例大祭で頒布するCDの作品別内訳。
紅魔郷…2
風神録…1
地霊殿…1
星蓮船…2
ダブルスポイラー…1
妖精大戦争…1
こんな感じになったとさ。
さあ、本当の地獄はここからだ…!!(CV堀川りょう)
石鹸屋メンバーなる者の日々を徒然なる也
例大祭で頒布するCDの作品別内訳。
紅魔郷…2
風神録…1
地霊殿…1
星蓮船…2
ダブルスポイラー…1
妖精大戦争…1
こんな感じになったとさ。
さあ、本当の地獄はここからだ…!!(CV堀川りょう)
昔のバレンタインの思い出は、小学校の時一個でも欲しいのに、直接くれ!と言えなかった為に友達3人くらいと
「今日糖分足らねぇなー頭回らないなー」とか言ってたなw
もちろん、獲得数はゼロだったぜ♪w
CD製作中だけど、空いてる時間最近でミニ四駆はじめました◎
冷やし中華はじめましたみたいなノリで!
神がコースを召喚したもんで!
俺は初めてのミニ四駆!ぶろっけん!
そして、ライブも決まりました◎
----------------------------------------------------------
J SHIBUYA-AX 5days
J 14th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE Set FIRE Get HIGHER -FIRE HIGHER 2011-
石鹸屋の出演は初日5/5!(木・祝日)
オフィシャル先行の受付は2/17の12:00から!
----------------------------------------------------------
すでに緊張だけども、気合入れて演奏してきます!!
うおーーーー!
あけてました!おめでとうございます!今年も頑張ります!宜しくお願いします><
さて、昨日lee presents「カラオケパーリー vol.1〜アニソン編」
に出演させて頂きました!
沢山のリクエストそして、来てくれたお客さんありがとうございました!
歌った曲は
1、タッチ(出演者全員)
2、空色デイズ(中川翔子/天元突破グレンラガン)
3、世界が終わるまでは~李維さんと一緒にver~(WANDS/スラムダンク)
4、くちづけ(BUCK-TICK/屍鬼)
5、Butter-Fly(和田光司/デジモンアドベンチャー)
6、STAND UP TO THE VICTORY(川添智久/Vガンダム)
7、Don't say "lazy"~隠れてみんなでうんたんver~(HTT/けいおん)
数えてみると結構歌ってるねw
気がついたら最後だった気がするなー!楽しかったし、いつもと違うライブで緊張したし、勉強になったし!
「くちづけ」が評判良かったみたいで嬉しいかぎりですな♪
しかも、出演者の皆様がみんな歌い手だから、歌い手あるあるみたいな相談できたし幸せでしたー
またのんびりで暖かいライブができたら良いなと思った一日でした!
今年も頑張る!!
封神演義から藤崎さんの作品は持ってるので、屍鬼も集めようと決心!
らーぃず あーーう゛ぁろーん!
最近、ノクターナル・ライツにハマってます!メタルって凄いね色々な意味でw
今日はルナシーのライブに行ってきた!
曲等は、明日明後日と行く人いるだろうから、ネタバレ防止で行きましょう◎
とにかく、素晴らし過ぎて泣きましたw
好きな曲も聞けたし、今日はお腹一杯です!ごちそうさまでした!!
さて、そういえば7日の予約について書いてなかったw
7日の予約方法
①メールにて、氏名と予約枚数を記入。
アドレス→live@sekken.sakura.ne.jp
『@』全角を半角の『@』に直してお送り下さい。
②件名に「厚志7日ライブ予約」と書いて下さい。
③予約完了メールが①のアドレスから届くと予約完了です。
④当日、受付で予約メールで記入した名前を言うと、(前売り料金×枚数)+ドリンク代で入れます!
楽しんでもらえるよう頑張るぜー!
リクエストもまだまだ受け付けてるんで宜しくです♪
本当は書かないといつもりでしたが書こうと思います。
書かない事には自分の気持ちを正しく伝えられず、誤解されると思い書こうと思います。
「無かった事」なんてするつもりはありません。
ただ、何の文章を書いても俺の今の気持ちを正しく表現できないと思いました。
約三年間、音楽を共にし、音楽以外の沢山の時間を共有した同い年のメンバーが抜け、寂しく悲しくない訳がありません。
この気持ちを文章にはできないと思いました。
今一番申し訳なく思うのは、いつも俺たちを応援してくれてるみんなに対し同じこの気持ちをさせてしまい本当に申し訳なく思っております。
しかし、今は心身ともに辛い状態ですが、ペーパークラフトの主人公のように、がむしゃらに前だけを見つめ進む道は違えど、自分の道を歩いていこうと決めました。
俺は俺らしく歌をみんなに届けていこうと思います。
これからも宜しくお願い致します。
ごめんなさい。
このブログのみコメントできない設定とさせて下さい。
こんばんわ!
なんだかんだで、すっかり寒い!うっかり凍える!ぐっばいみー!
風邪には注意して、モンハンやりましょう◎
一月に俺一人でライブに出る事になりましたー◎
来年最初のライブになると思う!
てんぷ↓↓
1月7日(金)秋葉原Studio Pentagon
lee presents「カラオケパーリー vol.1〜アニソン編」
18:30open 19:00start
前売1800円 当日2300円(D別500円)
<出演>
櫻心寺李維(音影)、厚志(石鹸屋)、マコ(らじるし)、他
・本イベントはバンドライヴではなく、カラオケイベントです。
・今回はアニソン縛りのカラオケとなります。
・皆さんからリクエストを募集し、リクエストで集まった上位3曲と、自分の歌いたい曲2曲の、計5曲を歌う予定です。
・皆さんのリクエストをお待ちしています!
てんぷおわり↑↑
って事な感じです!
おぉ!李維様に、らじるしのマコさんまでいるではないか!
これはかなり俺自身も楽しみです♪
皆様からの厚志宛のリクエストを募集します!
厚志宛のリクエストは下のアドレスにメールで送ってね!
件名に「厚志にリクエスト」って書いてもらえると助かるだー!
けいおん以外で宜しくです!w
特撮ってアニメ縛りのカラオケではアウトなのかなー謎ですw
アドレス→live@sekken.sakura.ne.jp
『@』全角を半角の『@』に直してお送り下さい。
さてさて、もうすぐクリスマスって事で、いつも石鹸を聞いてくれてるみんなにプレゼントになればなーと思って、久しぶりに、てっけんにゃやってみたよー
てっけんにゃってなんか書き辛いから名前変えようかのう・・・とりあえずはまだてっけんにゃでw
今回も自分の好きな物を詰め込みまくった!おなかいっぱい!冬太る!
前回は無謀にもけいおん!のED曲歌いました!今回はVガンダムのOP曲「STAND UP TO THE VICTORY」です!
久しぶりにこの曲歌ったなー
当時、アニメ見てた時から大好きな曲じゃったぜ!
今回は「歌ってみた」とはちょっとだけ違い「隠れキャラ何人みつけられるかな」ですw
全部見つけた人は全力で褒めてあげる!全部ってのが何個なのかは言いませんがw
ウォーリー的に楽しんで貰えたらこれ幸い!
俺のクリスマスは幼馴染(中学、高校時代のバンドメンバー)の結婚式に出席する事になりました><
披露宴で、当時のオリジナル曲とみんなが知ってるあの曲を歌ってくる!
みんなは俺の分までモンハンやってくれ!w
俺はやっとミスしないで、こんがり肉を焼けるようになった所だからw←今作からやりだしました◎
~追記~
ニコ動でも見れるようになりましたー
チッタ終了直後のヘルニアン
灰になったねー
今回のツアー、みんなを驚愕と感動の坩堝に巻き込んだヘルのドラムソロをここに記録しておきます
青森…ラッセーラー×2
札幌…ガンガンガガンガンガンガガンガン
金沢…タムを外し、お客さんと叩く(実験作)
福岡…岸田総帥「ヘルニアンさん、ヘルニアンさん」(問題作)
高松…ヘルニアンが立った!
名古屋…矢沢 (未遂)
岡山…お客さんとドラムバトル(敗北)
心斎橋…ウィーウィルロックユー
川崎…ネタ切れ (超大作)
でもこれ観てた人じゃないとわかんないよなw
現地に居た人は思い出してほくそ笑むといいよw
見てないひとは想像してくださいw
ツアー初日から名言botと化していたヘルニアンですが
舞台袖に居た僕とあつしと秀三とカタオカはんの腹筋は毎回爆発してました
ほんと最高だったなー
ヘル感動をありがとう
ツアー参加してくれたみんなありがとー!
シャーボンおつかれさまでした。
見に来てくれた人もスタッフもおつかれさまでした。
こっからは自慢話です。
今回も沢山の差し入れをいただきました。
その中から、僕のトコに来たちょっと変わり種の物を、せっかくなんで載せます。
・ミサワと工場
実質ミサワと、以前MCで話した工場萌え本。
どちらも持ってなかったので、ニヨニヨしながら読みました。
・ビール券
かつて、こんなに質実剛健な差し入れがあったでしょうか。
これでしばらく、僕の食生活は安泰です。
・じゅれみっくす
見ての通りです。嘘です。中身はゼリーです。…ああ、結局卑猥な感じに!
・僕
少女漫画のように花を従え、舞う秀三。
パンツまで作りこまれるのは、何も美少女フィギュアだけではないらしい。
でかーいよ。
みんなありがとううううう。
一ヶ月に渡るツアー(週末のみ)が、昨日の川崎にて無事に終了!!
どの会場も全力で歌った!
どの会場もとても熱かった!!
どの会場も最高に楽しかった!!!
本当にスタッフ、来てくれたみんなに感謝!
来れなくても、気合を送ってくれたみんなにも感謝!
それが無かったら最終日歌えなかったと思う!
次の石鹸屋のライブはまだ決まってないけど、また歌って踊って好き勝手騒ごうぜ!!
俺は色々悔しいから今から修行してくる!
ありがとう!みんな!!
ありがとう!シャーボンの衝動!!!
「!」を沢山使ってみた!w
次のツアーこそは、のんびり動物園めぐるぞ!w