Asylum Joystiq Autoblog Luxist AOL メール ニュース ショッピング フォトギャラリー Winamp Truveo 動画
Engadget

DARPA、海戦ゲーム配布で軍用AI開発をクラウドソース


ロボットレースの主催やSFを通り越した研究でおなじみの米DARPA 、国防高等研究計画局が、PC用の海戦シミュレーションゲームを無償配布してプレーヤーを募っています。目的は軍用AI 開発に必要なデータを収集すること。ゲームは " ACTUV Tactics - Crowdsourced Simulator " と名付けられており、プレーヤーは無人の対潜哨戒艇ACTUV (Anti-Submarine Warfare Continuous Trail Unmanned Vessel) を操作して民間の船舶を避けつつ、敵潜水艦を追い詰めることを求められます。

ゲームそのものは数年前に発売された市販のシミュレーションゲーム Dangerous Waters をベースとして、数機種の ACTUV やミッションなどDARPAの分析に必要なデータが追加された内容。プレーヤーは各シナリオの終了時にプレイデータを提供するかどうか尋ねられ、DARPAは収集したデータを基に現実の ACTUV を自律航行させるソフトウェアを開発する仕組みです。ゲームのダウンロードはリンク先のプロジェクトページから。サイズは約323MB・要Windows PC。

なお、DARPAはプレーヤーの明示的な同意なしにはいかなるデータも利用しないこと、また収集するのはゲーム内のプレイデータのみであり、個人を識別できる情報は含まれないとしています。誰も思いつかなかった戦術で圧倒的なスコアを記録しても、国防総省から半強制的にスカウトされたり、ランキング上位者向けの特別ステージと称して実戦に参加させられる心配はないようです。
The Register
source DARPA

Relevant Posts

Subscribe to these comments

Reader Comments (Page 1 of 1)

Add your comments

Please keep your comments relevant to this blog entry. Email addresses are never displayed, but they are required to confirm your comments.

When you enter your name and email address, you'll be sent a link to confirm your comment, and a password. To leave another comment, just use that password.

To create a live link, simply type the URL (including http://) or email address and we will make it a live link for you. You can put up to 3 URLs in your comments. Line breaks and paragraphs are automatically converted — no need to use <p> or <br /> tags.





Resources


Asylum JP

    AOL News

    Other Weblogs Inc. Network blogs you might be interested in: