Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

汚染水放出、各国への通報は3時間前…不満拡大

読売新聞 4月9日(土)3時4分配信

 東京電力福島第一原子力発電所が低濃度の放射性物質を含む汚染水を海に放出した際、外務省が諸外国に通報したのはわずか3時間前で、政府の事前調整段階での情報共有が不足していたことが原因だったことがわかった。

 放出に向けた調整を東京電力が経済産業省原子力安全・保安院と始めたのは4日午後3時ごろ。東電は、3時55分の記者会見で発表した。外務省はこの後、4時からの定例の在京外交団向け説明会で簡単に説明。その後、各国の大使館にファクスを送ったという。

 放出は7時3分に始まり、外務省は「放出前に各国に通報した」と強調するが、韓国やロシアなど海外では「正式な通報が韓国政府に伝わるより先に、報道が出てしまい、韓国の閣僚らが批判された」(日韓関係筋)などと不満が広がっている。

最終更新:4月9日(土)7時32分

読売新聞

 

この話題に関するブログ 3件

主なニュースサイトで 原子力安全・保安院 の記事を読む

注目の情報
Yahoo!自動車 あなたの愛車を無料査定!

乗換え検討中なら、まずは愛車の買取額をチェックしてみましょう!買取額次第で、ワンランク上の自動車に乗り換えられるかも!
今すぐ見てみる
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR