ロシア外務省が声明「汚染水放出するな」
読売新聞 4月8日(金)10時59分配信
【モスクワ=貞広貴志】ロシア外務省は7日、東京電力が福島第一原子力発電所から低濃度の放射性物質を含む汚染水を放出したことについて、「日本がすべての関係国に対し全面的に情報提供し、さらなる汚染水の海中放出を避ける措置を取るよう望む」とする声明を発表した。
日本政府の情報伝達態勢に不満を表明するとともに、これ以降は放出を行わないよう求めたものだ。
日本政府の情報伝達態勢に不満を表明するとともに、これ以降は放出を行わないよう求めたものだ。
最終更新:4月8日(金)10時59分
Yahoo!ニュース関連記事
- 汚染水の放出ほぼ完了…「高濃度」移送急ぐ(読売新聞) 19時50分
- 汚染水放出、各国への通報は3時間前…不満拡大(読売新聞) 3時4分
- 汚染水放出 中国が懸念を表明映像(日本テレビ系(NNN)) 2時48分
- <中国>海洋環境保護、日本に望む 汚染水放出を懸念(毎日新聞) 8日(金)20時39分
- 汚染水放出後に知らされた…ロシア大使が不満(読売新聞) 8日(金)19時16分
この話題に関するブログ 16件
関連トピックス
主なニュースサイトで 汚染水の除去 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 1カ月後の震度6強、震源は陸寄りか ひずんだ地殻「数年は注意を」写真(産経新聞) 4月8日(金)10時36分
- 4人死亡、140人けが=東北260万戸で停電―7日夜の地震・東日本大震災(時事通信) 4月8日(金)9時58分
- 放射性物質、北半球全体に拡散…国際機関発表(読売新聞) 4月8日(金)11時27分
- 福島第1原発「廃炉に10年」 東芝がロードマップを提出(産経新聞) 4月8日(金)11時56分
- 24歳米国人女性、児童避難させた後津波に…写真(読売新聞) 4月6日(水)14時46分
|