ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

石原軍団、宮城・石巻市で炊き出しへ

 炊き出しの客を出迎える舘ひろし(右)ら石原軍団=2004年10月、都内
【拡大写真はコチラ】
 炊き出しの客を出迎える舘ひろし(右)ら石原軍団=2004年10月、都内

 俳優・渡哲也(69)、舘ひろし(61)ら石原軍団が東日本大震災で被災した宮城県石巻市の石巻中央公民館横の駐車場で14日から炊き出しを行うことが11日、分かった。多くの関係者が参加する映画やドラマのロケ現場で炊き出しを行ってきた経験を生かし、代名詞ともいえる豪快な炊き出しで被災者へ温かな料理を届ける。

 関係者によると、炊き出しは14日から約1週間の予定。「石原プロモーション」のロゴの入った10トントラック数台が11日、都内から石巻に向かい、今後、渡を筆頭に所属の俳優も全員現地入りする。

 メニューはおでん、カレー、鉄板焼きなどを予定し、軍団が所持している一度に約5000人分の食材を調理できる巨大釜を持参。映画やドラマの出演者の胃袋を満たしてきた、味は言わずもがな。さらにその豪快さで子どもたちを喜ばせることだろう。

 石原軍団は、阪神・淡路大震災が起きた95年と翌96年に神戸で炊き出しを行っており、被災地へ出向くのは2度目となる。

 今回の震災ではSMAPの中居正広(38)、歌手で俳優の杉良太郎(66)と伍代夏子(49)、タレントのはるな愛(38)、大相撲の九重親方(元横綱千代の富士=55)と元プロ野球選手の清原和博氏(43)らが被災地で炊き出しを行っている。

(2011年4月12日)

ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook

オススメ芸能社会写真ニュース

オススメ芸能社会ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp