お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2011年4月12日14時57分
印刷
Check
福島、茨城で震度6弱を記録した地震の影響で、福島第一原発の外部電源には異常がないことが確認された。東京電力福島事務所が明らかにした。同じく福島第二原発も異常はないという。
茨城県東海村にある日本原子力発電の東海第二原発は、外部電源に異常はなかった。また、東北電力によると、女川原発(宮城県女川町、石巻市)、東通原発(青森県東通村)はともに外部電源が確保されており、青森県六ケ所村にある日本原燃の使用済み核燃料再処理工場内の燃料プールも異常はみられなかったという。
福島原発事故、最悪のレベル7に(WEBRONZA)
東京電力福島第1原子力発電所の事故について、今後、どのようなシナリオが考えられるのか。今やるべきことは何なのか。
東日本大震災被災=「複合災害」にどう対処すべきか(週刊e-World)
菅政権は「複合災害」に適切に対応できているか? 軍事アナリスト・小川和久が提言。
原発危機に東電はどう対処するか?(法と経済のジャーナル)
東日本を襲った巨大地震に伴う東京電力福島第一原発の事故。未曾有の事態に東電はどう対処するか。東京電力本店からの報告。
| 記事一覧
一覧へ
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。