ウエストバッグ 〜 グランプリ受賞 〜【追記あり】

羊毛フェルトの『犬のお散歩ウエストバッグ』 ―


110407ウエストバッグ、グランプリ_p1ウェストバッグイメージ.jpg


手芸用品メーカーのハマナカ主催のコンテストで
オリジナル部門・羊毛グランプリ』を受賞。

(ハマナカの発表記事へ→) 「あむゆーず・ぶろぐ」



手ぶらでお散歩に出かけて、

110407ウエストバッグ、グランプリ_1手ぶらで散歩.jpg

抹茶と思いっきり遊べるようにと作ったバッグ。


110407ウエストバッグ、グランプリ_p2まんぼうと抹茶.jpg


バッグ本体(ローズレッド)は水フェルト
アップリケ(ブラック)はニードルフェルトの手法で出来ている。


110407ウエストバッグ、グランプリ_p3本入れる.jpg


ペットボトルにお財布、ケータイ、タオル…まだまだたくさん入る。


受賞の喜びを抹茶と喜びを分かち合おう!


110407ウエストバッグ、グランプリ_2ハグ!.jpg


抹茶! ハグ!


柴犬抹茶、抱きつこうとするとすぐよける。


----追記----

実はこのバッグすんなり出来上がったわけではない。

1年ほど前に作り始めた時は、なんとかバッグの形にはなったものの
羊毛の分量が多すぎてうまくフェルト化せず
繊維が畳の筋のように浮き出してしまった。

そこに刺繍をほどこそうとしても、
羊毛が奥にめり込んで隠れてしまったり、
スルッと抜けてしまったりでうまく刺さらない。

もはや土台の羊毛はまっすぐに伸びて固まってるので
それ以上絡まってくれる事はなかった。

相当苦労したのにと意気消沈し、やる気がなえてしまった。

他にもケガで入院して数ヶ月におよぶ療養生活。

110407ウエストバッグ、グランプリ_5入院



すっかり放り投げてしまっていた。

でも、別の意味でまさに怪我の功名というのだろうか、
おかげでいろんな本を読んだり調べたりする時間を得られた。

抜けていた工程や新しい方法などいろいろ分かったし、
失敗の原因や改良点を考える事ができた。

そして年が明け、ようやく重い腰を上げて再チャレンジ!

やっとやっと出来上がった!

季節が一巡して冬が終わりまた春が来てしまったのが残念だけど。



さらに最近小さな誤解から迷惑している事がある。

誤解しても仕方ない部分もあるが、
誤解した部分のことを私が言ったりブログに書いたりすると
かえって相手を傷つけてしまうかもしれないという微妙なところだったので
当初は書くのをやめていたのだけれど
こうなっては言っておけばと後悔している。

ただ、私はブログに書いたりしないでまずは本人に言うが。

最初に直接聞いてもらえれば…と残念でならない。

弁護士と相談し、誤解があることや、
事態を丸くおさめてもらえれば
こちらから事を大きくするつもりはないことを数日前に告げていたのだが。

ひっこみがつかなくなってしまったのだろう。
その気持ちはよくわかる。

私はネット上で議論するつもりはないし、
今でも和解できるように願っている。

こんな追記部分も消せるようにしたい。

(現在、その方の関係者だと名乗る方が、
 この記事にコメントを下さった方のところを回って
 中傷コメントを書き込まれているようです。
 せっかくコメントを下さったのにご不快な思いをさせてしまい
 本当に申し訳ありません。)

---追記終了---



110407ウエストバッグ、グランプリ_3抹茶先生どう?.jpg


抹茶センセイ! いかがでしょう?



110407ウエストバッグ、グランプリ_p4抹茶の評価.jpg


110407ウエストバッグ、グランプリ_4mambo_faceショック.jpg

興味なし…


せっかく抹茶のために作ったのに…。

でもいいもん…
賞品もらったから!


110407ウエストバッグ、グランプリ_p5賞品.jpg



抹茶と「ウェストバッグ応募写真撮影」の様子は、姉妹ブログ

アイコン抹茶白枠142px
あたち柴犬 抹茶だヨ! ― 伊賀忍者柴犬の道 ―
2011年4月7日 「 グランプリ受賞、羊毛フェルトバッグ 」

にて。




まんぼうブログ「まあまあいいヨ〜」と思ったらポチッと押してね♪


( ブログ評価ボタン ・ 毎日1回ポチッ♪ )

開いたウィンドウが全部表示されるまで待ってヨ♪

テーマ : 羊毛フェルト制作
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

★megmegさん

ありがとうございます。(*^-^*) ポッ
はい、抹茶まったく興味なしです。 (;´▽`A``

わはは〜、すずちゃんもヒラリと避けますか。
(^○^)/\(^○^)ナカマ!

何を仰います〜〜!!(>_<)
私なんか試行錯誤しまくりのまぐれ当たりですよ。
私はmegmegさんみたいなステキなワンコやニャンコは作れませんよ。
クオリティやキャラクターががっちり固まって安定してるし、
ほんとにすごいな〜、かわいいな〜って
ニヤニヤしながらじーっと眺めてるんですから。(<危ない?)
(-∀-*)ニヤニヤ

★passtelさん

ありがとうございます。(*^-^*) ポッ
そうなんですよ、手ぶらはいろんな場面で助かります。(´ω`*)ネー
passtelさんもウサンポとかなさるんでしょうか。(*'ー'*)ふふっ♪

はい、抹茶シビアです。 (;´▽`A``
ウサちゃんかわいいですよね〜。
もぐもぐ食べるとことか大好きです。
昔知人が飼っていてモフモフなでさせてもらってました。 ̄▽ ̄)。o○
かわえぇ〜な〜☆

おめでとうございます!(^^)!

チェックしてました〜
あ!まんぼうさんだぁ〜♪なんて(笑)
抹茶ちゃんはほぼ興味なしって感じですね(^^ゞ
抹茶ちゃんと楽しく遊ぶための作品だぞ〜

抱こうとすると避けるのわかります(^皿^ゞ
うちも一緒〜
忍術の域っちゅうくらい軽〜く避けらけます・・・

にしても。。。
コンテストでグランプリ、流石です(*^_^*)
私も頑張らなきゃ(^_-)-☆

おめでとうございます。

はじめまして! グランプリ受賞おめでとうございます。v-423
v-254レッドいい色ですね。素敵です。
お散歩にウエストポーチは楽チン! いっぱい遊べますねぇ。

遅くなりましたが、いつも訪問有難うございます。
しかし、抹茶ちゃんの評価は厳し〜。
我が家にもまっちゃと言うミニウサギがいます。
(全然ミニでは無いですが<笑>)
宜しくお願いします。また、遊びに来ま〜す。

★りさ☆゜さん

ありがとうございます。
誉めていただいて嬉しいです。(*^-^*) ポッ
いえいえ、実は1年近く前に羊毛の分量が多すぎて失敗してるんですよ。
シワシワガビガビでアップリケ刺繍もうまく刺さらなかったんです。
なので試行錯誤して苦節1年でやっとできあがった悲願のバッグ、
商品化までの道のりは遠いです。 (;´▽`A``

★*am*blueさん

ありがとうございます。(*^-^*) ポッ
実は1年近く前羊毛の分量が多すぎて失敗したんですよ。 (;´▽`A``
苦節1年悲願のお散歩バッグができあがりました。\(^o^)/

抹茶まで誉めていただいて嬉しいです。
これからどうぞ仲良くしてやってくださいね♪

No title

グランプリ受賞おめでとうございます^^

おしゃれなウエストバッグですね♪
いいなぁ〜✦
私も欲しいですっ!
商品化とかしたらいいのに・・・


☆お疲れ様です☆

No title

はじめまして^^
訪問あしあとからきました。
グランプリ受賞おめでとうございます♪
シックで素敵な作品ですね


抹茶ちゃん可愛いです!
私も犬を飼いたくなってしまいました
また遊びにきます〜^^

★菊雪さん

ありがとうございます。
最初は失敗 (;´▽`A``
何度もやり直して試行錯誤したので愛着が沸きます。
お散歩が楽しみです。

★てけてん☆さん

はじめまして!
羊毛フェルトをやってらっしゃったんですね。
まとまった時間を取るのが中々難しいですよね。

ありがとうございます。
いただいた羊毛、淡いテイストで気に入ってるシリーズなんです。
抹茶は気まぐれ娘です。 (;´▽`A``

★stitchさん

ありがとうございます。(*^-^*) ポッ
はい、ニードルのポイントです。
最初作った土台がうまくフェルト化されていなくて
刺繍が繊維にはまり込んでうまく刺さらなかったりで
やり直しの試行錯誤しまくりです。 (;´▽`A``
こちらこそこれからどうぞ仲良くしてやってくださいね♪

★kokoroさん

ありがとうございます。(*^-^*) ポッ
オーダーは今のところ親しい人かそのご紹介の方だけなのですが
もう少し効率とかいろいろ考えて幅広くやっていきたいと思ってます。
誉めていただいて嬉しいです。エヘ♪(*^・^)ノ

★ぐらっせさん

ありがとうございます。(*^-^*) ポッ
そんなことないんですよ。
欲張って大きくしたので最初のはフェルト化や刺繍がうまく行かなくて
やり直したりもしてるんです。
試行錯誤しまくりです。 (;´▽`A``

★sallyさん

はじめまして。ありがとうございます。(*^-^*) ポッ
ワンコのお散歩は両手が開いていると
何かと便利だし何かあったらすぐ動けますもんね。
これからどうぞ仲良くしてやってくださいね♪

★soraratoさん

ありがとうございます。(*^-^*) ポッ
刺繍はいろいろパターンを書いて置いてみて
試行錯誤してなんとか形になりました。
これからどうぞ仲良くしてやってくださいね♪

★キョロさん

ありがとうございます。
水フェルトは厚ぼったくしすぎると割れてしまったり
ニードルが刺さらなかったりするので
やり直したりして苦労しました。
でも苦労した甲斐がありました。
そうなんです、抹茶、羊毛がもらえると思って期待してるんです。 (;´▽`A``

No title

受賞☆おめでとうございます!

手作りだからこその素敵な作品ですネ♪
何度でも散歩に行きたくなりそうです。

No title

初めまして!
羊毛フエルト、に釣られて足跡から参りました^^
実は、私も羊毛フエルト大好きなんです。
今はずっとやっていないのですが。。

素敵なバッグですね!
グランプリ受賞おめでとうございます。
賞品の羊毛の色がまたこれからにぴったりなきれいな色。
さらに!抹茶ちゃんのむちっとした体がたまりません、可愛いです。
後程じっくり過去記事も読みます〜。

No title

まんぼうさん こんにちは。
足跡をたどってこちらに遊びにきました。

受賞おめでとうございます。
黒のお花はニードルポイントなんですか?
アクセントになっていて とても素敵ですね。

私は刺繍専門ですが手作り大好き人間として
仲良くしていただけたら嬉しいな…と思います。

★ブルさん

ありがとうございます。
誉めていただいて嬉しいです!(*^-^*) ポッ
抹茶まで誉めていただいちゃって…
抹茶の背中をバシバシ叩いておきました。o(-v-)ノ彡_☆バンバン(-- )!!
ワンコつながりでこれからどうぞ仲良くしてやってくださいね♪

★yayoiさん

ありがとうございます〜!\(^o^)/
欲張ってデカイのにしてしまい、結構大変でした。 (;´▽`A``

柴犬のクールさはyayoiさんの方が良くご存知でしょう。^m^ ムフフ
あ、でもyayoiさんとこはみんな愛嬌ありますもんね。 (;´▽`A``

★大岡さん

ありがとうごございます〜!\(^o^)/
はい〜、大変でした。 (;´▽`A``
でも誉めていただいて疲れも吹き飛びます!Σd(ゝ∀・)
これからどうぞ仲良くしてやってくださいね♪

★hanautanekoさん

はじめまして♪
ありがとうございます〜!\(^o^)/
ネコちゃんがいらっしゃるんですね〜。
いいな〜。
うちにネコいないけどネコ好きなんです。エヘ♪(*^・^)ノ
抹茶もネコ好きなんです。(<危険  (;´▽`A``)

★big_blue_seaさん

ありがとうございます〜!(*^-^*) ポッ
誉めていただいてとっても嬉しいです。
なんでもなんてできないですよ。 (;´▽`A``
例えば、服にボタンつけろと言われたら3秒で眠れます。〓■●_ ばたっ・・・

★mamehanaさん

こちらにもありがとうございます。(o^―^o)ニコ
柴犬らしいですよね。さすがわかっていらっしゃる。^m^ ムフフ
そうなんですよ〜、ちょっともったいない気がしてきたので
抹茶とカフェとかに出かける時用にしようかな・・・と思ったりしてます。

★れんさん

ありがとうございます!(*^-^*) ポッ
オモチャの要素がないので抹茶にはつまらないようです。
報われない愛の日々が続きます。(ノд‐。)ヒックヒック・・

★オノダさん

ありがとうございます!\(^o^)/
誉めていただいてありがとうございます。
そうなんですよね〜、市販のものだと実用性はあるけど
好みに合うのを見つけるのって難しいですヨね。
一緒にゴシゴシしましょうよ。^m^ ムフフ

きゃあ可愛いです^^

グランプリ受賞おめでとうございます
オーダーなんかは受けていらっしゃるんでしょうか?
ぜひお願いしたいです
ほんと絵はかけるしこんな素敵な作品は作れるし
うらやましいですv-425
たくさんまた作品見せてくださいね^^

おめでとうございますっヽ(^。^)ノ

まんぼうさん、こんばんはv-341

グランプリ受賞、おめでとうございますv-310
スゴイです!スバラシイです!!
てか、あまりの凄さに言葉が出ません〜v-442

結構、大きなウエストバッグなんですね。
大作になりますよねぇ!(^^)!そして、アップリケもお上品でステキv-353
あぁ、お近くだったら〜是非是非弟子入りしたいところですv-398
って、まんぼうさんのステキなセンスは 教えてもらって習得できるもんじゃないですねv-389

抹茶ちゃんもステキなお姉さんがいて〜鼻高々ですねっv-413

ステキ♡

はじめまして。
足跡から伺いました。
ステキなお散歩バッグですね。
v-286ワンちゃんとのお散歩がより楽しくなりますね。
私もワンコを飼っているので、このバッグは大きくておしゃれで欲しくなっちゃいます。

グランプリ受賞、おめでとうございます!
また、遊びに来ますねv-392

No title

初めまして。
グランプリ受賞おめでとうございます。 バックが大きくてびっくりしました。
とにかくすごいですね。刺繍がすごく素敵です。 

これからも素敵な作品をみせてくださいね。

No title

受賞おめでとうございます♪
水フェルトって初めて知りました。
柔らかそうなのに、しっかりした感じで何だか不思議。
ニードルフェルトでそんなに繊細な模様が出来るのにも感動♪
抹茶ちゃん、商品と一緒の顔が一番嬉しそうに見えますね(笑)

No title

足跡からきました。
紫のバッグを一目見て、「すごい!」と思わず見とれてしまいました。
私は羊毛フェルトはしたことないんですが、きれいですねぇ。
抹茶もとても可愛い。
私のブログ名は我が家の犬の名前なんですよ。
また遊びに来ますね。

すご〜い!

グランプリ受賞おめでとうございま〜すv-425
最初の写真ではわかりませんでしたが意外と大きくてビックリしました
アップリケ?のデザインも綺麗です♪

抹茶ちゃんのクールな感じがまたたまりませんね(笑)

こんばんは!^^

お邪魔します〜(・∀・)
グランプリおめでとうございます!!
すごい大作ですね(*><*)本体の可愛さや柔らかみも素敵ですが、それを引き立てる黒のアップリケもシックでエレガントです(*´艸`*)
羊毛フェルトの知識がまったくないので、そんな手法があることも初めて知りました(^^;)

またお邪魔しますっ^^

No title

初めまして。足跡から伺いました。
フエルトのバッグ、素敵ですね。
グランプリ受賞おめでとうございます。
いつかうちのネコもつくってください。
また遊びに来ます♪

こんばんは。

受賞、おめでとうございます。
ステキですね♪

何でもできる まんぼうさんもステキです(^-^)

No title

プイっ、ハグによけっ、柴犬らしい(^^)v

お散歩バックだけど、いろんなものを入れたりするのがもったいない感じ。
賞品でこんどはどんな作品ができるのかしら?

No title

すごい!!
おめでとうございます\(^0^)/
抹茶ちゃんの無関心っぷりは笑いましたけど、いつの日かマンボウさんの愛が届くことをお祈りしておきます((( > 人<) オネガイ

No title

こんにちは♪
グランプリ受賞おめでとうございます!

とてもステキなバックですね、お色も刺繍もセンスバッチグー♪
手ぶら散歩はわんこ飼いにはたまらんですね、市販のウエストポーチだとおばちゃんみたいでかっこ悪いし・・・このステキなバッグだと上の弾んで歩いてる絵みたいにお散歩も楽しくなりますね〜( ´∀`)!!

欲しいなぁ・・・(←すぐ欲しがるw)
でも何日もゴシゴシする気力と体力が・・・まんぼうさん、お疲れ様でしたw
プロフィール

なかむら まんぼう

Author:なかむら まんぼう
★グラフィックデザイナー
★羊毛フェルト作家

メインキャスト紹介
なかむら まんぼう
なかむら まんぼう
このブログの作者。
グラフィックデザイナーで羊毛フェルト作家。
柴犬抹茶と抹茶のお菓子が大好き。
世界の古代遺跡巡りが大好き。


抹茶
抹茶 (まっちゃ)
まんぼうの愛犬。
お調子者の柴犬のおんなのコ。
作品掲載書籍
羊毛フェルトのマスコット
COLLECTION vol.2
羊毛フェルトのマスコット表紙119_160px
河出書房新社。
2010年6月より発売中。

作品はこちら。(→ クリック)
カテゴリ
最新記事
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

まんぼうの姉妹ブログ
伊賀忍者柴犬抹茶まんぼう
ほのぼのイラスト日記。
あそびにきてヨ !

抹茶のブログ記事へのリンク
ランキング投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
(ブログ評価ボタン・毎日1回ポチッ♪)
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示