« 東京電力の宣伝塔をやっていた漫画家について | メイン | 消えた東電社員について »

2011/03/23

【切込隊長】潰しあえ~\(^o^)/【池田信夫】

希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学

希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2009-10-09

なんだか、おいらの昔の知人がずいぶん大学教授になっているんだが、中には「専門学校中退」とかの経歴の人もいたりして、まぁ、大学のセンセになるのに学歴は関係ないですw だからって誰でも大学教授になれるというわけじゃないんだが、ところで池田信夫という人がこのところお騒がせなんだが、おいら、よく知りません。経済学と原子力の専門家だというんだが、なんで文系と理系がいっしょくたなんだか、よく判りませんね。Amazonのレビューとか見てみると、

しかしながら「俺の言うことが分からないヤツは馬鹿」と言わんばかりの文章には何度もイラッとさせられる。まあ確かにボクとはデキが違うのは事実なのだが、人は馬鹿扱いされると、しかもそれが事実であるほどムッとするのだ。

ボクは著者に以前からひとつ問いたかったことがある。とある高校の野球部で「どんなことをしてでも甲子園で優勝しよう」とチーム全員で誓ったとする。優勝のために結局全メンバーを入れ替えて目的を果たした場合、これを成功というのだろうか? 何というか彼の話はとれも理路整然としているのだけれど、そういう閾値みたいなものが欠落しているような気がする。

なんて書いてありますね。多分、人をイラつかせる名人なんだろう。

池田信夫が切り込み隊長にブチギレ 「オワコン2chの残党」「経歴詐称男」
1 :名無しさん@神奈川県:2011/03/22(火) 22:23:11.47 ID:A7oTJh3p0

池田信夫
@ikedanob 池田信夫

私にブロックされた経歴詐称男のブログ記事をRTしてくる奴もいるが、これも忘れられた2ちゃんねるの残党のあがきだね。かわいそうに。
池田信夫、デマ発信地の軌跡 (ダイジェスト版 @ikedanob)
 災害が発生したときなど緊急時の情報というのは錯綜しがちであって、もっともらしい情報を見ると私たちもつい確認せず善意でいろんな人に知らせてしまいがちです。
私も、今回の震災で起きた一連の情報氾濫では、リテラシーを試されたというか、結構な間違いを犯してきました。
 なるだけ正しい情報にだけ接していたい、というのは知的に誠実であろうとする良い社会人の一里塚であり、まず正しい情報を得て、きちんと判断を行い、良い結果をもたらすことを志向し続ける過程で、間違いがあれば反省し、自分の中にチェック機能を講じつつ同じ間違いが極力起きないようにする。
それが、情報社会での生き方であり、新しいお作法でもあろうと思います。
 そういう考えに対して、直滑降で真正面から向かってくる影がありました。これは、放水車が必要なレベルです。

3 :名無しさん@チベット自治区:2011/03/22(火) 22:24:11.31 ID:w7ylQAGA0

よくわからんけど池田ってやつがデマ発信してたってこと?

4 :名無しさん@東京都:2011/03/22(火) 22:24:38.30 ID:NZOR0KHvP

屑vs屑

8 :名無しさん@大阪府:2011/03/22(火) 22:25:37.87 ID:TdnU72fK0

刺し違えて両方とも消滅して欲しいわ。

12 :名無しさん@大阪府:2011/03/22(火) 22:27:00.85 ID:BPRo6D2+0

今は池田の方が全然影響力強いだろう

13 :名無しさん@埼玉県:2011/03/22(火) 22:27:10.35 ID:sYkFFp2a0

2chの残党って2chはもうないのか

14 :名無しさん@福岡県:2011/03/22(火) 22:27:13.91 ID:s4meOpWP0

今回に関しては山本の肩を持ちたい気分、好きなヤツじゃないが。
池田はろくな知識もないのに知ったかばっかして
Twitterでデマ拡散しまくり。ほんとタチ悪いわ。

81 :名無しさん@catv?:2011/03/22(火) 23:00:12.75 ID:9pFMvgwQ0

>>14
知識で言うと、山本一郎は池田の遙か下だが。
社会経験も実績も皆無だし、地位も名誉もない。

84 :名無しさん@北海道:2011/03/22(火) 23:01:53.10 ID:rSNJBa5zP

>>81
おいおい細胞分裂終わっちゃってるんだぜノビーセンセイは。ぶっちぎりだろ。

92 :名無しさん@catv?:2011/03/22(火) 23:06:46.12 ID:9pFMvgwQ0

>>84
山本一朗は、アラブじゃ10メートルも掘れば石油が出ると思ってたり
軽油なんて海面に浮いてくると思ってたぞ。
掘れば山のように恥ずかしい発言だらけ。

19 :名無しさん@三重県:2011/03/22(火) 22:28:03.59 ID:0mBiM5Sl0

争いは同じレベルのカンガルー

21 :名無しさん@東京都:2011/03/22(火) 22:28:26.41 ID:6puSyIgx0

人様のツイートをノイズ、ノイズ言う不遜な男だが
おまえのツイートなんかもう、妨害電波クラス

25 :名無しさん@catv?:2011/03/22(火) 22:29:59.89 ID:knY7wMb20

池田信夫が言ってることはマジで嘘くさい
経済学の分野に限ったとしても

27 :名無しさん@dion軍:2011/03/22(火) 22:30:59.53 ID:etnJjmaM0

池田信夫は経済以外一切語るなよ
自分で「専門分野以外に口出す人間が多すぎる」
とか言っといて原発に関して専門家ヅラ

33 :名無しさん@内蒙古自治区:2011/03/22(火) 22:38:07.14 ID:tkXmrQj6O

先生様は何でも識っている
    まさに朝鮮両班スピリット

35 :名無しさん@チベット自治区:2011/03/22(火) 22:38:46.14 ID:2vNBUatH0

>客観的事実と価値判断を混同して「けしからん!」とか怒る人がいるが、福島第一原発の周囲は放射能汚染されているので、
>今後1万年ぐらい人は住めなくなるでしょう。チェルノブイリの周囲30kmは今も人が住めない。
> 1:52 PM Mar 15th HootSuiteから 100+人がリツイート
>ikedanob

なんだたよ、天才経済学者は危険厨だったのかよwwwwwwwwwww

36 :名無しさん@大阪府:2011/03/22(火) 22:40:06.58 ID:VYU4OFrX0

原子力評論家の池田さんか

38 :名無しさん@東京都:2011/03/22(火) 22:41:23.02 ID:3ZG4Mvj50

憶測でものを言って、緊急時には不確かな情報も必要なんだよ!とか逆ギレ
池田信夫って相当痛い奴だったって知ったわ

41 :名無しさん@静岡県:2011/03/22(火) 22:44:00.77 ID:w/xExGfD0

地震で池田の株も急降下したな
ここまでアレな人間だとは知らんかった

42 :名無しさん@愛媛県:2011/03/22(火) 22:44:27.48 ID:SBLuSqVB0

とりあえず池田って奴に煽り耐性がないことは分かった

45 :名無しさん@福岡県:2011/03/22(火) 22:45:35.45 ID:sC+W5cL/0

2ちゃんねるの残党ってなんだよ
閉鎖されてないっつうの

49 :名無しさん@山口県:2011/03/22(火) 22:47:03.14 ID:h7CWe1dO0

池田信夫っておれの親父より年上なんだなww
いい年してなにやってんだよw

55 :名無しさん@dion軍:2011/03/22(火) 22:49:52.49 ID:qassmBWb0

30過ぎてみて10代も30代も体以外は変わらない事がわかったが、
この手の奴を見ていると40や50過ぎても体が老いるだけで、後は10代の頃と変わらないんだろうなと思うわ、

58 :名無しさん@福岡県:2011/03/22(火) 22:50:08.37 ID:s4meOpWP0

こいつのツイートをRTしたヤツは全てリムーブしたな。
そんくらい不快だった。ネタとしてRTしたのは別だけど。

62 :名無しさん@西日本:2011/03/22(火) 22:51:02.16 ID:uDZbrP3N0

地震の前まではネタとしては面白かったからフォローしてたけど、最近はもう痛々しすぎて
フォロー解除したわ

67 :名無しさん@静岡県:2011/03/22(火) 22:52:42.33 ID:/a4jldV20

さすが俺たちの池田信夫
ニュー速名誉教授の名は伊達じゃない

68 :名無しさん@不明なsoftbank:2011/03/22(火) 22:53:07.75 ID:l1yHdMcL0

馬鹿と阿呆のコロシアム

70 :名無しさん@岐阜県:2011/03/22(火) 22:53:48.18 ID:ENDWYfjL0

池田信夫は間違ったことしか言わないからなぁ
どの分野でも
こんな無知が評論家とか日本終わってる

72 :名無しさん@福島県:2011/03/22(火) 22:53:55.98 ID:fuyxgdTK0 ?

切込隊長みたいにガチデマは流さないけど
池田は池田でそれっぽい事いって情弱ちゃんを扇動しまくるの上手いよねw

76 :名無しさん@千葉県:2011/03/22(火) 22:57:06.76 ID:wrckty660

NHKタイムカプセル効果って知ってるか?
NHKに入っていた期間だけ、一般人よりも齢をとらないんだよ。
あ、付け足して言っておくと精神年齢だけだがな。
池田先生もNHK生活が長いから・・しょせん世間知らずなんだよ。
だから大目に見てやれよ。

74 :名無しさん@神奈川県:2011/03/22(火) 22:54:28.67 ID:8Z/opmd/P

信夫って顔出しするととたんに弱くなるよね

80 :名無しさん@新潟県:2011/03/22(火) 22:59:13.97 ID:diJY9W710

>>74
テレビの前ではいいオッサンなのに、ブログになると凶変するんだよな。
その点はv速民と共通するんだよね。

89 :名無しさん@北海道:2011/03/22(火) 23:03:57.74 ID:NsIoinJe0

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

93 :名無しさん@東京都:2011/03/22(火) 23:07:04.65 ID:WAGr+vTl0

ただちに血圧には影響のない煽りだ

97 :名無しさん@広西自治区:2011/03/22(火) 23:08:33.12 ID:0s11+ZN9P

正直ツイッターで煽ってる連中って
切込と大して変わらんよな
切込は知ってれば相手にされないけど、信夫は知名度がある分更に悪質かも

103 :名無しさん@catv?:2011/03/22(火) 23:11:52.81 ID:PuD49+Fq0

半年くらい見なかったのに地震に便乗して急に出てきやがった

113 :名無しさん@catv?:2011/03/22(火) 23:20:09.47 ID:9pFMvgwQ0

山本一郎は東京kittyと同レベルだったのに出世したなぁ。

116 :名無しさん@関西地方:2011/03/22(火) 23:24:01.59 ID:bL7BVtd80

結局、勘違いかなんか知らんが緊急時にデマを拡散させて
周りを混乱させたんだろ。
なんでこいつこんなに偉そうなの?

120 :名無しさん@熊本県:2011/03/22(火) 23:28:11.39 ID:nILNbiAG0

ツイッターでブロックしました宣言する有名人って、煽り耐性無さ過ぎだろ

128 :名無しさん@東日本:2011/03/22(火) 23:49:58.77 ID:zhNWXw780

発言力のあるバカのデマはたちわるいってことは判る

131 :名無しさん@東京都:2011/03/23(水) 00:00:37.08 ID:8gFvDBh90

山本を信じてる情弱がまだいるんだなこれが

135 :名無しさん@dion軍:2011/03/23(水) 00:06:26.15 ID:Yrw2Nwx80

今回ばかりは切り込みに分がある・・・というか池田信夫のでまRTの嵐を擁護できる奴いるのか?

137 :名無しさん@東日本:2011/03/23(水) 00:08:48.98 ID:8PPeELf90

池田曰く、阪神大震災のとき自衛隊の出動が遅れたのは憲法9条のせいらしい

139 :名無しさん@チベット自治区:2011/03/23(水) 00:12:40.69 ID:WVCSH+C90

このおじいちゃん経歴詐称男とかよく知ってんな

143 :名無しさん@内蒙古自治区:2011/03/23(水) 00:13:36.56 ID:QsLGjGn0O

池田は他人のことをデマだのバカだの言うよね。
バカ同士で馴れ合いやってるのかな?

147 :名無しさん@長野県:2011/03/23(水) 00:16:37.39 ID:alv41NxKP

切り込みとかネットライター系のザコ同士がじゃれあうのはわかるんだけど
曲がりなりにも大学教員なのにこんな電波で大丈夫なの?

149 :名無しさん@宮城県:2011/03/23(水) 00:23:03.57 ID:GMhBUh4wP

ネットの古きよき時代の煽り合いみたいで微笑ましいわ

150 :名無しさん@福島県:2011/03/23(水) 00:23:22.53 ID:a+kBEW6U0

電波利権 (新潮新書)
池田 信夫 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4106101505/
「電波」という観点から見ると、テレビ局はとてつもない「既得権益集団」である。
タダで貰った電波を無駄遣いする、電波利用料を携帯会社にツケ回す、政治家に媚を売り新規参入を妨害する、ほとんど無意味な「デジタル化」を進めてインターネット放送を潰す……。公共財であるべき「電波」が私物化されているのだ。
「電波利権」の驚くべき構造を描き出し、「電波開放への道」も提言する論争の書。

152 :名無しさん@神奈川県:2011/03/23(水) 00:30:11.39 ID:C6ABPmSk0

山本っていま何で食ってるんだろう。
経歴詐称がバレる前までは文章を書いていたが。

160 :名無しさん@東京都:2011/03/23(水) 00:57:28.34 ID:HJasv2Nb0

>>152
しょぼいゲーム作ってるらしい

161 :名無しさん@チベット自治区:2011/03/23(水) 01:04:18.13 ID:TJCDhgyq0

慶応時代の同級生知っているよ。
当時から本当に嘘つきだったみたい。

162 :名無しさん@東京都:2011/03/23(水) 01:06:17.70 ID:HJasv2Nb0

嘘をつくことの心理的ハードルが低いどころかない人まれに居るけどなんなんだろ

164 :名無しさん@関西地方:2011/03/23(水) 01:07:44.65 ID:PIEyIOyD0

ずっと2chにいるからかもしれないけど、ここでも恥ずかしいのに
2ch外でシャドボとか頭おかしいと思うの

166 :名無しさん@東京都:2011/03/23(水) 01:14:10.01 ID:MPtGaK4GP

>私は原子炉工学の専門家でも放射線の専門家でもないので、私の情報をもとにした行動によっていかなる損害が生じても責任をもちません

なにこれ

167 :名無しさん@大阪府:2011/03/23(水) 01:19:50.98 ID:KuqTQfgu0

はてなでも2chでも正直評判は芳しくない
だからはてな2chは情弱の集まりだと必死に喚き立てるが
現在のホームグラウンドらしいTwitterやブログ界でさえガチ勝負では自分半分ぐらいの年の若造に余裕でボコられてしまう信夫
http://togetter.com/li/101819
http://togetter.com/li/62418
しかしいつもながら開き直り芸だけは見事だ、そこは賞賛せざるを得ない

168 :名無しさん@北海道:2011/03/23(水) 01:20:43.13 ID:ulNTpiQtP

一人でid赤くしてるのはノビーゾンビの信者か?
ツイッターで「デマでもなんでもいいです!俺ら情強だからちゃんと判断します!」とか言ってるタイプの。

169 :名無しさん@大阪府:2011/03/23(水) 01:23:42.71 ID:KuqTQfgu0

>>168
赤いのは切込のアンチだろう
2chならどこにでもいる

173 :名無しさん@大分県:2011/03/23(水) 01:59:10.09 ID:NUmFRkvV0

潰しあえ~\(^o^)/

178 :名無しさん@東日本:2011/03/23(水) 03:39:18.47 ID:gkmeLyjE0

色々と言いたい放題してるけど
まずは自分の意味不明な理論を説明しろよ学術博士(政策・メディア)の経済学者さん

・データは45度線上に並んでるときの相関係数が最大であり、水平または垂直のときが最低。
・マネタリーベースのことをM1というが、これは英語とは異なる日銀語なので紛らわしい。
・現代のマクロ経済学におけるフィリップス曲線の式は⊿P=a(Y-Y*)+b
・バーナンキのいう程度のゆるやかなインフレ目標は、人為的にインフレを起こすという政策ではない。
・リーマンの自己資本比率は2%台で、銀行ならば行政処分。(注:証券会社の自己資本比率と銀行の自己資本比率(バーゼルⅡ)は全く別物)
・財政政策で景気を刺激すると、金利が上がり資本流入が起きて円が上がり、輸出が減る。最終的にはGDPは最初の水準に戻り、インフレだけが残る
・利益剰余金は、会社が資本家から借りている金なので、本来配当しなければならない。
・労働需要曲線の位置は、産出量に依存するので生産拡大=サプライサイドが重要。有効需要理論など時代遅れ。
・オバマの雇用拡大を目標にした財政支出はサプライサイド政策である。
・財政政策はリフレではないし、そもそもマクロ政策は役に立たない。
・雇用量は賃金原資÷賃金率なので、正社員の賃金や身分保証を下げればワークシェアリングが起きる。
・ニューケインジアンのいう長期とは数週間であり,それだけたつと価格硬直性は消滅する
・経済学で教えるように貨幣は中立であり、いくらお金だけ循環しても景気はよくならない
・経済学の学士号さえもっていない超一流の経済学者も、いくらでもいる。

181 :名無しさん@東京都:2011/03/23(水) 04:09:25.89 ID:hzJowD6I0

対立軸になってもどちらかの肩を持つ必要はないんだよ
キチガイ二人なんだから徹底的にこき下ろせばいい

188 :名無しさん@奈良県:2011/03/23(水) 04:28:03.80 ID:wQh0WPzV0

自分を頭良いって思ってる馬鹿は本当にたちが悪い

189 :名無しさん@広西自治区:2011/03/23(水) 04:28:20.73 ID:eIaQVyTRO

池田も切り込みも両方ゴミ
池田は一応Fランの大学教授だが切り込みは経歴が胡散臭い詐欺師

193 :名無しさん@東京都:2011/03/23(水) 04:41:40.12 ID:wikmkpGs0

ikedanob
 > 爆発による「被爆」は起こらないが、放射線の「被曝」の範囲は原爆より広い。
 > 福島県東部は永久に住めない地域がかなり出るでしょう。
   ↓1時間後
ikedanob
 > 福島に住めないなんて言ってない。原発の周囲だけはたぶん永久に立入禁止になる。

ikedanob
 > 客観的事実と価値判断を混同して「けしからん!」とか怒る人がいるが、
 > 福島第一原発の周囲は放射能汚染されているので、
 > 今後1万年ぐらい人は住めなくなるでしょう。
 > チェルノブイリの周囲30kmは今も人が住めない。
at_vkobe
 > 原発の周囲30kmは1万年住めないって意味ですよね?
ikedanob
 > 違います。チェルノブイリとは汚染の程度がまったく違うので、
 > たかだか半径数百mでしょう。

ikedanob
 > 飛行機は大丈夫です。
 > ただし国際線で1回飛ぶと宇宙線を1ミリシーベルト近く被曝します。
ifalpa
 > 国際線1回で1ミリシーベルトは明らかな誤りです。
 > 国際線乗務の乗員は年間500時間で3ミリ程度。
 > 文部科学省のガイドラインによる管理目標値が年間5ミリシーベルトですから。
 > 訂正を!
   ↓
このツイートをRTするが、反論も訂正も無し。

196 :名無しさん@catv?:2011/03/23(水) 05:50:13.76 ID:gZ3jt8uX0

池田は何が専門なんだよ

198 : 忍法帖【Lv=1,】 (福岡県:2011/03/23(水) 07:00:34.39 ID:r6MgA3Rs0

池田の専門?デマ拡散じゃないの?

コメント

最近ご本人を拝顔したのは、「朝生」でですが、「大衆を本気でバカにしている元NHK記者(というのかデスクというのか)」という感じでした。

でも、実は彼とほとんど同じような経歴の知人(こっちの方が多分有名)が身近にいるのですが、その人の奥さんによると、たまたま私の話題が出たら「Jさんってインテリなのかなあ」(インテリかどうか知りたい、それによってはつきあってもいい、という感じ)と言ったそうですから、池田氏ひとりの問題ではなく、組織的なものなのかも。

一応付け加えると、奥さんは再婚の新婚で、私も引っ越して来て間もないので、奥さんと私だけが仲良くなり、その「元○○支局長」は私のことを何も知らないで出た発言です。

「みなさまの○○○」だけど、そのみなさまはほとんどおバカだよ~ん、と思いながら毎日報道している(いた)のかな~と今は思っています。

大衆は馬鹿って考えは古すぎるよ。

今の日本の大衆にはPh.Dだってたくさんいるんだよ。

馬鹿にしてる相手が自分より遥かに上だということにそろそろ気づけよと思う。

でも「大衆=ほとんど馬鹿」とか「ネット見てる奴ら=ほとんど馬鹿」って考えは結構マスコミ関係者には多いのかも知れない。
実は地方紙の知人と話していて「ネット見てる奴らが騒いでいるだけ」とか「2ちゃんねるやフェイスブックなんて馬鹿がやるもの」とか平気で発言していてびっくりしましたよ。
紙媒体関係者の僻みなのか本音なのかわかりませんけどね。

どちらも定點觀測の對象。讀みはせぬが。

囘線や端末の種別を問はず書込不能となりうることが判明。之も書込試驗(五囘目位)を兼ねて。

>たくさんいるんだよw

ホント,びっくらこくね。@とおもうくらい普段着な爺婆さまなんだけど,英語はもちろん仏語も流暢でTOIECなんて930以上ってのがいぱーいいるんだなw
…漏れの英語も自称◎だが,長いこと欧州あたりに棲んでた人たちには敵わないw うっかり”得意”だなんていったら恥かくわw ときどきバングラやミャンマあたりに誘われるけど,見てはイケナイものもたくさん見てきたんだろな!!

こいつに科学を語る資格なんて無い。
今回の原発事故についても、1000年に1度の地震に備えろというのは技術者に酷だ、という主旨の発言をしていた。もうね、国ってこういう奴の所為で滅ぶんだなというのがよく分かった。

まず、今回の地震が1000年に一度レベルなのかという確認を取ってない。あくまで主観。江戸時代にもこの程度の地震の記録は残っているから実際は200年に一度くらいではないか。
それと、放射性物質を扱うそのリスクの大きさを折込むに当って、1000年に一度レベルに備える必要がないという認識が科学者としておかしい。得られるものに対してリスクが大き過ぎるのだ。

多分こいつは飲酒運転とかも平気でするんだろうし、シートベルトを締めるのも馬鹿らしいと思っているんだろう。
自分はこれまで大過なく生きてきたので世の中に対してリアリティがないのだ。

原発が事故ったくらいでテンパって
ここまで反原発ノリになるんだったら
最初からイキんなきゃいいのに。

お仲間に竹熊センセも入れてあげてくださいw

地震が起きてからの竹熊センセは何かおかしいというか、
まぁもともとああいう人だったのかもしれないけどw
同じ臭いがします。。。

人で見ないで情報・中身で見ないとね。
二階堂の性格がどうので、彼が書いたものは全部眉唾って捉えると痛いよね。自身信用度無視で書いてますって言ってるわけだし。
こと原発・拡散放射性物質については全く間違っていない。

今東京の水道水、乳児摂取に警告。

どうでもいい人達なので
まさに潰し合えばいいですね

それよりこの期に及んで奇怪な動きを見せる
東電はナントカしないと

日本の原発の格納容器の凄さは冷静になると理解出来ましたが
同時にオペレーションと原発推進派の人間は
それこそ人間の屑の中の屑という事がよく解りました。
ありがとうございました。

『在野』って死語になりましたからね。

> なるだけ正しい情報にだけ接していたい、


何度も書くけど、これが間違いのもと。

ちゃんと馬鹿にせず自分の目で対立する両方のものをみること。そしてそれについて自分で思いを巡らしたり、必要ならもう少し調べてみること。

それをしないのは、信者です。

池田のフォロワーみてると「武田邦彦はどうですか?」って池田に聞こうとするんだよね。やってることが信者なんだよね。

池田が誠実ならば、私が上にかいたことを説明してあげるんだと思うけれどね。彼は普段からブログのコメント欄でもなんでも自分と対立する意見のものは全て消して回ってるよね。

最近の切込隊長は何が癪に障ったのか不明なまま
いきなりフルスロットルになる個人批判が多いな

最大164倍のセシウム検出 厚労省、福島県産野菜から
朝日新聞 2011年3月23日

原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年
朝日新聞 2011年3月23日

都内の浄水場から放射性ヨウ素 乳児飲用に適さぬ濃度
朝日新聞 2011年3月23日

池田の信者といえば特殊な人にきこえるだろうけど、日経新聞の信者なら世間にたくさんいるんだな。

>池田の信者といえば特殊な人にきこえるだろうけど、日経新聞の信者なら世間にたくさんいるんだな。

ノビー教徒って高田(本物)と被るんだよな、俺的には。

同族嫌悪wwいや、同病相憐れむかwww
寝ても覚めても存在を意識しちゃうぐらいお互い大好き過ぎてしょうがないんだなwww

>自身信用度無視で書いてますって言ってるわけだし。
こと原発・拡散放射性物質については全く間違っていない

この場合「こと」の使い方はおかしいと思います。
一行目と矛盾してるように思えます。

あと、生理用ナプキンの自作のしかたが正しいのか間違っているのかは
自分には判断が付きません。

だって使った時が無いんだもの。あいうえおさんならあるかな?

ノビー教徒って高田(本物)と被るんだよな、俺的には。

投稿 ウイルス製胃腸園 | 2011/03/23 16:25

予想外して悪いが、おれ池田って殆ど知らんのよw
反小沢で反池田で反植草って人も狭い脳内の想像以上に多いかもねwww

麻原化した副島が、かつて東電株を推薦してた件

山本一郎は確かに呼吸するが如く嘘を吐く男ではありますが、自分より格上の人間相手に喧嘩を売ることを厭わないという点において他より秀でていますね

奴は以前、木村剛に粘着してましたけど、今度は池田信夫ですか

遠刕恒寿も呼吸するが如く嘘を吐く男ではありますが、ひろゆき程度の相手にしか喧嘩を売ることが出来ないチキン野郎という点で、山本一郎に大きく劣ります
他にも遠刕恒寿には学歴疑惑があったり、労働経験ゼロだったりと、山本一郎と比べて大きく劣る部分だらけなんですがww
一緒にしたら山本一郎がかわいそうですwww

第三号機の映像を散々流した後に、ほうれん草・牛乳・水は 乳児飲用に適さぬというアナウンス。
マスコミが東京にパニックを煽り始めました。社会工学の実験てやつですか?

原子炉の映像なんかなるべく遠くから映して、出来るだけ隠してたくせにw

緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)というシステムがあって、それを公表しない等と河野太郎がブログに書いて
http://www.taro.org/index.php


マスコミに「水たくさん買ってんじゃねえよ」と叩かれてます。
http://www.news-postseven.com/archives/20110323_15690.html


2chでは両陣営が工作員認定し合ってウンコの投げ合い。
全てが原発利権コントですね。

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-1a34.html

【 放射能の暫定基準値 】~大槻教授のページ~

>ホーレンソウや牛乳、海水の放射能汚染が騒がれています。ここで言われるのは『暫定基準値』というものであす。一体、何で『暫定』なのか?確定値というものはないのか?これは説明すれば長くなります。実際には専門家に結果がまちまちで今だ確定値はないのです。そこで一番安全に研究家たちのデータの下限をとって暫定としているのです。だから暫定値の数倍、数十倍の汚染でも問題にはならないでしょう。それに加えて政府から発表されたホーレンソウや牛乳の数値は1年近くも摂取し続けて問題になる値です。一体、今の原発の異常状態が1年間もつづくと思っているのでしょうか。(政府は責任がありますから、最悪1年近く放射能異常が続いたときの、最悪のケースで出荷停止をうながしたのでしょう)。私はホーレンソウも牛乳も平気です。出荷停止のもの、私が食べますからお送りください。3ヶ月食べ続けて、その後どうするかはそのとき考えます。なお、海水のことも問題外です。問題となるのは魚や海草の汚染です。これは測定されてからコメントしますが、ホーレンソウと同じでしょう。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110321t73060.htm

【 放射能の影響をどうとらえたらよいのか? 】~東北大加齢医学研究所 川島隆太教授~

>正確にどの程度の悪影響があるかを正確に計算することは誰にもできませんが、同じ確率論で言えば、現在のレベルの放射能を1カ月間浴び続けるよりも、たばこを一箱吸う方が皆さんの寿命を縮めます。個人的な話をすると、茨城や福島でホウレンソウ、牛乳から放射能が検出されたと報道されています。ここ仙台では生鮮食品がとても入手しにくく、捨てるのであればぜひわけていただきたいです。私は50歳をすぎましたが、これらのホウレンソウをばくばく食べ、牛乳をごくごく飲んでも、私の寿命に影響がないことを知っていますので。

・・・・自己責任で情報を吟味して、納得する対応を取れば良いです。カイワレ食った政治家が居たような?もう一度記者クラブ・メディア集めて金町浄水場の水で茹でたほうれん草を食って頂きたい。政治家は役に立つコトを証明せよ。

経済学の人って、若干その学問領域に数学が含まれるからか、極端に理系にコンプレックスを持っている人が多いですよね。

なんで、今回の原発事故でたくさん出てきた専門用語を質問されて、素直に「知らない」って言えないんでしょ。

隊長も似たとこあるから、それがまた癇に触るのでしょうw

ちなみにこれは情報工学の人にも多い。知ったかするの。

経済学、情報工学ともに理系/文系のハイブリッドで、往々にして両方に二流以下なのが共通点w

でもそういった自然科学的なサイエンスに成りきれない知的弾力性がむしろ強みなのに。
そこにコンプレックスを持って隠したら何者でも無くなるじゃないの、と思う。

まぁものすごくどうでも良い争いなんだけどw
まんじりともしないジリジリとした切迫感を持つ昨今の、一服の清涼剤となるかw

>投稿 黄金千貫さん

ほんまそのとおりでんなw

プロとしてどこに筋を通すかってのが大事で、

テストで点数を取ったり、減点されたりするような感覚だと、

研究をやっても面白くないわなw

FTTH開放しろって言うソフトバンクの禿げに
噛み付いてたオッサンか

私は斬り込み隊長の文章の鋭さを愛するものです。名前に恥じぬ切り口に感心することが多い。野次馬さんもタイプは違うけど、やはり普通のひとではない。池田ノビーはよくわからん。面倒だから読んでないけど、すごい人なのかな?

> 経済学、情報工学ともに理系/文系のハイブリッドで、往々にして両方に二流以下なのが共通点w

 禿同。
 数理経済とかアホかと・・・
 詐欺師のケケ中とか、キムら某とか、見てみろ!!

行動規範にしちゃう信者が居るのかしら

読み物として面白いよう工夫してる
ってことかと思ったわ(読んだことがない)

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

千代姫モールえすの屋店

ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2011年4月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
銅版画資料アーカイブ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30