ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]少女が驚愕の異次元ワールドで!

常任幹事会で異論出ず 小沢一郎「党員資格停止」解除へ

 無期限の「党員資格停止」という処分を下された小沢一郎が、処分を解除され、復権する可能性が高まってきた。民主党の重要事項を決定する「常任幹事会」が、5日開かれ、処分を解く方向になった。

 常任幹事会のメンバーである川内博史衆院議員がこう提言した。

「震災と原発事故に立ち向かうには、挙党一致が必要だ。地震の被害が大きかった福島には渡部恒三先生、岩手には小沢一郎先生がいます。党員資格停止を下された小沢さんは、党の倫理委員会に“不服申し立て”をしている。ぜひ、小沢さんにも働く場を得て欲しい。倫理委員長である渡部恒三先生は、どう考えているのか、お聞きしたい」

 すると、渡部恒三は、「岩手の人たちが小沢君に期待しているのは承知している。小沢君に働いてもらえるように結論を出したい」と明言したのだ。

 常任幹事会には、岡田幹事長や玄葉政調会長、安住国対委員長など、菅代表を除く幹部が勢揃いしていたが、誰も異論を挟まなかったという。

 あとは菅代表がOKすれば、処分が解かれることになるが……。

「小沢シンパではない民主党議員からも、東北出身の小沢に働いてもらうべきだという声が高まっている。常任幹事会も党内の声を無視できないでしょう。そもそも菅首相は、地震のドサクサに紛れて問責決議を可決された仙谷由人を復権させ、野党にまで連立を持ちかけているのだから、同じ民主党議員の小沢の党員資格停止を解くのは当たり前です」(政治ジャーナリスト・角谷浩一氏)

 大新聞はほとんど黙殺したが、これは見逃せない話だ。

(日刊ゲンダイ2011年4月6日掲載)

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(221)

関連ワード:
小沢一郎  民主党  渡部恒三  地震  問責決議  

政治トピックス

関連ニュース:小沢一郎

政治アクセスランキング

写真ニュース

都知事選への関心高まらず 明日投票日 【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」 原発 各国で見直す動き/地中海での建設反対/トルコ近隣国「活断層不安」 公明、震災補正予算で協力
スマートフォンで選挙情報を確認する時代へ!選挙・政治メディア「選挙ジャパン」を開設 渡辺氏、「ミキ」コールに感激の涙…都知事選最終日 桜井・南相馬市長怒る〜対政府編〜 統一選前半戦、10日投開票
枝野氏、温室ガス削減の再検討も 都知事就任という 政府、コメ作付け制限へ 慎太郎、ラストデーで初街頭演説「自販機、パチンコやめちまえ」…都知事選最終日
おすすめメルマガ
大石英司

▲▽花見と選挙に行こう▽▲

大石英司の代替空港

synodos

京都議定書、延長が大勢

メルマガ・現代用語の基礎知識

板垣英憲

菅直人首相と仙谷由人官房副長官の「すれ違い」は、「復旧・復興利権」をめぐる激しい争奪戦が根本原因だ。

板垣英憲(いたがきえいけん)情報局 ― マスコミに出ない政治経済の裏話 ―

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: