2009-07-01 02:50:39

うぼぁー

テーマ:ブログ

今日のブログ

グロいとこがしばしばあるので注意してください。

特に画像・・・・・

一応配慮はしてる




今日元モ娘の矢口さんが

しょこたんの一日更新100回を更新して一番になるって奮闘してましたね

アメブロニュースで知ったんだけど


結果しんどい辛いって言いながらも

日付ギリで101回見事更新したんだよ


芸能人で忙しいのに101回ってすごいよね

私なんてなにもしてないのに一日一回も更新しないのに( ´ー`)フゥ



んで芸能人新記録更新と思いきや


この日のしょこたんのブログ更新回数



231回wwwwwwwwww



今までしょこたんも101回が最高だったのに

いきなりぶっ飛んで231回wwwwwwww



よりによって同じ日www



さすがVIPPERアイドルしょこたんw

そのノリが嫌いじゃない(ノ´∀`*)

しかもしょこたんの場合好きで更新してるみたいだもんなぁ

凄いわしょこたん



まぁ私が言いたい所は

記録はともかく芸能人で忙しいのに

なんであんなに更新できるんだろうということ


忙しいからこそネタはあるのかもしれんけど

ずっとケータイ持って更新してるのが凄いよね



うちなんて

しんどいネタないそもそもケータイを携帯しない( ´ゝ`)

って感じで毎日更新すら疎遠という体たらくですすみません



そも200回もしうちが更新したとして

全部見てくれる強者いるのけ?w

ブログとかでTOPに一記事しか乗らなくて次のページ次のページってなるの

めんどくさくなるよねw

芸能人のブログは特にそうなってるよね


ってうち芸能人のブログ見すぎかなw



ちなみに私のよく見てる芸能人ブログは

若槻千夏ちゃん しょこたん 叶姉妹

はるな愛さん Janneのkiyoちゃん

くらいかな・・・・



いつか一日20回くらい更新できたらしてみる

一時間に1回くらいならまだ可能かもしれん




こっからグロ注意

それでも今日あった事実だから配慮しながら書くよ






今日百足が天井にいたの。




あ~たその胃弱伝説



接写で撮ってみたの(ノ´∀`*)

私は危機感というものが欠けてるのかもしれん



さっさと駆除するべきですよね。

とくに刺されたら毒な害虫だもんね。



昔、私が厨房の時

遠足の前日に和室で寝てたら


ずぼぁあああああああああwせdrftgyふじこlp;@:!!!!!!!!



って大音量がして飛び起きた。


虫が入ったのね耳に。



でっかい音したからマジビビリで狂乱しながらお母さんを起こし

電気照らしたら出てくるってよくいわれてるから

そうしたんだけど出てこない・・・・



そこでお母さんが

耳かきでほじくる作戦を決行した。



耳に綿棒突っ込んだ瞬間





いたああああああああぎゃああああああああああああああああ!!!!




私の叫び声とともに


スッポーン!!!


と飛び出てきた体長4センチくらいの子どもムカデ



お母さん


ぎゃああああああああああああああああ!!!!!



綿棒に刺激されてムカデは飛び出す瞬間に

私の耳の中を刺した。



痛かった。


でもそれよりも

耳にムカデが入った事が凄いと思った。


翌日の遠足のバスの中で

友達にこの話をした。



誰もそんなに関心をしめしてくれなかった気がする

もっとこう

「ちょwwwおまwwwwまじかwwムカデが耳に入った奴、地球上でお前しかいないだろwwwww」

とか言って欲しかった。



みんな遠足に浮かれてるんだな。

現実離れしすぎた事実だし想像しにくいもんな

仕方ないな。


植物公園に行くのに

「別のクラスの好きな人にすれ違わないかなーウッハー(ノ´∀`*)

 好きな人の近く陣取ってお弁当食べようよー(*゚∀゚*)」

みたいな永遠中二病会話



その日の遠足のお弁当は

植物公園に行って昼食はサンドイッチだった。


私らのグループは

その中の一人の好きな子のいる班の隣で(といっても5メートルくらい離れている)

お弁当を食べた。

みんなチキンなので一緒に食べようと言えずに遠目で見るだけなのが

なんとも初々しい感じ。


私は3メートルくらいまで近づいても大丈夫だよ。そしたら話し声も聞こえるよ!

って提案したんだけど

5メートルがミソなんだよ~(ノ´∀`*)これ以上近づいたら死んじゃう~(●>∀<)

と肩をバシバシ叩かれた。


THE☆中二病


その後、その男子の班と同じルートを

あくまでも「たまたま同じルートだけよ!!」というそぶりで後ろからついて周った。



私はその班の中に好きな人がいなかったので

どうでもよかったけど



その男子らが食虫植物のビニールハウスに入っていった

さすが男子wメルヘンな花には興味ないようだw



スゲーwwきめぇwwwとボケモンのウツボットみたいな食虫植物を見ながら興奮する男子を

ウツボットの影に隠れながら興奮する男子を見て興奮する友達。


なんとも奇妙な純愛。

純愛映画にこんなシーンがあったら評価するわ



そんな私はもちろんウツボットに興奮していた。



そんな話。



ムカデのせいでよく覚えてるよ。



そんな事を思い出しながら

ムカデは駆除しました。




そして今日お父さんが帰宅してきたら

ビニール袋に入ったお土産を持って帰ってきた。


せんじ肉って知ってるかい?

干し肉(ホルモン)だよ

ぐぐったら広島名物らしい。

知らなかった。






何度も言うがグロ注意。モザイクかかってるけど

クリックしたら拡大されるから!




あ~たその胃弱伝説


どうみてもうんこです




ブログに載せようかかなり迷った。

だってunkにしかみえん・・・


でもさ

せんじ肉って美味しいんだよ



もっとほんとは干からびてるんだけどね。

お父さんももっと違うせんじ肉が良かった!!

と言ってたから想像と違ったんだとおもう。



私はちょこちゃんにあげた。

ちょっと食べたけど。

どうしても想像してしまう。


ネタで私が手に持って食べてる所を

撮ってうpしようとも一瞬思ったけど

ネタにならん。転載されて

アッガイ10がunk食べてる

とか2ちゃんにでも貼られたら困る



チョコちゃんはムシャムシャ食べた。

干し肉は大好物よねー


せんじ肉は、せんじがらっていうこともあって

珍味として売ってるよん

もっとなんか干からびてて形も背骨みたいな形してるの

美味しいよー


今日のお父さんが持って帰ったやつは

マイナーな感じだから

せんじ肉ってあぁいうものなんだーとは思わないでね

今日のはスライスして出すべきだ。ジャーキーみたいに。




口直しちょこちゃん


あ~たその胃弱伝説


そしてサクサクパンダっていうお菓子知ってる?

私はビスケットとチョコの組み合わせが大好きなんだ。


一つずつ顔が書いてあるんだけど

なんかほとんど悲しい顔していた。
あ~たその胃弱伝説



そして既にパンダじゃないのがいた
あ~たその胃弱伝説


コアラだと思う。


しかしみんな悲しみすぎ。




こっちが今日の夜ご飯。
あ~たその胃弱伝説

エクレアだーい。



しかしクリームがむつこいので

半分はお父さんにあげた。


食べきらないのに食べたくなるw



あと、苦手な食べ物なのに

テレビで芸能人が美味しそうに食べてるのを見ると

食べたいという気持ちになる不思議



なんか菓子食べすぎだな。




さぁ寝るお

(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。おやすみ゚.+:。】




  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■チョコと聞いて

チョコちゃんに、パンダチョコにエクレア・・・

私が出るしかあるまい(ノ´д`)ラヂャ!

ちなみに私は小さい頃、鼻の穴にキン消しが詰まってしまい取れなくなり耳鼻科へ行った!

医者は呆れ返ってたが俺は真面目に詰まらせた!

2 ■無題

サクサクパンダは、たしかにチョコのはもうパンダじゃないよね(´∀`;)

ビスケットとチョコの組み合わせのが一番美味しいですね♪

3 ■無題

>そも200回もしうちが更新したとして
全部見てくれる強者いるのけ?w

俺なら見るだろうけど
本当にあーちゃんが1日50回とか100回とかブログ更新したら
今までみたいに全部コメント入れるのは
絶対無理・・・orz

更新回数は気にしなくて
あくまでもあーちゃんのペースでw

>私は危機感というものが欠けてるのかもしれん

確かにあーちゃんそういう所あると思う
尾道旅行記のマムシあの時もそうだったじゃないw
今更だけどあーちゃんって虫大丈夫だよね
たまにちょっと虫見ただけで大騒ぎする女の子いるけど
昔友達数名とその子を騙して昆虫博物館に連れてった事がww
若さゆえの過ちだったw

せんじ肉って俺もぐぐったけど
広島名物って事は
逆に言えば広島でしか売ってないとか?
聞いたこと無いし
by 愛知県民
ってか
>どうみてもうんこです
って
あーちゃんこれ絶対狙ってるだろww
モザイクかけたら余計に
うんこに見えるような気がwww

サクサクパンダも知らんw

>コアラだと思う

いや違うドアラだw

4 ■無題

耳の中にムカデとか、トラウマ過ぎるorz
俺も寝ている最中耳かまれたり、奴がガサ・・ガサ・・・と部屋中動き回ってた事あったけど、あれとGはいつになっても慣れないものです

5 ■無題

すいません
サクサクパンダもエクレアもせんじ肉に見えます

ムカデの足の数ググってもはっきりしないのでガックリです。

6 ■せんじがらとせんじ肉の違い

元々せんじがらと行ってたんだけど
東京の会社に商標登録されてしまったので
せんじ肉と表記したという苦肉の策なのでした。
ちなみに多分モザイクのヤツは馬肉の奴なのだと思われまする。

7 ■今日のチョコ師匠若々しい

ムカデはほぼ遭遇したことないけど、ものすごい怖い
動きも形も酷い上に毒持ってるなんて・・・
悲しいパンダチョコ、今度食べてみますw

8 ■さくさくぱんだ

さくさくぱんだは数種類あるようですね
私が買ったのは白黒でした(byスーパーマーケット

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト