余震域周辺でM8も=長期評価見直しへ―地震調査委
時事通信 4月11日(月)20時27分配信
東日本大震災を受け、政府の地震調査委員会は11日の会合で、「今後もマグニチュード(M)7を超す余震が発生し、周辺でM7〜8程度の地震が誘発される可能性がある」との見解をまとめた。三陸沖から房総沖で起こる海溝型地震の規模や発生確率を調査委が予想した長期評価が、実態とずれている恐れがあり、見直しを行うことも決めた。
阿部勝征委員長(東大名誉教授)は「余震がどう減るか、半年は様子をみないと分からない」と指摘。南北約500キロの余震域以外に東北、関東、中部地方の内陸部などで、大規模な地震に警戒すべきだとした。
【関連記事】
太平洋プレート内で発生=7日の余震
東北の負傷者250人以上=停電43万戸に、復旧さらに急ぐ
7日の余震、M7.1に修正=気象庁
4人死亡、140人けが=東北260万戸で停電-7日夜の地震・東日本大震災
宮城で震度6強=津波警報発令、観測はされず
阿部勝征委員長(東大名誉教授)は「余震がどう減るか、半年は様子をみないと分からない」と指摘。南北約500キロの余震域以外に東北、関東、中部地方の内陸部などで、大規模な地震に警戒すべきだとした。
【関連記事】
太平洋プレート内で発生=7日の余震
東北の負傷者250人以上=停電43万戸に、復旧さらに急ぐ
7日の余震、M7.1に修正=気象庁
4人死亡、140人けが=東北260万戸で停電-7日夜の地震・東日本大震災
宮城で震度6強=津波警報発令、観測はされず
最終更新:4月11日(月)20時43分
Yahoo!ニュース関連記事
- 地震 長期予測見直し…「連動型」も検討 調査委写真(毎日新聞) 11日(月)23時56分
- <地震>長期予測見直し…「連動型」も検討 調査委写真(毎日新聞) 11日(月)22時35分
- 政府地震調査委、震災を長期評価部会で検討へ(読売新聞) 11日(月)20時11分
- <東日本大震災>震度6強余震 「宮城県沖」とは異なる(毎日新聞) 8日(金)22時27分
- 東日本大震災 気象庁「依然、最大余震の恐れ」写真(毎日新聞) 8日(金)1時14分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 10件
関連トピックス
主なニュースサイトで 余震 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 石巻・大川小の悲劇、被災時の詳細明らかに写真(読売新聞) 4月9日(土)14時42分
- 「国に裏切られた」 計画避難に住民ら怒り写真(産経新聞) 4月11日(月)20時53分
- 全電源喪失、国は「考慮する必要はない」と解説(読売新聞) 4月9日(土)8時33分
- 「過度の自粛」やめるよう=被災地を元気に、首相呼び掛けへ(時事通信) 4月9日(土)18時57分
- 東日本大震災1カ月 疑心暗鬼が生んだ「危機」写真(産経新聞) 4月10日(日)7時56分