初めまして、神崎ハルです!
…前は、アメブロやってました−^^
最近は、ニコットタウンやってますb
知り合いに知られたくないなーと思って、ハンドルネームを少し変えました(笑
…んじゃあ、まずは今日のことから。
今日は入学式で、新一年生が来ました。…やっぱり幼いですね(笑
私のあんなんだったんだぁーとか思いながら見てました(笑
一年生が来たことは嬉しいし、先輩がいなくなって嬉しい、クラス替えでも一番いいクラスだと思っています。
…でも、
……でも、
数学と英語と理科の先生が変わってしまいました(泣
この三科目の先生の授業好きだったのに・・・。
英語の先生は1年契約(6月頃に先生が病気で辞めてしまって、それで来た先生です)だったっぽくて…。
理科の先生は…定年なのかなぁ?? まだ詳しくは分からないけど><
でも、数学の先生は同じ学校だけど1年生担当になってしまいました((泣
多分、私が2年生のころに他のクラスの担任だったんだけど、心の病気かなんかで、いったん休みをとって、
副担任になったから…なのかなぁ??
すごく残念!
学年の先生の発表の時に、違くって泣きそうになった…。
まぁ、泣きはしなかったけど、涙目になってました(笑
現実を認めたくなかったー。
…で、家帰って来て号泣…。
家に誰もいなくてよかった…と思う。
もう授業受けられないなんて、悲しすぎる!!
あんまり会うこともないし、どうすればいいかなぁ…と悩み中。
1年生のクラスに職員室から行く道順でも、私のクラスの前通らないし。
なんかいい案が思いついたらいいなぁーと思っています。
神崎ハル。