くらべる一面

2週間まとめ読み

くらべる一面・2011年04月09日(土)夕刊

03
04
05
06
07
08
09

4月8日の一面をみる

 

朝日新聞

日本経済新聞

読売新聞

海への汚染水放出、9日にも終了 福島第一原発 福島原発事故注目テーマ

放射線「総量」に注意 長引く原発対応 福島原発事故注目テーマ

汚染水対策、最終段階…壁貫くホース設置へ 福島原発事故注目テーマ

高濃度の汚染水を入れる予定の集中廃棄物処理施設の雑固体廃棄物減容処理建屋(焼却施設)。津波で流れ込んだゴミがたまっている=8日、福島第一原発、原子力安全・保安院提供  東京電力福島第一原発の事故で、敷地内にたまった高濃度の放射能汚染水を収容するため、比較的低濃度の汚染水を海に放出する作業は、9日にも終わる見通しになった。ほぼ・・・>>続き

 東日本大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電所の事故対応が長引くなか、環境中へ飛散している放射性物質に対する懸念が強まっている。やっかいなのは放射性物質が目に見えず、少しずつ放射線が出ている点だ・・・>>続き

 福島第一原子力発電所で、集中廃棄物処理施設を高濃度汚染水の受け皿とするための作業が9日、最終段階を迎えている。  東京電力は、タービン建屋から同施設へ汚染水・・・>>続き

放射能の大半、なお原子炉内に 漏出は1割以下か 福島原発事故注目テーマ

仮設住宅7万戸建設 1次補正骨格 東日本大震災注目テーマ

陸前高田市、仮設住宅への入居が始まる 東日本大震災注目テーマ

福島第一原発1~3号機の放射性ヨウ素の量  東京電力福島第一原発の1~3号機の建屋外へこれまでに漏れた放射能の量は・・・>>続き

 政府・民主党は9日、東日本大震災の復旧対策を盛り込んだ2011年度第1次補正予算案の骨格を固めた。・・・>>続き

 東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市で9日、被災地では初めてとなる仮設住宅への・・・>>続き

東北福祉大のアマ松山、マスターズ予選突破 石川遼も

チラシ特売、被災地でも再開 ヨーカ堂・イオンなど、地元商品を盛り込む 東日本大震災注目テーマ

EU、輸入日本食品の検査強化へ 福島原発事故注目テーマ

 米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7435ヤード=パー72)で開催されている米男子ゴルフ・・・>>続き

 スーパー各社が東日本大震災で取りやめていたチラシを使った特売を再開する。セブン&アイ・ホールディン・・・>>続き

 【ブリュッセル=工藤武人】欧州連合(EU)加盟27か国は8日、日本からの輸入食品の放射性物質検査で・・・>>続き

2週間まとめ読み

くらべる一面・2011年04月09日(土)朝刊

03
04
05
06
07
08
09

4月8日の一面をみる

 

朝日新聞

日本経済新聞

読売新聞

コメ作付け禁止基準を発表 土壌汚染、近く地域設定

夏の電力25%制限、複数企業で削減幅合算 電力問題注目テーマ

義援金、死亡・不明35万円…30キロ圏も対象

福島県  福島第一原発事故の放射能による土壌汚染問題で、枝野幸男官房長官は8日、イネの作付け禁止について、土壌中の放射性セシウム濃度が土1キログラムあたり5千ベクレルを・・・>>続き

 経済産業省は、今夏の電力需給対策として実施する瞬間最大使用電力の制限で、複数企業や拠点が一体となって25%の削減目標を達成できるようにルールを整備する。同一企業グループだけでなく、同業種や地域ごとに・・・>>続き

 東日本大震災の被災者への義援金を受け付けている日本赤十字社など4団体は8日、被災した岩手、宮城、福島など15都道県と共同で設置した「義援金配分割合決定委員会」(会長=堀田力さわやか福祉財団理事長)の・・・>>続き

群馬のホウレンソウなど、出荷停止を解除

景況感、急速に悪化 3月街角指数落ち込み最大

コメ作付け制限に基準…5000ベクレル超

出荷停止措置解除に備え、ホウレンソウを収穫する農家の男性=8日午後4時14分、群馬県太田市藪塚町、伊藤弘毅撮影  菅内閣は8日、食品衛生法の基準を超える放射性物質が検出され、原災法で出・・・>>続き

 東日本大震災や東京電力福島第1原子力発電所の事故で、企業や個人の景況感が急速に冷え込んでいる。計画・・・>>続き

 農作物の放射能汚染問題を巡り、政府は8日、水田の土壌で、放射性セシウムの検出値が1キロ・グラム当た・・・>>続き

死亡・不明の世帯に35万円 義援金1次配分基準決定

シャープ、液晶パネル工場休止

水素爆発は想定外の事態だった…保安院認める

 東日本大震災で全国から寄せられた義援金について、第1次配分の基準額が8日、決まった。死者や行方不明・・・>>続き

 シャープのテレビ用液晶パネルの生産拠点である亀山工場(三重県亀山市)と堺工場(堺市)が操業を休止し・・・>>続き

 東京電力福島第一原発の1、3号機で発生した水素爆発は、経済産業省原子力安全・保安院が想定していない・・・>>続き

編集局から

朝日新聞

 福島原発の土壌汚染問題は8日、コメの作付け禁止にまで広がりました。原発30キロ圏内は原則禁止とし、土壌中のセシウム濃度が一定基準を超えた地域には、菅首相が禁止を指示する仕組みです。群馬産ホウレンソウや会津の原乳の出荷停止が解除されるという朗報があっただけに、基準値を超える地区のコメ農家のやるせなさが一層、切なく感じます。禁止地域を明確化することで、残りの地域のコメを守っていくことが、わたしたちの使命だと思います。(池)

日本経済新聞

 震災後の状況を映した初の本格的な経済指標が発表されました。「街角景気」を敏感に示す景気ウオッチャー調査の現状判断指数です。3月(25~31日調査)は前月比20ポイントの低下。リーマン・ショック時を上回る大幅な落ち込みで、景況感の急速な悪化を裏付けました。ただ復興需要が動き出しつつあることも垣間見えます。今後は「自粛ムード」の行き過ぎが、被災地の復興の足を引っ張らないようにすることが大切です。(n)

読売新聞

 「僕は右足を失いましたが、もう一度歩くという目標に向かって頑張ります」。NZ大地震で被災した富山の専門学校生、奥田建人さんが病床からエールを送ります。故郷の母校に着任した新人女性教師は「子どもたちの悲しみにそっと寄り添える先生になる」と決意しました。「浜で育った男は浜でしか生きられねぇ。がんばっぺ」と再起を図るワカメの養殖業者。社会面「24時」から、負けない人たちの励ましが伝わってきます。(中)

ご購読のお申し込み




3社のネットサービス

>>最新ニュース一覧へ

3紙おすすめイベント

特集・座談会シリーズ

「2011年の世界」3紙座談会
国際問題担当エディター・編集委員が2011年の世界の注目点を議論しました。
少年の主張全国大会(わたしの主張2010)
全国の中学生による2010年「少年の主張」全国大会の模様をお伝えします。
JGA 3大オープンゴルフ特集
9月末から開催される「日本女子オープン」「日本オープン」「日本シニアオープン」を特集します。

ブログパーツ

あらたにす便り