埼玉県議会議員民主党・無所属の会   サイトマップにサイトマップお問い合わせにお問い合わせ

トップ 政策 代表挨拶 議員紹介 活動報告
現在位置 : ホーム >政策>代表挨拶>議員紹介                    文字の大きさかえられます
県民の安心・安全守る。県民生活が第一

議員紹介

川越市

矢部節
さいたま市
大宮区

秦哲美
和光市

神杉一彦
草加市

山川百合子
新座市

吉田芳朝
熊谷市

田並明尚
美里神川上里

丸山真司
入間市

新井 格
春日部市

渋田智秀
上尾市

畠山稔
川口市

松本佳和
戸田市

中島浩一
蕨市

福田秀雄
鳩ヶ谷市

茅野和廣
朝霞市

醍醐清
さいたま市
南区

木村勇夫
宮代町・白岡町・菖蒲町

岡重夫
さいたま市
浦和区

浅野目義英

上記名前パネルと各地区をクリックすると各議員の自己紹介にいきます。

■各議員地域紹介

身近な議員に、ご意見ご要望、 現場などお聞かせ下さい。

県民の声が届く政治を実現させます。





政務調査費の全面公開筆頭に県議会改革推進中



    

 

 矢部 節 (やべ  みさお)

県会議員 / 現職 / 西第8区(川越市)当選回数 3回

川越 鐘楼
 所属委員会 環境農林委員
 特別委員会 教育改革・文化・スポーツ振興特別委員
 生年月日 1942年3月4日(水)
 出身 埼玉県比企郡川島町
 学歴 東洋大学経済学部卒業
 肩書・役職・経歴等 衆議院議員秘書 
川崎市議会議員4期
 事務所住所 川越市東田町6-26脇田ハウス106
  電話 049-246-1339
  FAX 049-246-1339
  ホームページ
  ブログ  
  メールアドレス  m-yabe@gikai.prel.saliama.jp
 血液型・星座 B型・うお座
 座右の銘(好きな言葉) 努力・信頼
 趣味 下手の横好き、スポーツ 卓球、野球、グラウンドゴルフ
 特技 なし
 キャッチフレーズ 信頼の埼玉・競争から共生へ
 関心のある政策
 所属議連 拉致議連 中小企業議連    
東武東上線
 所属団体
このページのトップに

 

 秦哲美 (はた てつみ)

県会議員 / 現職 / 選挙区 南第5区(さいたま市大宮区)当選回数 6回

大宮桜とサッカー
 所属委員会 福祉保健医療委員
 特別委員会 循環社会対策特別委員
  生年月日 1929年10月27日(日)
  出身
  学歴 大宮工業学(県立大宮工業高等学校)卒業
 肩書・役職・経歴等 専修大学商経学部卒業  
元県立高等学校事務長
埼玉県議会議員  
NPO国際カウンセリング研究理事長
 事務所住所 さいたま市大宮区桜木町2-462
  電話 048-664-2341
  FAX 048-653-6677
  ホームページ http://www18.ocn.ne.jp/~hata 
  ブログ  
  メールアドレス hata-tetsumi@wonder.ocn.ne.jp
 血液型・星座 O型・さそり座
 座右の銘(好きな言葉) 継続は力なり
 趣味 読書 釣
 特技
 キャッチフレーズ もっと、安心・安全・元気ないきいき埼玉をつくりましょう
 関心のある政策 1.福祉・医療の充実  
2.公共事業の公平公正な入札の実現  
3.特別支援教育の充実
 所属議連 東北・高崎線の輸送力増強・東京駅乗入れ
埼玉県議会鴻沼川改修促進議員連盟
埼玉県議会森林・林業・林産業活性化促進議連  
日中友好埼玉県議会議員連盟
 所属団体 専修大学埼玉校友会(幹事長)
桜木地区自治会連合会(会長)
桜木地区社会福祉協議会(会長)
大宮日中友好協会(会長
このページのトップに
神杉一彦写真

 

 神杉一彦 (かみすぎ かずひこ)

県会議員 / 現職 / 選挙区 南第23区(和光市)

和光市旧家
所属委員会 県土都市整備委員
特別委員会 暮らしの安心・安全対策特別委員
  生年月日
  出身
  学歴
 肩書・役職・経歴等
 事務所住所
  電話
  FAX
  ホームページ http://www6.ocn.ne.jp/~kamisugi/top2.html
  ブログ  
  メールアドレス  
血液型・星座
座右の銘(好きな言葉)
趣味
特技
キャッチフレーズ
関心のある政策
所属議連
所属団体
このページのトップに

 

 山川百合子 (やまかわ ゆりこ)

県会議員 / 現職 / 選挙区 南第1区(草加市) 当選回数 2

草加市スミレ
所属委員会 企画財政委員
特別委員会 少子・高齢福祉社会対策特別委員
  生年月日 1969年8月14日(木)
  出身 草加市
  学歴 恵泉女学園大学人文学部英米文化学科
肩書・役職・経歴等 英国ハル大学社会科学部東南アジア研究課修士課程  
国際人道支援NGO ピース ウィンズ・ジャパン海外事業部(NPO法人) 埼玉県議会議員現在2期目
 事務所住所 埼玉県草加市神明1−2−31
  電話 048-922-0131
  FAX FAX 048-927-0131
  ホームページ http://www.yamakawa-yuriko.jp
  ブログ  
  メールアドレス info@yamakawa-yuriko.jp
血液型・星座 A型・しし座
座右の銘(好きな言葉) 変えられるものは変える勇気を、変えられないものは受け入れる謙虚さをそれを見分ける知恵を
趣味 物思いにふけること
特技
キャッチフレーズ じっくり、しっかり、誠実に
関心のある政策 民が担う公共的活動を、公共政策の中に行政と対等に位置づけること
所属議連 社会福祉推進議員連盟
  男女共同参画社会推進議員連盟  
  防犯ボのまちづくり推進議員連盟  
  「中小企業・農林業を支援する」議員連盟  
  ボーイスカウト・ガールスカウト振興議員連盟
所属団体 よさこい草加連
ハンドベルグレーヌ
六町若集会
子育て情報誌スキップ
このページのトップに

 

 吉田芳朝 (よしだ よしのり)

県会議員 / 現職 / 選挙区 南第18区(新座市) 当選回数 2回

平林寺紅葉
所属委員会 議会運営委員・文教委員
特別委員会 公社事業対策特別委員
  生年月日 1974年7月27日(土)
  出身 北海道
  学歴 法政大学法学部卒業
肩書・役職・経歴等 野村證券株式会社資産管理課、営業課  
新座市議会議員
事務所住所 新座市野寺2-8-48
  電話 048-483-2777
  FAX 048-483-2780
  ホームページ http://www.yoshiday.com
  ブログ  
  メールアドレス saitama@yoshiday.com
血液型・星座 A型・しし座
座右の銘(好きな言葉) 初心忘るべからず
趣味 旅行、水泳、お茶
特技 けん玉ダマ
フィナンシャルプランナー
キャッチフレーズ 50年先まで責任を持つ政治家
関心のある政策 財政問題
所属議連 教科書議連
北朝鮮拉致議連
所属団体 新座市商工会青年部
朝霞青年会議所
このページのトップに

 

 田並尚明 (たなみ ひさあき)

県会議員 / 現職 / 選挙区 北第6区(熊谷市) 当選回数 1回

熊谷の菊
所属委員会 環境農林委員
特別委員会 暮らしの安心・安全対策特別委員
生年月日 1965年8月8日(日)
出身 熊谷市
学歴 埼玉県深谷高等学校卒業
 肩書・役職・経歴等 埼玉県医療生活協同組合羽生総合病院勤務 
衆議院議員田並胤明公設秘書 
衆議院議員本多平直公設秘書
事務所住所
  電話 090-4834-8223
  FAX 048-527-3577
  ホームページ http://park22.wakwak.com/~tanami/
  ブログ  
  メールアドレス shownokai@aol.com
血液型・星座 B型・しし座
座右の銘(好きな言葉) 水は方円の器に従ガう
趣味 ギター演奏 
特技 空手(茶帯)
キャッチフレーズ 医療の充実、命の格差をなくす
関心のある政策 救急医療、高度医療、農業政策、差別問題、障害者福祉
所属議連 中小・農林業議連  日伯有効議連
所属団体
このページのトップに
このページのトップに

 

 丸山真司 (まるやま しんじ)

県会議員 / 現職 / 選挙区北3区(美里・神川・上里) 当選回数 1

美里の花畑
所属委員会 総務県民生活委員 ・図書室委員
特別委員会 緊急経済対策特別委員
  生年月日 1942年9月23日(月)
  出身 比企郡川島町
  学歴 県立川越工業高校卒業
肩書・役職・経歴等 沖電気工業(株)41年間勤務  
児玉郡上里町議会議員6期21年間  
児玉郡上里町農業委員会委員1期キ4年間  
児玉郡上里町監査委員4年間
事務所住所 児玉郡上里町大字神保原町268
  電話 049-534-1008
  FAX 049-534-1027
  ホームページ
  ブログ  
  メールアドレス maru3@wave.plala.jp
血液型・星座 AB型・てんびん座
座右の銘(好きな言葉) 誠実と挑戦
趣味 家庭菜園
特技 特に無し
キャッチフレーズ 命と環境を守り、安心・安全と福祉の充実した県政を
関心のある政策 教育・環境・福祉・男女共同参画・格差是正・農業政策
所属議連 日伯友好
男女協同参画社会推進  
森林・林業・林業活性化促進  
首都圏中央連絡道路建設促進  
高崎線輸送力増強促進
所属団体 連合埼玉
電機連合埼玉地方協議会
上里ロータリークラブ
NPO 彩の国エコロジーセンター
このページのトップに

 

 新井格 (あらい いたる)

県会議員 / 現職 / 選挙区 西第2区(入間市) 当選回数 1回

入間市のイルミネーション
所属委員会 文教委員
特別委員会 少子・高齢福祉社会対策特別委員
  生年月日 1963年1月31日(木)
  出身 北海道留萌市
  学歴 北海道立旭川東高校卒業
肩書・役職・経歴等 早稲田大学社会科学部卒業  
建設資材会社役員  
埼玉県議会議員
事務所住所 入間市小谷田855-24
  電話 042-964-2151
  FAX 042-965-2152
  ホームページ http://arai-itaru.jp/ 
  ブログ http://itaru2231ht.blog120.fc2.com/ 
  メールアドレス itaru@tbf.t-com.ne.jp
血液型・星座 A型・みずがめ座
座右の銘(好きな言葉) 森羅万象に多情多恨たれ
趣味 読書・スポーツ(ゴルフは苦手)  
ギター演奏・音楽鑑賞    
犬・猫に遊んでもらうこと
特技 人間が動く!埼玉が変カわる!
キャッチフレーズ
関心のある政策 環境問題・動物愛護・議会改革・障害者の教育環境の整備と就労支援
所属議連 男女共同参画社会推進議連
社会福祉推進議連  
環境を考える議員連盟  
防犯のまちづくり推進議連  
狭山茶振興議連
所属団体 入間市環境まちづくり会議運営委員
いるま生涯学習フェスティバル実行委員会
いるまねこの会会員
大森の池調整池の自然を守る会会員
ごみひろい隊隊員
このページのトップに

 

 渋田智秀(しぶた ちしゅう)

県会議員 / 現職 / 選挙区 東第8区 当選回数 1回(補選)

春日部市の藤棚
所属委員会 企画財政委員
特別委員会 地方分権・行財政改革特別委員
生年月日 1965年12月14日
出身 東京都
学歴 昭和59年 埼玉県立南稜高等学校卒業
肩書・役職・経歴等 昭和63年 大正大学文学部史学科卒業  
平成12年 衆議院議員武山百合子 秘書 
平成15年 春日部市議会議員(〜H20年10月 2期)  
平成18年 春日部市議会総務委員長(〜H20年5月)
事務所住所 春日部市粕壁東3−9-18
電話 048-755-8580
FAX 048-755-8580
ホームページ http://www.4buta.net
ブログ  
メールアドレス c_4buta@yahoo.co.jp
血液型・星座 A型
座右の銘(好きな言葉) 努力はうそをつかない
趣味 華道 小原流教授(雅号:玉秀)
特技 水泳
カラオケ
キャッチフレーズ おとなり感覚行動派
関心のある政策 春日部駅鉄道高架   
日本の伝統文化教育
所属議連 中川水系農村地域の調和ある発展促進議連  
営団8号線建設促進議連
地下鉄7号線延伸促進議連
所属団体 全国若手市議の会賛助会員
時事通信 内外情勢調査会
華道小原流 春日部支部
実践倫理宏正会 越谷支部
このページのトップに

 

 岡 重夫(おか しげお)

県会議員 / 現職 / 選挙区 南埼玉郡宮代町、白岡町、菖蒲町 当選回数 1回

白岡の花
所属委員会 産業労働企業委員・議会運営委員
特別委員会 地方分権・行財政改革特別委員
生年月日 1953年1月30日(金)
出身 栃木県大田原市
学歴 栃木県立大田原高等学校卒業
肩書・役職・経歴等 防衛大学理工学部卒業  
旧防衛庁 陸上自衛隊(レンジャー部隊教官、富士学校教官)  
セコム(株)ハイグレードセキュリティ事業部営業部長 
白岡町議会議員2期
事務所住所 南埼玉郡白岡町小久喜1203-1
  電話 048-093-5671
  FAX 048-093-5671
ホームページ http://www.bitcat.net./mukkun/
ブログ  
メールアドレス s-g.oka@beige.plala.oh.jp
血液型・星座 O型ガタ・みずがめ座
座右の銘(好きな言葉) 有言実行
趣味 読書
スポーツ
特技 剣道3級
銃剣道2段
キャッチフレーズ 歩いて、話して、1つずつ
関心のある政策 1.教育問題  
2.防衛問題
所属議連 防衛議員連盟
防犯のまちづくり推進議員連盟  
関央道建設、沿線地域整備促進連盟
所属団体 救う会埼玉
日本再生フォーラム
このページのトップに

 

 木村 勇夫 (きむら いさお)

県会議員 / 現職 / 選挙区 さいたま市南区 当選回数 1回

別所沼公園
所属委員会 環境農林委員 ・図書室委員
特別委員会 緊急経済対策特別委員
生年月日 1967年6月20日(火)
出身 香川県高松市
学歴 1986年 高松高校卒業
肩書・役職・経歴等 1992年 早稲田大学政治経済学部卒業  
1992年 潟^ダノ入社 大型クレーンの熱血営業マン  
2004年 衆議院議員高山さとし秘書  
宅地建物取引主任者・マンション管理業務主任者
事務所住所 さいたま市南区根岸4−15−4ー101
電話 048-861-1368
FAX 048-861-1368
ホームページ http://www.pwdd.net/i-kimura/ 
ブログ http://ameblo.jp/kimuraisao/ 
メールアドレス web-kimura@goo.jp
血液型・星座 O型・ふたご座
座右の銘(好きな言葉) 仕事は派手に!生活は地味に。
趣味 ゴルフ(打ちっ放しのみ)
特技 暗記(人の名前と顔をすぐおぼえます)
キャッチフレーズ 埼玉県の営業マン。
関心のある政策 マンション問題・防犯・中小企業の活性化に取り組みます。
所属議連 スポーツ議連  
防衛議連   
日中友好議連   
鴻沼川議連    
鴨川議連
所属団体
このページのトップに

 

 松本佳和 (まつもと よしかず)

県会議員 / 現職 / 選挙区 南第2区(川口市) 当選回数 1回

川口グリンガーデンの花オブジェ
所属委員会 産業労働企業委員
特別委員会 少子・高齢福祉社会対策特別委員
生年月日 1965年5月3日(月)
出身 1965年5月3日(月)
学歴
肩書・役職・経歴等 明治大学政治経済学部卒業
川口市新郷東小学校PTA会長
(株)和幸ロジネット南北代表取締役 
民主党川口市部ブ幹事長
事務所住所 川口市峯901
電話 048-295-7193
FAX 048-297-7331
ホームページ http://www.wako-g.com/matumoto/index.html
ブログ  
メールアドレス
血液型・星座 O型・おうし座
座右の銘(好きな言葉) 温故知新
趣味 映画鑑賞
特技
キャッチフレーズ
関心のある政策
所属議連 スポーツ
社会福祉
中小企業
所属団体 郷地区連合町会顧問
埼玉県トラック協会川口支部幹事
このページのトップに

 

 中島浩一 (なかじま こういち)

県会議員 / 現職 / 選挙区 戸田市(南20区) 当選回数 1回

戸田市のサクラ草
所属委員会 産業労働企業委員
特別委員会 地方分権・行財政改革特別委員
生年月日 1961(昭和36)年7月1日(土曜日)
出身 富山県富山市
学歴 1980(昭和55)年  県立富山高校卒業
肩書・役職・経歴等 1984(昭和59)年  慶應義塾大学商学部卒業  
1984(昭和59)年  (株)インテック入社  
1994(平成6)年   (株)オーシーシー21設立、代表取締役就任  
2002(平成14)年 戸田市議会議員補欠選挙当選(2005年2期目の当選)
事務所住所 さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話 048-833-1710
FAX FAX 048-833-1722
ホームページ http://www.k-nakashima.org
ブログ http://kengi.nakashima-kouichi.com 
メールアドレス k-nakashima@gikai.pref.saitama.jp
血液型・星座 A型
座右の銘(好きな言葉) 有言実行
趣味 サッカー,野球,ソフトボール,
ソフトバレー,スキー,ゴルフ アウトドア,
家庭菜園,K-1/Pride観戦 
キーボード/ギター演奏,囲碁・将棋
特技 コンピュータプログラムを組む
キャッチフレーズ 県政一新
子どもからお年寄りまで快適でやさしいまちづくり、いつまでも住み続けたくなる埼玉県、そして戸田市を創造
関心のある政策 少子高齢化、教育格差是正、地球温暖化防止、議会改革、安心・安全なまちづくり、道州制と地域主権
議員立法の提案、制定
所属議連 スポーツ議員連盟
環境を考える議員連盟  
サッカー振興議員連盟  
防のまちづくり議員連盟  
中小企業・農林業を支援する議員連盟
所属団体 戸田第二ニ小学校PTA会長
中小企業家同友会
NPO「戸田市ITボランティアの会」
エコライフDAY実行委員
福祉で防災ネットワーク
このページのトップに

 

 浅野目義英 (あさのめ よしひで)

県会議員 / 現職 / 選挙区 南第9区(さいたま市浦和区) 当選回数 1回

所属委員会 警察危機管理防災委員
特別委員会 公社事業対策特別委員
  生年月日 1958年5月27日(火)
  出身 東京都
学歴 法政大学社会学部卒 業
 肩書・役職・経歴等 小学校教員 
上尾市議会議員(4期・25歳〜41歳。37歳で第35代議長)  
予備校講師(英文読解・政治・経済)  
衆議院議員政策秘書
事務所住所 さいたま市浦和区大東1-11-1-501
  電話 048-883-6560
  FAX 048-881-0527
  ホームページ http://asanome.com
  ブログ http://asanome.blog112.fc2.com/ 
  メールアドレス info@asanome.com
血液型・星座 A型・ふたご座
座右の銘(好きな言葉) 當知是處即是道場(まさにしるべし・このところはすなわちこれどうじょうなり)
趣味 読書(歴史、哲学、ノンフィクション)
特技 犬猫と話ができる
役に立たないどうでもいい事柄(雑学)をよく知っている
廃棄回収の処分
キャッチフレーズ 「命」「誇」「緑」感動!県政
関心のある政策 議会改革、教育、環境、財政
所属議連 拉致
日伯  
日中  
日韓  
盆栽
所属団体 日本再生フォーラム会員
埼玉県キンボール連盟顧問
さいたま市環境・公共交通システム研究会会員
自治体議会改革フォーラム会員
このページのトップに

 

 茅野和廣 (かやの かずひろ)

県会議員 / 現職 / 選挙区南第21区(鳩ヶ谷市) 当選回数 1回

鳩ケ谷市イルミネーション
所属委員会 県土都市整備委員
特別委員会 教育改革・文化・スポーツ振興特別委員
生年月日 1952年9月19日(金)
出身 埼玉県鳩ヶ谷市
学歴 1971年3月 埼玉県川口市川口高等学校卒業
肩書・役職・経歴等 1971年4月 鳩ヶ谷市役所奉職
2007年2月 鳩ヶ谷市役所退職 
2007年4月 埼玉県議会議員就任
事務所住所 鳩ヶ谷市坂下町3-16-6
  電話 048-284-7517
  FAX FAX 048-284-7517
ホームページ
ブログ  
メールアドレス
血液型・星座 RH+A型ガタ・おとめ座
座右の銘(好きな言葉) 一期一会
趣味 読書 旅行
特技 なし
キャッチフレーズ 常に謙虚であれ。実ほど頭を垂れる稲穂かな。  
大きな夢と希望を抱き、失敗をおそれず勇猛果敢に挑戦する。
関心のある政策
所属議連 東北・高崎線の輸送力増強・東京駅乗入れ実現  
営団8号線建設促進議連    
地下鉄7号線延伸促進議連    
中小企業・農林業を支援議連
所属団体
このページのトップに

 

 醍醐 清 (だいご きよし)

県会議員 / 現職 / 選挙区南第22区(朝霞市) 当選回数 1回

朝霞市祭り
所属委員会 文教委員・図書室委員
特別委員会 循環社会対策特別委員
生年月日 1952年5月1日(木)
出身 朝霞市
学歴 日本大学経済学部
肩書・役職・経歴等 朝霞市役所勤務 
朝霞市議会議員  
埼玉県議会議員
事務所住所 埼玉県朝霞市351本町2-1-1 野口ビル
電話 048-299-5680
FAX 048-299-5680
ホームページ http://www.daigokiyoshi.com/top1.htm
ブログ  
メールアドレス daigo@wd5.so-net.ne.jp
血液型・星座 A型・おうし座
座右の銘(好きな言葉) 運在天 勝在人
趣味 ゴルフ
特技
キャッチフレーズ 「信頼と連携」で安心、安全のまちづくり
関心のある政策 水辺環境の友好的活用・防犯による安心、安全のまちづくり
国道254号バイパスの早期完成・基地跡地の有効的活用
所属議連 日中友好議員連盟  
中小企業
防犯
所属団体
このページのトップに

 

 畠山 稔 (はたけやま みのる)

県会議員 / 現職 / 選挙区

所属委員会 総務県民生活委員 ・議会運営委員
特別委員会 緊急経済対策特別委員
生年月日 1949年9月24日
出身
学歴
肩書・役職・経歴等
事務所住所
電話
FAX
ホームページ http://www.gracple-net.jp/ 
ブログ  
メールアドレス
血液型・星座 AB型
座右の銘(好きな言葉)
趣味
特技
キャッチフレーズ
関心のある政策
所属議連
所属団体
このページのトップに

 

 福田秀雄 (ふくだ ひでお)

県会議員 / 現職 / 選挙区南第19区(蕨市) 当選回数 1回

蕨市のサツキ
所属委員会 福祉保健医療委員
特別委員会 教育改革・文化・スポーツ振興特別委員
生年月日 1947年2月1日(土)
出身 川口市
学歴 中央大学経済学部中退
肩書・役職・経歴等 衆議院議員和田一仁秘書 
蕨市議会議員連続4期当選
事務所住所 蕨市中央4-21-8
 電話 048-444-1790
FAX 048-444-1790
ホームページ http://www.fukuda-hideo.com/
ブログ  
メールアドレス fukuda@warabi.ne.jp 
血液型・星座 B型・みずがめ座
座右の銘(好きな言葉) 誠心誠意
趣味 社交ダンス・ゴルフ(下手すぎ) 映画鑑賞・読書 
サッカー観戦・浦和レッズ
特技 ペンキ塗り・洗車など体を動かして作業すること
キャッチフレーズ パワフルおやじ
関心のある政策 「福祉」「街づくり」「教育」「防犯防災の安全な町づくり」と「歴史と文化を活かした地域づくり」を県政から推進していきます
所属議連 日中(幹事)
日韓  
拉致  
防犯
所属団体 (学)日本産業専門学校事業理事
中央5丁目御殿町会長
蕨市レクリエーション協会副会長
とだわらび交通安全協会副会長
このページのトップに
 
 
高橋勉 秦哲美 丸山真司 松本佳和 福田秀雄 木村勇夫 矢部節 神杉一彦 山川百合子 吉田芳朝 田並尚明 北村浩 新井格 渋田智秀 醍醐清 茅野和廣 畠山稔 中島浩一 浅野目義英 菅克己 岡重夫 小島進 埼玉県地図県議の地区を表示 高橋努 秦哲美 神杉一彦 田並尚明 新井格 木村勇夫 菅克己 浅野目義英 畠山稔 丸山真司 渋田智秀 松本佳和 山川百合子 茅野和廣 福田秀雄 中島浩一 岡重夫 醍醐清 北村浩 小島進 山川百合子 吉田芳朝 矢部節
民主党本部ホームページに 民主党埼玉県総支部連合会ホームページに さいたま市議団ホームページに
後期高齢者医療制度廃止
埼玉の民主党議員からメッセージ配信中 埼玉県議会トップに民主党地域代表者活動報告
〒330−9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3−15−1

TEL:048−833−1710 FAX:048−833−1722

Copyright (C) 20069埼玉県議会民主党・無所属の会 All Rights Reserved.
1 1