記事一覧

林檎肌盤

ファイル 48-1.jpg

ハローマンチェスター
実は澪より唯が好きで有名な
今日は音影の鬼丸さん風にブログを始めてみたでおなじみ
ロックマン5はグラビティマンにも勝てない 五十嵐です
 
こないだ秀三の家でやったんだ、ロックマン
惨敗

  


それにしても
椎名林檎女史の新作、「三文ゴシップ」が素晴らしいです
聞き終えた朝5時に嬉し泣きしてしまう様だ

 


石鹸屋は相変わらずマイペースに新作を作ってます
地霊殿な感じです
おれは今月27日の音影のライブで助っ人でベースを弾かせていただいてきます
楽しみです
にんにん  
 
 
 
今日は相鉄線でストライキがあるかもしれない 
あ、けいおんゆるーっと終わったね
けいおん見るのを生きる糧にしてたアツシは泣いているんじゃなかろうか 
そういえばアツシに続いてこないだおれも24才になりました 
祝ってくれた方々、どうもありがとう。
今夜は安藤裕子のライブがある
たのしみです
逢坂大河

頭がゆるくなってきた

 
おやすみ 
 
 
 
おお、大事なこと忘れていた 
6月28日、新潟である「えちご東方日和 弐」という催しにて
ゆばさんこと九葉書蔵の九重遊葉さんが新しい本を発売します 
けろちゃんです 
ゆばさんはいい人だよ
この日記読んだ人は全員新潟に集合で◎
 
 
おやすみ

曇りのち雨でも 雨のち曇でも

いつかは青空に晴れるさ
SIAM SHADE [曇りのち晴れ] より
 
 
 
 
 
自分の好きな曲より。
 
 
 
 
 
ご無沙汰です、hellnianです。
色々とご心配をおかけしてしまいました。
この場をお借りして深くお詫び申し上げます。
 
 
 
形式的な礼儀ではなくて、本当にね。申し訳ない。こんな奴で。
なんだか懐かしい曲を思い出しながら、今まさに曲を流しながらこの日記を書いてます。
 
 
 
歌詞の事をちなんで言うなら、まだ曇りのち雨、かな。梅雨だしね。
落ち込んでいないかと言えばそうでもないかもしれないけど、この曲的に言うなら、それも結構大事なことなんだろう。
 
 
 
前向きにいこう。

ポジティブってものだけが前向きじゃないだろう、多分。

汚い自分も、きれいなものを求めている自分も、手元のガサガサした指とてのひらが自分の手だって分かってる。幸せだね。
 
 
 
 
 
続いていけるまで、宜しく。
 
 
 
 
 
ねぇ君に一言だけ伝えておきたい事があるよ
"        "

いつか言葉を入れられるような自分に。

そんな曇りのち雨尽くしな日記。SIAM SHADEいいぜ。大好き。

おに

ファイル 46-1.jpg

(撮影:コボリ マサノリ(LIVEPHOTOBANK))


ゆばすいか!!
 
実はチッタの数日前にゆばさんに 
 
「チッタの日に背中にすいか書いてよ。マッキーとかでいいから。」
 
ってすげー軽い気持ちで言ってたら
 
殺人スケジュールの中、ボディペイント用にすいか描いて用意してきてくれたんだ
 
  
なかせるきか!!
 
  
ゆばさんありがと。酒飲もうはやく
 

  
というわけでみんなおひさしぶりー 

ツアーが終わってしばらくセンチメンタル且つアンニュイな日々を過ごしておったわけですが 
 
石鹸屋、夏コミ、受かったって
 
とうほうの、あれんじの、しんさくを、だす、よてい、です
 
よてい、です  
 
はいねけんくれ
 

昨日のあの時間はなんだったのだろう。

石鹸屋 LIVE DOJO SPECIAL 2009を昨日川崎CLUB CITTA'でやってまいりました。

今回はあんまり多くを語らずに・・・


本当にみんな(熱く優しいファンや、自分の仕事の休日に参加してくれた優秀なスタッフ)のお陰で1月からのライブを終える事ができました。
本当に感謝してます。
ありがとう!

今後の活動でこの気持ちを少しでも伝えられるように俺は歌うぜ!

明日くたばるかもしれない

はろーはろー 
 
  

 
遅くなったけど、24日大塚DEEPAに来てくれた人、どうもありがとう。
まさかの檄帝でにんまりしたよね!
  
  


  
明日はチッタ!はえー! 
 
  
 
ツアーファイナルだったりワンマンだったりスペシャルだったり色々あるけど  
  

 
とにかくもうやるだけ!
  


待ってるよ!

今月末まで「手洗いうがいマスク週間」にします。

ファイル 43-1.jpg

こんばんわー。

くしゃみをするとき「FUCKしょん」と発音してしまう厚志です。
好きな力士は高見盛です。得意技は右四つ・寄りです。


さてさて、BUTAインフルのせいで、店頭にマスクが無いというJAPANのみなさん、お元気ですか?
今日、ガラシとマスクを探す旅に出たらどこのコンビニにも無く、家の近くの家電量販店コジマの中の薬売り場という穴場にも全くマスクがねぇ。
入荷未定ってw


明日はってか今日は大塚でライブ!
31日はチッタでワンマン!
これ以上B・U・T・A野郎を広めない為にも、今月末までを「手洗いうがいマスク週間」とします!!


みんな手洗いうがいマスク(売ってないからガーゼも可w)しましょう!


石鹸屋のメンバーはみんな今の所は元気です!
チッタのチケットが完売したそうです。
皆様本当にありがとうございます!


たくさん歌うぞー


うおー

HPのメニューのliveの所で、大塚の大切な告知と・・・
31日チッタの諸注意と物販に関してを読もう!


なんと!「31日の物販から」新規グッズの販売があります!
詳細は後日!!宜しくです♪

まずは明日の大塚で暴れてくるぞー!

ひゃっほーい

…FUCKしょん!!!        まもの

わく弾2

名古屋はなんで毎回熱いんだ
昨日も酸欠ギグでした。最高。 
 
  

参加してくれたみんなありがとう! 
 
 
 
楽屋で骨神タクヤさんとかあにーさんと、岸田総帥の話でひとしきり盛り上がったあと 
 
ライブ前の貴重な時間を岸田さんの話に費やしてしまったことを後悔して 
 
みんなの気力が30下がったところでライブスタート! 
 
 
 
そういえば前日にひつまぶしを食べた時はヘルニアンさんのイデが発動しました 
みんな生きててよかったね! 
 
 
 
ライブは最初から最後までぶっとんでて楽しかった! 
 
 

あにーさんのフォルムはずるいと思った。 
 
なんだあのイケメンバンド。 
 
ドラマーの人なんてアフロでブラザーソウルなんだぜ。 
  
ちなみにあのアフロはアクティブらしい。 
 
おれは初見でパッシブだと思った。 
 
 
 
 
終演後は上のフロアで石鹸屋の曲をやってくれてたウラメンソウルってバンドを石鹸屋4人で見てました。 
   
すげー楽しかったw 
 
妖魔疾走のベースソロ最前で見れたよ!  
 
  
 
 
 
うん、まあ何が言いたいかっていうと 
 
うどんげまじかわいかった 
 
 
 
 
  
みんなお疲れ!!

総帥は澪

ファイル 41-1.jpg

明日はわく弾2です  
 
 
なんだか凄く楽しみです。  
 
 
はじめましての人も 
 
 
以前ライブに来てくれた人も 
 
 
いつも来てくれる人も 
 
   
よろしくお願いします! 
 
 
 
 
あ、こないだC&Cのラジオに電話出演したんだけど 
 
 
急に電話がきたものだから 
 
 
駅のトイレで小用をしながら公共の電波に乗ってしまった 
 
 
隣で用を足してたおっさんに変態を見る目で見られた 
 
 
秀三くんのように胸をはろうと思った

俺が24歳でふって言うと

ファイル 40-1.jpg

八割の人にこの顔されますw

こんにちは。やっと投稿件数が秀三さんにならんだ、お髭のイニシアチブこと厚志です。


7日の越谷EASYGOINGSでのライブお疲れ様でした!
来てくれた皆様にも大変感謝です。
ありがとう!

イベント名が「パラダイス銀河」という事で、パラダイス銀河を高校生風恥ずかしパンクアレンジしてみたり、ガラシが諸星くんパート歌ったり、練習中も本番中も大爆笑でしたw


そして、5月8日は自分の誕生日という事で、沢山の方からお祝いのメッセージや、プレゼント等本当にありがとう!!
あんだけ沢山の人に祝ってもらった誕生日は記憶にないかな!!
ガラシからは、別に好きなチームではないACミランの何故かクレスポのユニホームを戴きましたw
ガラシありがとうw


24歳になりました!!
今年一年がんばるぞー

うおー


次はいよいよ名古屋!!

札幌(吐く息白い)~青森(桜満開)~神奈川(糞暑い・半そで)

ファイル 39-1.jpg

TADAIMA-!

今朝の8時に青森から家に帰ってきました。


2日に札幌でライブしました!
見に来てくれた人、本当にありがとう!!
今回残念ながら、来れなかった人も次回また機会があったら是非いらしてくださいな♪

2日はhide1の命日だから、彼のソロの曲「ever free」をやりました。
入場の曲も、Zilchってhideが別にやってたバンドの曲からでした。


札幌ライブが終わって、プチ打ち上げして夜中2時にホテルに帰宅。
朝6時にホテルを出発w

そのまま、COOL&CREATEのライブを見に一同青森へ。
片道8時間w

札幌からは遠いよ。


COOL&CREATEのライブは、まりおさんが津軽弁で喋ったり、石鹸屋の東方妖々夢をやってくれたり、すごく楽しかった!!

さすがだー


あうあー

そして、俺らは3日の夜行バスで、帰宅しましたとさ。
バスで8時間w


観光してねー!!
札幌の時計台をタクシーで横切っただけでしたw


上の写真は、札幌ライブ後に3バンド目に出演してた、raufenさんのボーカルのcukaさんと撮らせて頂きました!!

歌うめー


演奏うめー


キレー

みんなも是非聞くべし!!


しかし、石鹸屋の皆様が死にそうな顔してるねw