぼすことで少しは溜飲が下がれば幸いです。

ハラスメントでスクウェア・エニックス様に報告をされたほうがいいかもしれません。ハラスメントは本人が報告を行わなければ運営は動きません。(正確には動けません)
通告の際はIrinaさんの書かれた今後についての日記のアドレスと、今回の日記のアドレスを明記の上Who(誰が) What(何を) When(いつ) Where(どこで) Why(どうして)How(どのように)と5W1Hでお伝え下さい。
4月4日の日記にて先方と関わらない意思表示を行っていらっしゃる上でHさんは未だ貴方の日記に対し書き込みを行っていらっしゃるのですから
Irinaさんにはハラスメントで報告する充分な理由も権利もお持ちです。
コメントを削除してもスクエニからは日記の日付さえ解れば確認が取れたはずなので、コメントが消されても効果はあります。参考までに。
Ayaka Goldman (Selbina) 2011年04月12日 19:38
>>ハナハナ
禿の人達ともアンタとも全く関係ない私ですが、いい加減アンタウザすぎる。
当事者じゃなくても情報は入るしどんだけアンタ一人の事で周りの関係ない
人がウンザリしてるか少しは無い脳ミソでも考えて下さい。
少なくともホントに誰かの為に行動するなら結果がどうであれ〇〇の為に
こうしたとか責任をなすりつけるな。
最後に誰かの名前出した時点でその人の為の行動じゃなくなんだよ。
ほんと女々しい奴だな。ムカツクから二度と出てくるな!

>>イリーナさん
私がこんなこと言うべきじゃないかもしれないけど、酷な事ですがあえて
言いますね。
イリーナさんとハナハナとのやり取りをこの際全部ぶちまけちゃった方が
いい気がします。
そうしないと収拾ががつかないだけじゃなく中途半端にハナハナを刺激する
だけになってしまってかえってイリーナさんへの粘着が心配です。
それ以外にもいい加減このキチガイには私を含め、うんざりしている人がいっぱいいると思うんで、早期に終わらせる為にも勇気ある行動をおこして欲しいです。
ただ最後にどういう選択をされるかはイリーナさん自身で決めることなので
言うにしろ言わないにしろイリーナさんの決めたことを尊重しようと思います。
早く収拾させておもいっきりモコモコで遊びましょう!
Kotakoma Fantasy (Selbina) 2011年04月12日 19:54
このコメントを削除しますか?
日記トップ 
コメント記入
コメントを記入するにはログインする必要があります。
The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
よろしいですか?