西日本新聞

原発いらぬ 母親が訴え 福岡市

2011年4月10日 02:03 カテゴリー:社会 九州 > 福岡
原発反対を訴えて歩く人たち=9日午後2時半すぎ、福岡市中央区

 東京電力福島第1原発の事故を受け、東日本から福岡市に避難している母親たちのグループが9日、同市内を約20分間パレードし、「子どもの健康を脅かす原発はいらない」と訴えた。

 原発事故後に東京から福岡県福津市の実家に長女(3)と一時帰省している主婦の刀祢(とね)詩織さん(31)が呼びかけ、被災者などでつくる実行委員会が企画した。インターネットなどを通じて企画を知った親子連れなど約100人が参加。パレード後に、九州電力本店(福岡市中央区)前で「不便でもいい、子どもたちを守りたい-」などと合唱した。

 福島市から子ども3人と福岡市東区の公営住宅に避難中の阿部恵さん(31)は「福岡と被災地では、原発事故に対する市民の温度差を感じる。九州にも原発があり、その危険性について多くの人に関心を持ってほしい」と話していた。

=2011/04/10付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 震災で自粛の九州新幹線CM 感動の...写真付記事
  2. 技量審査場所 慈善大相撲なら分かるが
  3. 山口組組長が出所 活動活発化か、動...写真付記事
  4. 緊急暴追集会 久留米、大牟田で14日開催
  5. 「放射能被害を過小評価」 ロシアの...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事

【東日本大震災】
即応予備自衛官招集 九州から初 宮城で被災者支援

特設ページはこちら。義援金も受付中

【経済】東電の清水社長が職務に復帰 10日ぶり
【地震】震災1カ月前、余震400回に 気象庁会見
【佐賀】桜満開 春本番 九州各地で今年最高気温
【どうぶつ】15年ぶりアルパカ誕生 西海市
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ