完成!

2009-11-13 01:45:44 Theme: 作品
ほぼ一年以上にわたり、なんらかのカタチで関わってきた
「宇宙戦艦ヤマト復活篇」の初号試写がありました。


初号試写というのは、すべてのカットが完成し
はじめてフィルムにプリントした映画を
スタッフで確認するために観るものです。


時々日記-yamato
先日の「完全復活展」にて展示されたイメージボード
昨年の5月に描いたものです。



試写が終わり、明るくなった試写室で
目にいっぱい涙をためて
スタッフに感謝している76歳の監督・・・。


いろいろありましたが、それだけで満足かも。


もちろん見てくださる方々が、ひとときでも
幸せな気持ちになってくれるとうれしいのですが・・・。


ほんとうに多くの人たちが、長い時間をかけて
絶望と努力を繰り返しながら作り上げた作品は
12月12日公開です。




  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Comments

[Publish Your Comment]

1 ■ヤマト・は・永遠に。

もちろん自分もど真ん中です。
セリフも暗記して仲間と『ゴッコ』したもんです。
(あの録音テープはいずこ?)

『さらば』上映後は顔からTシャツまで、白い塩の跡が残るほどでした。

『復活編』きっと観ます。

ただ、残念なのは
というより悔しいのは
富山敬さんが、広川太一郎さんが、もういない事。

『ルパン』も山田康雄さんがアテてないのはちょっと…だし。

仕方ないけど、自分の中ではハマりません。

でも、『復活編』はどういった内容にせよ。
はばらん3の言葉から
先輩方、同期の方、若手の方逹の
作り手の熱い思いがこもったものと信じられます。

劇場で拝見させていただきますね。

2 ■☆primitivecool さま

コメントありがとうございます!
制作中は、今まで経験したことが無いくらいいろんなコトがありました。今は笑い話にもできそうです。
今度お会いした際にお話しますね♪

Add your comment

Let's send a present!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト