1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:39:25.49 ID:0RTp9YHw0
短くても半年、場合によっては数年余震が続く場合も

3月11日の東日本大震災から1か月の11日、午後5時16分ごろ、福島、茨城両県で震度6弱の地震があった。
震源地は福島県浜通りで、震源の深さは約6キロ、地震の規模はマグニチュード(M)7・0と推定される。
茨城県の男性(46)が転倒して、死亡。福島県いわき市では土砂崩れで3棟の家屋が倒壊し、
16歳の女性が死亡し、男女3人が意識不明の重体となった。福島第1原発では外部電源の一部が一時停止した。
経産省原子力安全・保安院によれば、まもなく再開し、安全に問題はないとしている。

大震災が発生して1か月だが、余震は収まる様子を見せない。東京大学地震研究所(東京・文京区)の
大木聖子氏は、今後について「これまでにない規模の地震だったので短くても半年、
場合によって数年続くと考えなければいけない」と分析している。

同研究所によると、今回のM9・0の地震から起きる余震は「本震の規模のマイナス1」として、最大でM8だという。
この日は福島県でM7・0、震度6弱の余震が起きたが「M8クラスの余震が来るかどうかは正直、分からない。
M7の余震なら、M8の10倍(の回数)起きる」と説明。
今後も阪神・淡路大震災クラスのエネルギーを発する余震が多発するとみている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110412-OHT1T00033.htm


2 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:40:03.84 ID:62UfqTtE0
俺 「あと数年は引きこもります☆(ゝω・)v」

6 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:40:40.36 ID:/zvg5ueyO
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
11 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:42:11.24 ID:J7aIBJZP0
ははは、こやつめ

17 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:43:22.50 ID:Bxwa0K4M0
余震だけで済めばいい方だろ

18 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:43:26.85 ID:3WoaOgBi0
直下型で7が来たら本当に終わるぞ

20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:44:22.52 ID:cgFc66yV0
>>1
東日本超震災と同じようなメカニズム、規模だった、
マグニチュード9の、スマトラ島沖地震の事後経過を見て推測するに、、

    東日本超震災でも、3ヵ月後から、M8を遥かに超える超巨大余震が3回、確実に起きる。
   
 
              スマトラ超震災後の 激しすぎる地殻変動
 
▽2004年12月26日 M9.1 スマトラ島北西沖       東日本超震災クラス          本震

▽2005年3月28日 『M8.6』 メダン南西沖         東日本超震災クラス
▽2007年9月12日 『M8.5』 ブンクル南西沖        明治三陸沖巨大地震クラス
▽2007年9月13日 『M8.0』 ブンクル南西沖        関東大震災クラス

▽2009年9月30日 M7.5 パダン西北西沖         関東大震災クラス
▽2010年4月6日 M7.8 バニャック諸島付近        関東大震災クラス

▽2010年5月9日 M7.2 バンダアチェ南南東沖

▽2010年10月25日 M7.7 パダン南沖           関東大震災クラス


28 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:45:49.21 ID:142Y+f1E0
スマトラみたいに長期間激しく動くのなら覚悟を決める必要はあるね

30 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 06:46:36.44 ID:5c9RoQ8k0
何処で起こるかだな
都市直下だったら終わる

31 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:46:48.74 ID:T7VoU2Kn0
地震大国に生まれた宿命だ・・・な

48 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 06:49:58.08 ID:yjkRjoYE0
余震が終わらんと復旧無理ゲーだろこれ

62 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 06:55:28.55 ID:dmsnqhKo0
現在の周りの反応
震度1~3→スルー
震度4→お、地震じゃん
震度5弱→おお揺れとるw ドアでもあけとくか
震度5強→うっはやばw 原発大丈夫かこれw


67 名前:名無しさん@涙目です。(四国)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:57:27.67 ID:F6RglrVwO
>>62
耐性つきすぎでしょ日本人も建物も


99 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 07:10:20.20 ID:3BpmGP6/P
>>62
短期間で随分耐性ついたな


74 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/12(火) 06:59:51.84 ID:4s73cHjtO
5強以上はもう勘弁しろ、さすがに恐い
水、ガス、電気に影響くると精神的にもキツイし

87 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 07:04:26.02 ID:ErOUpk2p0
関西は阪神大震災があったからなーまだしばらくは大丈夫だろ
関東は関東大震災がまだ起きてないしいつ起きてもおかしくない状況らしいからな
対策しろよ。

93 名前:名無しさん@涙目です。(四国)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:07:09.00 ID:F6RglrVwO
とりあえずあんまり火山さんの中をシャカシャカ振らないように

94 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 07:07:17.96 ID:OC1b5vXyP
地震で絶対死なない為にはどうしたらいいの(;・`д・´)

101 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:10:31.78 ID:QZbTmdtp0
>>94
1階がペシャンコになることが多いから、下の階で寝たりしない
下の階で大きな地震が来たら頑丈な机の下に潜ることくらいかな


102 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:10:47.49 ID:3gNN4xq7P
まぁ日本自体が断層の近くだからな。ある程度はしゃーない。

109 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 07:12:38.45 ID:9Og16kpY0
M5以上の余震
阪神淡路 6回
東日本 400回(続く)

111 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:13:06.08 ID:142Y+f1E0
ej92


114 名前:名無しさん@涙目です。(四国)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:16:06.13 ID:F6RglrVwO
とりあえず液状化も心配だね千葉の写真とか怖すぎ

116 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:16:51.33 ID:7XgzbNfXP
もう地震エネルギーで発電する方法考えろ

132 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 07:31:05.21 ID:z1MyGkmU0
日本の建物いくら頑丈だからって
震度6クラス何度も浴びたら
ボディーブローのように最後は倒れちゃうんじゃないの?


133 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:33:06.60 ID:siL52HNsO
まったくの想定外だろうから
建物の強度もわからんよね

134 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:33:14.92 ID:mkHoIP2v0
建物もそうだし
土地も危険だ

137 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:34:31.55 ID:DlXcQQAU0
最近余震なのか本震なのかよくわからん

147 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 07:39:57.66 ID:DU+D/gZsO
逆に考えるんだ。「半年や数年で済む。」そう考えるんだ

150 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 07:53:41.24 ID:zRFHgqwh0
平成23年04月12日07時35分 12日07時32分頃 長野県北部 M4.5 震度3
平成23年04月12日07時29分 12日07時26分頃 長野県北部 M5.5 震度5弱
平成23年04月12日07時08分 12日07時03分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日06時09分 12日06時03分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
平成23年04月12日05時31分 12日05時27分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
平成23年04月12日05時08分 12日05時03分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日04時47分 12日04時43分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
平成23年04月12日03時31分 12日03時27分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
平成23年04月12日03時19分 12日03時15分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
平成23年04月12日02時24分 12日02時21分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日02時21分 12日02時18分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
平成23年04月12日01時53分 12日01時49分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
平成23年04月12日01時26分 12日01時23分頃 新潟県中越地方 M2.6 震度3
平成23年04月12日01時23分 12日01時19分頃 福島県浜通り M4.1 震度3
平成23年04月12日01時02分 12日00時57分頃 福島県浜通り M5.0 震度4
平成23年04月12日00時47分 12日00時43分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日00時25分 12日00時21分頃 茨城県北部 M4.8 震度3

まだ8時前なのに今日だけでもうこんだけ


151 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/12(火) 07:54:09.43 ID:w8fqGHnb0
真面目に日本が何したってんだよレベル

166 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 08:24:21.70 ID:c0skR5BD0
直下来ると阪神レベルのM7ですら壊滅コースなわけだが

185 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 08:43:17.06 ID:Xl9lRU6N0
新潟んときもそれ言ってたけど
結局収束していったな

259 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:18:05.67 ID:AlbblAO00
>>185
一年後の同じ日にでかいのが来たのはマジで嫌がらせだと思ったわ

203 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 08:58:17.99 ID:T+rIHqN40
熱帯魚飼育してる身としては辛いです

210 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 09:01:56.84 ID:i8geWMlV0
観光も数年死ぬのか

これはもうダメかもわからんね

218 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 09:11:22.33 ID:GQ35q1aUO
あれから24時間一度も揺れなかったことってあったか?
なんなんだこれ、地獄かよ


232 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/12(火) 09:30:54.59 ID:djMTxfyI0
もう慣れた
震度6越えないと動じないわ

238 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 09:36:11.47 ID:4cxGhIka0
これが1年以上続くかもしれんのか・・・。
ちょっと精神的にキツいぞ。

241 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 09:42:41.07 ID:pyE8s6jK0
あともう一発デカイの来てどこかの原発が同じようになったら本当に終了だからな
でも今稼働しないと生産等が滞るからジレンマだな。

242 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 09:44:48.14 ID:akSr4slUP
阪神クラスのが多発ってw

普通の国なら国家消滅レベルだろ。

何だよこの国…


243 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/12(火) 09:46:47.64 ID:DM1IccUp0
>>242
この国が消滅しないって保証もないけどな


245 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/12(火) 09:52:57.84 ID:+zJd4Py20
こんなんじゃ安心してハロワにも行けねえわ

255 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 10:07:55.14 ID:k5uc7YqX0
こうやって何度となく揺れて大陸から切り離されていったんだなぁと
古代に思いをはせるとロマンがありませんか?

258 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:16:34.24 ID:xlErurcjO
>>255
古代にゃ原発なんて無いからなあ

263 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:23:43.38 ID:EcFL3bwp0
家に引き篭もってる人間の方が地震の恐怖を直に受けるよね
暇だから地震や原発のことしか頭に入らなくなって精神崩壊しかける

265 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:24:31.76 ID:Nouoyoxm0
震度4以上の余震が1ヶ月で数百回とかこんな状況でまだ
東日本に住み続けるヤツは頭がおかしい


277 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 10:30:29.23 ID:x+Bmfm/R0
>>265
東日本でも、今までバカにされ続けていた埼玉や神奈川とかは
大した揺れが来ないし放射能もさほど来ないから大丈夫だぞ


298 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:59:22.53 ID:3iwR2LSF0
>>277
神奈川は本当に安全だな
昔から津波、地震、台風の被害が少ないし


270 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:25:59.83 ID:P5SsOk+N0
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

275 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:30:19.86 ID:9dFApqhc0
震源地が南下しているところを見ると日本縦断を狙ってるのかな

279 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:33:20.04 ID:Nouoyoxm0
餓鬼の頃阪神大震災で震度5弱経験してそれが今でもトラウマになって
ちょっとした揺れでも冷や汗かく俺には耐えられんな


283 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:37:26.13 ID:EcFL3bwp0
ぶっちゃけ緊急地震速報見てから地震来る方が精神的に来るんだけど・・・。
何もしらないで急に地震に遭遇する方が楽。

286 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:41:01.31 ID:nZFLmi2fO
>>283
俺は逆

285 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 10:39:16.13 ID:dvOh1AX/P
もう1000回も余震起きてるのに震源が南下してるとか言ってる奴笑えるw

289 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:44:37.16 ID:66zlXB+L0
>>285
さらっと言うけど

大中小ひっくるめて、1000回かー…。
これがヨーロッパなら小便漏らしてショック死してるレベルだよな…。


287 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:41:55.52 ID:lGoGScm70
じゃあハロワ行けないじゃん・・・

288 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 10:42:00.93 ID:mCQhQmPp0
スマトラみりゃわかるだろ
一年どこじゃねぇ
5年は覚悟しろ

291 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:46:55.96 ID:jtYpqkee0
非常事態が日常です


迷い猫オーバーラン! 1 (ジャンプコミックス)
迷い猫オーバーラン! 1 (ジャンプコミックス)
クチコミを見る


【迷い猫オーバーラン!】 私立梅ノ森学園風学生服☆ 大きいサイズ5L
【迷い猫オーバーラン!】 私立梅ノ森学園風学生服☆ 大きいサイズ5L
クチコミを見る




街中で見た不覚にもワロタ事
「尊敬する人」の欄になんて書いたらかっこいい?
AVにいらないと思うこと(童貞の意見)
サイト管理人にありがちなこと
母の日のプレゼントは何を贈るか
恋人からの大きな愛情を実感した事
一眼レフ買おうかどうか迷ってるやつ、買っとけ。捗るぞ
東京都民が選ぶ、住んでみたい街はココ
何故か小学生時代や中学生時代の夢ばかり見るよね最近・・・
山手線でいらない駅を挙げようとすると意外に難しい
こんな男は嫌い!!
【画像あり】見るものを不快にする異常に汚いアイドルグループが誕生!
REGZA>BRAVIA>VIERA>AQUOS テレビはこの順で優先すればハズレなし
たけのこVSきのこに結論が出たようです
若者のツイッター離れ
"若者の恋愛離れも…" 「恋愛、面倒」45%、女性は「性行為、面倒」35%…ニッポン放送調べ
【賃貸】1人暮らしする時の部屋探しのコツ
【画像】 15歳中学生も!「ミス日本」関東代表10人勢ぞろい
【画像】 ミスセブンティーン2010 中学生モデル5人がお披露目
【動画】 竹内結子が放屁
男でトートバッグ (苦笑)
わが地元は○○が日本最下位! 「ワースト1」で見る都道府県の意外な素顔
2ch、Twitter、Skype、mixi、メッセ、メール ネット依存症の恐怖
【トリビア】「任天堂は昔ラブホを経営していた」「伯方の塩はメキシコの塩」など
震度6以上経験した奴、どんな感じだった?
夜行高速バスに乗る奴、周囲への配慮を忘れるなよ
好きな女の子がそのへんのチンピラに処女を捧げたと知ったとき、どんな気持ちだった?
田舎の若者の東京への憧れは異常 大都市に「魅力感じる」76.8%
【画像】 パリのファッションショーがもうやることが尽きたらしく完全にネタに走っている
Twitterで嫌われるのはこんなタイプの人 愚痴っぽい・自己紹介文がくどい・@とかRTだらけ・おはあり
薄毛の人が今すぐするべきたったひとつの事(´・ω・`)
この会社にいてよいのか不安になる瞬間ランキング
関東と関西で異なること エスカレーター うどん マクド 食パン 自分・・・
本気で痩せようと思う。効率のいいダイエットを教えれ
尖閣ビデオを流出させたのは誰だと思う?
乗り換えが面倒くさい駅といえば?
飲み会ですべらない一発芸
牛乳を飲んでよく眠ると30歳を過ぎても身長が伸びるという研究結果   ←ついにきた!!!
ツイッターって、何がおもしろいの?
OLの制服姿の魅力
Mr.Childrenの新作「SENSE」が神アルバムだった件  深海とかシフクとか完全に超えたわ・・・
エロイ思い出来るバイト教えろ
無料ウイルス対策ソフトであなたのパソコン大丈夫ですか?
フリーソフトランキング
お前ら、ヒゲ剃るとき口の周りだけじゃなくて顔全体も剃れよ。 産毛ごっそり取れるぞ
Firefoxでこれだけは入れとけってアドオン
ショボーンなクッションがバカ売れ!  購入者「マジ萎えるけどカワイイっス!」 (`・ω・´)
東京で住んで良かった街 1位中野 2位高円寺 3位吉祥寺
ジョギングとか運動を日課にすると、生活リズムが良くなって色々捗るぞ マジ
【画像】ウエスト60cm以上のむっちりアイドルユニット“DEB.48”結成記者発表会
【週末部屋スレ】失敗しない部屋探しのコツ
twitterで面白いって言われてる人って、ぜーんぜん面白くないよな