Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 東日本大震災に便乗した義援金等詐欺に要注意!−政府広報

死者、行方不明者合わせ2万7426人に 7日午後8時現在 警察庁

産経新聞 4月7日(木)20時54分配信

 警察庁によると、7日午後8時現在、警察が確認した死者は12都道県で1万2690人、行方不明者は1万4736人で、計2万7426人になった。不明者が計上されていなかった岩手、宮城の5市町のうち宮城県山元町の330人が新たに計上された。岩手、宮城、福島3県の死者で身元が判明したのは82%の1万427人。

 都道県別の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手3709人▽宮城7743人▽山形1人▽福島1177人▽東京7人▽茨城22人▽栃木4人▽群馬1人▽千葉18人▽神奈川4人。

 避難所は18都道県で2340カ所に設置され、15万7600人が避難している。全壊建物は9都県で4万8550戸。岩手と宮城の一部自治体で調査が進みつつあるが、福島は沿岸部の把握が困難な状況が続いている。

【関連記事】
・「せめて母の形見を…」スコップ握る少年
・女川町の小学校にランドセル 保護者「助かる」
・「思い出」救う支援…家族を失った女性の呼び掛けで
・子供を失った母親たち「いつか」を信じて進む
・津波の町の「おくりびと」ひつぎ作り続ける被災者

最終更新:4月7日(木)23時12分

産経新聞

 

この話題に関するブログ 2件

関連トピックス

主なニュースサイトで 震災の死者・行方不明者 の記事を読む

前の記事:
<福島第1原発>20キロ圏一時帰宅へ 政府方針写真毎日新聞) 7日(木)20時56分
次の記事:
蛇笏賞に黒田杏子氏時事通信) 7日(木)20時53分

PR

PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR