東京都知事選挙公開討論会 開催のご報告

2011年3月25日

報道関係各位

社団法人東京青年会議所 理事長 奥山  卓
公益社団法人日本青年会議所 東京ブロック協議会 会 長 青山 貴洋

東京都知事選挙公開討論会

開催のご報告

私たち社団法人東京青年会議所、ならびに、公益社団法人日本青年会議所 東京ブロック協議会は、3月24日告示の東京都知事選挙について、有権者の政治参画意識の一層の向上のため、「東京ディスカッション 第1章 ~TOKYOをせんたくいたし申し候~」と銘打ち、主要立候補予定者による「公開討論会」を開催いたしました。

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による影響で当初の日程を変更せざるを得ない中、各方面からのご支援をいただき順延開催することができました。開催にあたってご協力いただいた関係者のみなさまには改めて厚く御礼を申し上げます。

今後も私たち青年会議所は「明るい豊かな社会」を築き上げるため、様々な運動を行って参ります。2011年7月には「東京ディスカッション 第2章」を開催し、我が国の「民度」の向上を目指して引き続き活動していく予定です。今後ともご支援の程宜しくお願い致します。

最後に、今回の地震等で被災された方々に謹んでお見舞いを申し上げるとともに、被災地域が一日も早く復興できるようお祈り申し上げます。

日時 2011年3月23日(水曜日) 19:30~21:00
動画配信 Ustream (最大同時視聴者数:1,294人)
ニコニコ動画  (延べ視聴者数:nobe32,492人)
Youtube
コーディネーター 上杉隆氏(フリージャーナリスト)
パネリスト 渡邉美樹氏、小池晃氏、東国原英夫氏
報道関係 約70社
添付資料(別紙のとおり) 「市民の政策志向を問うアンケート」の結果について
(3月11日~3月23日までの13日間の集計結果)
お問い合わせ先 社団法人東京青年会議所 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-3 青年会議所会館2階
電話:03-5276-6161  FAX:03-5276-6160

以上

ページトップへ