レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 [04/09]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/04/09(土) 12:04:44.82 ID:???
- ※以下は『週刊新潮』、4.14号の記事抜粋です(書き起こし)。
【ロボット大国の名が泣く 原発作業は米欧頼み】
実は日本でも1999年に茨城県東海村の核燃料加工会社JOCで臨界事故が起きた後、
原発災害用のロボットが作られていた。
三菱重工業が02年に開発したロボット「MARS!1」は幅40センチ、高さ55センチ、
長さ160センチで4輪の無限軌道(キャタピラー)付き。段差25センチ、傾斜45度
までの階段の上り下りが可能で、PHS改正を通じて遠隔操作が出来る。プロジェクト
に携わった東工大大学院の広瀬茂男教授はこう言う。
「原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって開発から1年後の
03年にすべて廃棄されることになったのです。私は、これは大変なことだと考え、
何とか保管できるようにしましたが、その後、予算も全くなく、メンテナンスできて
いないので、すぐに使える状態ではありません』
防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
「JOCの事故の後に作ったロボットを使ってちゃんと訓練していたら、こんなひどい
事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、もっと早くロボットを投入
していれば、中の様子も分かったはずです」
田所教授が続ける。
「フランスでは電力会社が拠出して、原発災害時用の部隊を組織しています。原発
廃止を決めたドイツでは、多くの原発が廃炉になっていますが、廃炉にも対応できる
体制をとっています」
世界に冠たるロボット技術を宝の持ち腐れにしてきた日本。だが、嘆いてばかりも
いられない。
「ロボット科学者有志が水面下で集まり、英知を結集して福島原発の事態を打開
しようとしています。使えそうなロボットを徹夜で改造し、少しでも今の危機的な
状況の改善に役立てようとしているんです」(同)
それで誰がロボットを操縦するのか。さるロボット研究機関の職員は、
「大学でロボット工学を学ぶ学生の中には、器用に操る人もいます。しかし彼らを
意に反して現場に連れて行くことはできない。操縦は簡単なので、東電職員や自衛
隊員、消防隊員に憶えてもらうことになります」
と語るのだが、運用の一翼を担うであろう自衛隊関係者は楽観的ではない。
「これまで原発災害用のロボットをろくに作らず、操縦者の訓練も満足にしてこな
かった。ロボットも長時間被爆したら、高圧水流で洗浄しないといけない。機材も
人員も足りず、結局は欧米に頼らざるを得ないのではないか」
原発の安全神話にあぐらをかき、万一の備えを怠ってきたツケである。
◎ソース 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
●参考/三菱重工(7011)が2002年12月11日に発表したリリース
『複雑な建屋内の走行も自由自在 原子力発電所向け遠隔監視・点検用ロボットを開発』
http://www.mhi.co.jp/news/sec1/images/021211.gif
http://www.mhi.co.jp/news/sec1/021211.html
●関連スレ
【ロボット産業】HONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式回答[11/04/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302234709/
- 855 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:37:23.52 ID:sMEjQQQv
- やあ、野中の手下のえったども元気か、死ね
10年まえ怒鳴りつけることばかりやってたおまえらが管に文句いうな、一人のこらず殺すぞ
- 856 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:37:31.27 ID:sMEjQQQv
- やあ、野中の手下のえったども元気か、死ね
10年まえ怒鳴りつけることばかりやってたおまえらが管に文句いうな、一人のこらず殺すぞ
- 857 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:37:38.60 ID:sMEjQQQv
- やあ、野中の手下のえったども元気か、死ね
10年まえ怒鳴りつけることばかりやってたおまえらが管に文句いうな、一人のこらず殺すぞ
- 858 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:37:44.97 ID:sMEjQQQv
- やあ、野中の手下のえったども元気か、死ね
10年まえ怒鳴りつけることばかりやってたおまえらが管に文句いうな、一人のこらず殺すぞ
- 859 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:38:03.45 ID:+mYyGtRG
- >>851
これを片手でどかすのか?
妄想もいい加減にしろ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02080104/01.gif
- 860 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:39:37.43 ID:/1uvZkGB
- >>852
ガレ場想定してるだろ
少なくともアメの軍用は。
利用しないのは糞菅政権の無能
- 861 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:39:37.92 ID:bEC2UleN
- >>859
寸法だけは結構でかいのに段差乗り越え200mmとかまるで役にたたんだろこれ
- 862 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:40:57.37 ID:sMEjQQQv
- >>860
服島は自民のおかげで、童貞と処女の突貫工事でできたので本人以外だれもさわれないのに他人がさわって事故に成った
- 863 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:41:30.16 ID:AQ/xtcrA
- >>853
ロボットも無視されるだけだろ。
なんだそのロボット信仰は。
- 864 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:41:34.96 ID:/1uvZkGB
- >>861
アメやフランス製、千葉工大のロボットは無限軌道キャタピラ付きだがな
- 865 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:42:50.82 ID:+mYyGtRG
- >>864
いや、それ何の関係もないから。
- 866 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:43:52.56 ID:bEC2UleN
- アメリカのはもう採用してる
http://news24.jp/articles/2011/04/07/10180278.html
- 867 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:46:12.89 ID:/1uvZkGB
- >>863
>>1のタイトルをよく読めよ
投入が無いのは菅が無能だからで原発ロボットが全て廃止された訳じゃない。
>>1はデマってこと
- 868 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:47:30.99 ID:sMEjQQQv
- >>867
異議あり、議論誘導です
- 869 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:48:45.55 ID:AQ/xtcrA
- >>867
読めば読むほど、管は日本で開発した役立たずロボットは投入しないという常識的な判断をしたとしか。
てか、お前の言ってるのがデマだろ。
- 870 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:49:16.67 ID:/1uvZkGB
- >>859
アホかいな、狭いガレ場もぐりこませるのに
用途を使い分けるに決まってるだろ
ほらよ
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2011/04/07/irs_rescuerobot/images/002l.jpg
- 871 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:49:46.98 ID:vZ2puiVh
- >>861 >>864
ttp://www.jnes.go.jp/bousaipage/kunren/2009/details/imgFile_17/index.htm
の写真みると、日本のもキャタピラだけどな。
アームはついていて扉開閉が可能とあるから、キネティック社のと基本性能はそんなに変わらなさそう。
ただキネティック社のと比べてサイズがかなりでかい。特に全高。
ムダに色々機能つけすぎて機動力を失っている感じ。
そりゃ段差でひっくり返るわ、という気がする。
その辺が如何にも日本のガラパゴスらしさかもしれんなw
- 872 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:51:03.79 ID:bQjgKNI5
- >>81
まったくだな。
反対ばかりして対案を出さない。
自分のことしか考えない意味では、「おまえもな」だ。
原発政策に対してとやかく言える立場じゃねーだろ。
結果的に反対派は、くたびれた原発を使うことを許したんだからな。
- 873 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:51:37.17 ID:/1uvZkGB
- >>868
おまえが事実を言われて議論を逃げてるんだろw
- 874 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:54:30.93 ID:+mYyGtRG
- >>870
6日に完成して10日に嘆いてるのか?ただのアホだろ。
そもそも>>820を引き合いに出したのはお前だろ
- 875 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 10:56:07.43 ID:/1uvZkGB
- >>871
使える所に使えるロボットを投入すれば済む話。
手元には米、仏のロボットも届いて待機してる。
これらが原発の何処にも利用できないのであれば
日本のロボットに限らずどこのロボットだろうと役
に立たないってことだな
- 876 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:01:40.92 ID:ZREndtSa
- 東京消防庁の署員や東電社員が原発館屋の高濃度の放射線の中で作業を
しているが本当に無謀と思うが仕方の無い事なのだろうか?少し疑問に
思う,日本では本田技研などを始め各大学などで産業ロボットなどの
開発はかなり進んでおり今回の館やへの注水や館や内の観察などは人が
入らなくともロボットにやらせば充分可能な事と思われる。想定外と言え
ばそれまでだが今後は今回を教訓に活かして欲しいものだ。
- 877 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:05:12.27 ID:gu7/WsML
- 民主党になって2年で国が滅ぶなんてね。
天災が無くてもボロボロだったのに。
まさか地震と大津波まで呼び込み、その後の対応のずさんさで被害拡大。
すげーよ。
- 878 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:06:55.21 ID:efn+jE78
- これ本当に実用になる代物なん?
知らないから聞いてるだけだよ。
- 879 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:10:26.37 ID:/1uvZkGB
- >>878
ココで聞けよ
URL: http://www.rescuesystem.org/
Tel. 022-795-7022 FAX: 022-795-7023
- 880 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:13:44.09 ID:rEfHKqV9
- ロボットより使い捨て派遣のほうが使い勝手が良くて安いというのだろ
派遣屋竹中と小泉と愉快な仲間達に言わせれば
- 881 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:14:43.86 ID:/1uvZkGB
- >>869
実績のあるアメやフランスのロボットすら導入してないのは
菅の無能の証左
- 882 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:15:39.96 ID:cEVOJ8x+
- >>877
すげえよな自民党がたくさん地雷仕掛けてたらどんぴしゃりだもんな
- 883 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:16:07.31 ID:vZ2puiVh
- >>875
使える/使えない以前に>>686=>>820の資料みるとわかるけど、ロボは各1台ずつしか開発されてないんだよね。
各1台ずつでどんだけ作業できるんだという意味では、安全対策としての「予算が充分でない」としか言いようがないし
訓練で使われたと言っても事故現場を想定した荒っぽい訓練はされていない。
当然マニピュレーターも足りない。
ということを>>1は書いているだけでしょ。
そこまで必死になるんだったらマスゴミに電凸すればいいじゃん。
ここでうだうだ言っても何もならんぞ。
- 884 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:17:08.13 ID:/1uvZkGB
- >>880
ロボット派遣の権限は菅
作業員は東電が派遣している
- 885 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:18:39.31 ID:efn+jE78
- >>879
如何わしいHPだな。
システマティックに税金巻き上げるだけの組織に見える。何か社会貢献しているの?
良い組織ならリンクだけではなく推薦文書いてよ。
- 886 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:19:23.60 ID:VmwPnvS4
- 日本は人の命の軽い国だな。
所詮アジア人ってことか。
- 887 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:23:37.28 ID:/1uvZkGB
- >>883
>1が書いているのは
「原発は事故が無い」だから国が原発ロボットが廃棄された。とタイトル
して、自民政権時代にロボット開発が中止されたようなミスリードがある。
実際には原発ロボットの利用は継続している。
ソース
ーーーーーーーー
平成21年の原子力総合防災訓練の報告書によると↓
http://www.jnes.go.jp/bousaipage/kunren/2009/details/pdfFile_15/files/20100428110419.pdf
(イ) 防災モニタリングロボットによる運用訓練
国が派遣する防災モニタリングロボットの出動指示に係る訓
練について関係機関と協同で行った。なお、訓練当日は降雪のた
め空路でなく陸路に変更した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロボットを使ってる事になってるけど、どーなの?
写真にも載ってるし、福島はロボット派遣しない原発なのかね?
http://www.jnes.go.jp/bousaipage/kunren/2009/details/imgFile_17/index.htm
- 888 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:24:30.05 ID:+mYyGtRG
- >>886
誰かの思いつきでつくった兵器が実用化される国だからな。
普通に考えたら何の役にも立たないモノであっても、
『とりあえず使え!』『きっと使える場所があるはずだ!』と煽る馬鹿が出てくる国なんだよ。
- 889 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:24:40.55 ID:XJVIU3IE
- 会社でもあるよな。トラブル想定してると
そんなことあってはならないって上から思考停止させられちゃうの。
それで実際にトラブル起きるとどうにもならんし
上も責任を取らないで逃げるという。
- 890 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:27:01.15 ID:+mYyGtRG
- >>887
繰り返して書くが、そんなものが立ち往生して通路を塞いだらどうにもならないな。
>>870は2・3日前に開発されたものだ。
- 891 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:29:27.60 ID:efn+jE78
- >原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって開発から1年後の
>03年にすべて廃棄されることになったのです。
「事故は絶対に起きないという国の方針」こんな方針大っぴらに言う訳無い。
この東工大大学院の広瀬茂男教授って人の主観だろ?
「破棄しろ」とか機密扱いもしくは使い物にならない以外考えられない。
良くわからんが「大学院教授」って紹介される奴でまともなの見た事無いんだよ。
この人がまともではないかどうかはまでは知らないが。
今の大学ってどうなってるん?
- 892 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:31:18.61 ID:qppZfKkT
- 自分たちの給料を減らしてでも維持しようとした勇者はいませんでしたとさ。おしまい
- 893 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:32:40.58 ID:vZ2puiVh
- >>887
>>1よく読めよ。
> 03年にすべて廃棄されることになったのです。私は、これは大変なことだと考え、
> 何とか保管できるようにしましたが、その後、予算も全くなく、メンテナンスできて
> いないので、すぐに使える状態ではありません
「廃棄されることになったのすが、保管できるようにしました」って書いているじゃん。
その後予算減額で新規開発・量産は出来てないってことは>>686他の資料見ても明白だし
訓練も今回の現場のような状態を想定したものかどうか不明だろ。
そのソースも一昨日くらいに見てるけど、ガレ場を想定した訓練をしたとは思えないね。
貴重な1台を引っくり返して壊したら担当者大目玉だしなw
- 894 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:34:54.60 ID:/1uvZkGB
- >>866
>「東京電力」の職員への研修が日本時間6日に終了した
>早ければ週内に現場での作業を始めることになる。
ワシントン発の情報だね。
クリントンの冷却材の時も米発情報だったからな
もう週内過ぎちゃうけど・・・いいからさっさと使えよアホ菅が。
- 895 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:36:07.28 ID:JUGkP9Ew
- 今回の現場で働けるロボットがあったら普通の工事現場もロボットだらけになるだろう。
- 896 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:37:27.53 ID:efn+jE78
- >>892
ひも付き以外の研究費もあるはずだから本当に必要なら維持していたと思うよな。
ロボットの研究をしたいって動機でたまたま予算が付いた原発用のものを作っただけなんじゃね?
原発に特化した機能とかあったのかな?
>>893
シビアコンディションで動かす前提ならそんなに保守は必要無いだろ。
仮に保守していても試作レベルで実用にはならなかったのでは?
- 897 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:41:59.85 ID:/1uvZkGB
- >>893
このタイトルにミスリードがある。↓
国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」
国の方針で「安全だから必要ない」とされた原発ロボットが
防災訓練で使われ続けているという事実。
タイトル通りに国が方針を決めたのであれば訓練にロボットなど
持ち込んだりしないと言う事。
- 898 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:53:04.63 ID:/1uvZkGB
- >>890
仮定の状況を想定して通路を塞ぐとどうにもならないと言うなら
そうならない小型の物を導入するという想定もしろよ。
思考停止のアホ菅と同レベル。
それに2日3日まえに完成したばかりだから使わないなんてのも
ナンセンス。数年前から開発してきた物を原発事故用に改良したもの
で投入に躊躇する理由は見当たらないね。
- 899 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:53:33.11 ID:DWh1qTyf
- 誰が原発をつくってきたのか
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/112443.jpg
原発汚染がなければ、救助も復興ももっと簡単だっただろう
- 900 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:57:55.55 ID:+mYyGtRG
- >>898
いくら想定しようが、これまでは小型のものなんて『なかった』。
『2日3日まえに完成したばかり』でなおかつ『訓練には数日必要』で、
『ここで改造したものが現地にフィットするのかどうか不明』
躊躇する以前の問題だ。闇雲に突っ込ませるなんてどこの日本軍だよ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/04/07/irs_rescuerobot/index.html
- 901 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 11:59:42.84 ID:efn+jE78
- >>898
良く知らないのだが、現状コンセプトモデル程度なんじゃね?
「操縦者は出せない」とか「操作が悪い!」って言い訳する気満々じゃん。
何で学生にやらせる事前提なんだよ。職員自ら操縦しろよ。
自分で操縦出来ないのに「操縦は簡単」とか無いよな。
この記事全体言い訳にしか見えないんだよね。
- 902 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 12:07:59.59 ID:4BqGORZA
- その割にはASIMOは役たたんなぁ。www
- 903 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 12:09:05.92 ID:/1uvZkGB
- >>900
>IRSとして提供できるのは、Quinceが6台、Kenafが12台、
そして別の小型ロボットが2台で、合計20台。
小型が無かったっていつの話?
IRSは小型2台も用意できてるね。
>闇雲に突っ込ませるなんてどこの日本軍だよ
線量計も持たせず警告音を無視するような教育もされていない
作業員を突っ込ませるよりマシだね。
- 904 :名刺は切らしておりまして:2011/04/10(日) 12:10:43.53 ID:joaL0TvD
- >>895
建設現場も価格が下がればそうなるだろ。パトレイバーの世界。
民間用だとこんな感じ。
http://www.enryu.jp/t52/index.html
シビアコンディションのやつとはまるで違う。
今話題のちんまい軍用ロボットの値段知ってる?
284 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)