【豊田】ひまわりネットワーク Part2【三河】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:47:06
- 愛知県の 豊田市 / みよし市 / 長久手町の各地域を中心に
運営されているひまわりネットワークのスレです。
同社のインターネット接続サービス「アイタイネット」や
「ケーブルプラス電話」についてもこちらでどうぞ。
公式サイト
http://www.himawari.co.jp/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:49:05
- 前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1016588217/
※dubai鯖死亡によりログは残っていません
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:02:51
- 「中山間地域」ではBSパススルーが提供されているとは…
このサービスの違いは何が理由なのだろう
光収容の有無?
旧豊田市でもBSパススルーが提供されている地域ってあるの?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:39:32
- >>1
【規制】aitai/アイタイネット@愛知 Part3【多発】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1244991533/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:49:58
- 社員さんが就業中に個人的ブログをカキコしている事を
加入者はどう思っているんでしょうね・・
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:52:17
- ここに晒しあげればいいと思うよ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:15:47
- 長久手は三河ではない。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:02:30
- >>7
前スレの1に言ってほしい
たぶんこのスレが1000まで埋まるのに5年以上かかるだろうから
そのときには7さんがスレタイ直して立ててください
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:35:26
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/03/20(水) 10:36
愛知県の 豊田市 / 藤岡町 / 三好町 / 長久手町の各地域を中心に
運営されているひまわりネットワークのスレです。
同社のインターネットサービス Aitai net についても、こちらで
どうぞ。
・・・・
スレ埋まるのに時間かかりすぎ
やっぱ話題ないのな。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:00:13
- >>9
前スレは1000まで埋まってない
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:46:12
- サイトの文字ぼやけてて目に悪かったような気がするんだけど気のせい?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:09:27
- >>11
メニューの文字への影のつけ方が悪いんだね
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:22:54
- 朝日ニュースターとジャパネットがデジタルで開始
アナログオプションチャンネルは2010年4月末で終了
アナログは2011年2月末で終了
三重テレビのデジタル再送信はまだかよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:41:40
- さ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:41:14
- dat落ちした過去ログ復活です。
【豊田】 ひまわりネットワーク 【三河】
http://mimizun.com/log/2ch/cs/1016588217/
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:58:26
- アナログ多チャンネル放送サービス終了について
https://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=14425
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:13:05
- アニマックス、キッズステーションをHDにしろよ。
ついでにAT-Xをみれるようにしろ。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:34:06
- >>16
なんで来年4月まで待つんだよ。
ゴネてる連中からさっさとSTB取り上げて乗り換えさせろよ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:55:36
- 製造業が廃れた三河の将来そして突きつけられる現実
フリント (英: Flint) はアメリカ合衆国ミシガン州デトロイトの南西約60マイルのフリント川 (Flint River) にそってジェネシー郡内にある都市である。
1998年のここの人口は131,000人であり、ここはミシガン州内で4番目に大きな都市である。
2000年現在の国勢調査で、この都市は人口124,943人である。ここはジェネシー郡[1]の郡庁所在地である。
フリントチャーター郡区は西でこの都市に隣接するが、政治的に独立している。
GMの発祥地であり、長年同社の工場が市経済を支えるという典型的な企業城下町であったが、親会社の経営不振により、市内工場を閉鎖。
その結果、大量の人口流出とともに市街地の急激な衰退、著しい犯罪率増加を招くこととなった。
今日では全米で特に危険な都市の一つに数えられるまで悪化している。
豊田署 犯罪2年連続全国一!【】リーマンバブル崩壊による金字塔!】
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001004080003
【愛知】 豊田署 犯罪8029件で2年連続全国最多 110番通報3万1889件も愛知県内で2年連続1位 防犯強化で交番2増は珍しい
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:10:51
- >>18
これアナログからデジタルへのコース変更は金取るんだぜ…
もちろん解約も手数料がかかる…
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:00:47
- >>20
こっちはその作業を4年前に終えてるんだけど。5000円ぐらい払えよ。
なんでアナログでゴネてる連中のために
デジタルのユーザーが割り食わなきゃいけないんだ?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:15:08
- >>21
デジタルの利点を自分で納得したから移行したんだろ?
魅力を感じない商品に金は払えんよ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:37:54
- アナログの利点はコピー制限がないくらいだな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:16:43
- けーぶるガールズのCMが新しくなったけど、前のほうがよかった
カット数が減った分テンポが悪い
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:50:46
- 屋根裏に八木アンテナを設置して脱ひますることにした
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:14:30
- コミュファでよくね
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:48:49
- タダで見れてたチャンネルが今日から見られなくなったけど何故?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:21:56
- 具体的にどのチャンネル?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:29:21
- ファミ劇です。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:38:27
- ここもデジアナ変換するみたいだけど
http://www.himawari.co.jp/da/
検索では上記が引っかかるんだけど、ホームページの方で
リンクたどって上記に辿り付けないんだけど、これ公開情報?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:17:48
- 1ヶ月前から見られるようになってたよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:49:33
- ぶっちゃけひまわりに払うお金で新しいテレビ買ったほうがいいよ…
意味不明なサービス
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:00:52
- やっとCS放送のHD化が始まった
でも12月からだしチャンネルも微妙だ・・・三重テレビ再送信はよしろ
ttp://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=16080
>>32
複数台テレビ持ってる人にはありがたいサービスだぜ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:20:09
- 貧乏人は贅沢だ
不満を言う余裕はあるくせに
戦争する暇もある
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:44:12
- HD化は普通に楽しみ。
ただKNTVなんから要らないからフジONE&TWOをHD化すべき。
ともあれ、アナログサービスが全廃される来年春にはさらにHDチャンネルが増えそう。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:45:38
- 急にネット繋がらなくなったけど、うちだけかな?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:57:23
- >>36
たぶんね
まだ繋がらないなら電話
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:43:27
- ブラック企業
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:14:57
- 繋がらなくなる事よくあったよ
何時間かダメだったら電話したけどダメで
諦めて次の日帰宅したら繋がるようなってて・・
みたいな事はよくあった、気にせんでも
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:46:38
- パクリまくり
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:29:31
- 一生契約し続けるつもりじゃないとダメよ、ここは。
解約後の工事費用を請求されるのは仕方ないにしても、
@アンテナ線を契約前の状態に戻してくれない
A端末機を工事の人に預けると、手数料3000円くらい請求される・
(直接、ひまわりの会社まで持っていけば無料)
ひどい殿様商売ですわ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:41:05
- っていうか、ここ以外にテレビ見る(引く?)には
どこがあるの?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:45:26
- コミファやフレッツがあるよ。
よくTVでやっているから調べてみると良いよ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:00:58
- ケーブルテレビのことを言っているなら、豊田市はここだけでしょう。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:24:07
- 光はメイン外れると届かない人がけっこういるんじゃない?
田舎だと
アンテナ立てよまい
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:23:13
- ひまわりやめてもテレビ見る方法って
アンテナ立てるしかない?
最初からひまわりだったから今更ながらわからないw
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:32:26
- 最近アンテナ立てた
色々調べた
フレッツ光なら、ネット+電話+インターネットでかなり徳だ
いかにひまわりがぼったくりか分かる
でも光はメインストリート沿線しかない
うちみたいな辺境は利用不可だった
光でも当然毎月利用料取られるし
なぜアンテナ立てないのか分からんな
外観がめちゃくちゃかっこよくて、アンテナ立てると興が削がれるのか
もしくはアンテナ建てても無理な、山や高層建築に電波をさえぎられてるのか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:57:02
- 地デジ以外のチャンネルも見れますよ、ってのが光やひまわりの売りでしょ。
それに納得できれば毎月の利用料を払っても抵抗ないし、
本当に地デジだけでよければアンテナを立てる事になる。
電波障害や外観のこだわりが理由の人は少数でしょ。
ひまわりがぼったくりなのは同意。
デジタルコンバータなしのアンテナ線のみで月額1,050円だって。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:24:50
- 高いなりのサービスや信頼でもあれば
なにも疑問なく払っていたのかもしれないが
変な電話来るし対応も悪いし、営業さん?によって話も違う
なんでこんななのw殿様商売もいいとこだね ってなる
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:26:34
- >>48
>デジタルコンバータなしのアンテナ線のみで月額1,050円だって。
えっそんなのあるの
それでいいんだけど
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:17:16
- >>50
裏メニューみたいな感じで営業が提示してきた。
それでも比較するとこうなる。
コミュファ光テレビ 月額 483円
NTTフレッツ・テレビ月額 682.5円
ひまわりネットワーク月額 1,050円
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:01:51
- >>51
ひまわりのそれはもしかしてBSパススルーだったりするの?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:18:39
- >>52
スマン。
BSは未確認。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:15:51
- なにが裏メニューなんだよとw
バカにしてるね
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:46:55
- 裏メニューw
Yahoo!BBのバリューパックも最初は裏メニューだったみたいね
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:42:39
- 三重テレビがデジタルで入ってBSがパススルーなら
退会の代わりに月額1050円のコースを考えてもいい
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:21:59
- うちはもうひと声だな。月額525円なら退会しない。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:30:54
- 堀内孝雄のコンサートチケット送られてきました。
ありがとうございます。楽しみにしております。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:32:19
- なにそれw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:34:25
- ひまわりサンクスフェスタのいべんとかな。
ひまわりのHPみたらわかるよ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:21:50
- aitaiの番組マジでつまらん
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:51:01
- ああいうの見てる人いるのかねぇ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:59:36
- 笑劇派 だっけ
あれの、太った女の人は嫌いじゃなかった
最近はあんまり出てなかったよな
NHKのローカル枠に出てた 出世してた
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:20:53
- コンビ解散の原因はNHKだったの?
罪な事するなぁ〜
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:34:27
- コンビの人らって夫婦でしたっけ。
早速、堀内孝雄のチケットがヤフオクに出品されてて笑った。
こういうときこそ、ひまわりパスポートをつかって、入場制限かけるとか
転売できないようにすればいいのに。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:26:03
- TZ-505のSTBをを持ってる人は、本社に電話すれば上位機種のTZ-520に無償交換してくれることは
意外に知られていないな。
自分もネットで知って即電話して1時間で変えてもらった。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:23:26
- iLinkとHDMIがいいね
工事費とか取られないの?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:38:45
- 知られていないなっていうか知らせてないんじゃないか?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:12:36
- 破滅へのカウントダウン
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:14:18
- 66の裏技使って、STBをタダで交換してもらった。
HDMIケーブルは大須で500円で買ってきた。
すげー!知ってたらもっと早く交換するんだった。
問題はここからで、チャンネル全部ザッピングしたら
Vチャンネルとアダルト2ch以外のOPチャンネルが
スクランブル解除されて視聴可能になってる。
このままタダ見していいのかな…
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:28:12
- スカパーe2とかと同じでお試し期間とかそういうのがあるんじゃない?
1週間ぐらいで見られなくなると思うよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:18:47
- 土曜日以降のBSデジタルのSTB側の予約が
「視聴不可」でできないみたいだけど
みなさんはどうですか@旧豊田市エリア
競艇のレジャーチャンネルも、
朝の詩吟・ゲートボールや、
第一日曜日は無料放送みたいですね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:25:14
- 【ケーブルテレビ解約】DXアンテナ UAH800設置で地デジ化完了!【ケーブルテレビ1ヶ月の費用】
http://review.kakaku.com/review/K0000064654/Page=1/
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:04:13
- 豊田市の南のほうだけど三重テレビってしょぼいアンテナでも受信できるようなものなの?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:44:06
- そういえば三重テレビって見れなくなった気がする
見れたっけ?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:35:47
- >>75
アナログで絶賛放送中だが。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:03:21
- >>76
デジアナ変換では三重テレビはどうなるんだろうな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 02:34:11
- http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/pc-tuner/dt-h70_pcie/
これで地上波とBS両方見れる? ホームターミナルはない
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:56:49
- 番組表が来たけど、KNTVのぼったくり価格にびっくり。
こんなチャンネル誰も入らないだろ。
他のchをHD化してくれよ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:40:35
- KNTV?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:54:11
- ひまわりではこのことを報道しているだろうか?
【名古屋終了のお知らせ】国有地3000坪を中国総領事館が取得希望中…大手メディアは黙殺か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289559980/
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:30:11
- >>78
STBないと地上波しか入らない
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:47:36
- CSのHDチャンネルはもう見られますね
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:35:00
- BSパススルー化まだー
コミュファに浮気しちまうぞ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:51:11
- 今jスポで野球の再放送見てるけど、確かに画質音質すげえわ。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:48:39
- 思い切って光テレビとかにしちゃおうかな
後悔する?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:36:45
- 変えたら後悔しませんよ!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:44:50
- TZ-520に無償交換してHDMIでHDチャンネル見てるけど、あまりのクオリティにビビる。
アナログchが全廃されて帯域があく来年春には、ほとんどのchがHDになるだろう。
そうなったらスカパーより質は上になる。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:57:05
- STB交換した人に質問。
チャンネルが、スクランブル解除されたみたいだけど
どれくらいで、いままでのチャンネルに戻った??
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:02:00
- HDチャンネルのビットレート調べた人いませんか?
BSより高かったりするのでしょうか?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:07:23
- ちでじは最悪だ
面白い番組もないしチャンネル切り替えは遅いし
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:23:29
- 余りの遅さにびっくりしたな 最初は
あと関係無いけどブルーレイの起動が遅すぎて笑える
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:21:15
- 愛知県豊田市で平成20年5月、高校1年清水愛美さん=当時(15)=が殺害された事件で、
犯人が用意したとみられる結束ベルトが現場に落ちており、ベルトに張られたシールから男の
DNAが検出されていたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。
シールはベルトが購入された後に、張られたとみられ、DNAは犯人のものの可能性があるという。
DNAは不完全で、塩基配列すべては明らかになっていないが、県警は個人の絞り込みは可能としている。
またこのベルトと清水さんの口に巻かれていた粘着テープと同じ種類のものが事件約2週間前の
4月15日午後4時前、現場から約10キロ北東の豊田市内のホームセンターで一緒に購入されて
いたことも判明。県警はベルトとテープを購入した人物が事件に関与した可能性があるとみている。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:02:39
- test
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:56:27
- 実況板は規制されてるね
長いな今回
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:31:57
- お 規制解除きた
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:52:44
- コミュファ光は三重テレビ地デジ対応らしいな。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:25:10
- それでも豊田市はハブられてる
三重テレビが再送信にゴネてるって本当なの?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:52:46
- 斜陽産業。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:58:29
- なー
最近昼にワイルドスピードで速度測ると1Mとか余裕なんだが(契約は10Mコース)
みんなのとこもそう?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:02:55
- 最近早くなったよな 光の普及が脅威なんだろ
前は400が限界だったのに、昼でも1M夜だと1.7までいくよ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:33:03
- 上のほうのレスでSTBを無償交換してもらったって言ってるけど
今は3150円必要?
ttp://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=17303
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:41:12
- なにその詐欺www
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:20:15
- 今計ったら13M出た
なんだ朝昼のほうが遅いんだな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:57:20
- f
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:22:39
- CSは仕方ないとしても、せっかくHDレコーダーがあるんだだから
BSデジタルはHDに直接撮りたいと思って分配しても映らない
チューナー通さないとダメってこと?やり方が悪い?
たしか行政指導でBSはパススルーにしろってお達しがあったと思うけど
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:52:20
- パススルーのお達しは地上波デジタルだろ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:08:10
- BSパススルーはやってないのよ
だからうちは解約した
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:49:00
- BSデジタルをパススルーするケーブル会社って、あまりなかったような
まぁパススルーしたいなら、フレッツテレビやコミュファ光テレビとかにするしかないな
(NTTのひかりTVは×)
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:04:04
- 旭地区、稲武地区、小原地区、下山地区はBSパススルーをやっている
http://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=16515
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:44:10
- なぜ全域でやらない
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:13:37
- ケチやからか
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:25:14
- CSHD化の追加チャンネル分の発表まだか
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:32:17
- >>113
それはひまわり一社の問題じゃなくて、系列16局を束ねるCNCI本体の問題になるから。
チャンネルの買い付けもHD化の交渉もすべてCNCI本部が行っている。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:34:19
- 再発につき永久規制濃厚
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:35:55
- >>114
中の人??
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:10:18
- ネットの話題はこちらで
aitai net/アイタイネット Part4 byハラマセヨー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1284733195/
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:58:48
- 実況規制長いなー今回
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:01:01.67
- アナログ多チャンネル終了
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:15:57.36
- ホームページリニューアル
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:31:23.81
- ケーブルインターネット「光ハイブリッド270Mbpsコース」の提供を開始
http://www.katch.co.jp/company/news/detail.html?id=210
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:31:52.73
- >>121
もうチキンレースみたいな回線速度合戦は利用者は求めてないんだけどなあ。
それよりもテレビだ。最低限追加料金取ってるOPチャンネルだけでも
全部HDにすべきじゃないのか?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:07:46.92
- それよりもテレビだ。BSもパススルーにすべきじゃないのか?
旭地区、稲武地区、小原地区、下山地区とか、同じ会社で
扱いが違うのはどういうことなの?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:06:03.50
- っていうか、ひまわり無くなればいいのに
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:03:18.59
- BS/CS 両方ともパススルーに対応してくれよ・・・
不便すぎて不便すぎて・・・
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:52:38.61
- TOYOTA
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:09:28.17
- 何コースにしてる?
一番安いコースって見れる物が凄く少ないねw
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:08:52.60
- 一番安いやつ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:19:59.42
- >>127
一番安いコミュニティだ、去年くらいに切り替えた
元々レギュラーコースで何年も契約してたけどほとんど見ないのに気づいたんだよね
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:41:00.45
- スペシャとかMTVとか、猫まで見れないけどな(泣
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:23:09.43
- ケーブルテレビって災害に対する耐性はどうなんだろうね
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:28:10.99
- >>131
経路の電柱が倒れて断線したら
その先は終わりだよ。
局から離れてる所ほど可能性は高い。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:20:30.39
- 忍法帳って何よ?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:57:46.61
- 4月から三重テレビ視聴可能になるの?
チラシ入ってたけど。
検索しても見当たらない・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuJfdAww.jpg
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:02:01.06
- 誰も触れてないけど、本当だったら、かなりうれしい。
ひまわりネットワークの広告の片隅に載ってただけだからなぁ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:49:39.30
- アニオタには朗報だな
MTVを自前で安定受信するのはちょっと面倒だから
ひまわりの数少ないメリットが増えたな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:57:58.72
- 番組表を作る工場が東北にあるなんて、こんなことでもなきゃ一生知らなかっただろうな。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:22:27.03
- え?そうなの?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:00:35.51
- 三重はアナログでは入るのにデジタルで見れなかったから助かるな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:14:01.18
- 豊田市ではアンテナ建てればだいたい映るのに、うちは前の山が障害となって、映らなかったから助かる。
まぁ、見るものないけど、映ると映らないとじゃ全然違う。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:28:41.71
- テレビ、ネットと入って月に1万1千円払ってる。
正直高いんじゃないかと思って今よくCMでやってる光TVに鞍替えしようかと
思ってます。
光TVってネットとTVでいくら位ですか?豊田市南部ですが光TVはは入れます
か?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:07:38.52
- フレッツとかコミュファとか?のHP見たら確実で早いよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:31:06.04
- EPG見たら、ナショナルジオが4月1日以降放送内容未定になってる。
配信停止するのかな?
これはなくなってもどうってことないけど
新しいchを開始するか、HD化するかしてほしいものだ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:20:00.20
- まちBBSで規制されっぱなんだが
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:50:26.25
- なんかテレ朝系列の受信状況が悪いなぁ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:50:40.25
- >>144
俺もだ。グローバルIPだろ?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:16:29.78
- 光TVいいよね
ひまわりもパススルー方式にしてくれよ
不便すぎて不便すぎて駄目だわ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:04:20.64
- ひまわりに
不便だからなんて理屈は通りませんよ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:22:38.96
- 205ch 大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア
253ch ホームドラマチャンネル
254ch ミステリーチャンネル
257ch 時代劇専門チャンネル
304ch ザ・ゴルフ・チャンネル
308ch 日テレG+
455ch 日本映画専門チャンネル
556ch 日テレNEWS24
606ch TBSチャンネル
607ch エンタメ〜テレ☆シネドラバラエティ(※もう見られます)
とりあえず適当に調べてみたら番組ロゴが出現していたCSチャンネル
家には届いてないけど番組ガイド誌には全部載ってるのかな?
エンタメ〜テレは↓で4月配信すること公表されてるけど
ttp://www.cab-j.co.jp/frame2/NEWS/channel_news/0309entme2.pdf
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:48:35.26
- 土曜日の中日新聞真ん中あたりの広告より、
4月1日より地上アナログ放送での送信が
デジアナ変換に切り替わる風に書いてあるように感じた。
実況でのアナログ有利が使えなくなってしまう…
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:47:43.86
- TBSチャンネル うつってるの?????????
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:41:19.58
- 近所でひまわり離れが加速している
もっとサービスを強化していかないとジリ貧だぞ!
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:02:41.46
- この春の新チャンネルは「エンタメーテレ(SD画質)」のみ。
デジアナ変換で帯域を取られるため、
CNCIグループではこのサービスが終わる2015年まで
HDチャンネルをこれ以上増加させる見込みはない。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:27:27.36
- CSアナログchが終了して帯域空いたんじゃないの?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:23:01.97
- ひまわりって、三重テレビうつらないの?????????」
KATCHは、うつるのに?????????????
一宮のほうだと、岐阜テレビもうつるみたい。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:12:07.28
- 一部エリアで4月1日から三重テレビデジタル放送スタート予定
旧豊田市、藤岡地区、みよし市、長久手町がエリアになり、足助地区、稲武地区、旭地区、下山地区、小原地区はエリア外
※番組表ガイド4月号9ページから抜粋
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:48:11.68
- じゃあどこが映るの?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:44:56.62
- >>157
よく文章読め。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:12:20.12
- アナログ放送終わってないのにデジアナ変換やるのかよ
アナログ放送終了の瞬間がみられないだろーが
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:32:25.17
- 明日から同時スタートか
2011年4月から三重テレビが地上7chでもご覧いただけます。
http://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=18886
対象エリアは旧豊田市、藤岡地区、みよし市、長久手町です。
※足助地区、旭地区、稲武地区、小原地区、下山地区ではご覧いただけません。
2011年4月1日「デジアナ変換」スタート!
http://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=18867
本サービスは、2011年4月1日に開始いたします。総務省からの要請による
地上デジタル放送移行にともなう暫定措置のため、2015年3月31日をもって
サービスを終了する予定です。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:10:42.19
- やったー見れるわ
旧豊田市っていうのがあれだけどw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:03:21.01
- 日付変更と同時に…なわけはないか。早朝切り替えかね。
デジアナ変換になれば、右上の「アナログ」は無くなるか…
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:53:06.92
- KATCHも、今日から、デジアナ変換???????????
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:24:40.56
- KATCHは、違うみたいだな。よかった。。。。。。。
アナログは、ギリギリまで見れたほうがいいよ。。。。。。。。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:41:09.89
- >>162
まさかの「デジアナ」www
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:44:53.76
- http://slingboxfan.com/?p=2828
これのこと?????????
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:51:41.23
- それなに?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:57:14.77
- 三重テレビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:21:00.12
- 画面がすっきりして(・∀・)イイ!!
これでゆっくりとデジタルテレビの品定めができる
3年あればかなりの値下がりが期待できる
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:53:39.04
- 三重テレビ見ようと思って7にすると「設定されてません」とか表示が出るんだけど
自動的に設定されないの?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:21:33.05
- >>170
チャンネルスキャン(初期設定)しなおしてみ?
自動では設定されないよ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:58:02.59
- >>171
ありがとう!あった!できた!
もうついて行けてへんかあw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:53:22.85
- 三重テレビって通販番組ばっかやってるイメージが強い
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:37:45.89
- 夏はナイターで中日阪神戦をたまにやってるのをオヤジが見てる印象
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:17:32.75
- アニヲタには朗報だったはずだ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:42:26.88
- 詮索しないでくださいよ?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:22:06.21
- デジアナ化ってことはADAMS終了ってことか。
うちのHDDレコーダーの録画が面倒なことになったな。
7月まで使いたかったのに…。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:32:52.29
- 日曜午後の三重テレビは競馬中継だな
32 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)