解決済みの質問
東芝RD-W301でムーブでのDVD-R作成ができません。
ryuui10さん
東芝RD-W301でムーブでのDVD-R作成ができません。
ケーブルテレビ(L1)で録画したものにコピー×の表示があったので、移動をさせようと思いましたができません。
VRフォーマットにしてDVD-R(CPRM対応)にしましたが、「コピープロテクション情報を検出しました」となってできません。
どうしたらいいのでしょうか??
-
- 質問日時:
- 2008/6/28 18:27:20
-
- 解決日時:
- 2008/7/5 06:57:43
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 659
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
まず何点か質問があります。
間違いなくCPRMディスクですか?間違いなくVRフォーマット出来ていますか?(ディスク情報などで確認をしてますか?)
ダビング方法でDVD-Video作成を選択していませんか?
移動開始を選択していますか?(コピー開始で決定を押していませんか?)
ダビングの操作上で「高速そのまま」と「高速管理」の項目を間違っていませんか?(コピーワンスなら高速管理です)
他のタイトルはどうですか?他のディスクではどうですか?
まずは確認をしてみてくださぃ。そうでないと、どうしたらいいのかの結論が出ません。
言葉はきついかもしれませんが、情報不足です。
- 違反報告
- 回答日時:2008/7/2 23:39:28
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:1人が役に立つと評価しています。
質問した人からのコメント