ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 福岡 > 記事です。

福岡

文字サイズ変更

講演:飲酒運転撲滅を訴え 長男亡くした山本さん夫妻、学生ら30人に /福岡

 粕屋町で男子高校生2人が飲酒運転の車にはねられ死亡した事故で、長男の山本寛大さん(16)を亡くした父浩之さん(44)と母美也子さん(42)が26日、東区で講演し、小中学生ら約30人に飲酒運転撲滅を呼び掛けた。

 浩之さんは車椅子マラソンのトップ選手として活躍し、08年の北京パラリンピックでは6位入賞した。

 講演会は当初、美也子さんが代表を務めるNPO「はぁとスペース」が子どもたちに障害者スポーツに理解を深めてもらおうと企画。2月9日夜に起きた飲酒運転事故で寛大さんを失い、一時は悲しみでふさぎ込む時期もあったが「前を向かないと世界は変わらない」(美也子さん)と講演会で事故について語ることを決心した。

 会場には「STOP!! 飲酒運転」と書かれた特製ステッカーを張った競技用車椅子を展示。浩之さんは「飲んだ時にはハンドルを握らない。ただそれだけで飲酒運転は無くせる」。美也子さんも「飲酒運転という言葉自体が無くなる世界にしていこうね」と子どもたちに語りかけた。【近松仁太郎】

〔福岡都市圏版〕

毎日新聞 2011年3月27日 地方版

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画