♂ぷろふ♀

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 <やる奈

yarunan@gmail.com

skype:yarunan お気軽にどうぞ

お手伝いしてくれる方募集中です。
メールお待ちしております。

やる奈

最新記事
カテゴリー
リンク
ブログ内検索

ドラえもんの映画が最悪だった件

投稿日:2011/04/09(土) 21:38 | カテゴリー:ニュー速VIP | はてなブックマーク
DATE: CATEGORY:ニュー速VIP
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:49:46.31FmufuzcE0

大長編ドラえもん (Vol.7) のび太と鉄人兵団 (てんとう虫コミックス)

・食べ物を食い散らかす
・大声で喋る
・ガキが走り回る
・椅子を蹴ったり揺らしたりする

これを同時にやって来た近くの奴らのせいで気分が最悪すぎる
映画の内容はよく覚えてない


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:50:16.94vWo6fdyRP
まるで映画の出来が悪かったみたいに言うなよ


3: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/06(水) 19:50:18.87LAbDnlQ20
ドラえもんわるくなくなくなくなくなくなくない?


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:51:07.53fToPEI8Ai
おまえいくつだよ


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:52:33.19FmufuzcE0
>>6
ギリギリ十代


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:51:15.61BNvCdC51P
これには温厚なしずちゃんも怒り心頭


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:51:21.11dpwdb0tV0
アニメはレイトで観ろとあれほど


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:51:29.153CxKHSqS0
ドラえもんは本来子供向けの映画だからね!
>>1くんみたいな大きい子は、お家で見ようね!


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:51:39.20Z5XMnPB20
注意しろよ


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:52:33.19FmufuzcE0
>>11
場内の雰囲気悪くなったらやじゃね?


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:51:56.16WvH+Ct6c0
声優変わってから見てる奴なんていたのかよ


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:52:17.645XFcVr5t0
リルルの乳首あんの?


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:53:13.58Czzfk/jg0
よくあんなの見に行ったね
一人?友達と?


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:55:06.44FmufuzcE0
>>18
春休みに乗じて遊びに来てた従妹をつれてった


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:57:36.97nq7xwIUT0
>>24
お前の話なんてどうでもいいんだよどうせつまんねえんだろ
それよりさっさと従妹のスペックを書け


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:59:22.09FmufuzcE0
>>28
確か小二か小三
子供ってなんかみんな同じような顔してるし特徴どう書けばいいかわからん


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:53:29.97FmufuzcE0
話がすごくいいって聞いたから行ったらこのザマだよ!
のび太がパナい


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:54:24.05C9hfTFQN0
場内の雰囲気もなにも糞ガキが暴れてたらそれどころじゃないだろ頭湧いてんのか


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:57:51.65FmufuzcE0
>>23
向こうが反論してきて長話になったりしたら嫌だろ


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:59:12.29C9hfTFQN0
>>29
だったら係員でもなんでも呼べよカス


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:01:22.17FmufuzcE0
>>31
わざわざ呼びに行くのか

ちなみにその家族は一度出て行ったかと思ったらガキだけが帰ってきて俺の席(一番後ろ)を揺すりながら鑑賞してた
息当たってくすぐったいんだよ


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:07:22.26Ozxrr14G0
>>35
リルルが可愛かったからオレはそれで無問題


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:09:39.08FmufuzcE0
>>49
デレ方が凄まじかったな
可愛かったけど黄色いので相殺って感じ


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:56:16.42SwM6MGMx0
いまだにわさびの声に慣れない


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:04:40.837lX6G6HT0
>>25
つってももう6年経つのよね、声変わってから


26: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/06(水) 19:56:40.44L3/ZoVSA0
旧劇はリルルの乳首あったような気がした


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:58:17.29Ghz2cXqE0
何だよ、ドラえもんが最悪なのかと思った


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 19:59:34.53Ozxrr14G0
今年のはよかったと思った


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:01:22.17FmufuzcE0
>>33
歌ごり押しだった印象


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:00:36.76PB53JLhB0
今年のドラ映画はもう3回見た。早くDVD欲しい。


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:01:28.79Z5XMnPB20
見すぎだろwwwww


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:02:04.74IIh5A1Aw0
リルルはドラえもん史上最高のヒロインでFA


39: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/06(水) 20:02:55.68S+DxFjXd0
映画の話の中でドラえもんが食い散らかしたりしてるのかと思った


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:04:05.72FmufuzcE0
>>39
スーパーの物を好き勝手持っていってバーベキューはしてた


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:05:26.86uxHeJwN50
>>41
鏡の世界の誰に金払うんだよ死ねよ


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:09:39.08FmufuzcE0
>>45
いや、そういうシーンがあったって言っただけだけど


47: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/06(水) 20:06:38.30S+DxFjXd0
>>41
それだけ見るとただの泥棒じゃねーかww


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:03:44.26zRsjU1mU0
スレタイだけ見て勘違いして見るのやめた人が居たらどうすんだよ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:04:57.10FmufuzcE0
>>40
その程度で見なくなる奴は元々何もしなくても見ない


44: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/06(水) 20:05:26.111qx5jddE0
最近の親は公共の場で騒ぐガキを叱らなくなってるみたいだな
……と思ったら劇場版涼宮ハルヒの消失を観に来てたオタも似たようなもんだった


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:05:43.30Ghz2cXqE0
リルルの裸体柔らかそうだったなあ


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:07:44.57LoUAGtY00
TVアニメの映画版だとしんちゃんだけがズバ抜けてクオリティ高いのは何故か


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:09:34.06uxHeJwN50
>>50
気のせい


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:09:09.29Q4ps5RDg0
普段があんなんだから


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:12:42.75Mdi0X6rMO
CMしか見てないけどあのひよこみたいなの何だよ

ドラもクレしんも年々劣化してるのはもうどうしようもないのか…


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:13:12.68uxHeJwN50
こういうネガキャンって最悪
>>1みたいな人間は大嫌いだ


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:14:19.43FmufuzcE0
>>55
好きの反対は無関心
嫌いって思うってことは殆ど好きみたいなもんだ
ありがと


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:15:40.25zRsjU1mU0
なにこのストーカー思考


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:37:33.32FmufuzcE0
>>57
後悔も反省もしてる


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:37:22.24JDNWutAu0
好きの反対は無関心て・・・
じゃあ嫌いの反対はなんだよ


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:38:58.13nq7xwIUT0
>>58
嫌いの反対も無関心だよ


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:41:14.71EPUvQaUX0
おっさんだけど新大長編の出来は悪くないと思う
だが新ドラに移行してしばらく経つが未だにわさびドラだけは違和感感じるわ


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:47:15.36qOKI8CGz0
ザ・ドラえもんズが久しぶりに見たくなったからオススメ教えろ


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:51:05.23HWO1kfeN0
>>63
ドラパン


62: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 20:44:32.82jbPFeIUk0
ロボットの動きはどんな感じだった? CMの着地シーンがかっこよくて見たいんだが


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/06(水) 20:48:51.05PB53JLhB0
>>62
ラストバトルはあんなもんじゃねぇぞ。ザンダクロスが敵の戦艦の足をもぎ取って
それを戦艦に突き刺したりする。とにかく動く。


67: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 21:00:05.75jbPFeIUk0
>>64
まじかよ…観に行くわ



関連記事
映画館で映画見る奴wwwwwwwwwwwwwww
【芸能】エスパー伊東、実は漫画家志望だった…梶原一騎、藤子不二雄A、つのだじろうなど多彩な交友


関連りんく
最近のドラえもんって昔と比べて随分面白くなってるよな
ドラえもん「ぼく以外みんな死んでしまった。」
人生で必要なことは、すべて「ドラえもん」が教えてくれた。



おすすめ記事


この記事どうだった?


シュタインズゲート【初回限定版】予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


オススメサイト様更新状況



最新記事



人気ページランキング



コメント

    今年はマジで良かったから観ろ。
    ヒヨコとか改悪だとかは観てから言え。

    ドラちゃんとのびちゃん以外は新しい声優よかた
    しずかちゃんの声エロかったなぁ…
    ノリがちょっと深夜っぽい

    子どもが騒いでいたなら、それだけ魅力がないってこと。
    大人向けドラえもんってことかもな。

    まぁそうかもね、オモシロくないと証明しているようなもの。
    20前後の大人にならないと理解できないということか。

    どっちにしろ、こういう狙ったスレタイはむかつくな。
    まとめブログとかにも、記事のタイトルが大げさになったり邪推できるようにできたりする所増えたし、
    マスゴミレベルに落ち込んできてるわ。

    良かったドラえもんは悪くないのか

    子供に注意出来ない親ってなんなんだろうな

    ピッポは序盤ウザかったけど、徐々にリルルを食う
    終わってみたらあれほどリルルを愛していた俺が
    「リルルいなくてもよくね?」と思うレベル

    良リメイクだったよ
    ストーリーのアレンジも良かったしリルルのエロさもアップしてたし
    アクションシーンの作画もいいし

    歌はあれだろ。ピッポの歌の伏線だろ
    効果的な演出だっただろ

    スパロボ風のflashゲーム作った人もみてんだろーなこれ…

    鉄人リメイクやっちまったかと思ったけど好評そうで何より
    DVD出たら買うかな

    クソガキとその屑親が叩かれると思いきや
    スレタイのせいもあってか殆どスルーされてるな

    俺だったら上からポップコーンやるが

    ヒヨコ案外良かったよなー
    ちょっときゃら増えたぶん尺足りない感じはあったけど
    子供向けだから仕方ない。

    新ドラ映画の中で今の所一番だし
    旧作にコダワリ持っててtも十分楽しめると思うわ。

    声慣れないって言う人をみるとわさドラが好きな僕は悲しい気持ちになります
    金曜日に実況スレとかツイッターを検索するときとか

    鉄人はやたら評価が高いから叩かれるかと思ってたけど意外にも好評だからよかったよかった。
    スレタイは明らかに狙いすぎててなんかやだな

    劇中でそういうシーンがあるのかと思ったら場内の様子かwww

    子供向け映画観に行って「子供がウザかった」はねーよアホだろwww
    しかし今回だけは非常に見ておきたいんだよなぁ
    ザンダクロス超見たい

    親が怒らなくなったんじゃないよ。親は今も昔も多様だろ。
    お前を含めて、周りが怒らなくなったんだよ。

    今回は途中で抜け出る親子が多く気になったし
    隣に座ってた子供も退屈そうだった。

    大人向けに話で子供には難しかったか…

    個人的にはもう少しクライマックスを盛り上げて欲しかったと思うけど
    最後の最後に現れた天使には無茶無茶感動した。

    旧作知らずに行った俺はハンカチをぐしゅぐしゅにして映画館を後にした

    旧作しって行った俺はよりマイルドなドラえもんになってることに落胆し、感動するのを我慢して涙こらえて
    わざとがっかりしておまけで貰ったドラえもんグッズをそっと置いて帰ろうと決心した。
    そして最後にピッポが消え去る所で5歳ぐらいの子供が「ピッポばいばいー」とか言ってるのを聴いて
    自分は汚れてると気付き自分にもがっかりしていた。

    ちなみに映画を見ているのは400人ぐらい入る映画館のなかで自分も含め10人に満たなかった。

    >>5の意見に大賛成。
    儲かるとどうしてもマスゴミ化してくるのだろうか。

    ネチズンはマスコミ嫌うくせにマスコミみたいな見出し大好きだよな
    人がやるのは嫌だけど自分がやるのは良いのか

    だまれぐぞがぎがあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    とリアルで言う俺変態。

    ※23
    よう鮮人w

    なんであのボーリング球をかわいい感じにしてしまったのか

    あの鳥以外は好評そうだな

    とりあえずミクロスの出番は大幅に減ったのは確か。

    旧作の最後の方のリルルとしずかちゃんのシーンが大好きだったんですが
    そのまま再現されてますか?

    俺もガキの頃にドラえもんの映画は観にいったが、おとなしく観てたよ。
    てか、映画観にいって騒ぐとか、最近のガキと馬鹿親、わけわかんねえ。

    Zガンダムモドキのコンピューターの名前がジュドーで、原作では「ガンダムとかマジンガーとか」って発言もあったから
    それら思い出して映画館でにやけた
    あのひよこみたいな奴はザンダクロスのコンピューター
    頭脳だかジュドーだかわからんけど
    ジュドーって聞こえたから間違いない



トラックバック


この記事にトラックバックする



copyright © ニュースウォッチ2ちゃんねる -NW2- all rights reserved.
内職☆在宅ワークの最強は?アフィリエイト!. 初心者だってカッコ良いホームページ作るぅ!
FC2ブログPowered by FC2ブログ Powered By 我RSS Powered By 画RSS ブログパーツ